X



なぜ、3Dカービィを出さないのか??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:28:10.41ID:ofKi1DBE0
需要あるだろ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:30:06.94ID:e96dRo1N0
64のカービィ初めてやった時
十字キーで操作させられてうわっ時代遅れだなこのゲームって思ったわ
20年経っても桜井カービィ焼き直し続けるとは思わんかった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:30:22.59ID:uSpgZnJ40
何度も作ろうとしたけど上手く行かなかっただけだぞ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:34:16.41ID:bw233lZJ0
エアライドは3Dだぞ
あとGCカービィの没案で3D化しようとしてたらしい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:35:49.81ID:cGDO0XZc0
子供のアクションゲーム入門用みたいな立ち位置だしそこんところなかなか踏み切れないんじゃね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 17:58:58.47ID:bTEsmCsoa
肩越し視点だと吸い込み範囲が分かりずらいしな
エアライドも
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 18:25:04.03ID:cIKSwBOpa
桜井のケツを舐める安倍みたいな連中だから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 18:31:53.31ID:cIKSwBOpa
>>14
その結果この国を象徴するかのような過去の遺産の食い潰しみたいな焼き直しの作品しか出せなくなってるのにか?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 18:39:09.61ID:8FDz/4JV0
例えばスマブラのネット対戦のように、一見して「絶対面白くなる筈だ」と思えるにもかかわらず、
実装してみると世の中や人々の様々な無意識下の問題に容易く直撃し、いつの間にかそれがなかった頃よりも不快になっている、
なのに「それが原因で不快になった」なんて想像もできなくて他要素への八つ当たりを誘発する、「悪魔のゲーム性」みたいなのってあるんだよ

上記例なら「キャラクター性能バランスと原作愛・原作再現が完璧なら面白い筈なのに」辺りの的外れ無理難題が出る訳だ
DXにだってそんなもん大してなかったし、それがあったとしても赤の他人同士の悪意は変わらんから不快感は大して改善しねえのに

3Dカービィにも多分そういう悪魔の要素がある、恐らくは自由飛行やゆったり楽々プレイ推奨スタンスが面倒臭さを引き起こすような
スマブラのキャラバランスと再現を完璧にやるのに似た、BotWを超える視野管理・地理設計・プレイ感触研究力があれば解決するかもしれんが、
任天堂よりずっと小規模なHALにそんなもんある訳がない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 18:46:35.11ID:cIKSwBOpa
>>16
未だにマリオがポンプ背負わされててサムスがゼロスーツに捏造装備で闘わされてガノンドロフがジョギングおじさんのこの状況で
原作再現もクソもねぇし
バランスなんてとうの昔にガタガタに崩壊しててオワブラはやる価値もねぇよ
DX時代の方がよっぽどバランスもオールスター性もしっかりしてた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 18:53:08.87ID:0dSukmDF0
難しくても挑戦は続けていてほしい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 19:57:09.45ID:j3SxBMg40
最近の作品見てたら3D化の研究してるのは分かるしWii路線はスタアラで最後って言ってるから
次回作は3Dになるかもよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 19:57:21.58ID:B/gdgamL0
>>13
豚黒木きめえから巣から出てくんな
豚小屋でジャップジャップ喚いてろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 22:00:48.67ID:IefliiUB0
吸い込みたい奴はルイージマンションまで待てよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/02(金) 22:03:31.93ID:FzU5B+Xa0
カービーが出るとハード寿命だってニシくんが言ってた
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 00:55:02.62ID:AKPuD9f/0
仮にそれをやったとしたら無双みたいなゲームになる未来しか見えない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 12:17:30.87ID:MsYxuWXxp
まずカービィボール3Dをだな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 12:40:11.13ID:uT3pUHRld
>>17
DX時代の方がバランスがいいってエアプ極まってんな(笑)
原作再現云々の件で叩いてるのゲハ以外で見たことねぇよ

叩くために必死に情報集めた感がすごい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 12:42:52.41ID:z/rFRR4+a
>>32
DXと違って10年後には話題にならなそうだな
今回のスマブラは
やっぱ岩田さんがいないと桜井は駄目だ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 13:26:44.61ID:bMUgyh+vd
>>33
いやなるだろ、全員参戦はスマブラSPが最後だって言ってるし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 16:33:59.68ID:h3JYzSEL0
)「」;4#-=£{=‘<,“,>&£\
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 16:34:36.94ID:h3JYzSEL0
スーパーマリオ64、スーパーマリオサンシャインみたいなスタイルになるんだろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 22:05:08.90ID:WaI6zJ8t0
rげgwれwgrwg
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/03(土) 22:07:29.42ID:WaI6zJ8t0
rげgwれwgrwg
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/04(日) 06:53:26.02ID:pu/VCSt10
コピー能力はどうなるんだろう?
64・エアライドみたいに制限が付くの?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/04(日) 07:18:14.51ID:n4feRr710
2Dから3Dへの移行に
成功したゲーム
マリオ・ゼルダ・メトロイド・ソニック
失敗したゲーム
ドンキー・ロックマン・ゴエモン
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/04(日) 08:26:30.92ID:pu/VCSt10
mh十l1ーぐうっcうっょ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/04(日) 08:27:10.51ID:pu/VCSt10
ドンキーみたいに失敗に終わっちゃうのかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/04(日) 17:16:15.83ID:pu/VCSt10
ってよっょオルト小河内
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況