X



マリオメーカー2で3D迷路ステージを作成した日本人ユーザーに世界中が騒然

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 16:49:25.64ID:DcgQUYPM0
『スーパーマリオメーカー 2』で「立体迷路」を作りだしたユーザー現る。豊かなアイデアで臨場感を実現
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190807-99120/
『スーパーマリオメーカー 2』コミュニティにて、「リアルな迷路」を実現したプレイヤーが現れ注目を集めている。
『スーパーマリオメーカー 2』は、幅広いコースづくりが可能であるが、つくれるものはあくまですべて横スクロールの2Dベースである。
コース職人のねぎちん氏は、工夫を凝らし立体感のある迷路を作り出した。コースIDはP59-698-55G。
右下の部分においては扉や土管など上下左右に移動手段が用意されているが、上の土管に入れば左上の迷路の「正面」へと進む。
右の扉に入れば左上の迷路の右部分に進む。右下の移動と左上の迷路マップは対応しているのだ。
また左下もよく見れば、階数など現在地を指し示している。
同コースは8月4日に公開され、世界の週間コースランキングでも首位を獲得していたほか、
YouTuberのBeardBear氏がプレイ動画を公開したことにより、国内外で高く評価されている。
既にに同作では計算機やピンボールなど興味深いギミックがつくられているが、
この3D迷路のアイデアにインスパイアされた職人たちにより、さらなる遊びが生まれるかもしれない。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=6jSrUh1FDxg
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:42:13.22ID:dTSYUfM7p
>>122
ゲハで時間の無駄がどうの語るなんてすごく皮肉が効いてて良いレスだと思うよw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:46:40.75ID:2tzK0mcTa
>>126
PS4で今一番売れててステージエディット出来るようになったフニャベェ全否定かよw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:48:06.32ID:BEClgLWZ0
これは面白いね
コントローラーで動かすキャラがコントローラーになるだけなら
たしかに面白いけど面倒なだけじゃん、で終わるけど
コインゲットの際には、コントローラーだったキャラが3D画面に入り込んだ感覚になる
大砲の弾やハナちゃんを大小並列に置いて、奇妙な遠近感を演出していたり
歪んだ迷路っぽさを感じて面白い
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:48:09.37ID:wfRwu/ZuM
このスレマジで可哀想なやつばっかやな
マリメ2で発想と実際に作ったのが素直に凄いのに
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:48:55.98ID:YWzxoLe30
>>7
ゴキちゃんはゲーム知らないもんな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:50:16.06ID:wfRwu/ZuM
ぶっちゃけ頭可哀想
そういう風に育ったんやなとしか思えんゲハカスは
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:52:44.35ID:eDLwOKzt0
下と右下ばっか目に行って左上の"メイン画面"に気づかんだ
こりゃすごいわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:53:12.72ID:xon4RFRh0
>>134
>>136
>>142
なるほど、やっぱテレサか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 19:56:55.19ID:H2DfIPzBd
すごいけど2マス移動ってのが違和感すごい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:04:26.62ID:t43RPVqk0
やりたい事はわかるけどなんとか形にはできましたってだけで
すごいと言えるようなもんでも無くね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:05:03.88ID:b4lxgOw00
こういう思い付きそうで思い付かないやつを高いレベルで実現されるとなぜか悔しいよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:07:26.72ID:C5A/lv/P0
>>36
10年近く前リトルビックプラネットですでに体験済みでワロタ
本当に周回遅れだな
流石パクリメーカー
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:11:09.41ID:FuHVkPVS0
こういうのを認められない奴はちょっとしたコースさえロクに作った事無いやつだと思う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:14:48.87ID:FuHVkPVS0
>>149
LBPはゴキブリにころされてなければなぁw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:17:28.92ID:6uxNIaGgM
人の死を ゲームに変えたやつらが

マウスを走らせ 架空の少女を抱き
生身の身体を まるで 許せないみたいで
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:06.27ID:oy2D6NRCa
>>31
ムリやりネガティブなこと言う仕事か
疲れないか?w
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:27:58.65ID:wBQisXbG0
捏造とかすげぇなニシくんw
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:28:54.34ID:D+7Rfol10
作成、鬼畜、鍵の奪い合いとこのゲームは本当に配信に向いてるな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:37:31.97ID:iRIU+7Lb6
>>37
もうその言葉使いたいだけだろww
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:39:52.37ID:jfFt24VFa
>>118
ゲハに若い奴なんて入ってこない方がいいでしょ(良心)
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:40:05.61ID:vrvzjQIH0
>>161
承認欲求満たすならユーザー人口はいるわな。ドリームはユーザー居るの?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:42:55.86ID:X7RGHsu00
>>166
そもそも有料クローズドベータだから
まだ発売してない
人が集まるのは製品版が出てからだね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:49:14.65ID:BbHhh+Vw0
>>68
シリーズの制作者自身のtwitter
明確にゲハの例のやつとは言ってなかったがあきらかにそれとわかる嘆き方
該当のつぶやきはいまは消えてる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:55:01.67ID:wnubQwRZd
ニシ君はLBPの製作者が
ソニーの方針に従えないから続編は作りたくないって言ったのを
ゲハ民のせいで嫌になったって捏造してるんだよなぁ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:55:55.77ID:wnubQwRZd
まるで朝鮮人だよね
100回繰り返せば事実になると思ってる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 20:56:43.83ID:IKX8mp1h0
アイディアはすごいと思うけど
結局はクッソめんどくさいだけだけどな
作る側もプレイする側も
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:01:33.10ID:eciOpcWHa
ニシ君の3Dコンプレックス酷すぎる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:02:45.52ID:ol/9We9b0
>>180
今の3Dゲームの基礎作ったのはマリオ64だけどな
その頃PSには大した3Dゲームは無かった
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:13:48.84ID:hdhPSQa80
こういうアイディア話題になるけどプレイするとつまらないの多いんだよな
ランキングはそういうのばっか
自分の実力に合った職人のコースが一番楽しい
今は適度に悩ませてくれる謎解き探索コースにはまってる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:08.53ID:pw5iqFdK0
3Dダンジョンは2D時代にあった3D表現だからコンプとか言われてもどういう思考でそんな発言に至ったか謎すぎて
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:22.45ID:ccgLldnO0
>>181
3Dゲーム黎明期に基礎を確立したのはマリオ64と時オカだとまで言われたりしてるしね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:01.10ID:AOiKAjyi0
アイデアは良くても
伝わりにくいな
同じアイデアで分かりやすいのが出たら盛り上がりそう
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:46.04ID:zD3FvI+Wd
2019年にもなって2011年のLBPの足下にすら及ばないとはね
自由度も創造性も低すぎ

さすがは低知能指数ユーザー向けハード
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:29:16.81ID:BbHhh+Vw0
キチガイ末尾dはプレイステーションが独占だよ
よかったね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:32:37.85ID:OTbL8CVxM
はえー
世の中にはすげえやついるな
思いついても最後まで作り切るってのが実は難しいんだよな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:58.71ID:/mBlxCr20
何が凄いのか全くわからない
よくある自己満系ステージ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:36:36.65ID:wsOEXOSX0
アイデアすごいな
でもこのコースやりたかって聞かれたらノーだろww
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:37:03.20ID:nONxAP5dd
巨大迷路イメージしてたから拍子抜け
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:39:10.42ID:/aUgnXyr0
最初わけわからんかったけどわかってから見直すとすげーな
コインのサイズで遠近感とかよく考えるわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:42:56.01ID:/mBlxCr20
説明されなきゃわからない時点で全然凄くないよな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:46:43.33ID:KsW1e8be0
昔良くあった3D風ゲームって事かw
思い付けば作れそうなのは分かるが発想がすごいな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:49:59.20ID:Kx97wTdC0
3Dというだけで反射的に2Dアクションに対する3Dアクションと思い込んでケチ付けてるゴキが多いが
このステージの元となったwizの3Dダンジョンってのはむしろ2Dアクションより古いくらいのジャンルだぞ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 21:54:13.40ID:biKbKkHO0
>>56
とかすげえじゃん
正直世界に誇れる
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:59.70ID:x7edB6/20
RPGツクール2000(SFCテイストの2D)で作られた3Dダンジョン
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm9935789
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 22:53:55.75ID:uz6vv6mu0
>>161
これ世界で2人くらいしかやってなさそう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/07(水) 23:45:18.33ID:lQaKpyNY0
すげえつまんなそう
そもそも素人さんがコース作って何が面白いの?
センスない同士でチマチマ気色悪く馴れ合って承認欲求満たすの?
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 00:09:12.78ID:oFM5nWvt0
お前は何が楽しくて5chでそんなレスをしてるんだ?
詰まる所どういうことだぞ
意味なんてなくていい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 00:12:59.05ID:ya5n68QuM
自分には何も面白いことできないから嫉妬してるんだろうね。
まぁそいつのやってることは嫉妬じゃなくてSHIT
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 00:26:31.80ID:UWGtznXU0
いやマジでわからん少なくてもゲハ民のセンスでは面白いコースなんて作れないじゃんね?
何が楽しいの?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 00:57:32.45ID:Oq8OLqT6M
>>216
いや、センスの方向性さえ間違えなければゲハ民でも面白いものはできると思うよ。
>>56で触れられているような間違った方向性に行かなければね。
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 01:02:59.01ID:81Wpk3A70
俺と同じ発想だな
まあ俺はマリオメーカー買ってないから作れなかったけど
発売日にその発想してたわ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 01:14:04.17ID:81Wpk3A70
>>219
賢者様から新しいアイディアを与えよう
迷路にクイズ形式、対戦であみだくじ競争
対戦で亀甲羅を出しまくって制限時間まで生き残れっての作ると面白いかもな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 01:17:41.90ID:81Wpk3A70
説明不足だったな制限時間までってのはまあ自動でゴールまですすんでいく檻のコース作ればいい、
まあ後はおつかい、最初に何がほしいかクイズ形式で一番右に三つくらいアイテムおいてどれが正解か選ばせて最初の地点に戻ってクリア
アイテム取るとコース全体がエレベーターみたいに下にがくんとおちて全く新しいコースが登場ってのもアリだな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 01:24:26.19ID:81Wpk3A70
他にも対戦では3対1を作らせるのも面白いかもしれん
三人で協力してクリアを目指すのと一人がワンマンでクリアを目指すってコース
最初に一人だけ別のエリアに飛ばすわけだ
他にもマルバツゲーム、小さなエリアでたくさんコインを取らせて一定以上のコインを集めないとクリアできないとか
ホラゲー感覚で強敵に追いかけられるステージ、ファイアーボールによる的当てステージマリオは位置移動しない、敵が移動するのみ
まあ色々思いつくわ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 01:34:43.32ID:UWGtznXU0
これこれ
この承認欲求が臭くて気色悪いのよ
ほんとSNS文化廃れて欲しい
愚民は発信せずにプロの作ったもんで満足してれば良い
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 02:10:14.59ID:baxkm85/0
どれだけ凝った面白いステージでも2Dだなぁ、ならシステム上は無理でも疑似的に3Dに見せよう

って至って普通の考えなんだが
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 02:34:41.97ID:m0QQFZ5l0
ああそういうことか
まあアイディア賞くらいあげていいだろ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 02:48:22.10ID:rFDg1ylQ0
上級者がライトユーザー向けのツールでどや顔するよりその人のレベルに有ったツールで本気出したほうが健全だと思うわ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/08(木) 03:27:37.11ID:fMlmmcJM0
大物実況者に拾われてないだけでそこそこ面白い物作ってる人はたくさんいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況