>>193
いやまあ、VRの先駆者みたいな部類だから特許沢山持ってるってのは不思議ではないし
その特許料で儲けるってのも当然の権利ではあるから、VR関連で特許ゴロとか言われるとちょっと頭を傾げざるを得ない

ぷにコン特許で任天堂の特許上書きして特許商売やろうとしたのは特許ゴロと言えるけど

後、コロプラの初期の位置ゲーって特許取らずにサービスやってたら他社にその関連の特許取られて……って話聞いたことあるけど本当なんだろうかw
案外この苦い経験があるからこそVRで特許取りまくったり、特許商売始めようとしたのかなーとはちょっと思った