X



IGNクラベ「原神の何が悪いの?」「botwも西洋オープンワールドをパクったわけだし」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 00:03:42.37ID:2TwSSKr+0
https://jp.ign.com/bangumi/37708/video/botw162-gamer?amp=1
『原神』とゼルダBOTWから見るパクリと影響の違い:#162 しゃべりすぎGAMER

ダニエル「そもそもゼルダもUBiのタワーを…」
クラベ「ゼルダもbotwが出てきた時に西洋オープンワールドをパクって来たなって思った」
ダニエル「そもそもゲームはパクり合うものでしょ」
今井「今回の件で荒れてるのは要するに吉田さんがツイートしちゃったから怒ってる人がいるってだけで…w」
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 16:41:56.80ID:WY3PHgxja
>>710
別に発売前からゼルダのパクりの烙印押しても良いじゃん?バーチャと鉄拳もそうだったんじゃねえの?
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 16:42:55.36ID:8RxQ95cR0
>>710
その頃の格ゲーは似たようなものでまだオリジナリティ出そうとしてただろ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 16:49:12.16ID:wbBpfVBi0
荒野行動も大勢の人がアウトっていうくらいのパクリゲーだったけど許されちゃったし、これも許されるんじゃねっていう
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:21:26.37ID:EP1CMwyx0
ぶーちゃん
スプラのパクリは華麗にスルー
PSハードで出るから急に叩くようになってワロタ
本当にわかりやすい
まじで宗教じゃん
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:44.24ID:soCXpvKX0
君らもヘッドフォンで、野口のトーク聞いてみ
クチャラーみたいな音立てるからスゲー目立つ
何故そうなるかは出っ歯過ぎて歯を隠す瞬間にネチャァって俺がするんだよ
本当に気持ち悪い、頼むから表に出ないでくれ、裏方でめ無能過ぎるからそのうちクビになるかもな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:25:49.46ID:mF9tR6J20
荒野行動は認められてないだろ
学生だけがやってまともな大人はやってない
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:27:00.01ID:EU3dfVax0
開発中のゲームを大袈裟に叩くのもどうかとは思うが出してきた物が全てどっかで見たような要素のパッチワークw
そんなんをソニーが推しますなんて言ったらチンコンやらパクブラの前科がある分嘲笑の的にはなるわな
ゼルダbotwのパクりというか影響受けたゲームはドンドン出てくるべき
各メーカーの特色や調整した良作になるならウェルカムなんやでw
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:27:49.75ID:FcHdRqvF0
むしろガンガンパクリゲームだして、このゲーム機派パクリゲームがたくさん出るからお得!!!!って方向に持ってくのも面白いんじゃね?
このゲーム機を買ったらオリジナルゲームが100本入ってます!!みたいな
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:28:50.55ID:ZFHOKV+ka
データのぶっこ抜きとかの確証が得られたなら叩かれて然るべきだろうけどさ
音楽もゲームもパクリで発展してきたものだしなぁ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:30:52.74ID:RsII5Fr50
コピーなのが確認されてから手の平返してももう遅いってくらい擁護してんなこれ
ソニーまで乗っかってるけど、これで会社傾いてたら爆笑だわマジ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:31:19.92ID:sRTsKfJ40
クラベって外人だったのか
普通に足りない日本人記者だと思ってた
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:38:17.47ID:l4QsR6xkM
ゼルダをプレイしたことのある、あるいは内容を知っている人にとって明らかにそれのパクりや引用を想起させるタイトルという事は間違いない
上の方で2D格ゲー出してる奴はただのエアプ馬鹿でしかない、当時はドット絵が違えばタイトルが違ってユーザーも別物として捉えてたんだよ
今の視点で2Dゲーを同列に語る事自体おかしい
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:44:49.01ID:Fgn9VfXCd
>>711
別に押すのは自由だけどアホくさいね、てとこかな

>>712
非常に申し訳程度にね
気力ゲージや超必殺技導入した竜虎や完全に独自路線のサムスピなんかはいい進化の仕方したけど
テキトーにキャラだけ変えてしかもスト2より出来が悪いなんて感じのゲームが当時はタケノコの如く乱立したものさ
初代ワールドヒーローズなんかも割とそんな感じだしファイターズヒストリーなんてカプコンから訴えられちゃったね、勝ったけど
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:47:25.66ID:zAJMO6uVd
なんでパクリとか言われてんのか全く不明。「明確なフォロワー」だけどこっちはアクションにだいぶ寄ってる感じじゃん。アドベンチャーパズルゲームのゼルダとは違うでしょw
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:49:52.18ID:WrZetXvWa
パクリかどーかはソースコードの解析待ちやね

そゆの得意な検証勢がいるし
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:53:34.95ID:KgktIT6/a
ゲームに疎い人ほどそう言う風に感じるんじゃね
言われてるのは結局ビジュアル的なとこだし
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:28.13ID:l4QsR6xkM
パクりと盗用とオマージュとインスパイアは違うぞ
果たして原神にはパクりではないと言えるほどの明確なコンセプトはあるのかねえ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:35.60ID:p7vDoYSfa
>>723
無いとは思うけどコピーだってことが発覚したらツイッターとかで広めるといいかもね、こういうメディアぐるみの擁護があったことを
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:55:44.17ID:n3pzYSTN0
お前が元ネタ未プレイだからビジュアル以外のパクられてるネタの数々に気付けないだけw
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 17:57:28.53ID:Z0wl3qzZ0
宗教上の理由でBotwプレイできない蟲がパクりじゃないといってるだけじゃん
0736びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/08/14(水) 17:59:25.98ID:TS2H/svv0
>>735
というか、ゲームライターがゼルダ未プレイってどうなんだよっていつも思う
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:00:16.01ID:n3pzYSTN0
この動画だと今井も千葉も未プレイだな
ダニエルもまともに遊んでない
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:00:33.37ID:WUEVQ8Etd
今時ガチャやF2Pで叩くなんて時代遅れのキモ豚だけ
つまんなかったらそすぐやめれるから良心的
ゼルダはどブスだからフルプライスで買って損した
ブスのヒロインじゃモチベ保てなかったな
でも原神は基本無料で美少女を操作できる
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:01:56.08ID:KgktIT6/a
ビジュアルってシステムの見た目のことも含めてるんだけどな
根っこの部分はIGNも感じてるRPG的な要素がゼルダとは決定的に違いそうだってことが大事だと思うんだよね
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:02:02.57ID:8NqFHVsud
ゼルダがブスなのは認めるが
これも美少女ぜゃないぞw
画力も中学生が描いてるレベルだしw
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:04:10.61ID:XeD35Zu80
RPG要素が決定的に似てるわけで
言い訳が姑息で見苦しい、人間性が出てる
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:05:25.16ID:n3pzYSTN0
根っこの部分が違うなら尚更隅々の要素をパクる必要がないな
ドラクエビルダーズだのダクソライクだのと決定的に違う要素がそこ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:07:22.05ID:Dy7hKLCM0
ある程度面白そうに見えるのが一番の問題なんだろうな
本当に単なる劣化コピーだったら誰も歯牙にも掛けないだろうし

てかBotwの塔登って地図開放ってゲームサイクルが
UBIゲーの丸パクリって部分は信者はどう処理してるんだろ
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:11:00.26ID:JaXCMnjx0
基本無料の時点で100%クソゲーだからどうでもいいだろこんなゲーム
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:12:12.06ID:T96uV4C20
もしBotwが見た目から要素からなにからなにまであからさまにオブリビオンっぽかったら、批判されまくってただろうさw
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:12:31.06ID:WUEVQ8Etd
fortnite Apex LoL など神ゲーは基本無料
未だに基本無料を否定してる輩がいるんだな
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:12:31.19ID:XeD35Zu80
もし無断盗用が確認されたならソニーとIGNJは半永久的に軽蔑される
似たような発言をしたメディアや業界人はいないのだから
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:14:24.05ID:+q9MPfuk0
自分も最初見た時にまた手抜きゲーってことでネタにされてるのかと思ったw
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:19:07.72ID:Z0wl3qzZ0
塔を登るからアサクリのパクリ!なんて馬鹿しか言わないよ
まぁお前はゼルダエアプだしな
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:19:45.83ID:wbBpfVBi0
ぶっちゃけニシくんがこれに危機感抱いてるのはPUBGと被るからでしょ。
マルチ展開しなかったせいで後出しフォロワーのフォートナイトやパクリゲーの荒野行動に市場奪われたような。

いい加減、任天堂もPCくらいにはマルチ展開しないとやばくね。
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:21:26.90ID:ROnOlQMld
危機感抱いてると思うの?
このクオリティで?
あたまおかしいんじゃね?w
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:23:11.00ID:wbBpfVBi0
ゼルダもスイッチの性能に足引っ張られてビジュアルでは絶賛されるようなクオリティじゃなかったからしゃーない。
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:25:11.86ID:ExK7BSzYd
>>754
聞くけど
きみはこれ1ミリでもやりたいと思うの??
自分がやりたくもないゲーム持ちあげてなんになるのさ?
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:26:37.31ID:Dy7hKLCM0
>>751
いや両方やってりゃ強い既視感を覚えるのは間違いないよ
それにアサクリってよりはファークライからの影響の方がおそらく強い
「野焼きができるのはBotwだけ!」ってヨイショして
突っ込まれまくって訂正した記事もあるw

https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zelda
――北米の「オープンワールド」でも、松明を草にかざして「野焼き」できちゃうゲームなんて、見たことないです(笑)。
※編集部注:『Far Cry』シリーズなど、「野焼き」の要素が採用されている海外ゲームも存在する。(3月3日14:30追記)
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:30:28.89ID:Mex56xUT0
>>751
UBIタワーゲーも未プレイだよ
明らかにやってない、操作感触とか全く違う点も多いのに
エアプ=PS信者
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:30:52.58ID:Z0wl3qzZ0
1人称視点のファークライやって3人称視点のゼルダ見て既死感?
ああ、UBIゲーもエアプなわけね
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:32:07.52ID:wbBpfVBi0
持ち上げる云々よりも、いまのご時世にフォロワーやパクリゲーに文句行っても仕方がないって話。
ゼルダ2作ってるんだしそこで更に進化したゲーム性を見せつければいいだけじゃね。
フォロワーやパクリゲーの弱点は本家の先にはいけないってところなんだし。

ただマルチ展開渋ってるとPUBGの二の舞もあるから気をつけてねっていう。
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:34:59.71ID:KWTG6SOz0
中華が簡単にパクれてそれ以上のクオリティにされるゼルダってなんなん?
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:39:09.39ID:K89/KG0yM
IGNクソべ
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:41:00.43ID:wbBpfVBi0
それ以上かどうか知らないけどファンが冷静で居られなくなるくらいには出来てるんじゃね。
明らかに劣化パクリゲーだと怒るよりも失笑するほうがメインになるし。
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:43:33.37ID:Dy7hKLCM0
一人称と三人称だから別物!ってお前がエアプじゃんw
実際俺は両方やって似てるなーって思ったからな

https://jieigyofx.com/wp-content/uploads/2018/06/6cac34af295e01dbaace25d641a098c9.jpg
https://i0.wp.com/keitah.com/wp-content/uploads/2018/05/0e158a071192aada6534b449cacaf917.jpg

https://www.4gamer.net/games/134/G013444/20130306042/TN/010.jpg
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/80b6b609d26f042af8ff6198d7247f9e/204806771/snap153.jpg

https://jieigyofx.com/wp-content/uploads/2018/06/df6b4f91d423f810968935db7ec5f4f8.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/dc0/1932445/20170321_2281155.jpg

https://s.inside-games.jp/imgs/zoom/720024.jpg
https://i.ytimg.com/vi/07bjATP-Fbo/maxresdefault.jpg

まあ原神もフォトリアル寄りのグラフィックだったら
パクリとは言われても根拠もなくソースコード盗用してる!なんて言われなかったんだろうな
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:45:45.43ID:wbBpfVBi0
げんしん開発してるところは以前からモーション盗用しまくってたから悪く言われてもしゃーない気はする。
所詮は中華だし。
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:46:04.93ID:UGgX28Kp0
簡単にパクってそれ以外のクオリティにできるなら毎年GOTY取ってるはずだろ中華ゲー
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:48:12.97ID:Fzvj1e130
Far Cryのグライダーとゼルダのパラセールが一緒って冗談だろ…
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 18:52:30.85ID:KWTG6SOz0
>>766
そう思ってるならクールに見下してれば良い
やたら大騒ぎしてるって事は意識しまくりじゃん
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:02:35.74ID:VuDeT1Bo0
その西洋オープンワールドって、64時代の箱庭ゲーパクってできたんだろ?
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:07:01.04ID:+/zTCkhgd
>>205
ソニーは販売している小売りにある契約をしている
ソニーと契約した小売りはハードの販売数を報告する義務がある
なので全て把握しているよ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:10:47.93ID:XiK4EQ3d0
>>771
初耳だがどこにそんな情報があるんや
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:23:26.60ID:DzLc5yHAd
パクるという言葉の使い方が人によって違いすぎるから議論が噛み合わない
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:24:09.58ID:M9FhDk8X0
主だったパクり元がゼルダでPS4販売されるから炎上して持ち上がった問題ではあるんだが
やっぱゼルダ以外のモーション丸々コピーレベルなのがいただけないわな
水しぶきや上昇気流表現なんかもまんまブレワイだしこのレベルのパクりは1度ユーザーが声上げてどうなるか先が気になる
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:30:10.19ID:JaXCMnjx0
支那人が喚いてるけど、まず日本人の大半はこんなキモオタゲーに興味示さんからな
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:41:49.48ID:6U5g6ShY0
アイデアをパクる、参考にした程度なら問題ないだろうけど
要するにコピペで丸写しした疑いがあるんだろ?w
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:47:38.22ID:4d4nVd/nd
2Bのダッシュモーションしてるのに、壁登る時はリンクなんだよなぁ

ツギハギなんだよ
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:48:59.62ID:UGaTehiC0
中国人のゲーム売るの禁止にしろよ
中国産なんて、パクリのゴミゲーしかねーだろ!
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:56:12.59ID:pp+8BKc+0
歌手とものまね芸人って別物だろ?
そういうことだよ
俺がこのゲームをやったら爆笑してしまうだろう
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:57:52.80ID:lyrhOmYg0
ファークライ3のウィングスーツとゼルダのパラセールって全然別物やん

ウィングスーツ
https://youtu.be/tr698T5Sssc?t=72
パラセール
https://youtu.be/xEzS9JNldec

パラセールは高速飛行移動ができないやん
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 19:58:23.00ID:nAoaDNUr0
いやソニーが喜んで誘致することによってPS信者によるアホみたいな擁護と
中国人にすら劣るメンタルを披露し続けて笑かしてもらえるから禁止は困る
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 20:06:55.93ID:su5U0MDG0
パクリとコピーの違いも分からないゴキちゃん
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:19.54ID:8RxQ95cR0
>>789
みんながスゲースゲー言ってただけだからいろんな奴がいるだけっていうw
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 20:20:59.53ID:8RxQ95cR0
>>725
権利関係が緩い時代でも差異はそうやって付けようとしてたっていうのにw
現代でこれだぞw
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 21:12:50.05ID:Fgn9VfXCd
>>791
その程度なら既に原神はプレイキャラが四人ってところがもうゼルダとは全然違うやんけ
竜虎もサムスピも差別化したとはいいながら基幹システムはスト2の丸パクリだぞ?それこそプレイキャラ数が増えた程度の差でしかない
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:20.19ID:wbBpfVBi0
本当にやばい案件なら最強任天堂法務部がなんとかするんとちゃう?
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 21:54:17.99ID:HjAFpTFjp
任天堂法務部もサードも業界人もパクりと思ってないよ
任天堂の桜井政博も反応してないし
青葉系ニシが盗作されたとキチガイ発言してるだけ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:18:20.98ID:OoVi/zIT0
「さすが中華パクリ天国」って日本で笑ってたらアホな日本人が「日本でも売ります」「お金出します」「期待します」って商売に乗り出した
大手企業が売るのはヤバすぎて眉を顰める中華産偽ブランド品を売るのと何が違うのかねクソニー
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:18:30.24ID:5w+HozSb0
任天堂にはこんな逸話がある。
任天堂がバンダイの権利を侵害してしまった事がある。
イメージ低下を危惧した山内会長はバンダイに赴き金額の入っていない小切手を渡すという裏工作を行ったというのだ。
バンダイは三流企業の任天堂さんからはお金をいただけないと「0」と記入し、パクりを容認したという。
任天堂信者達は今でもバンナムの不買運動を行い、パクりのゲームを楽しんでいるという。
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:21:35.87ID:OoVi/zIT0
モーションもエフェクトもグラフィックも丸コピーしてるのにどこがセーフなの?
オリジナリティがキャラのグラフィックだけやん
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:23:28.92ID:lKFiB00Md
ゼルダをプレイしてるとスカイリムをやりたくなる
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:11.21ID:dQ4FqvXh0
まだうだうだ言ってるのか
任天堂が何も言ってない時点で問題ないってことだろ
外野のお前らが騒いだところで無駄
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:32:54.13ID:3F4poIHmp
結局の所、元ネタに敬意とか愛があるかどうか
今回の場合、あまり感じないから制作側の創造性の欠如と思うけど
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:33:36.20ID:Xm4tpUgU0
パクリ元を明らかに超えるような高品質作品なら寧ろ讃えられるだろうが
劣化してたら叩かれるだけよね
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:37.63ID:Fgn9VfXCd
劣化してるかどうかは発売を待ってみなけりゃわかるめえ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/14(水) 22:36:21.45ID:GS3TH4hR0
セーフになったとこで世界中で心証と名声が地に落ちるんだがな

今回のは富より名声という中国古来の風習がもろ出た案件だから配信後は売れ行きに殆ど関係なくmihoyoの立場は悪くなる
あんな奴に加担したという風評がつくのを恐れて海外の投資家くらいしか出資してもらえなくなるし業績が悪化したらすぐ見捨てられる
そしてこの会社ではクリエイティブなものは作れないと人材が寄り付かなくなるのが致命的
遠くない未来に今のL5みたいになって政府やソニーに媚びて金を貰わないと経営すらできなくなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況