X



【超絶悲報】あと45日で消費税が10%に 1万円の物を買うと無条件で千円没収

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 09:34:54.48ID:K+rKqAyzM
どーすんのこれ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:24:18.51ID:kSCztotR0
気になるのは8%の今、デジタルで税込み価格表示して売ってる物の値段がどうなるかだけだ
スイッチのカタログチケットっていうんですけどね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:25:00.17ID:B9NQCOLv0
三党合意の景気条項無視しておきながらミンシュガーとか笑うわ
悪事働くなら責任はてめえで負え
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:33:00.59ID:N6idRz850
部品から包装紙まで2%も上がったら最終的にどうなるってばよ?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:35:10.42ID:0LT4Hmxi0
中流層が崩壊して金持ちか相対的貧困層に分かれてるからな
アメリカの弱者切り捨てという間違った政策を真似してる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:38:52.76ID:C5OE5xp70
デパートのスーパーで80円ぐらいで買えるジュースを
同じデパートの自販機で160円で売ってるのは
アレどうゆうことなの?って思う
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:38:57.07ID:XOz7H+DRa
中小零細はガンガン潰れるだろうな
今でもカツカツだし
日本は中小零細が支えてきた国なんだけどな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:41:45.59ID:E/mQXzwPd
>>140
その8割がほぼブラック企業というところが笑える
潰れてどうぞ、まぁほとんど経営者は潰れていようが今まで私腹を肥やしまくって今後安泰だろうよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:44:12.39ID:UaW2Yz2+0
>>128
自民党に投票する人なんて3割もいないからな
まあ投票しない人が半分以上いるのが日本だけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:45:15.23ID:e+2KrAKC0
正直、このまま日本が恐慌に陥って、
売り手市場のいまが崩壊して、今の若者も人生潰されてほしい
って思ってる氷河期世代はいっぱいいそうだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:30.34ID:p5peaYh20
日本を潰すために、政府を潰すために彼女も子供も作らない
俺はそう決めてる
貯金数千万を自分だけに使って生涯終える予定
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:47:18.75ID:E/mQXzwPd
選挙や投票の仕方が時代遅れ過ぎるんだよ、もう2019だぞ、いつまで頭NHKだよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:48:04.52ID:uiAUsQmm0
>>143
安倍政権に反対してる奴はそう言う奴だとでもいいてーのか?くだらねえレッテルだな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:51:11.02ID:UaW2Yz2+0
>>143
氷河期世代関係なく若い世代の大半は潰れるんじゃ
就職できても給料なかなか上がらないらしいし消費税はまだまだ上がるらしいし
同僚の娘なんて中学生なのにどうせ年金もらえないし普通に払いたくないって言ってて
おじさんなんも言えなくなっちゃったよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:52:20.63ID:PuM8k2kbM
こう桜流し聴きながらあまりにも安穏としすぎているなと反省してたな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 13:54:31.90ID:E/mQXzwPd
今の求人見てみな、年収約240万、昇給賞与とか業績によるだの、モデル年収あっても嘘だし、3Kどころか今じゃ4〜5Kまでが当たり前に
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:02:53.98ID:6+v2d7L4r
>>153
それ当たり前では
今の方が昔よりも優秀なら金もらえるし昇給も速いぞ

普通の人間なら何一ついいことなくなった感じではあるが
それはこれまでが逆差別でおかしかっただけだから順当に公平に改善されているだけだと思うが

グローバル化が根本原因でもあるし
日本人の普通よりも途上国のエリートの方が有能で世界中の人材レベルと比較された上での
公平で応分な報酬と待遇でしょそれ

ほぼブロック経済の社会だったときには日本人の中で普通の能力の人間でもそれなりに真面目なだけで過去のような待遇が手に入っていた方が不公正でおかしい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:13:47.56ID:6+v2d7L4r
ネットでは認知度高まったおいしくなって新登場
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:17:07.08ID:kF/1B0H40
まともな企業は企業負担が増えるな
でもほかからシェアを奪えるから損はしないだろう
つまり内部留保が多い企業がこれからはダイレクトに強い
差を一気に付けるチャンスである
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:17:56.18ID:LJbOdE7S0
貧乏庶民にとっては消費税が3%上がれば便乗含めて実質的に2〜3割上る
年間100万円使えるとすれば消費税が上がると大体80万円しか使えなくなる
余分に払うんじゃなくて
必要なものが買えなくなるだけ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:20:05.17ID:LJbOdE7S0
ゲームなんて真っ先に買わないものリストに入るわな
食費削ってるようなのが日本人の半数もいるのに浮かれた商売が日本で成り立つわけがない

日本がますます衰退し後進国になるのは確実
落ちぶれても国家主義や全体主義になびくなよお前ら
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:22:11.41ID:xyYWKZIs0
わずか2%だけの値上げで済むと思ってるやつはのんきだな
確実に便乗値上げがあるから
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:23:56.56ID:Y0cSXjpr0
もう増税とか関係なく
物自体が全体的にめちゃくちゃ値上がりしてるじゃん
食品でも中身スカスカに減ってるのもまであるし
ある意味詐欺に近いわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:24:42.31ID:uiAUsQmm0
とりあえずこの制度が始ったら「8%と10%が並立してるのはめんどくせーだろ。区別つきにくいし
もっと解りやすくしろよ」って声が出てきて「解りました。じゃあ全部10%にします」「えええええ」

って所までは予定されてるシナリオの気が自分はするw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:01.19ID:Y0cSXjpr0
自販機の値段気になるね
今まで3%は110円、5%は120円、8%は130円と上げてきたから
10%は140円になるのだろうか
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:36.81ID:IStBya2Q0
消費税増税のヘッジ手段があったのに
一般国民は何もしないで搾取されるだけ
そりゃ一生政治家と公務員の奴隷だわな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:46.97ID:PuM8k2kbM
ゲームなんか値段規制とかしたらいいのに
小売りもアマゾンで売ってる値段はおかしいとか聞くし
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:27:34.15ID:IStBya2Q0
頭の良い層はとっくに増税されても痛くないように儲かるロジック組んどる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:28:44.92ID:SQgvoz1T0
5から8,今回も8から10で必ずテレビCMでビックカメラが
増税前のチャンス!とか連呼してるけどチャンスでも
なんでもねぇわ、上がる前の仕方なく買い
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:31:22.62ID:LJbOdE7S0
例えば100円ものがあったとして
消費税3%で110円に
5%に上がって120円に
8%になって130円になった
これが現実
実際にはこれに量を減らす合わせ技で実質100円のものは160円くらいになっている

頭の悪いやつが「30円くらいはした金」と言うが
年間消費で考えればわかる通り
100万円消費するために30万円無価値な罰金を払ってる
100万円しかなく130万円払えない人は、100万円の消費をしたくても70万円しか使えない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:35:07.98ID:LJbOdE7S0
>>168
それ頭の悪い証拠
損をしないロジックなど奴隷の鎖自慢にもならん ただの服従者の自己満足で社会を見通せない馬鹿
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:37:31.54ID:JlafvSwL0
消費する者には罰を与える
罰が嫌なら消費をするなというありがたい政府様の方針な
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:38:50.24ID:fZEw40iD0
>>129
そもそも日本の床屋の値段はおかしいよ。
QBハウスも一人の客で長くて10分で千円でしょ?
店員の時給なんかたかが知れてるのにぼろ儲け

一般の美容院なんかカットで5千円とかホントおかしいよ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:40:18.55ID:PuM8k2kbM
何に使うかて飲食だよね
コンビニでも2,300円でもよく買うやんゲーム屋なんかと違って
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:40:34.56ID:fZEw40iD0
どうせお前ら貧乏人はダイソーとスーパーの半額セールしか利用しないんだから影響ないだろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:41:49.21ID:GOac0x0oa
>>21
貧乏人とマネーリテラシーのある人間と、貧乏人でマネーリテラシーのある人間は気にする
たかが200円って……200円あったらパンと牛乳買って朝飯食えるんだぞ?
逆に言えば消費増税によって今まで1000円使っても食えていた朝飯が一食食えなくなる
「算数ができないけど中途半端に金持ってる奴」が心底羨ましいよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:42:02.77ID:SQgvoz1T0
俺もQBユーザー、1200円なったとはいえまだまだ一般理髪店より
全然安いし、増税・人件費等で理解もできんだけど
それに反比例して出店ラッシュなんだよな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:42:03.38ID:FaToI5i70
ますますゲームが売れなくなるゲハの統一方針として反消費税でいかなくてわ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:46:42.14ID:fZEw40iD0
>>182
恐ろしいくらいの速さだよw
俺一回行ったらあまりの速さに
え?これで終わりってなって案の定前髪ガタガタ刈り上げ部分真っ白www

髪伸びまでホント恥ずかしかった二度といかんあんなとこw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:47:47.90ID:Gm0HbBVr0
ゴキ捨てソフトはすぐにワゴンになるから無問題
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:10.63ID:6+v2d7L4r
なんのことかと思えば理髪の話か
髪は自分で切るからわからなかったわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:32.14ID:Gm0HbBVr0
>>178
食材を買って料理するってのがこのゴキブリには無いのかよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:50:57.39ID:fZEw40iD0
>>180
日本が人件費高いのは分かるんだけど海外の美容院代を比べると、いかに日本のカット代はボッタクリなのか分かるよ。

海外はパーマや染めるのはそれなりの値段だけと、ただのカットはめちゃ安いからね

日本は髭剃りや不必要な利用者とのコミュニケーションで時間掛けてその分をカットの値段に上乗せしてるからおかしい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:53:36.12ID:SQgvoz1T0
QBって最近女客ふえたよね。数年前まではまず女客いなかったよ
女は美容室で千円以上かけるもんだと思ってたのにここ数年で
かなりふえた。QBなんて早く安く済ませるオス専門みたいなとこ
だったのに、みんな節約してんだなぁ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 14:57:12.04ID:UaW2Yz2+0
逆にコミュニケーションとかに時間かけて金も乗っけていいと思ってるよ
それこそ散髪だけでなく教育やら医療やら介護やら
人それぞれの事情があるし対話しながら解消していけたらと思う
右から左の作業だと近い将来人間の仕事が機械に取られちゃうよ
でも景気は一向に良くならないし無駄だと思う部分は削りたくなる気持ちもよく分かる
自分も貧乏人だから
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:00:30.25ID:fZEw40iD0
>>190
月一のカット代って以外に大きいんだよなあ
別にオシャレしたい訳じゃないけど、髪ってその人の印象決める大事な要素だからケチると痛い思いをする
海外で暮らしてた時は散髪代全く負担じゃなかったから日本来てびっくりだよw
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:10:37.46ID:djlHldGs0
安倍さんへのお布施と考えれば痛みは少ないぞ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:14:23.60ID:eqEeMD7q0
買うモノだけに消費税かかるわけじゃないからな・・・


そのモノを作る過程での材料費や、運搬費など全てに消費税がかかる
結果的に全てのモノが値上がりしまくる

安倍ちゃんの描いたスタグフレーション地獄・ニッポンは暮らしやすいかな?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:17:13.03ID:eqEeMD7q0
>>163
>もう増税とか関係なく
>物自体が全体的にめちゃくちゃ値上がりしてるじゃん
>食品でも中身スカスカに減ってるのもまであるし

そりゃ、物価上昇を高々と謳っていた自民党を選んだんだから、そうなるよ
まさかそういう事知らないで自民党に投票してたんか?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:19:42.69ID:eqEeMD7q0
>>109
国内経済と国際政治はまるで別モノだろう

自民党が捏造したデータで好景気を偽造し、
あらゆる日本国民の負担を上げまくって、物価もひたすら(給料関係無く)上げまくったのは事実なのだから

そして反日というのなら、大量のガイコクジン移民を強制可決した自民党こそ反日だろう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:20:10.58ID:hQvW55zgM
原材料にも消費税はかかるからその分の価格は上がる
単純に108円のものが110円になるわけではない
もしそうなっていたら何処かが泣いているだけ
中小零細企業は簡単に増税分を価格転嫁できないから一斉に死ぬ可能性が高い
消費税払うのに結構苦労してるから
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:20:41.70ID:scZJIl2t0
あまり出歩かないようにして不必要なもの買わないようにするしかないわな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:20:45.70ID:N7hRa29Yd
2%上がるだけなのに10%になるって書くと凄そうに見えるよね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:20:58.30ID:qFsLUNHZ0
>>1
今も800円没収されてるけど?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:23:29.28ID:uiAUsQmm0
>>199
でも実際5%から8%になるときに
1000円(税込)だったのが、1000円(税抜)つまり1080円
みたいな事がいっぱい起こったからなあ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:29:17.47ID:SQgvoz1T0
数年のうちに12,15って上がってくと思う
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:30:15.58ID:nrKmxF+SM
8パーに増税されてから税込み表記がなかったことになりつつあるのが腹立つわ
なんかもうずっと税抜き表記でいく気みたいだぞ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:33:22.40ID:6+v2d7L4r
>>203
その方が社会のためだからそこは良いことでしょ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:42:54.64ID:SQgvoz1T0
人間の心理で税抜き表記のほうが高く感じないらしいが
俺からしたら金払うのは同じことだし値段もまどろこっしいから
税込み価格してくれよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:44:11.44ID:MuQKrVNf0
今年の4月くらいにコスト高でいろんな商品が値上げしてたが
消費税増税に合わせてまた値上げするんだろうな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:48:17.48ID:dQdRONG10
「社会保険料」という名の美名のもとに現役世代にのみ課せられてる給料税で天引きされるより
消費税でより広い世代で公平に課税される方が現役世代としては嬉しいかな
新たに課税対象になる老人たちが反対するのはわかるけど
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:48:32.54ID:cg9cZN4t0
0から3
3から5
5から8になったときと比べれば影響は一番小さいよね
8から12とかだったらえぐかったけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:49:39.15ID:STrq78UbK
>>1

   + 極悪NHK保護の自民党

  日本史上トップクラスの売国政権だよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:49:39.51ID:cg9cZN4t0
>>207
しばらくしたらまた税込表記が義務化されて
また増税前に税抜きにしてうやむやにしながら上がっていってるよね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 15:51:07.29ID:dQdRONG10
でも今まで現役世代や将来世代の負担で自身の世代が払ってきた以上の恩恵を得てきたこと考えれば
正直ざまぁとしか思わんw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:07:28.89ID:dQdRONG10
消費増税より軽減税率の方がよほどやばい気がするけどなんで問題にならないのかな?
特定の業界が不当に利益を得る上、市場を歪めかねない愚行だと思うけど
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:09:24.72ID:dQdRONG10
やっぱり「権力を監視し民衆に寄り添う」はずのマスコミが恩恵を得ちゃったからかな?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:12:12.92ID:dQdRONG10
× 権力を監視し民衆に寄り添う
○ 権力を操り私腹を肥やす
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:13:19.15ID:eqEeMD7q0
>>215
「衣食住を消費税0%にする」

以外は軽減税率でも何でも無い
10%→8%とかただの、天下り確保
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:16:20.62ID:dQdRONG10
N国でもその他でもなんでもいいからマスコミの横暴に対応できる何かが必要
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:18:36.14ID:RNwJWqyh0
買い物に対して税金って言い方は微妙に印象ずらされてて
実際にはほぼありとあらゆる活動に対して罰金課せられてるようなもの

つまり貧乏人はただ黙って延々働き続けろ
それ以外の余計なことは一切するな考えるなという思想
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:23:21.08ID:Ozklq9C60
今時点で1万円の物を買うと無条件で800円没収されてるんだが
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:24:13.05ID:MuQKrVNf0
>>215
利権見え見えなのにどの政党も選挙で突っ込まないのが不思議
5%に下げるならまだ分かるが
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:24:38.43ID:4YswDiK50
PS4買ったら4000円も国に取られるのか!
もう買うのやめよう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:26:05.57ID:nJYVd/VA0
消費するだけで国に10%も払わなきゃならないのは異様だよな
多すぎる議員や公務員減らせよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:46:30.48ID:kN+Bs3dPr
これから株価が下落してリーマン級になるというのに

ブレグジットも控えてるし安倍これどうするの?

増税して意味があるのか?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:51:58.26ID:eqEeMD7q0
>>226
意味はあるだろ
というか大体、計画通りだろう

日本人貧困層の激増 → 少子化・日本人減少 → 強制可決した反日外国人大量移民で日本破壊
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:58:40.76ID:cJpwhiQ6a
>>225
1位 27.0% ハンガリー
2位 25.5% アイスランド
3位 25.0% クロアチア、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー
4位 24.0% フィンランド、ルーマニア
5位 23.0% アイルランド、ギリシャ、ポーランド、ポルトガル
6位 22.0% ウルグアイ
7位 21.0% イタリア、オランダ、スペイン、チェコ、ベルギー、ラトビア、リトアニア、アルゼンチン
8位 20.0% アルバニア、アルメニア、イギリス、ウクライナ、ウズベキスタン、エストニア、
オーストリア、キルギス、スロバキア、スロベニア、セルビア、
タジキスタン、ブルガリア、ベラルーシ、モルドバ、
フランス、マダガスカル、モロッコ
9位 19.6% モナコ
10位 19.3% カメルーン
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 16:59:52.55ID:aG9zeVlpa
払った消費税が全部公務員の給料になってると思ってる馬鹿が多すぎだろ!
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:06.93ID:hX9slc5+M
消費税自体は何も問題ない
国民にどんなメリットがあるのかを明言してくれればな
それこそ20%超えてもいいから子供のいる家庭を優遇してくれないと日本はガチのマジで終わる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 17:03:27.99ID:oASKXXcs0
小学生の頃は3%ですら多いと感じてた
今の子供達は可哀想だな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/16(金) 17:10:51.77ID:6+v2d7L4r
>>230
そっちよりもまずは残業とか長時間労働の禁止だろ

この上さらに子作りもしろとか殺す気かよってのが多くの現役労働者の本音でまず問題

次が収入というよりも雇用の安定性
これは終身でなくとも流動性で確保して頸になってもすぐ次の仕事なんて見つかるで達成でも構わないしそちらのほうがより良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況