>>28
任天堂ゲームの多くはテレビゲームを超えてコミュニケーションツールとしての側面もあるんだよ
>>14が挙げたソフトとか、他にはマリカなんかもそうだけど、そのソフト名と共に誰かと一緒に遊んでる背景まで見えてくるもんなの

プレステ4だとどうしても独りでゲームにハマりこんでるイメージが先行するからな