>>1
米国のモンスタークレーマーへの対応策なんだろうけど、
これは神対応ではなく、異常対応と言うしかないわ

任天堂だけでなく、ソニーやMSもマイナーチェンジの新型ハードは出すが、
これまでにこういう対応をして来たことは無かったし、やる理由もない

どのタイミングでハードを買おうが、それは本人が納得して買ったのであり、
後から、改良ハードが出たからと言って、交換すべき理由は無い

そして、コスト面から言っても、利益のほぼ無いCSハード本体で
こんな交換をしたら、大幅な赤字が出るのでやるのはおかしい

回収した本体もCSハードをメーカーが中古品として直販とかしてないし、
丸々無駄になるだけだ