X



【悲報】ドラゴンクエストさん、令和最悪の映画に飽き足らずひっそりと舞台もやっていた…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 16:37:43.69ID:liI68njf0
もう過去の栄光にすがるだけのブランドになったな
今の子供はドラクエなんてスマホガチャゲーって認識だし

一番やばいのが作り手側が全く危機感を持たず
ブランドに甘えグッズ作りや芸能人ごっこばかりしてる事
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 16:45:16.51ID:Ue5YdxVp0
>>22
FF映画の原因でもあるけどソニーがコンサル入れてるからその一環かと
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 16:47:30.87ID:KpzTlHqhr
もうちょっとゲームも現実も
ドラクエで盛り上がろうぜ的な内容にしようよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:05:12.55ID:DhS/XjCi0
堀井って再婚相手に洗脳でもされてんじゃねーのか?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:09:50.04ID:A3SbvnhDa
FFは人気無いけどDQは人気あるから色んなことやってるわなあ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:10:40.14ID:+fagFEtN0
ドラクエっていつの間にかゴミになってたよな売り上げもカスだし
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:14:48.84ID:iTZR5csyd
手広くやって全部コケてるのが笑えるわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:24:24.80ID:Ue5YdxVp0
>>31
ナンバリングはPS4がらみで DQ11 の海外大爆死と DQX で人離れを起こした以外、
ドラクエ自体は実はそんな失敗はしてなかったりする
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:29:01.82ID:V+SO0hWM0
これ夏祭りでやった奴じゃないの
DQXの舞台なら芸人オールナイトの奴が面白かったな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:32:19.10ID:iGsM4habx
設定的には面白そうだけど
ドラクエでなくとも成立しそうだけど、ドラクエ絡みの寒いネタが散りばめられてんだろうな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:34:00.98ID:9J0ZXYra0
ドラクエが面白かったことなんて一度もないけどな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:41:05.62ID:1PN6hUBc0
これは以前にもやっていたけど面白いよ
少なくとも、あんな映画よりは楽しい
ちゃんと舞台劇として成立している
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:41:25.63ID:8TSyzgUX0
スクエニってFFでも余計なことしてコケてたよな
ゲームだけ作っとけよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:43:32.82ID:A3SbvnhDa
吉本新喜劇でもプレイヤーの芸人集めてイベントしてたしな
遊んでるプレイヤー多いから色んなことできるなドラクエは
FFとは違って
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:43:34.32ID:IfUp0tII0
変な感動ものにされるよりかはシットコムの方が良いんじゃね?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:44:29.39ID:j2slTn/x0
ゲームの舞台化は歓迎するけどね
いつか宝塚でサクラ大戦やドラクエを上演してほしい

あとゼルダも相性よさそう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:50:22.37ID:1v8Ix24Oa
ドラクエがブランド価値を落としたのは
作品の中身よりもプロモーション。
本編だけでなく関連作品や関連商材の販促に「序曲」を使いすぎた事。

何年かに一度、「序曲」が流れる事で
ついに本編新作が来ると身構えるんだよ。

今は安く使われすぎて
あのメロディが流れてももうワクワクしない。
これはほとんどの人がおもってるはす。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:06.36ID:Ws8ns1TL0
おとなになれよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:55:13.78ID:+iKUI50PM
大分前にやってなかったか舞台
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 17:56:02.44ID:yhMKZsJq0
>>43
あーわかる
「序曲」は一時期CMでしょっちゅう流れていたせいで正直もうワクワクしないどころか、うんざり
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 18:01:37.64ID:j2slTn/x0
>>45
2017年にやってる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 18:03:45.30ID:1v8Ix24Oa
TVで序曲が流れて一瞬お!と思うものの

「外伝かよ・・」
「スマホゲーかよ・・」

こんなのが何年も続いてりゃもう
あの曲の持つ巨大な宣伝効果の信頼も
薄れるよねぶっちゃけ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 18:46:50.99ID:j2slTn/x0
舞台演劇を実際に劇場で見たら、マジで世界が変わるよ

セレブなジジババ連中が宝塚や歌舞伎を大枚払って見に行き
お気に入りの役者のタニマチになりたがる気持ちがよく分かったよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 18:58:03.99ID:cTlhIp+bM
>>51
ただ高いわチケット取るの困難だわ地方まで来ないわで中々行けないのよね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 18:58:21.69ID:6ErNs9Qjd
>>51
無名のダンサーを見る機会があったけど
魅せるためだけに限界まで引き絞った針金のような体ってのはそれだけで工芸品だと思った
なるほど、これに惚れる奴がいるのも解る
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/19(月) 21:51:04.40ID:+h9cYcL/0
堀井が韓国人役のやつだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況