X



【悲報】ソニーとディズニーが物別れになりMCUのスパイダーマンが消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 06:15:11.03ID:u8sVGx6b0
世界中のMCUファンに映画化権手放せと思われてるのに
意地汚く握り続けるソニー
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 06:34:45.41ID:YOLhn/HS0
確かにとりあえず今後数年のMCUスケジュールの中にスパイダーマン 無かったけど
いや本当だとしたらソニーふざけんなよとりあえず潰れてくれないかな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 06:47:51.37ID:Xvu6c7pD0
ファーフロムホームがソニー歴代一位の大ヒットになったから売るのが惜しくなったんだんだろうけどそれなら最初から出さなきゃよかったのに
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 06:52:54.60ID:90lz1/Dr0
ファーフロムホームで終わりなん?
まぁMCUで個人的に気になるのはXMENがどうなるか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 06:53:51.11ID:fyAWVHtVx
キャップから次のアベンジャーズのリーダー託されたのにどうすんだよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:02:37.73ID:V7wiUR/yr
>>7
もっと高く売りたかったんだろ

もしくは、ネズミ側の要求も見れてないからな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:05:23.46ID:64UraC09a
元々ファーフロムで終わる契約だったろ
トムホ信者が終わらせる訳ないってもうそう語ってただけ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:07:46.60ID:j1CD242fM
>>9
軌道修正は簡単、ホランドスパイディ次回作で完結。
またリブートでしょ、MCU世界と関わり0にして。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:08:11.75ID:V7wiUR/yr
>>11
1000億云々の話があった事、
終わらせるならファーフロムのラストどうするのか、

わからん事多すぎ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:10:06.76ID:GDrIRi45a
トムホランドでの新作はあと2本予定してる
でもMCUとは関係ないとかソニークソすぎて消えてくれないかなマジで
FFHが歴代最高ヒットって完全にMCUのおかげなのに本当ソニーに隕石でも落ちればいいのに
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:12:43.00ID:m0XpQeCVM
ソース読みゃ書いてあることをわざわざ質問してる奴はなんなんだw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:48:17.17ID:m8HlbTIA0
興業収入が10億ドルを超えたら
その興業収入でソニーから買い戻すってヤツだっけ
物別れじゃなく規定通りなんじゃ?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:48:52.81ID:V7wiUR/yr
>>16
というか、ゲハ映画興味ないし
>>18
超えたはずやぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:49:41.39ID:cbIiTPfjd
つまんなかったのに何故かヒットしたヴェノムと合流したらいいさ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:52:18.88ID:Go6jUvKX0
MCUってなんの略?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:54:12.10ID:Y8zbYgZG0
>>3
この前やってたスパイダーマンの映画
興行収入の額によって権利の行方や続編制作の有無が決定される予定だった

売上目標に届かなかったから
スパイダーマンの権利はソニー行き
マーベルはスパイダーマン映像化の権利がなくなるので、今後の映画にスパイダーマンは出なくなる

それだけ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:55:57.38ID:yAyr5RtX0
マジでこれクソだな、スパイダーマン終わったわ
トムホさん別のキャラでMCUに戻ってきてくれ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 07:57:08.62ID:vwQWDllZ0
既にあっちではソニー叩かれ放題やね
どっちが悪いとか関係なくネズミーは敵に回すべきじゃないな
どう足掻いてもプラスには働かん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:00:47.08ID:iVwXJENE0
直近2作の興収はどう見てもMCU効果で
アイアンマンのおかげだからな
少なくともFFHのラストの分とか
前作の明らかに逆恨みしてる奴とか
解決してから独自にやれよとしか思わない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:01:23.18ID:VXc7y5uC0
>>22
興行収入11億ドルでソニー史上最高売上だったから目標は超えてるんじゃね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:01:49.64ID:cyn61Neda
ソニーは基本
「俺が儲からないなら、お前らも儲からないようにしてやる」
「俺が儲かるなら、俺以上に儲かる奴が出ないようにしてやる」
が企業理念と言うか行動原理だからな

その結果、ソニーの経営方法は焼き畑産業なんて呼ばれる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:03:28.64ID:K4kCGKQca
>>26
元々、ソニーが権利荒らしたのが悪いんだよなあ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:05:35.89ID:xlfg717/d
SONYはIP潰すの得意だからな
PSで誕生した自社IPもPS4 で片っ端から潰していったし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:08:00.01ID:CnAOVpvc0
>>32
いやさすがにあんま儲からなかったマーベルのサムライミ版のスパイダーマン当てたソニーは悪くないだろ
最近はMCUの恩恵アリアリでどうかと思うけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:10:18.69ID:GhbrXN3S0
はぁ〜……マジでクソ過ぎるわ
なんでこんなあらゆる業界でガンなんだよソニーって
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:16:01.76ID:K4kCGKQca
>>34
サム・ライミ版スパイダーマン
興行収入としてはスパイダーマン歴代2位
今回の「売れれば続編」って煽りで後半に伸びたスパイダーマンの次ぐ興行収入なんだが

制作費も少ないし
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:16:21.26ID:ccM/FzzK0
単純にディズニーが次回からスパイダーマン映画の取り分を5%からいきなり50%に増やせと言ったせいなんだよなぁ
困難どう考えても決裂するに決まってるだろ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:23:15.27ID:tWLUVHJ40
バースもあるしヴェノムもあってゲームもバカ売れ
ホランドスパイダーマンの契約まではソニーは意地でも手放さないだろ
007もダニエル・クレイグの後任が未だに決まらなくて焦ってるのに
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:23:29.49ID:r4nrvBN1d
MCUのテコ入れで収益伸びたんだからマーベルの要求は当然だろ
世界観は借りるけど金は払わないよとかタダ乗りとか最低だべ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:25:21.21ID:GDrIRi45a
初期はソニー悪くないどころかサム・ライミ版2は神映画だからソニー素晴らしい
当時アベンジャーズみたいなクロスオーバーが大成功するなんて誰も想像できなかったし

でもケビンファイギみたいなド級の天才が現れた以上は権利売れよマジで
最近のソニーの実写スパイダーマン関連はディズニー絡んでないのはクソだし
ゲームとかアニメみたいなもんはどうでもいいけど実写MCUシリーズに水を差すのは本当に映画ファンをバカにしてる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:25:39.70ID:ccM/FzzK0
>>40
いきなり10倍以上の増額を提示して、ディズニー側にソニーに対する交渉カードがなかったんなら当然としか言えんわ
ディズニーはこういう時一旦決裂させといて後からもうちょい下げるからお願いってしてくるでしょ
ジェームズ・ガンの件でも結局折れたし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:26:56.82ID:ClqwMrVw0
>>6
いや、スパイダーないままずーっとやってきたやん
また戻るだけさ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:28:50.52ID:ccM/FzzK0
>>41
むしろディズニーはジェームズ・ガンやスターウォーズの一件で映画ファンから既に白い目で見られてる
今回もファイギやソニーを無視したところでディズニーのトップが金儲けに走ったと言われてる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:32:41.31ID:1mPKkeak0
ソニーマジクソだな
無能が
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:33:11.37ID:K4kCGKQca
>>42
ただ、これでスパイダーバースの続編が絶望的になったな
ソニーが権利持ってるスパイダーマンって
スパイダーマンとヴェノムとスパイダーゴースト(旧スパイダーグウェン)とスパ//ダー&ペニー・パーカーくらいだし
(ハムとノワールと99と初代はマーベルからのレンタル)

ここがマーベルとの関係悪化でレンタル出来なくなると
東映版ダーマ借りてきても誰も知らないスパイダーマン()を連発するしかなくなる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:35:35.84ID:ccM/FzzK0
>>46
続編が出るよりディズニーが痺れを切らすのが先だと思うけどな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:36:06.49ID:GDrIRi45a
>>44
むしろあれだけエンドゲーム続編として宣伝も中身も出来上がってて、そのおかげで歴代最高ヒットしてるのに、ディズニー取り分5パーセントって時点でソニーの方が金にがめついようにしか見えない
半々どころかディズニーの方が多いのが当たり前だろ
MCUシリーズとして続けながらもディズニーの取り分は5パーセントねwとかソニークソクソすぎやしませんかね?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:36:31.11ID:qzCTlC0f0
さすがにこれはソニーかわいそうだわ
マーベルがやばい時にキャラ権利売っておいて
落ち目になってもずっと映画作ってたのはソニピクな訳で
盛り返したら無茶苦茶な取り分要求してくんだから
てか決裂前提での要求っぽいが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:36:54.91ID:K4kCGKQca
>>44,>46
白い目で見られてる(にちがいないかっこ願望かっことじ)

頑張れよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:36:55.86ID:5lT1xEKp0
>>31
なかなかの嫌われっぷり
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:42:23.90ID:ccM/FzzK0
>>49
わかってないな
ディズニーは決裂するのがわかってて50なんて取り分を一方的に要求したんだよ
絶対再交渉してくるよ
ディズニー側が交渉カードも提示してないのがいい証拠だよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:42:53.40ID:1HVEzeUYa
>>50
ソニピク「15年でアルスパ7まで製作するから!」って条件付きで買って
14年で未だに3までしか作ってないんだが
MUCに最初から居れば、アベンジャーズ第1陣から入ってたから
アイアンマンやキャップやソーやハルクみたいに10年で3〜4本は作られてたろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:43:09.84ID:D/I/MUlHp
関係あるだろ

ソニー信者がドヤ顔で自慢するスパイダーマンのゲーム売上も、
ここらの人気のおかげだぞ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:44:16.74ID:w+/Bv3oK0
世界中でツイッタートレンドになってるな
SONY頑張れ、ファックディズニーの嵐
何故かここだと逆だけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:44:45.95ID:K7qLPElO0
そもそもの話でさ、スパイダーマンの著作権ってマーベルのものじゃないの?
マーベルのものってことはマーベルの親会社のディズニーのものじゃないの?

映画製作権をソニーに売ったとして未来永劫スパイダーマンの映画の権利をソニーに渡すみたいな
IP手放すような契約してたの?

マーベルがソニーとの契約を打ち切るってできないの?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:45:08.12ID:1HVEzeUYa
>>56
マーベル&ディズニーがゲームの方の権利取り戻したから
今回のマーベルアルティメットみたいにPSハブになりそう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:45:17.68ID:GhbrXN3S0
そりゃ文字通り世界一の映画シリーズから一番人気が脱退とか炎上不可避だわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:46:45.26ID:lUbRHad5M
ソニーがコケさせて、MCUで劇的回復時点で、
版権返す時期来たとしか。
自分達でコンテンツ生み出せないんだし。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:46:54.34ID:I88lpCJP0
MCUで作らないなら爆死して価値が無くなって結局投げ売りすることになるのに
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:47:16.07ID:ccM/FzzK0
>>56
それとこれとはって感じでしょ
スパイダーマンの権利はソニーが持ってる。
マーベルがゲームを作る以上権利を持ってるところを通さざるを得ない
そしてゲームは大成功したのはゲームとして評価されたから
インソムを買収したのはこれも関係してそうなんだよな
ディズニーだったら飼い殺しでゲーム潰せそうだったし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:49:35.46ID:gYi5k69cM
>>63
映画以外は権力とっくに売却してる、MCUゲームで
スパイディはソニー通してないよ。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:53:06.80ID:1HVEzeUYa
>>63
キャラクター事業に関してはディズニーの方が一日どころか数万年之長はあると思うが

知ってるか?
年間のキャラクター事業
ソニーの支出は任天堂の2倍以上で収益は任天堂の1/6以下だぞ
ディズニーのキャラクター事業の規模は任天堂の4倍以上だ

ソニーはキッズの星に毎年100億円ぶっこむような
キャラクター事業の素人だからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:56:07.04ID:cJxRhVp4a
>>64
スパイダーマンの「ここ最近ずっと独りぼっちな気がしてたけど、もう大丈夫だから全力で協力するよ」
で1面でずっと力貸してくれるの泣けた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:56:48.56ID:ccM/FzzK0
そもそもディズニーは是が非でもスパイダーマンの権利が欲しい理由があるから
ディズニーは20世紀FOXの買収によってスパイダーマン以外のマーベルの映画化権利を全て取得してる
ここでディズニーが食い下がるなんて絶対あり得ないんだよ
そしてソニーもディズニーがスパイダーマンにいくらでも金を出すってのがわかってるからね
こんな条件をソニーが飲む理由もない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:57:28.41ID:cJxRhVp4a
>>65
そういや今年の東京ゲームショウ

ソニーはキッズの星体験コーナーのみの参加って公開したな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 08:59:36.49ID:b3w6UNIUd
ビッグスリーいない時点でもうアベンジャーズじゃないだろう
単に稼げるキャラの取り合いしてるだけ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:02:11.22ID:ccM/FzzK0
>>71
ソーは続編出すからビッグスリーは完全に抜けてないぞ
ガンが一時解雇された関係でガーディアンズの映画は延び延びになってるし、フェーズ4は新ヒーローとストレンジやパンサーや単独ドラマで繋ぐからスパイダーマンをどうするかについて時間はたっぷりある
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:21:06.42ID:cbIiTPfjd
>>27
MJとくっついたしトムホもおっさんになるとフレッシュ感もなくなるしこれで終わりでもいいけどな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:24:07.60ID:GDrIRi45a
FFHがソニー95-ディズニー5の割合だったのが恐ろしい
真逆の取り分でも納得いくほどにソニー要素無いのに
半々でもソニーぼろ儲けの破格だろ
本当の本当にソニーって金儲けしか考えないガチクズ企業だな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:25:23.08ID:fWvGxdCfF
MCUがスパイダーマンを次期アベンジャーズの顔にしようとしている(少なくとも話の流れでは)んだから
どうせ何だかんだでMCUが作れるように持っていくだろうよ
今からX-MENやF4も合流させようと思ってるくらいだし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:28:14.06ID:t7n5U81Q0
>>76
5%っていうのは収益の5%であって利益の5%じゃないので
最終的にソニーに入る金額の何%になるかはわからない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:29:54.24ID:YsHi6PO+0
まぁゲハでは関係ないよね
スパイダーマンの新作ゲームは作れるし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:35:09.69ID:TIQ+wQE/p
東映版スパイダーマ使えば
レオパルドンでサノス殴るゲームできるよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:47:56.85ID:I88lpCJP0
>>81
被害者の立場を獲得した方が得だし上手いな
ソニーはいつも消費者の敵ムーブ繰り返すから信用できん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:49:45.36ID:TBD5O4u/0
というかまだMCUて続けるの?
エンドゲームでアイアンマンもキャップも消えたんだからもういいだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:52:28.19ID:tazAlQjn0
マーベル(ディズニー)としてはスパイダーマンの映画化権をソニーから取り戻したい
のは事実だろうからな。
ものすごいペースでMCU映画作ってるし、むしろソニーが邪魔なくらいに思ってるだろう。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:53:35.76ID:t7n5U81Q0
今のソニーのスパイダーマンのためにわざわざMCUの日程を1作分ずつずらしたりしてたし
いろいろ便宜を図ったのにって思いもあるんだろう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:56:14.15ID:h6Pr/1ZHM
>>84
foxみたいにソニー買収するしかないよ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 09:58:56.49ID:INxtbewLM
まぁエンドゲームで目立った活躍もなかったしええんちゃう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 10:11:06.02ID:7HL0ZAXM0
契約あるからどうしようもない。
こんな美味しいコンテンツ手放すわけがない。
覆せないからディズニーがアレコレ無理難題言ってるだけ。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 10:16:58.83ID:1mPKkeak0
ソニーみたいな無能のカスがコンテンツだけ持っていても豚に真珠だしな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 10:24:13.84ID:ccM/FzzK0
>>89
スターウォーズファンが今まさにディズニーに対して抱いてる感情だな
ソニーは一応ゲーム当てたからね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 10:25:26.60ID:VXc7y5uC0
>>83
今後の予定発表されてるぞ
映画
ブラックウィドウ
エターナルズ
シャンチー
ブレイド
ソー続編
ドクターストレンジ続編

ドラマ
ワンダ&ビジョン
ロキ
ホークアイ&バッキー


21年までは予定が決まってる
あとアニメもやるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況