X



IGN「MCUファンがソニーとPS4のボイコットを呼びかけ、署名も開始」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/21(水) 14:01:17.58ID:I+1q1X280
マーベルとソニーの交渉決裂により、マーベル・スタジオがこれ以上スパイダーマン映画を製作しないかもしれないという衝撃的なニュースを受けて、多くのファンは新たな要求に応じないソニーに対し怒りをあらわにしている。
ソニーの映画やPlayStation 4をボイコットすると宣言し、社会的関心を集めるように署名キャンペーンもスタートした。

スパイダーマンをMCUに引き留めたいと思っているファンによって、インターネットでは「#BoycottSony」のタグがものすごい勢いで増殖している。

ttps://jp.ign.com/m/spider-man-homecoming-sequel/37865/feature/mcups4
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 07:44:27.97ID:0CHdbdVQp
つうかそんなにMCUキャラと絡ませてほしいの?
最初の頃はそうでもなかったけどどんどん関連作見てることが前提な作りになってきてるしスタンドアロンで作ってくれた方がずっと嬉しいんだが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 09:13:15.90ID:l9zFfr8xa
単独でもいいけどそれこそマンネリ極まってるじゃん
アメスパの対エレクトロみたいに高速でビュンビュン飛び回るようなインフレよりは、ストレンジと組んで魔法キックかましたりするようなバリエーションの方が遥かに楽しいんだけど
まあもう見れなくなったからまたベンおじさんが殺されて今度は宇宙グモにでも噛まれる引きこもり黒人ピーターでもやるんでしょうなあ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 14:18:08.55ID:qQpjfnwO0
俺らも!
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 01:24:33.85ID:bzDabvQe0
参加しましょおおおおおおお
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 11:20:46.82ID:/044zIt50
単独作ならアメスパ引っ張り出して続きやった方がいいんじゃね?
トムホ使ってまたベンおじ死ぬ所からやるの悪手だよ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 12:54:54.25ID:bzDabvQe0NIKU
ソニーは悪いことしかしない
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 13:01:43.17ID:0UV4bhPDpNIKU
トムホ使う時点でMCUと誤認させたいんだろうってのは伝わってくる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 13:26:20.27ID:acfXCW290NIKU
プレステヨンケタンwwwwwwwwwwwwww
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 23:51:15.26ID:bzDabvQe0NIKU
さあPS4不買運動が過熱してきましたよ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 08:42:26.34ID:UK+4ynYS0
ああ行きましょう
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/30(金) 15:02:46.61ID:UK+4ynYS0
いいねいいねえ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 01:41:38.06ID:7okQXtVx0
PS4不買運動や!
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 01:49:55.73ID:QJjiyIIa0
>>94
いや逆だろ。グッズ売上全部ディズニー=マーベルが持っていってMCUにスパイダーマンが出るときも無償で出演
させてるのに映画化権持ってるソニーがその権利すら横取りされるいわれがない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 04:16:14.97ID:QJjiyIIa0
ちなみにMCUにスパイダーマンが出るようになったのもマーベル側が不振だったのでソニーが無償提供したというのが実態。
50%の出資というのも制作費のみの話でそれ以外のマーケティングや興行はすべてソニーが資金提供しろという。
さらにはスパイダーマンだけでなくスパイディキャラ900種類全て半分利益渡せという話なのでヴェノムも含まれる
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 08:48:59.66ID:XLj9XGKCp
>>240
1行目から嘘のオンパレードですね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 08:50:33.79ID:7EuAXAfB0
息を吐くように嘘をつくやからいるからな…
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:14:45.72ID:WFZn2+U30
こんなしょうもない嘘をつかないと擁護できないところまできてるのか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:21:00.64ID:CbJho3pya
ソニーのために頑張ってるんだろうけど印象悪くなるだけなんだが
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:28:01.95ID:dec+m1i2a
ボイコットソニーってなかなかのインパクトだな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:42:20.62ID:f90lSTYX0
>>1
逆にPS5売れなかったらスパイダーマンを永遠に塩漬けにすると宣言したらいい。
もう二度とアメリカでスパイダーマンが観られることは無いとな。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 12:26:46.83ID:7okQXtVx0
こっちにもいるぞ!
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 12:38:29.43ID:QJjiyIIa0
>>241
嘘じゃないよ。ちょうどそのころはマーベルのグッズ売上が落ちてた時期だから。
マーベルがスパイダーマン欲しがってたからソニーが無償提供、親のディズニーがプロデュースという形になったわけ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 12:43:14.98ID:QJjiyIIa0
嘘つきはどっちなんだろうな

しかし新作スパイダーマンの大成功で絶好調のディズニー。ソニーへの返答はこうだった。「これからも
ケヴィン(・ファイギ)のインプットを必要とするのであれば、商品版権100%はもちろん、製作費を50%出す
代わりにスパイダーマンを含む、関連キャラクター全てから派生する興行収益50%を要求する」と強気の
オファーを出してきた。ソニーは閉口し双方の話し合いはここで決裂となる。

ディズニーの言うスパイダーマンの「関連キャラクター」というのは、ヴェノムを筆頭に「スパイダーマン・
ユニバース」と名付けられた世界に属するあらゆるキャラ900種類(!!)を指している。

おまけにディズニーが言う、「50%の製作費を持つ」は、聞こえがいいものの、これには製作後発生する
マーケティングにかかる莫大な費用や興行にかかる経費などは含まれていない。よって最終的にソニーが
受け持つ金銭的負担は素人には想像出来ない額となり、取り分の部が合わなくなってくる。
https://www.cinemacafe.net/article/2019/08/30/63258.html
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 12:48:59.08ID:QJjiyIIa0
むしろソニー憎しでディズニーの側に立ってる奴が凄いわ。こういう奴は多分プラザ合意や日米半導体協定も
日本が悪いと思ってるんだろうな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 12:51:21.12ID:s593WjEm0
関連キャラクター全てから派生する興行収益50%を要求する




マジだったんだなwwww
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 13:28:29.97ID:8HcsVFzUd
ファーフロムホーム
興行収入1200億(現時点)
制作費160億
ディズニーの取り分60億(興行収入の5%)
→ソニーの利益980億

ヴェノム
興行収入850億円
制作費100億円
ディズニーの取り分42.5億円
→ソニーの利益707.5億円

新契約でファーフロムホームと同規模の映画を作った場合
興行収入1200億円
制作費80億円(ディズニーが50%出資)
ディズニーの取り分600億円(興行収入の50%)
→ソニーの取り分520億円


流石にこの取り分ではソニーじゃなくても新契約にサインするのは難しいわな
新契約でファーフロムホーム以上の利益を出すためには興行収入2500億円近く儲けなくちゃならなくなる、スパイダーマンとそのヴィランだけで
逆にソニーにしてみればヴェノム並はおろか興行的に失敗作と言われたアメスパと同程度の興行収入でもディズニーと折半するよりも利益が大きい
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 13:31:49.99ID:Lt2BbWUXd
>>3
ディズニー側がキチガイじゃないのか?
この件でソニー叩く気にはなれんわ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 14:04:07.90ID:bsMyijjm0
ソニーは昔から嘘と工作多いからな、何も信じられんわ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 14:06:25.04ID:xUwYc0H30
>>250
記事の書き方がソニー寄りすぎだね
何が抜け目のないディズニーが商品版権を100%持ってるだよ
元々映像化に関する権利の売買だろ
何故かその記事だとキャラクターそのものに関する権利と読めるように書いてるね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 14:24:08.64ID:KbHoHpA/0
ほんとにソニーってエンターテインメントを理解してないんだよな
単なる独占金儲けしか出来ないくそ企業体質だから
ファンがいるって真剣に考えて最適な判断をしなきゃ スパイディ潰ししてるだけ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 15:22:08.36ID:QJjiyIIa0
>>256
それはあなたはアンチソニー寄り過ぎるからそう読んでるんじゃないの。ディズニーは商品版件100%持っててグッズで利益でるのに
ソニーは映像化権しか持ってないのに半分よこせといわれたら利益激減で圧倒的に不利益を蒙るだろ。

>何故かその記事だとキャラクターそのものに関する権利と読めるように書いてるね
いやぜんぜん読めないが・・・

最初から目が曇ってるから記事の内容そのものを否定してでもソニーをたたきたい欲望が出てしまっている
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 15:24:53.77ID:QJjiyIIa0
>>257
もともとマーベルが売ったから買った権利を行使しているだけで
金儲けしたくて無茶な要求してるのはディズニーなんだが。
一度決められた契約を後から覆そうとするなら双方の同意が必要なのが当たり前。
アンチソニーの考え方が後から条約破棄しようとする韓国と同じすぎて怖いわ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:34.16ID:KbHoHpA/0
>>259
ほらな買ったから俺の自由だろって言いっぱなしでファンの声とか聞く耳ないだろ
企業関係無くファンはスパイダーマンにマーベルの世界にいて欲しいのよ
それが金儲けが出来そうにないからマーベルイラネ独自のソニースパイダーマンどやっだろ
散々映画で失敗してようやくアイアンマンに助けてもらったのに酷い突き放しだ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 16:20:50.81ID:s593WjEm0
ファンのこと思ってたら50%要求はしてこないと思いますよ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 16:21:42.48ID:xUwYc0H30
>>258
>資金難に苦しんでいたマーベルは、これはチャンスとばかりに、「アイアンマンからブラックパンサーまで、うちのキャラクター全部ひとまとめで2,500万ドル(約26億円)で売るよ!」
この書き方でどうやったら映画化に関することだと読めるんだ?
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 21:19:03.95ID:v8gKLd4Q0
今でこそアメコミ映画がドル箱コンテンツだから「ソニーさん、スパイダーマン以外の権利も買ってください!」→「いらない」ってなったのが想像しにくいけど、
この頃のマーベル映画で興行的に成り立ってたのはブレイドくらいしか無かったわけで、一般に映像化権そのものに価値が無かった

今のMCUの成功を基準にして当時の倒産直前のマーベル社の状況を語るのは大きな間違いだよ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 21:54:21.41ID:ULzIxiLY0
>>3
キチガイは任天堂独占
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 22:36:02.69ID:7okQXtVx0
さあ俺らもやろうぜ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 00:05:24.98ID:rOxs/7Dx0
>>260
買ったからその権利がソニーに属するという当たり前の話だが。泣く子の言う事を聞けと?
そもそもソニーがスパイダーマンをMCUから取り上げたわけじゃなくディズニーが排除するという話なんだが

>>262
後半のグッズ版権の維持という文脈読んだらソニーが映像化権を買ったことは分かるし、そもそもこの騒動を
知ってる時点で分かってることだろ、またお得意のソニー陰謀論か
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 09:32:55.13ID:dYxPQWm60
>>267
文章の書き方を言ってるんだが?
マーベルが映画化権を売った時の話はまるでキャラクターそのものを売ったように書いてる

> でも抜け目のないディズニーはスパイディの商品版権をキープ。
ディズニーを悪く書きたいのがスケスケですわwww
映画化権の売買あった時はディズニー関係なかったのにwww

>>268
金出す分の収益の分配の話のどこがおかしいんだ?
株やったことある?
ちなみにソニーはスパイダーマンのおもちゃとかには出資0な
金出してないんだから収益の分配は発生しないぞ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 10:01:15.20ID:6sW4xKzF0
PS4ボイコットwwwwwwwwwwwwww
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 10:04:01.34ID:+d23/mwf0
>>269
ならソニーがグッズの経費半分だすこら利益半分くれっていったら受けろよってことだよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 10:10:09.11ID:AsDmEusD0
スタンリーの遺族はソニーを支持したらしいが
スパイダーマンファンはマーベルをボイコットしよう
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 10:18:00.27ID:BtnVuFNV0
今のディズニーの酷さに比べたらソニーなんてカワイイもんだ
版権893同様だからな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 10:23:59.83ID:YlaO9csq0
PS4不買運動をいまこそ!
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 13:32:34.55ID:Iccf9RiYp
>>271
ディズニーの映画化の出資だってソニー側が拒否する権利があるし
実際拒否したじゃない
ディズニー側にも拒否する権利あるぞ
ソニーは拒否してもいいがディズニーは拒否するなとか何様だよ
最低な強欲野郎だなお前
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 13:59:15.04ID:YvbB57i90
>>272
スタンリーの娘はスタンリーのカードを使い込んでトラブルになってたしスタンリーを虐待していた疑惑もある
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 14:53:27.71ID:rOxs/7Dx0
>>276
なら今回のディズニーの行動はディズニーに問題があるって結論で終わりだな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 14:58:15.83ID:rOxs/7Dx0
>>269
事実は何も間違ってないしディズニーが悪いのが実態だから悪いと書くのは記者の印象だろ。
お前がディズニーの側に立って書かれてない文章は認めないと言ってるだけだ。

結局へ理屈こねてもソニーが契約に従い行動し、ディズニーがそれを強欲から覆そうとして圧力かけてることを
おまえ自身が認めてしまっているじゃないの
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 15:22:19.68ID:8oXgW4zgd
>>276
じゃあやっぱり今回の騒動はディズニーの方に問題があるって認めてるじゃん
語るに落ちたな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 15:32:39.19ID:Iccf9RiYp
>>276
何が強欲だよ
どう見てもディズニーが悪いだろ
さっさと祖国に帰れよ盗人猛々しい
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 16:27:06.29ID:DZOsSNCf0
むしろ逆にソニーが欲かいてスパイディの権利だけ買うんじゃなくて、残りのMCU映画権全部買っとけば解決した話なんじゃね
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 16:57:10.20ID:dYxPQWm60
>>282
あの時に全て買ってたらその通りにはならないけどね
まずMCUの企画が存在しない世界になる
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 17:05:46.16ID:DZOsSNCf0
>>283
ふぁ、ファイギがソニーにいればワンちゃんあるから…(震え
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 17:10:22.66ID:dYxPQWm60
>>284
この前出て行ったとこでしょ!!www
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 18:16:55.91ID:rOxs/7Dx0
東京大空襲の前、日本の一般民間人の住む都市大規模空襲の必要性を訴える広報映画を作ったディズニー
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 21:44:10.91ID:YlaO9csq0
さあPS4不買運動を!
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 22:59:19.95ID:6sW4xKzF0
ソニーPS4ボイコットwwwwwwwwwwwwww
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 23:52:22.72ID:dYxPQWm60
>>286
誰かさんの自演につられても出てこれるってすごい神経してるね
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 07:42:15.99ID:WCucTp9C0
ソニー叩くためならディズニーすらをも擁護できるってすげーわ。
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 09:17:17.30ID:eh9eMvS40
さあPS4不買運動してこようぜ!
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 20:36:29.47ID:eh9eMvS40
負けてられないぞ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 04:13:40.85ID:WB2bJi/X0
>>290
ジオンとティターンズの戦いだから
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 06:47:27.80ID:iXYlkhty0
ソニーよりはまし
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 08:29:23.55ID:iXYlkhty0
波が起きる!
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 11:32:58.35ID:RZJBzNOy0
アメコミばかりになるのは好かんから
さっさと共倒れしてくれ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 20:05:28.72ID:iXYlkhty0
成果が表れてるようで
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 21:55:18.98ID:5kIkPHVJ0
ゲーム部門はとばっちりだな
やらかしてんのは映画作ってる連中なのに
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 07:05:39.84ID:8ngyaZHB0
ゲームの映画作るとこ創設したから無関係ではないような
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 08:01:15.18ID:fYgrxkC3d
確かソニーがスパイダーマンの映画を成功させたのを見て、マーベル側が今までより遥かに自社の取り分が多い身勝手な条件出したのが原因なんだろ?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 08:16:49.66ID:0bsIN0j/p
>>301
契約の内容だけならソニーの言い分は通るだろうけど
スパイダーマンの映画化は今頃もっと先の展開になってたはずなのに
最初の話をやり直すハメになってる
ファンからしたらリブートするな先の話作れって言いたいんだよ
またベンおじさん殺すの?
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 10:14:52.38ID:Wln1SUq8p
>>302
ソニピク史上最高の興行収入で大成功したファーフロムホームを製作したのはマーベルスタジオ。
予算は全部ソニピクだから取り分はほぼソニピクになるので今度はマーベル側も予算を出すからそれに見合った配分にしてくれと交渉して決裂したのが今回の騒動。
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 10:20:04.86ID:dX37WAPj0
なんだソニーがまた勘違いしたのか
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 10:26:21.23ID:HvTsGpQ/M
こんな事あった後じゃもうソニーが単独でスパイダーマン作っても確実に大コケだね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 10:48:58.20ID:FlHcGEUX0
大コケしてくれええええええええええ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 10:52:08.08ID:mk0FzJRS0
ソニーとしては(これっぽっちも善意ではないけど)軒先貸したら全部とられそうになってるのかな
でも話としては強欲ソニー潰れろスパイダーマン返してのほうが楽しい(´・ω・`)
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 10:59:37.99ID:QnJDhy5Td
>>308
映画のスパイダーマンがコケたから好調なマーベルユニバースに寄っていったんやぞ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 11:02:23.74ID:Wln1SUq8p
全ての権利をスパイダーマン原作の権利者であるマーベルがコントロール出来るのがファンとしては最善の状況なんだけど、スパイダーマンの価値が大きくなりすぎて簡単に映画化権を買い戻せなくなってしまったのが今回の悲劇だな。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 11:12:08.92ID:TKdGUO7jM
>>302
その成功した映画がMCUの一部でディズニー傘下のマーベルスタジオ製だから拗れてるのよ
ディズニー側の映画の中身で散々スパイディを持ち上げてから映画外で梯子を外す今回のやり口は
正直褒められたもんじゃないからどっちの肩を持つ気にもなれんが
でもマーベル(ディズニー)だけが身勝手というのは違うよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 13:53:00.17ID:vX76Q1pyd
>>302
>>304
まあ、元々の契約内容からしてディズニー側は大して
期待してなかったんだろうなスパイダーマン
で、大ヒットしたらスケベ心が出てきたと
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:50.72ID:Wln1SUq8p
>>312
そんな訳あるか。
MCUシリーズのスパイダーマンとスパイダーマンが登場するMCU作品観てないだろ。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 16:03:28.30ID:lOkUKW5hd
ソニーだけで作ってたアメイジングまでのシリーズと
マーベルスタジオが製作にガッツリ関わってるMCU以降を同じ契約でってのは
ディズニー側も見直したくなるんじゃね
資金難で売り払った頃とは状況違う訳だし
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 18:06:19.20ID:8ngyaZHB0
負けてられるかよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 23:39:32.85ID:vX76Q1pyd
>>319
いや、だからHC時点でマーベルだったのに
なんで同じ契約だったん?って
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 04:54:21.10ID:90OoicAQ0
ニンダイキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 05:22:40.37ID:DKx4NU0p0
うおおおおおおおお
最高だ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 16:42:15.39ID:DKx4NU0p0
PS4不買運動やるぞ!
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/05(木) 23:21:17.75ID:O2mItj8I0
>PS4をボイコットすると宣言し、社会的関心を集めるように署名キャンペーンもスタートした

SPE「すまんなw」

SIE「は・・・?」
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/06(金) 04:03:24.97ID:ClzQOtOu0
日本全土に不買運動を根付かせましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況