X



【悲報】スパイダーマンを巡るツイッターでの#fuckSony炎上、大半がBOTと判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:35.80ID:IzNRSXuyM
>>30
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
寝ようとかしてるのに!!スマブラ体験版DLしてるって!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:04:45.36ID:jcijO56X0
ゲーム宗教やマーベル信者より一番怖いのはディズニー信者だよ、暗殺とか平気でしてくる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:06:07.06ID:fq30VWtna
>>29
え、同じツイートが何件あったの?全体の何パーセント?
クソガイジじゃないなら答えられるだろ?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:09:03.28ID:R0MtOG/10
俺の指摘通りのことをスマブラでもやってたのかw
マジで小学校から風評工作の仕事がある事実を教えるべきだ
どういう手口があるか俺完全に把握してるからね
これは認識広める以外で防ぎようがない
まあ時間の問題だがよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:09:03.56ID:afRsoXOv0
>>34
全体の何%だろうと
こんだけ同じツイートあったら工作以外の何物でもないだろ
クソガイジ以上のキチガイジなの?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:11:57.61ID:fq30VWtna
>>36
が、ガガガ、ガチガイジwwwwwww
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:39.61ID:SIR8eQeD0
なんJさんソースも読めないガチガイジのすくつだった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:14:41.97ID:u83NE6L40
問題はbotじゃないだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:15:55.12ID:rLNBdsCI0
>>20
ソニーといい勝負だなw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:18:06.14ID:NDaTB9Hop
こう言うことが起きた時に
同じ意見ならコピペで済ますことあるからBOTとは限らんのよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:20:18.34ID:xugaH9MqM
同じツイートが30件くらいあるからソニー叩いてた奴って全員BOTだわ
俺は最初からソニー信じてた
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:26:44.56ID:fPaCDol60
何%がbotで何%が肉入りの生の批判かが分からんとな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:27:58.10ID:9f01oBPM0
これはディズニーやばくなってきたな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:28:03.37ID:CfV8rJThd
>>49
そこなんだよなぁ。botの比率が低いと、ソニーが仕掛けたとも考えられるし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:30:16.96ID:reTdZfoRM
ネズミーがやらせてるんだろ
香港デモでの中国見てりゃネズミーみてえな版権ヤクザ企業がやってない訳ない
0055shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2019/08/23(金) 09:54:43.87ID:RFvXb+tnH
そもそもファンを扇動する時点で、Botどころか人間ラジコンだからな
Botよりもたち悪いぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 09:58:13.23ID:S/dWByhqM
マベ信者なんてBOTみたいなもんだろ
わざわざBOT使う必要ないな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 10:03:41.55ID:rLNBdsCI0
>>55
ソニー様とその信奉者の悪口はやめろロリコン犯罪者!
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 10:17:29.60ID:s5K4y5ay0
小島はいいのか?w
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 10:40:51.97ID:i8/RV7cVK
>>44
> キチガイジってマジで会話成立しないんだな

5ちゃんに多いよなちゃんとした会話から逃げる奴

煽って都合が悪いネタをごまかしたり開き直ったり腹立つわな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 10:56:40.67ID:AWff2orj0
もともとディズニーが人種差別企業だったことを知ってたらスパイダーマンの版権を黄色いサルに持たせておきたくない
という気持ちがあるんだろう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:03:02.96ID:i8/RV7cVK
>>61
世界大戦辺りのディズニーも頭おかしいからなw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:06.47ID:7ZHlTsN00
裁判大国のアメリカなんだから勝てる見込みがあれば訴える
でもソニーは正当に権利を購入してるわけで勝ちようがない
だからディズニーは世論を誘導してソニーさん世論はこうだし妥協してくれないかなと交渉したいだけ
そもそもソニーがスパイダーマンの映画の権利買ったのはディズニーが買収する遥か前だからな
マーベルに金やる必要はないのに毎作5%を渡してた
ディズニーが絡んだ途端問題が出てきてソニーが悪いという流れになる時点でディズニーの工作だとわかる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:19:10.62ID:WetbQZn30
どっちも工作でのし上がった欺術の企業同士の闘いか
対岸から眺めておこう
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:19:13.33ID:jUf0AKIy0
スターウォーズの時だって映画評論家に金握らせて大絶賛させてたのがディズニーですし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:31:49.83ID:AWff2orj0
戦時中は日本本土への空襲がまだ行われてない時期に日本都市空襲のPVみたいなの作ってたり

戦後は日本への原発導入のPV作ってたり

なにげにディズニーは日本に大きな影響を与えてる企業
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:42:33.14ID:1yiexso/M
「ディズニーは黒人や女性ばっかに配慮するポリコレ企業!ソニーの作るヒーロー映画のほうがマシ!」
て言ってるゴキがいたけど
今度は「ポリコレに反対する人種差別企業!」どっちが正しいの?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:47:29.79ID:HAsACoNcp
>>68
ディズニーがやってるのはポリコレではなく黒人や女性の過剰優遇
それに今まであった銭ゲバが重なり歪みに歪んでる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:53:21.53ID:AWff2orj0
>>68
戦前からのディズニーの歴史を知ってたら出自は人種差別企業で正しいよ。
ウォルト・ディズニーが人種差別主義者だってのは周知の事実だし。
だからこそ現在のディズニーはそのイメージを払拭するためにポリコレに熱心なんだろうけど。
朝日新聞と同じでその時代の流れに従ってるだけとも言えるが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:53:36.73ID:Cyy4EwDPa
リトルマーメイドは赤毛っていう正真正銘のマイノリティから支持されている映画なのにもはや多数派の黒人にすげ替えるという謎采配
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 11:56:42.19ID:HAsACoNcp
原作のアリスは黒髪であるにも関わらず差別感情で金髪に変えアリスのスタンダードイメージを金髪にしたディズニーさんはなんか釈明した方がええんじゃないの?
原作を差し置いた私物化が行き過ぎてる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 13:32:15.46ID:Mn2+81pE0

BOT業者はどこも変わらんな
pbs.twimg.com/media/ECekbuaU0AERY_Z.jpg
pbs.twimg.com/media/ECekcv7VAAYOYhp.jpg
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:17:09.47ID:AWff2orj0
ディズニーが寝ようとかしてるのに寝れない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 14:18:38.04ID:+MyvreMB0
世論操作しようと必死だな強欲ディズニー
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/23(金) 23:10:57.32ID:AWff2orj0
ディズニーなんてこんなもんだろ
昔から政治宣伝を請け負ってきた。
対ドイツ、対日、対ソ連
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況