X



【悲報】Zガンダムの登場人物全員キチガイな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:05.57ID:HuV7ABYo0
配信で通してみたんだけどこっちの頭がおかしくなりそうになったわ
軍なのにみんな私情で動きまくり
女はヒステリーしかいない
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 00:20:58.06ID:fiHVYLDR0
テムレイは媒体によって頭打ってそのまま死んでたり描写がなかったりバラバラ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 00:24:14.06ID:fiHVYLDR0
カツはエースパイロットを見て育ってしまったエースじゃない子供だからああなるのは仕方ない
連邦は本編で描写されない社会制度・福祉周りが(地球上においては)相当優秀だったとはファンコミュニティで言われてるね。というよりそうじゃないと瓦解してない説明が付かない
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 00:29:30.80ID:GgXhPtFsM
でもあの文字通り飛ぶ棺桶で出撃するのは勇気居ると思うなGディフェンサー
まだMk2にくっついてた方が生存率高いと思うぞワシ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 00:55:47.17ID:SJV3NWZ8p
ハサウェイはニュータイプなの?
殺されるのはしってるがテロリスト率いる器に見えんし
顔が薄すぎる(笑)
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 01:20:32.05ID:GgXhPtFsM
ファンネルミサイル当てられる=サイコミュ使えてる
だからニュータイプですよ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 07:48:12.00ID:008uLpVm0
初代以外はガンダムを名乗るな
ガンガルのほうがまし
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 07:51:48.17ID:TSV1v1wfM
キチガイか、今思いつくのは
カツ
MS一体守るために戦艦盾にしたヘンケン

強化人間全般は弄くられた結果なので仕方ない部分はあるな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 07:58:01.76ID:LaYsrEGQa
>>442
ブリッジクルーもノリノリだった模様
機関室とか関係ない場所にいた人は堪ったもんじゃないな
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 08:16:02.45ID:xIlkHpNZ0
>>443
機関室も含めてヘンケンがラーディッシュ全乗員を「エマ・シーンファンクラブ」として育てあげていたんだ
つうか宇宙世紀の宇宙船はそもそも機関の仕組みから根本的に違うから機関部員は現在の大型船に比べて極端に少ないようだしパイロットは出払っている
ホワイトベースのエンジンのメンテナンスの時は第2次世界大戦の戦艦クラスの機関長と同レベルの中佐が来て指揮していたが
普段の運用にはそんなに人数いらないんだろう
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 08:49:45.77ID:gnMLZKRTa
>>442
これは相手がヤザンだったがための不幸で、並のパイロットなら逆シャアのレズンのように機銃掃射で打ち落とせたか、分が悪いと判断して撤退したのではという感覚
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 08:51:03.45ID:xIlkHpNZ0
>>445
2次創作まで知らない
元々作者が軍事関係の知識ほとんど持っていないしその辺の描写に気づいていないだけかと
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:06:15.63ID:uB2Szaxt0
>>447
そもそも富野が面倒臭がったのかブリッジクルー以外の乗員描写が少なすぎるんだよね
艦を運用するには保守も必要だしそれらを自動化なんてのは無理があるだからそれら人員が必要なわけで
00で大量のハロがメンテナンス作業してるなんて描写があれば別なんだけど
当時のアニメ制作事情ではそこまでの演出にコンテ切れない事情もあっただろうけど
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:10:13.42ID:LaYsrEGQa
ヤマトは艦がダメージ受けると毎回数人が宇宙に吸い出される描写あるのにな
何人乗ってんだよって話しだけど
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:20:02.72ID:uB2Szaxt0
現代の強襲揚陸艦でも曹士だけで1000人だからね
ニミッツ級空母だと
操艦要員:3,200名
航空要員:2,480名
司令部要員:60名

>>449
種も毎回被弾する度に同じエリアの同じ乗員が爆発に巻き込まれてたしw
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:37:13.30ID:Vd0igYzUp
スレ立てたアホですがZZ観たらシャアがネオジオン興した理由分かるの?
ZZは気がすすまない
Vに行くべきか
後のガンダムはNTまで全部見てる
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:39:54.31ID:uB2Szaxt0
>>451
ZZにはシャアは登場しないから余程考察しない限り難しいような・・・
おまけに前半と後半で作品のカラーが大きく違うし
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:42:37.80ID:xIlkHpNZ0
>>451
分からない
後半シャアが出てくる予定だったのが劇場版が決定したためシャアは温存することにした
そのため後半のネオジオンの内紛を起こすが反主流派をまとめるキャラがいなくなったので本来一話のみ登場の予定だったのがお禿が気に入ったため
「こいつレギュラーにしよう」と言い出して扱いが変わったグレミー・トトと言うキャラクターがシャアの代役まで出世してしまった
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:43:01.09ID:nqpyBZG4M
>>451
絶対わからない
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 09:46:35.06ID:nqpyBZG4M
>>453
唐突にザビ家の血持ってる設定になったもんな
それまではポンコツお坊っちゃんって感じだったのに

つーかネオ・ジオン自体が地球浄化を掲げながら、単にアムロとドンパチやりたい為だけに立ち上げたようにしか見えないのが
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 10:00:48.02ID:Vd0igYzUp
サンクス
シャアどうしたん?って感じがしてたがνの盛り上がりは唐突なのか(笑)
グリミートトってスパロボでなんか見かけた事ある程度で乗ってる機体もイマイチだから人気無いのな
次Vガンダム行くわ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 10:48:00.67ID:Vkeo/x1nM
>>451
Zの最後でほぼ戦力的に壊滅したエゥーゴがたった戦艦一隻で
ほぼ生き残ってたネオジオン壊滅させる話だから
壊滅した後の総帥のいないネオジオンをシャアが乗っ取った感じなのかねえ
まあミネバ様が居ればいいのか
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 11:48:31.44ID:Lm/tMwKx0
ガンダムはマイナーで劇中に登場してないプラモとかもちゃんと売れるしオタがしっかり金落とす印象
商業的に失敗したのはXとAGEとGレコくらい?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 12:59:55.12ID:xIlkHpNZ0
>>460
ガンダムの監督経験者の中で一番成功したのはXの高松信二監督っポイという
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 13:16:18.68ID:fiHVYLDR0
「ティターンズの非道な行為を知って反ティターンズに回った女性士官、それなりに美人でかつエースパイロット」ってのは広報戦略上無意味ではないだろうな
Ζ後期はMS性能が上がってエースパイロットがエースパイロット戦以外でまったく死ななくなってるから守る価値自体はある
でも戦艦盾にするのは狂気
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 13:45:28.79ID:gjvuZrme0
そんな大勢の人たちに助けられた命を
あんなにあっさりと散らすというのも
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 13:56:50.51ID:Wm9r4LBBd
>>449
小説版で120人
うち60人が戦闘班
イスカンダルまで着いたのは10人だったかな
地球に帰ったのは古代と雪だけ

まあ小説版だからマイナーだけどな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 14:16:23.36ID:TFBuSvVZr
ラーディッシュ撃沈は最終回に向けて元々死ぬ予定だったキャラたちの処理って感じがする
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 14:36:03.74ID:nqpyBZG4M
>>467
あそこら辺は殺し方も雑だったからな
カスのよそ見で岩に当たるとか
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 14:55:13.50ID:gjvuZrme0
ZZでパイロット一新するからエゥーゴを去るシャアと主役のカミーユとヒロインのファ以外は
とりあえず死なせとけみたいな感じだったのかも?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 15:10:04.43ID:xJjsuE7Z0
エマさんは母になれない女性の一人だから遅かれ早かれ死ぬことになってたよ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 17:34:03.00ID:2suOCk/Hd
劇場版のZではカミーユは元気なままだからその後どうなるかのつながりはZZではないというね…
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 18:40:32.02ID:PsO3ASmmd
カツの死因って、事故死だよね?
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 19:19:08.71ID:nqpyBZG4M
煽り運転してよそ見

岩にぶつかる

エマ「カツゥー!」

これはワンセットでよう覚えてるわ
間抜けすぎて
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 19:35:45.62ID:xIlkHpNZ0
ZZが無かったらカツは最後どうなっていたんだろう
自分がなりたかったエースパイロットの地位にいたカミーユの末路をアーガマのクルー及びエマやヘンケンらと泣きながら見ていたのだろうか
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:22:10.72ID:vNsDf7bZ0
>>475
そのIFの答えが劇場版Z
激突死の運命は逃れられないがヤザンにとどめを刺される流れはなくなる
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:27:08.87ID:KrAmkB8J0
>>457
試験管で作られた試験管ベビー(隠し子)ってだけで
完璧なクローン(コピー複製体)ってワケではなかったハズ

ギレンのクローンってのじゃなくてどこぞの母親の遺伝子も入ってるハズ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:44:30.28ID:i1FSBfBQ0
へー
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 20:47:51.18ID:z7XKHCpm0
>>325
遅レスだが、安彦が抜けて確変起こさなくなったからだろ
オリジン見てて思うが、1stと言う最高の世界観をもってしても脚本がくそすぎて思いっきりつまらなくなってる
禿げの脚本、特にガンダムらしい言い回しが全くないおかしな世界になってる

池田や万丈のオリジナル声優がガンダムらしい禿げの言い回しをしてるが他の声優が普通にしゃべってるからまるでかみ合ってない
安彦の絵コンテと禿げの脚本あっての1st

その二人のその後の作品を見れば一目瞭然
安彦は監督に向いてなくて駄作連発、禿は止める人間がいなくなってガンダム病をこじらせた作品ばかり
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 22:05:24.46ID:DjnQf6JA0
>>1
クソスレ立てんなよキチガイ野郎
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/27(火) 23:42:05.99ID:Lm/tMwKx0
などとキチガイが言っております(笑)
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 05:17:31.63ID:eQ7wvWKq0
昔から安彦のコミカルな描写が鼻についてたからオリジンは嫌い
コミカルなのが嫌いなのではなく安彦の描くのが嫌い
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 06:35:56.01ID:ppJjzLWhx
>>479
知ってるか、ファーストにおけるハゲの脚本は時間よ、とまれの1本のみだって。
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 06:39:44.92ID:ppJjzLWhx
安彦漫画の欠点の冗長さを見事に再現してていいんじゃないの。
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 06:54:14.41ID:cftLFL5m0
オリジンは監修:キャスバル・レム・ダイクンと言って良いと思うw
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 07:24:39.56ID:KEYR+EWEM
カツとトランスフォーマーのスタースクリーム
同じ仲間の脚をひっぱる要員なはずのになぜ後者は好かれるんだろうか
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 07:27:49.70ID:3MEZwYmnM
>>480
ダンバインはあの時代に西洋風の異世界に転移して尚カツ、ロボットものにしてるの凄いよな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 07:39:39.40ID:cftLFL5m0
>>488
それはデストロン様とブライトの器の差よ
デストロン軍団退却〜wで全てが許される
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 07:53:30.82ID:tCBC1K7uM
>>489
スパロボもパクって魔装作ったな
一応ダンバイン出せなかったから代替用らしいけど
それが膨らんでOGに至ると
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 08:11:09.30ID:cftLFL5m0
ダンバインで1番ムカつくシーンはバーンが助けてくれた漁船を軍に戻る時に撃沈しているシーン
バーンはマジにクソだと思ったw
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 11:59:52.76ID:KEYR+EWEM
>>492
ジェットマンでも同じようなのやってた
人間にされた時に助けてくれた女の人を最後に殺す
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:30:55.91ID:SsFgHP5V0
1st以外は、その同人作品だと思ってるが。
そう考えると1st原理主義者でも、どのガンダムも楽しめるようになるよ。
Zはちょっとメンタルやられてる系の人が作った同人作品って感じだけど、そういうのもありかな、みたいな。
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:37:40.91ID:/bBrz5Nr0
典型的なクソスレだけどまぁ知的なゲハとして言わせてもらうとZでまともなのはジャミトフだね

ジャミトフは経済畑出身で地球の経済圏を徐々に宇宙に移して緩やかな改革をしようとしていたんだよね
アクシズ落として無理矢理移動させようとしていたクソバカマザコンカスなんかと比較にならんほどまともだ

ただその構想を実現するための権力を手に入れる手段として
結成したティターンズに集まった連中が思ったよりキチガイだらけだったのが不幸だったな

こういう経済関係は描写が地味だから
肌色率高い女や爆発がみたいだけのアニオタに不評になるからジャミトフの出番が少なかったようだね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:47:32.66ID:cOAy3zyD0
>>451
見てもわからない あれは女キャラを見る作品
俺はルーとハマーンいなかったら絶対に見ない
強いて言えば連邦もエウも腐ってると確信したからだろう
最後の最後でシャアはどこかで見ていて動くのを待ってると含み待たせた会話があるぐらいだった
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 12:56:13.98ID:qQiaNumU0
ゲハ民とどっちがキチガイ?
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:16:47.23ID:AnqbBwbh0
>>494
いやいや、富野監督作品は少なくとも同人作品ではないでしょ?まあ、あなたがどう思おうが自由だけどさ。

まあそれ以外が同人作品ってのは同意だけど。オリジンが特に酷い。キャラデザイナーが勝手に歴史書き換えてコレが正史だ、みたいにドヤってるのがイラッとするわ。
絵がまんまだから誤解する人まで出る始末。誰だよ?マクベ中将って。しかもV作戦の内容まで改変しやがって。ザクより遥かにハイスペックなガンキャノンを雑魚に改変した意味がわからん。タイトルをオリジンからパラレルとか(贋)とかに変更して欲しい。今すぐにでも。
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 13:34:12.09ID:Fdt9RwS20
カツがクソうざかったな
ネチネチとサラの事ずっと言ってるしクソ厄介な童貞だわ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 15:03:13.33ID:tkZ+D3bM0
>>498
元々ロイヤル好きと学生運動家という火と油だったのに西崎への対抗意識から当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった安彦氏を「話の展開に口出ししてもいいから」とまで言って
無理やりスタッフに入ってもらって大河原邦夫の採用という人事にまで口出しすることを許した禿が悪い
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 16:42:29.46ID:tkZ+D3bM0
シチュエーション的には叱ってくれたり助けてくれたりしたファがジュドーの初恋の人って展開があっても良かったと思った
クライマックスでもファの言葉思いだしてたし
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 17:06:55.68ID:iwRf8Qjc0
>>495
ジャミトフってスパロボではただの悪役として描かれる事が多いから
割とそっちのイメージが定着しちゃってるよな
実際は割と地球圏の事を考えて動いてる人なんだけど
まあ、ぶっちゃけ言えば原作では出番が少なすぎて全然目立ってないんだけどね
悪どい事ばっかりやってたバスクばかりが目立ってたからイメージがあっちに寄ってるよな
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 17:08:10.50ID:iwRf8Qjc0
Zガンダムを最初に見たのは小学生の頃だが、小学生目線から見ても
ファはなんか重い女だなって思ってた

でも今見ると…やっぱり重い女だと思うw
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 17:25:26.91ID:tkZ+D3bM0
>>503
本編ではジャミトフのキャラクターが分かるような描写がシロッコによる解説とバスクの暴走に眉をひそめるシーン位だからね
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 17:37:44.90ID:95jLFWBFM
カミーユの行動力というか暴走に依存しちゃってるのがヤバいよねファ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 18:27:17.63ID:KEYR+EWEM
カミーユにお兄ちゃんと言う強化人間が明らかに年上だったから
今度は本当に年下に加えて本当の妹は最終回までおあずけになったジュドー
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 19:02:54.98ID:+Ub6XTXA0
>>507
リィナは一度死亡して、
セイラさんにザオリクをかけてもらったんだろう。(うろ覚え)
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 19:19:37.89ID:2JvEw5St0
>>492
そして一番恥ずかしいシーンはそのバーンが漁船に助けられてなんか歌入りで泣いちゃうとこ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 20:01:22.92ID:95jLFWBFM
父母は殺す
妹は序盤でさらわれて最終話近くまで戻ってこない
Gレコの姉ちゃんだけ優遇されすぎでは
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 20:13:22.45ID:+Ub6XTXA0
>>510
惚れた女が実は生き別れの姉さんでした〜!って
かなりショッキングじゃね?
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 20:34:42.05ID:95jLFWBFM
フラグ立てまくりで死なない育ての母ちゃんも凄かったしなあ
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:29.55ID:kbZzcrAW0
>>513
プルトゥエルブまでは確実にいるから困らないな
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:45.74ID:E6e7LYER0
>>495
その辺をキチンとライターが理解してたのかギレンの野望の
ティターンズ編EDはジャミトフが一番まともじゃね?って閉め方してたな
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 06:31:43.89ID:Z/b/osuV0
>>509
民家でコソ泥もやってたなあ
仮にも主人公と刺し違える役なのに何でこんな扱いだったのかな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 07:40:53.75ID:L+YbKFsE0
>>519
バーンは異世界人であり、異世界に来た人間は悪事や殺人をなんとも思わない
って事を強調したかったのかなぁ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 08:29:44.07ID:5N70mSSO0
続編がなんでこんな出来になった?アニメナンバー1だろ
ゼータって
2位がエヴァ覇→Q
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:19:44.05ID:pKptRt0a0
Zはそこまで悪くないしモビルスーツと戦闘シーンは魅力的だと思う
破→Qは夢オチレベルで意味が分からなかった
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:23:36.55ID:jaS9oHwpa
Zの戦闘シーンって不評の筆頭じゃないか
戦闘中に止まる→相手の通信に割り込んで説教→謎の力で撃退
これの印象が強すぎる
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 09:41:27.81ID:ninuYvqi0
ダンバインのバーンって出てきた時からエリートなのに地上人に対してコンプレックスの塊だったよね
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:25:05.96ID:Y06ZYsCT0
ファーストの戦闘シーンの酷さに比べれば遥かにマシ
つかZはカミーユが性欲のままに女をとっかえひっかえ、シロッコは女性を立てて操るフェミ擬き、シャアは理想の女を求め続けると言う男側の三つ巴
女側はレコア、サラがセックス依存症、エマがキャリアウーマン、ハマーン様は純愛の三つ巴
当時の社会背景を基にした男と女の人間ドラマがメイン
で生き残るのはシャアとハマーン様
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 10:28:39.67ID:K0t+FOnTd
>>521
タッチ→金曜ロードショーのスペシャルだな
なんで今更新田に振れるんだよ南
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 12:47:47.41ID:pKptRt0a0NIKU
このスレはアスペみたいな奴が現れるな
ガンダムからZの戦闘シーンの進化は凄まじいだろ
他のガンダムとも比較してるアホなの
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 12:50:10.51ID:FvDVd9Qz0NIKU
Zはモビルスーツ数機でアーガマに強襲して負けそうになって撤退みたいなパターンが多いイメージで退屈な話が多いイメージ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 12:58:32.18ID:o+VPkR+upNIKU
ファーストに比べてその後のガンダムは戦闘がスポーツライク
殺し合いと言うより競い合い
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 13:03:56.97ID:GkckLeAV0NIKU
ファーストの登場人物もかなり滅茶苦茶だけどな
まぁ素人の集まりだから仕方ないっちゃ仕方ないが
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/29(木) 13:19:48.99ID:AaPYcdpg0NIKU
Ζの戦闘シーンは音楽が綺麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況