X



トム・ホランドとケヴィン・ファイギがスパイダーマンのMCU離脱を認める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 10:26:35.82ID:sohPcauK0
これでスパイダーマンは3作連続で未完で打ち切り
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:12:33.92ID:sohPcauK0
>>582
マーベルのノウハウ使って制作費も抑えた上で折半だからローリスクハイリターンになるからそこまで悪い話じゃない
ホームカミングで当てはめればソニーは8500万ドルの投資で3.5億ドル得ることになる
FFHなら8500万ドルでリターンが4.6億ドル
アメスパは2.3億ドルだからリターンが4.7億でソニーの取り分は実はそんなに変わらん
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:13:23.02ID:dThHXqX3M
大体、ソニー・ピクチャーズはスパイダーマンやメインインブラックはヒットさせたのに
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:13:50.52ID:j/OP4u3/0
>>597
ソースないんじゃ話にならないねえ
根拠がネットで言ってたからとかデマの定番でしょ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:14:38.48ID:FpIpeghRd
>>596
アメスパはソニー自身が打ち切りにしようとしてたわけで
失敗認めてるのはソニーだよな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:16:41.17ID:qMhJ7HG90
この件でソニー叩きは完全にアホって結論だったけどまだやってんだw
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:17:03.11ID:9LMrIe/Ba
芸術性を感じる映画、ドラマ

インスタントファミリー
セブンティーンアゲイン
このサイテーな世界の終わり
イエスマン
マイインターン



楽しくなる映画(ゲスコメディ入り)

幸せの1ページ
ネイバーズ
人生はノーリターン
なんちゃって家族
トラブルマリッジ
ソーセージパーティー(食材がセックスするアニメ)
クレイジーパーティー
ウエディングフィーバー
ブライダルウォーズ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:18:06.57ID:j/OP4u3/0
>>598
しかも製作はマーベルがやってくれるからSONY自身は別のスパイダーマンブランド使った作品を作れるわけで。
権利の売却が惜しくなったとしてもMCU打ち切る理由が理解できない。
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:18:10.73ID:ounU9x/ga
アベンジャーズ一作目しか見てないんだけど
アイアンマンが死んだんだろ?
スパイダーマンが抜けてアベンジャーズで一番人気なキャラって誰なの?
キャプテンアメリカ?ソー?
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:18:32.65ID:c5oGy4GzM
>>598
それだとハイリターンどころか下がってるよな15億ぐらいはスコーンといってくれなきゃソニー単独で博打張った方がマシでね?
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:19:37.32ID:sohPcauK0
マーベルは制作費1.5億ドルくらいの作品は興行収入がアベレージで8億ドルくらい
2億ドルかけたものは興行収入10億ドル超えるから実はものすごく利益率高いんだよ
FFHはソニー製のスパイダーマンよりも遥かに儲かってるの
もう少し配分してくれというのは妥当だよ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:20:31.48ID:2JgXRSenM
>>602
まだ工作してたんだw
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:21:40.57ID:xMn3DZBbM
ディズニーはSW潰したから嫌い
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:24:37.43ID:j/OP4u3/0
>>605
キャプテンも抜けた
興行収入的にはブラックパンサーだけどホームがアフリカなので次世代アベンジャーズの中心人物としたらファルコンとウインターソルジャーかなあ。
X-MENの一番人気ウルヴァリンが参加する可能性もあるけどまだ先の話だし。
ウインターソルジャーはコミックスでもキャプテンの後を継いだりするけど人気的には落ちる。
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:25:04.80ID:9QexEKqXM
どう転んでもソニーの印象悪くなるだけだろ
根回しの段階で負けてんだよ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:27:35.48ID:CC0iA6Iy0
Xメンももう駄目やろ
最新作が壮大にこけたし
ヒューもウルヴァリンもうしないんだろ?
ウルヴァリンはヒューって根付いちゃってるだろ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:27:51.74ID:9LMrIe/Ba
楽しくなる映画(ゲスコメディ入り)続き

デューデート
俺たちステップブラザーズ
タラデガナイト
カジノハウス
テッド
ウェディングバトル
ダーティグランパ
ラストベガス
ベイウォッチ
オーシャンズ8
モンスター上司
ミーンガールズ
オタクレボリューション
パパVS新しいパパ
おバカんす家族
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:30:56.48ID:kFls7GiFd
>>612
ディズニーの印象悪くしようとネットに拡散させたのはソニーだけどねw 逆にソニーが叩かれるとは誤算だったんだろうw
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:31:04.09ID:Dv1/Czkrd
スパイダーマンのゲーム終わりやろこれ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:31:43.27ID:SXfnP8Vcd
もうSIEはゲーム出せなくなるかもな
もってるのは映画権だし
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:32:05.48ID:ounU9x/ga
>>611
キャプテンアメリカが抜けるとかあるんだ
あんまりアメコミ映画見ないからだけど
やっぱスパイダーマンかアイアンマンがいないと盛り上がりに欠ける感を感じる
アメコミといえばアイアンマンとスパイダーマンとバットマンっていう印象があるわ
まあ、古い人間なんだろうが
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:32:47.88ID:j/OP4u3/0
>>613
MCUのウルヴァリンがどういう設定で登場するか分からないけどジャックマンのウルヴァリンは原作のイメージとはまた違ったのでMCU版もアプローチの仕方は色々あるでしょ。
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:32:53.42ID:dThHXqX3M
>>600
ヴェノムやスパイダーバースの50%ソースあったわ

https://front-row.jp/_amp/_ct/17296807?__twitter_impression=true

ソニー・ピクチャーズはMCUが誕生する前から脇役を含めた『スパイダーマン』の映像化の権利を持っている。
しかし、MCUによる『スパイダーマン』ではクリエイティブ面のコントロールはマーベル・スタジオが担っているが、予算面は配給会社であるソニー・ピクチャーズが全面的に負担。

 ソニー・ピクチャーズは、“支払いをしていない”マーベル・スタジオに対して公開初日の興行収入の5%とグッズの売り上げを提供しているにもかかわらず、ディズニーは新たな契約の条件で、利益を半分に分配したいと言い出してきたという。

 さらに、この要求には『ヴェノム』や『モービウス』といったソニー・ピクチャーズが抱える『スパイダーマン』に関連したすべての実写映画も対象に含まれていると米Deadlineが報じている。
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:32:55.87ID:lik/QmTXd
これじゃあスパイダーマンのゲーム作った会社買収したのバカみてえじゃん
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:33:46.55ID:j/OP4u3/0
>>618
スーパーマンが入ってないから全然古くない部類だと思うけどw
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:34:45.92ID:y0kqDwpxa
やっぱソニーはさっさと潰れるべきなんやなぁ…😭
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:34:56.30ID:FSpiiznDd
SIE「ソニピクさあ…ディズニーゲー出なくなったらどうするんや」
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:34:56.39ID:ounU9x/ga
というかなんでディズニーは自分が権利を持ってないスパイダーマンにアイアンマンの後継者なんて重要な役割を与えてしまったんだ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:37:39.75ID:6C6bSLl3d
なんか俺はソニーよりもの分かってるみたいに言うやつ多くてさすがに草も生えない
ならてめえが動いて助けてやれよ
なぜかファンのこと大好きみたいだしさ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:38:14.27ID:TY1JbwTCd
SONYはスパイダーマン始めマーベルゲー出せなくなるだろうし首絞めてね?
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:40:02.43ID:dThHXqX3M
>>630
ディズニーがゲーム化を拒否したらしたで揉めそう
1000万本以上売れてるわけだし
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:40:38.89ID:sohPcauK0
>>618
アベンジャーズだって10年前まではマイナーキャラの寄せ集めだからね
スパイダーマン、X-MEN、F4、ハルクと他所に買われていって売れなかった面々だから
今から新しいスター作っていけばいいんじゃないの
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:41:19.58ID:OkHzcQjVd
>>626
MCUでは高校生だけど
ピーターも天才科学者でトニーの後継者になるのは変な設定ではない
ニューアベンジャーズの顔になるのも原作的に違和感ない

クソニーはクソニー
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:43:15.70ID:dThHXqX3M
>>557
デマ扱いされたけど、ソース出したんだなら誤ってよ!!

557 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 15:45:35.56 ID:j/OP4u3/0
>>550
その話が本当だというソース持ってきて。
嘘くさいとしか思えないんだが、本当だったら謝るよ。

600 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 16:13:50.52 ID:j/OP4u3/0
>>597
ソースないんじゃ話にならないねえ
根拠がネットで言ってたからとかデマの定番でしょ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:44:16.68ID:1uI+hgm1d
SIE「インソム買収してスパイダーマン2作るで〜😳」
インソム「😆」

ソニピク「MCU?ファン?知らねー!金が全てだ!」
ファン「FuckSony」
ディズニー「そういうことするんだ…」

SIE「え…?なにやってんの…😅」
インソム「😭」
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:44:53.49ID:aPnBJAMA0
>>631
揉めるも何も1000万本売れてようがディズニーが貸さないって言ったらそれで終わり
この騒動じゃ貸してもらえるわけないわ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:46:17.95ID:9LMrIe/Ba
芸術性を感じる映画続き
3人の逃亡者
最後の恋のはじめ方

楽しくなる映画(ゲスコメディ入り)続き
ミートザペアレンツ
トラブルカレッジ
バチェロレッテ
泥棒は幸せのはじまり
ザボス
アザーフッド

若干忘れてしまったのもあるが、NetflixとGoogle Playで見た映画でオススメなのでした


 
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:47:04.55ID:9LMrIe/Ba
>>637
あ、3人の逃亡者だけはだいぶ昔見たのだから多分NetflixにもGoogle Playにも無いと思う
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:47:24.87ID:02Suec8td
>>631
まあディズニーもそこら辺はビジネスライクに考えてはくれると思いたいが、
版権なんてNGだしたらNGですな世界だから……
(逆にOKされたらなんでもできる、というかアベンジャーズもダーマもパチンコパチスロなんて出るくらいに)
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:47:41.50ID:jicGeMYb0
>>626
そら最初から取り返すつもりだったからだよ自分から売ったくせにな
いかにもアメ公らしいやり方
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:51:28.77ID:fPny2X3Qa
今日もロビー活動にお熱なソニー
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:51:55.55ID:aPnBJAMA0
>>639
ビジネスライクならそれこそ契約結ばないと貸さねえって言うと思うぞ
そもそもディズニーほかで腐るほど稼いでるから一本のゲームの売り上げなくなるくらい別にどうといったこともない
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:52:29.93ID:z1SBmOQ0d
製作協力してもらって5:95って強欲すぎ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:53:09.30ID:FkKSAbSwd
え?もうディズニーさんが許してくれないとスパイダーマンのゲームは作れないんすか…
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:56:06.48ID:aPnBJAMA0
作れないよ
映画以外全部の権利抑えてるから
こんだけ揉めて都合よくゲーム化権利だけ貸してもらえるなんてないわ
あっても嫌がれせにほかのハードでも出さないと許可しないとか売り上げの配分大幅に変えるとかやるだろな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:56:08.27ID:9LMrIe/Ba
【ディズニー】 
ピクサー、マーベル、ルーカスフィルム、20世紀フォックス、ABCニュース  

【コムキャスト】 
ユニバーサルスタジオ、イルミネーション、NBC 

【AT&T】 
ワーナーブラザース、DCコミックス、ワーナーメディア、CNN 


レベルが違う
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:56:48.84ID:j/OP4u3/0
>>620
うーん
このソース元になってるcomicbook.comってなんかオタク情報誌ぽいんだよなあ。

さらに大元のdeadlineというのもまだ確認取れてないので判断保留。

日本語で紹介してるFRONTROWはマーベル側も制作費を出すことに触れずに配分を半分にするよう要求って書いててSONY側に偏りすぎてる印象。
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:56:58.71ID:my9KHkDp0
スパイダーマンはライミ版3作で表現としては完成されちゃってるからな
その後のアメスパは焼き直しで失敗してるし

UMCに参加したから、他キャラとの絡みで生きたわけだが、今更SONYが単体で作ってもアメスパ以上にコケるだけだろ
ヴェノムもB級のキャラ物映画で終わってるし
PSの自社IP潰しのように、スパイダー殺す前に手放した方がマーベルファンのため
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:57:31.04ID:j/OP4u3/0
>>634
今ソース元を確認中だけど君は確認したの?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:57:37.60ID:y7M4HrLqr
>>644
他で腐るほど稼げる知能ある企業が、そんな無駄な真似しないと思うぞ...
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:58:09.95ID:dThHXqX3M
>>651
取り敢えずソース出したから謝れよ

583 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 15:57:34.00 ID:j/OP4u3/0
>>571
探してみたけどはっきりしたソースは無かったんでね。
ネットの情報で信じても良さそうなのは映画スパイダーマンのマーベルの取り分が5%と、今後のスパイダーマンの制作費を出資するのでそれに見合った配分にしてくれと要求したくらいかと。
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:59:29.78ID:02Suec8td
スパイダーマンで抑えられてるのは映画権だけっていわれてるね
スパイダーマンのゲーム自体はアクティなりタイトーなりから結構出ててハード問わず、PS4スパイダーマンは今回がはじめてSIE販売で出たやつだったはず
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:59:31.43ID:9LMrIe/Ba
正直キッズでも楽しめる3Dアニメってディズニー、ピクサー、イルミネーション、ドリームワークスくらいしか思いだせない
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 16:59:43.40ID:aPnBJAMA0
>>654
ディズニーは本気で権利取り戻そうとしてるしそれぐらい平気でやるよ
都合よくソニーに得があるまま進むわけねえよ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:00:11.62ID:j/OP4u3/0
>>655
馬鹿なの?
ソース元がどういうところか調べもせずに、書いてあったからソースじゃ、根拠はネットに書いてるからと何も変わらないだろ。
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:01:02.86ID:02Suec8td
(というかPS4スパイダーマンの名称自体、Marvels Spider-Manやんけと気づいた時の顔)
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:03:48.65ID:Nws6H+5l0
ソニーが持ってるの映画の権利だけだろ
結局絡みも許されず独自のスパイダーマンの要素だけで映画作ったら
失敗するのは過去作で分かってるからなぁ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:03:58.02ID:dThHXqX3M
>>659
お前はヴェノムスパイダーバースの50%の日本の記事すら探せないでクレクレ君w
人にソース求めておいて出せないとデマ認定したり自分で探す気サラサラないだろ
謝ると言いながらゴチャゴチャ言い訳かますし
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:06:16.90ID:dThHXqX3M
>>661
ホームカミングはそれほどでない世界 8.8億ドル

・サム・ライミ版(SONY配給)
スパイダーマン(2002)
日本 75.0億円 米 4億ドル 世界 8.2億ドル
スパイダーマン2(2004)
日本 67.0億円 米 3.7億ドル 世界 7.8億ドル
スパイダーマン3(2007)
日本 71.2億円 米 3.3億ドル 世界 8.9億ドル

・マーク・ウェブ版 (SONY配給)
アメイジング・スパイダーマン(2012)
日本 31.6億円 米 2.6億ドル 世界 7.6億ドル
アメイジング・スパイダーマン2(2014)
日本 31.4億円 米 2億ドル 世界 7.8億ドル

・MCU版 (スパイダーマンはSONY配給)
シビルウォー:キャプテンアメリカ(2016)
日本 26.3億円 米 4億ドル 世界 11.5億ドル
スパイダーマン:ホームカミング(2017)
日本 28.0億円 米 3.3億ドル 世界 8.8億ドル
アベンジャーズ:インフィニティウォー(2018)
日本 37.4億円 米 6.7億ドル 世界 20.4億ドル
アベンジャーズ:エンドゲーム(2019)
日本 61.1億円 米 8.5億ドル 世界 27.8億ドル
スパイダーマン:ファーフロムホームホーム(2019)
日本 28.2億円 米 3.3億ドル 世界 10億ドル
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:07:06.87ID:9LMrIe/Ba
まあ技術じゃなくてキャラクターだからなあ

1つのキャラクター程度で業界のシェアが変わるほどじゃないだろうし、落ち目になった所をって手がベターな気がする
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:07:59.42ID:Ph5spoqgd
正しかろうがなかろうが信者の数が正義になるのはゲハにいればわかるだろ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:15.11ID:1FBJQjy80
どんだけ成功しても5%だけじゃぁ、人と時間を使うのはもう無理ってのがディズニーの言いたいことなわけ
MCUでクオリティコントロールするには発言したいが、出資しないと発言権が無いでしょってこと
ヴェノムやモービウスも〜ってのは、ソニーがそれらをスパイディとからめると、MCUとの整合性が保てないから
この状況からだとソニーはトムホ版は諦めないとスパイダーバースまで辿り着けないと思う
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:46.97ID:dThHXqX3M
>>665
ディズニー自ら、いわゆるゲハファン層を扇動させてるのがムカつく
未だにディズニーは黙ってるし
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:11:54.81ID:dThHXqX3M
>>666
いやアベンジャーズやシビルウォーにスパイダーマン参加させてるけど、ソニーがロイヤリティ貰ってるソース無いから
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:12:43.44ID:j/OP4u3/0
>>662
comicbookのサイトに行っても該当記事が見つからないので四苦八苦してるんだが。
お前もソース確認してないんだろ?
未確認の情報を確定情報のように吹聴してるやつに言われたくないわw
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:13:16.21ID:9LMrIe/Ba
>>666
5%が本当なら10億ドルでも5000万ドルだもんなあ
1ドル100円計算で50億円じゃあさすがになあ

だったらDisney+にオリジナル映画作った方が将来性高い気がする
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:13:26.22ID:cCxTRpx40
というかこのシリーズってなんでエンドゲームでいったん区切りにしないの?

ずるずる引きずってもワンピースみたいになりそう
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:17:57.23ID:n0hH6Vmdd
>>671
ちゃんと区切りになってるし
続くのも当然
マーベルの歴史と世界を舐めたらダメ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:19:30.49ID:j/OP4u3/0
>>662
https://comicbook.com/site/search/?View=Search&;q=deadline
comickbookのサイト内をdeadlineで検索してもこんなのしか出てこないんだがどこにディズニーがヴェノムやスパイダーマン関連作品の取り分も半分よこせと言った記事があるんだ?
最低でもサイトに行くくらいはしたんだよな?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:24:11.00ID:j/OP4u3/0
>>671
アイアンマンやガーディアンオブギャラクシー、マイティソーみたいなアメリカ以外では知名度の低かったヒーローを今のMCUのように育ててきたんだからこれからも色んなマーベルヒーローを世界的に有名にしていくだけでしょ。
ヒーローが居なくなりました、お終いですじゃ未来がない。
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:24:23.03ID:y7M4HrLqr
>>658
だって、それやったら半ば脅しみたいなもんでしょ?現状、印象戦略仕掛けてるところがそんな真似すると思う?
それなら、こっちは権利を快く貸してるのに向こうは...って方がダメージデカいと思わない?

まぁそもそもソニピクとSIEで別だから、それはそれとして関係ないとは思うけども、あくまでユーザーへの印象としてね
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:27:38.69ID:W3SmvHucd
アイアンマンとX-MENを最初な世界中に広めたのはカプコンだぞ
サノスとデッドプールも
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:31:03.14ID:aPnBJAMA0
>>677
だってこれディズニーとソニーの戦争だし
だから貸すにしてもpcに出せほかのハードに出せっていってくるぞ
ユーザー増やせて売り上げも上がるからディズニーに得しかない
ソニー独占でスパイディーゲーム出せるのもスパイダーマンの関してのディズニーとソニーの良好な関係が壊れたらそこまでってこと
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:32:21.98ID:iQWcuaxmd
ディズニーのが不味いだろ?
MCUの熱狂的ファン以外からしたら、ドン引きの要求だよ
熱狂的MCUファン以外が多数派なんだから
ディズニーはエプスタインとか副社長が小児の性的虐待とかで逮捕とか今でさえドン引きなのに
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:36:17.42ID:j/OP4u3/0
>>674
>>675
ごめんなさい!って記事の内容が主張通りだったら謝ろうとしたけどさあ…

リンク先をざっと確認したけどどこにもディズニーがベノムやスパイダーバース等の関連作品の過去作の興行の半分を要求したなんて書いてないので謝らないw

見落としてたら改めて謝るのでリンク先のどの辺に書いてるか教えてくれる?
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:38:19.81ID:y7M4HrLqr
>>679
戦争て...
3行目はディズニーじゃなくてソニーかな?
というか、そしたらディズニーにも金入るんだから得だぞ?
今の対策から見て、今後じゃあそっちにも出さない、なんて真似するのは考えにくいって話
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:39:16.45ID:WB1jVSC00
>>680
MCUって映画史上の歴代最高記録叩き出してるんだけど
その映画シリーズのファンが大多数側だから世界でソニー叩きが主流なんじゃないか
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:40:12.26ID:aPnBJAMA0
完全ディズニー社製のバースとヴェノムの売り上げまで要求してるなんて信じてるのはソニー信者ぐらいよ
映像版抑えてるソニーに何でディズニーが売り上げ要求できるんだって話
ヴェノムに至ってはバースと違いソニーが抑えてる版権のキャラしか出てないし
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:41:32.77ID:/4lrbQs6d
>>680
ファンのほとんどがソニー叩いてるし
識者は50 50の妥当性が理解できるから
ソニー擁護するのはゴキだけ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:42:52.86ID:j/OP4u3/0
>>674
>>675
だいたいねえソースも無い話にツッコミ入れるのは当然で、ソースがあるんならすぐに出せばそこで謝罪になったはずなのに、その後に延々とやり取りしたって事は最初の時点で君がソース無しで語ってた事は間違いないんだよ。
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:43:17.43ID:09+XEqGe0
筋論からいえばディズニーがソニーから映画化権を買い戻したらいいのでは?
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:09.37ID:j/OP4u3/0
>>686
何でビシッと回答しないの?
はい、嘘でした〜
ここに嘘つきがいますよ〜皆さんw

ディズニーがヴェノムなどの興行収入の半分よこせと言ったのはソース無しの記事でしたとw
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:18.20ID:WB1jVSC00
>>688
当然そう
でも50-50すら許さずに5で死ぬまでソニーのために働けディズニー
とか言ってるソニーが売る訳が無い
だからソニーが叩かれてる
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:58.25ID:aPnBJAMA0
>>684
最初のとこはソニー製の間違いだったわ
しかしどこからヴェノムとバースの売り上げまで要求してるなんて話出たんだよ
ヴェノムなんてディズニー一切関係ないのに売り上げ要求できるわけねえだろ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:46:18.86ID:j/OP4u3/0
>>688
それが一番望む人が多い結果だね
もちろんディズニー側は相応のお金を支払わないとだけど
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:48:31.54ID:j/OP4u3/0
>>691
そういう事にしておけばディズニーを悪者に出来るからだろうね。
ほんとSONY擁護派はロクでも無いのばっかりだ

さっきのFRONTROWとかいうクソサイトも今後もデマに引っかからないように気をつけ無いとなあ
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/25(日) 17:48:41.08ID:spSpS9oc0
ていうかマジでアベンジャーズ続けるのか?
エンドゲームで終わりなんじゃ無いんか?
あとキャプテンマーベルはマジで扱い難し過ぎだろ
あいついれば一人で充分だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況