やるやん

https://eggplantmagazine.com/2019/08/30/aozorabunko-nintendo/
>このことを明かしたのは翻訳および翻訳研究家として知られる大久保ゆう氏。
>氏のツイートによれば、これらの「入力:任天堂株式会社」とクレジットされているテキストは
>任天堂が2007年に発売したニンテンドーDS用ソフト「DS文学全集」の製作時に入力したデータで、任天堂が提供してくれたものとのこと。