X



PS4独占「イースIX」TGS2019デモムービーが公開!!アスチェンを余裕で超えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 02:45:14.16ID:2f4c+xml0
>>129
パーティーメンバーは男3、女3の半々だけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 02:53:34.09ID:flZypa1Y0
>>129
ん?
ちょっとだけ性能を上げてあげるなんて甘いな、君は

>>1
ファルコム信者って闇が深いよね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 03:28:09.91ID:Lj19dejE0
相変わらずの糞クオリティ
それで良い
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 03:32:26.35ID:2f4c+xml0
なんで俺が先に立てたスレよりこのスレのほうが書き込みが多くなるんだよ
みんな俺の立てたスレの方に書き込めよ

ファルコムのモーションがすごい良くなってる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567144352/
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 03:53:16.49ID:g4+3Zkl80
イースシリーズにする為にアドルやドギを無理矢理入れた感が凄いな。
ここまでアドル以外の別キャラを操作キャラで揃えてもオリジナルタイトルで売る勇気はなかったわけだ。
あとPS3感が凄いw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 04:13:59.79ID:ddYgK1rR0
>>134
イースは7から3人パーティ式になりアドルやドギ以外で組むことが出来るようになってる
セルセタ、イース8とそれを継承しつつゲームとしての質を落とさないよう作ってる
流石に少しくらいは調べてから叩いた方がいいぞ?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 04:15:29.44ID:g4+3Zkl80
>>136
だから7以降なんてもうそういう路線ってだけだろ
そもそもイースでもなんでもないのにイースって名前で3以降笑われてるんだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 04:17:07.99ID:Xtk4v4pM0
アスチェやってりゃわかるけど、次元が違う

イースのアクションはもう古い
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 04:20:34.30ID:2f4c+xml0
イースの面白さって何もアクションだけじゃないしな
俺は8遊んで一番面白かった部分はマップ埋め&探索の部分だったわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 04:43:01.85ID:ddYgK1rR0
>>137
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト、ファイアーエンブレム、ゼルダの伝説、長く続いてるシリーズ物でタイトルがその時の本編と関係ない物なんていくつもあるだろう?
そもそも商標登録されてる物を内容と合致しないので毎回変えますなんてアホな事する会社あると思うか?
何のためにサブタイトルがあるのか良ーく考えてみなよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 04:48:18.15ID:ddYgK1rR0
>>137
あ、どうせ軌跡がどうとか言い出すだろうから先に言っておくけど、軌跡はあくまでも英雄伝説が本タイトルだからな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 05:03:13.36ID:H7pfZBwX0
>>1
なんて言うか…
すごく中二病感ww

まあ買うけどさw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 05:17:15.84ID:s7MoKzkid
6以前から7以降と比べても世界と設定のちぐはぐ感あるから、どうなってんのかは気になる
まあ今さらシリーズの火種作になる事もないだろうけど
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 05:18:33.49ID:sGn5wiKc0
PS4無印の性能を鑑みるとファルコムグラになるということ(´・ω・`)
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 05:19:50.53ID:QjXXRZ2nM
ゲームやアニメしか引き出しがないクソが作ったクソみたいなゲームだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 05:50:20.52ID:hy5IDeOE0
PCエンジンの4で「ブッ〇してやる」連呼のキャラとかいてドン引きしたけど
本家ファルコムじゃないからしゃーないと思った
でも今は本家がそれやってる感じ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 05:56:48.19ID:cN4wHe81a
>>136
7は以前から望まれてた「アルタゴの五大竜」というアドルの冒険だしアドルがメイン(ラストのルル・エンデ戦はアドルがトリ)
セルセタは4リメイク
8は一応時間軸的に5と6の間(とはいえダーナ編とかあるしアドルの冒険という感じは大幅に激減)
今回の9は流石にちょっと「これでイース名乗るの?」と思う人が出てきてもおかしくない一線超えてると思う
どこが一線かは人それぞれな面もあるだろうけどさ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 06:03:50.43ID:0p8xNMGC0
固定ファンの人が喜ぶのは分かる 勝手にしろ
ただ他のタイトルを比較に持ち出すのは悪手 それはやめとけ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 06:12:40.84ID:8VNxIawZM
>>153
プレイステーションは何かを咎めなければ持ち上げられないという遺伝子を残したから…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 06:27:22.98ID:ddYgK1rR0
>>151
それはホントに人それぞれだよ
それに尽きる
作る側は新規IPを生み出し続けるか既存IPを生かし続けるかのどちらかしか無いし
アルタゴで既出構想を使いきったから続けるなら新しい物語を紡いで行かなきゃいけない
アドルの冒険かどうかと言われたら中心にアドルがいる以上アドルの冒険には変わらないと個人的には思う
それこそイースなんてファン層の年齢が高いのだから変化を作らない方法が良いくらいだろうが、パーティ式と言う大胆な変更を行ったにも関わらずちゃんと評価されてるし
7以降のシステムで既存タイトルもリメイクして欲しいと言う声もあるのだからリブートに成功したとは思うぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 06:59:28.23ID:rqnLEsaF0
ちょっとしょぼいなーって思ってたけど、まだ出てなかったん?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 06:59:43.13ID:Vha6/lGB0
>>42
それはねぇよ
お前日本一のゲームやったことないだろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 07:17:44.24ID:LxPRAkBC0
イース全く知らないけど結構面白そうだな
グラはあまりリアル過ぎると酔うからこれくらいで丁度いいわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 07:45:58.81ID:abCjUmr/M
ファルコム信者は毎度毎度うざいけどそこそこ楽しめるのもイースなんだよな
つってもセールでしか買ったこと無いけど
何だかんだ老舗だよなって面白さ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 08:10:24.68ID:OG1wuj6B0
イースって、もう何なん?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 08:34:38.47ID:sykS9K0W0
アドルが主人公ならそれがイースってのはそうだと思う
だからこそ7で操作キャラ増えまくってアドルの重要性が下がってガッカリしたな
最後こそアドルの攻撃じゃないとダメみたいなの取ってつけたように入ってたけど
個人的に一人旅武器切り替えだった頃の方が好き
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 08:56:57.87ID:VYQ7hJrQ0
Vitaの8とグラのクオリティ変わってないw
ファルコムにグラは期待してないけどさ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:42:04.86ID:/yJzhufud
グラフィックの種類が違うだけでアストラルと大差ないグラフィックだな相変わらず
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:41.46ID:kp8c1wbO0
相変わらずモーションとかモデリングもショボいけど
ファンはこれで喜ぶのだから問題ない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:49:00.08ID:/yJzhufud
やってみたら案外面白いのがね
前作はswitchでもあるんじゃないのか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:55:04.86ID:V04pgbcDa
やたら持ち上げらコメが多いからどんなもんかと見たら普通にダサいんだけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 09:58:55.34ID:ST2DlRoyr
ギミックもありがちだしモーションも大した事ないような
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:03:43.08ID:dstTQmc60
話の種に見たが
凄いグラだな腰ぬかしたぜ
さすがPS4のパワーだな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:14:08.01ID:ygcCIKFf0
12大戦を許可なくパクるとかマナー悪すぎて開いた口がふさがんねえw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:39.66ID:+oZJe8il0
前作のイース[って評判良くなかったっけ?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 11:40:32.14ID:VYQ7hJrQ0
>>178
ゲーム全体としてみたら面白かったよ
でも、グラ、特にモーションはひどい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:04.38ID:2f4c+xml0
3 自分:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/30(金) 15:03:06.98 ID:lsNmCAcx0 [3/29]
いやー、マジで速く遊びたい、ワクワクするわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 13:34:25.41ID:hsYJCXxZa
イース8好きなやつって、あの探検感を気に入っていた人も多いから、8好き=9も買うとはならないんだよな
俺のことだけど
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 13:46:05.53ID:+qTVzBX30
ひっでーなこれ
あと編集してあるPVですらテンポが悪いってどんだけセンスが無いんだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 14:04:06.20ID:/azXTuLdr
>>183
自分のセンスを疑ったほうがいいよ?
それとも他人とは違う自分カッケーってやつ?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:37.59ID:bhCYpvqT0
>>159
背景がリアル過ぎてもキャラが浮くからな
シャイニングレゾナンスみたいな感じで
ライザのアトリエはかなり綺麗だよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:49.14ID:ufmZAqRi0
ファルコムじゃグラフィック競争しても勝ち目ないんだから、最初から一歩引いておくのは正しい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 17:06:45.56ID:rkmU6JitM
>>183
テンポというかセンスが2000年代のキモオタが作りましたみたいなノリで寒い
時代に色々と取り残されてるなここは
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 17:10:44.36ID:xnGW4yTg0
ファルコムにしては頑張ってるよ
少なくとも軌跡よりモーションは良くなってる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 17:32:41.83ID:erNVUpkp0
軌跡よりはグラいいけど、なまじよくなってしまった分比較対象がテイルズとかになって逆にしょぼく感じてしまうな。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 18:04:00.78ID:hJ0hfOye0
背景に凄い気合入ってるね

同人みたいなキャラ、幼稚な会話、安っぽい3Dモデリングで損してる感じがするけど
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 18:32:44.81ID:jO76Xhked
やっとテイルズの中の下に並んだってところか
ゼノブレ2に並ぶのはあと20年後くらいだな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 18:33:55.73ID:2f4c+xml0
まぁゲームの面白さにはグラは関係ないけどね
ファルコムの作るゲームだから面白いのは保証されてるようなもんだしその点は全く心配してない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/08/31(土) 23:57:51.23ID:jxrWN7Da0
>>55
スプリガンで御神苗優がAMスーツを使いこなすのに、初めのうちはそこら辺で苦労してたんだよな。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 03:46:50.15ID:uj1wB5DKM
>>194
8がたまたま当たっただけでキセキとか信者すら脱落しまくりのクソゲーだぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 05:43:53.73ID:3GX7jONx0
スイッチは叩くのにファルコムのグラは叩かないんだよな
至高のPS4様なのにクソグラで出してくるこれこそ許されざるなんじゃないの?w
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 06:55:59.09ID:L+4CCbfJa
グラ至上主義のあいつらが「面白さでごまかしてるだけ」とか言わない二枚舌ぶり
まあファルコムの技術力考えたらグラを犠牲にして快適さを取るのは正解だと思うし
ゲーム自体は面白いけどね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 07:29:18.07ID:ubENnZxv0
スクウェアのゴミクソゲーやるよりファルコムのイースとか軌跡やる方が
ネタ抜きで万倍出来良いからな
軌跡とイースやってそう思った
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 08:41:26.04ID:hFBS/a/Z0
内容には文句無いから少しはグラも頑張ってくれというのがまぁ最大公約数的評価じゃねーの。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/01(日) 09:30:44.13ID:p37hgMu3a
ファルコムは信者を作るだけの実績もあるしイースも面白い&良いBGMで復活したしな
わいは好きやで

ゲハ見ててムカつくのはそんなソフトを弾としか扱ってないソニーハードファンだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況