AMラジオ放送の廃止容認へ FMに一本化したいラジオの厳しい懐事情
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/30/news127.html

総務省の有識者会議が8月30日、AMラジオ局がAM放送をやめ、ワイドFMに一本化することを容認する方針を示した。
AMラジオ局が加盟する日本民間放送連盟(民放連)が今春、経営環境の厳しさを理由に総務省へ要望していた。

ワイドFMは、AMラジオの難聴取対策や災害対策を目的に、AMの番組をFM波で放送するというもの。
2015年に始まり、既に民放AMラジオ47社のうち44社が提供し、残る3社も準備中だ(2019年5月現在)。
また全国のラジオ放送をインターネットで同時配信する「radiko」には民放連加盟101局のうち93局が参加するなど、ラジオの聴取手段は多様化している。


AM無くなるのか(´・ω・`)