売上の話になったのでついでに言っておくとSONYの売上のうちサードの売上はパッケージで卸値の15%、DLで価格の30%しかSONYの懐に入らないからな?
自社ソフトが強い任天堂と違って見た目に比べて利益はずっと小さい。

だから2018年度の決算でもSONY G&NSの売上が2兆3000億円に対して任天堂が1兆2000億円と1兆円もの差があるのに、営業利益はSONYが3111億円、任天堂が2497億円と600億円程度の差しかつかない。