X



コロプラさん、営業利益99.9%減ωωωωω

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 04:42:58.85ID:J9+RuVTT0
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 04:50:56.40ID:nXVw7Pzl0
やっぱ攻略サイトって企業が金出してるんだな
これはゲハでは常識なのか?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 05:25:00.11ID:QKQmSWwR0
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 05:29:55.58ID:78mv4RdA0
昔のwikiはともかく
今のソシャゲwikiのテンプレっぷりは「見れば察する」レベル
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 05:32:44.55ID:nXVw7Pzl0
広告収入の為だとは思っていたが
直接金を払うメーカーがあるとは知らなんだ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 06:12:55.04ID:3iTGLzPFM
ソシャゲ界も業界再編の時代入ったな
CS業界も通った道だ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 07:32:09.19ID:eZevA5CbM
いや黒字だよこれ
税金払いたくないから売り上げ薄く見せてるだけ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 07:34:24.55ID:cTNC4bFP0
>>81
資産合計が77224でそのうち現預金が60400なのにどこが自社株が半分以上なんだ?
しかも自己株式は4644で純資産のうち利益剰余金が62473あるのbノ
0187名無しさbK死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 07:39:10.21ID:EKg5fi3v0
>>177
個人サイトに任せっぱなしにすると
個人のふりした企業サイトが記事も広告費も掠め取ってくだけだからな
(そして個人サイトが潰れて、転載元をなくした企業サイトも更新しなくなる焦土)

それならはじめから自前で抱えた方が早いっていう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 07:48:09.22ID:LOOHfX370
馬場が半分近くも持ってるから資産としちゃ間違っちゃいないね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 08:16:18.16ID:96P7sVSK0
白猫月に30億とか稼いでるけどそれでもダメなの?ソシャゲってそんな金かかるのか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 08:30:10.08ID:Exe6GJU8a
みんなそろそろ目が覚め始めたな
カチャゲーの終わりのはじまりだわ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 08:40:33.34ID:rucihUfk0
ミクシィはコトダマン買い取ったりオリックス買い取ろうとしたりだから金無いんじゃない?
じゃあこの先儲け出るのかと言われたら何とも言えないが
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 08:49:30.66ID:DRUHCTC70
ガチャゲ終っても別にCS盛り上がってないしみんな何してるんだろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 10:06:38.53ID:hVLH1YaWd
クソプラのオワネコ1周年ガチャに苦労して一生懸命に集めたジュエル1500個と3万円くらい課金してやったのに当たりキャラ出なかった恨みは一生忘れねえからなクソプラァ💢
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 10:43:59.68ID:atrJ/uYS0
>>174
白猫の代わりを作る為に色々ゲーム出してるけど
一時期纏めて数本出したガチャに頼らないゲームは、締め付け厳しくて沈没
その後立ち戻ってガチャ回して壊れ引かないとダメなゲームデザインのゲーム数本も沈没
FGOではなくアナデンのパクリの方は、元ネタよりもプレイヤーに厳しい仕様設計になってる上でゲームバランスもおかしいし、更にランキング操作もやったのでこれも沈没
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 10:45:49.58ID:atrJ/uYS0
>>175
モンストは、突然高難易度に振った所為でユーザーが結構減ったんじゃなかったっけ
それでユーザー取り戻す為にばらまきまくってるとか聞いた
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 10:47:02.96ID:ALyVa3Y70
自社買いがバレル
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 10:49:52.11ID:HEcPR3+K0
なんだかんだでDeNAとかGREEって安定はしてるんだな
何が売れてるのかさっぱり分からないけど
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 10:57:55.77ID:h5oUvSty0
スマホゲーの拡大とWiiUの爆死で、
任天堂終わったと思ったメーカー達が今、
終わりに向けて突っ走ってる感じなのが面白いな。
真摯にゲーム作ってるところは生き残るだろうけど。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 11:47:36.02ID:aREkE1F5a
グリーはVTuberに投資しまくってる
けど
利益でないからなぁあれ
他の会社の株持ちなんかね
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 11:54:45.02ID:9nCCEXVG0
ベイスターズの純利益11億
今期も増収増益で絶好調
来期もさらにハマスタの座席数増加
ミクシィがヤクルトとかオリックスを欲しがるのもわかる
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 12:00:00.14ID:a65tJD520
>>163
いや白猫だけはよかったぞ?
実際流行ったし

それ以降のインフレと
白猫で稼いだ金でゴミ発売したのがダメだっただけ
あと白猫の前のクイズゲーもそこそこ評判だった

まあイキった結果だなw
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 14:49:17.70ID:SCRBJ9Af0
>>200
それに加えて荒野行動やフォートナイトで子供とかの客の大半が奪われた
課金しないと楽しめないゲームと、課金しなくても楽しめるゲームじゃそりゃあね
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 15:31:56.81ID:a65tJD520
>>203
まあ広告費と称して
役員の口座に振り込んでるからなw
 
つぶれたら大金持てたかとびですわ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 17:18:28.70ID:atrJ/uYS0
>>210
なお、コロプラ自身は白猫がなぜ流行ったのか全く理解していなかった模様
そんな状態で新作開発しても………って感じではあったな
バトガは割と力入れてたけど、(初期のバランス酷かったのもあるけど)白猫の売り上げを基準に判断しちゃった所為か売り上げが低いと判断されて
リリース半年でガチャ仕様の実験場に成り果てたのは今でも勿体ないと思う

>>211
白黒は、周年記念などで石とか色々ばらまいてある程度売り上げは盛り返したけど、ユーザーはそこまで戻ってきてない
一時期リリース直後並みまで落ちたし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 18:04:22.70ID:I0i8WjLDp
フロードシューターあたりにかければ
怪しさ満点なんじゃね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 18:20:25.50ID:fO84tcfBa
所詮紛れ当たりでのし上がった連中なんぞ、根強い人気を誇る強力なIP持ってる大手が参入してきたら即叩き潰される程度のものでしかないんだよ
一時的には優位に立てるだろうが、地力が違うから長期戦だとボロ負けする
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 18:20:30.28ID:nHIR34QD0
DeNAも結構下がってるな
下手すりゃ球団売りに出しそう
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 18:43:55.32ID:UF6Jmt5M0
>>197
友録した垢にオーブが送れる(購入したやつのみ)
送られたオーブでガチャ回すと1枠が星5確定と言う、公式が複数台推奨システムを実装
その前からギミックにストレス溜まるものばかりで、それ無効になるモンスがほぼ必須
んで旧キャラ獣神化のオンパレードでユーザーが「もうええわ」となってる感じ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 19:04:45.55ID:db5CnM+V0
>>221
送れるのは10連ガチャの権利だけどな
ちなみに送り返すのは3人まで可能っていうねずみ講仕様
まあこのガチャギフトはユーザーから総スカンだけど
モンストが下り坂に入ったのは魂の紋章ってシステムだよ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/03(火) 22:37:02.84ID:YN2Xm0LQ0
まあガチャみたいな阿漕な商売は続かないなんてみんなわかってたことだからな
経済が正常化してきてるだけや
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 01:39:27.64ID:jOPcPY1a0
>>175
アニメに無駄投資してるのもあるんじゃねぇかな
せっかく声優豪華なのにストーリースッカスカでかわいそうになる
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 01:41:53.11ID:jOPcPY1a0
>>216
白猫は
ぷにコンが当時の他ゲーユーザーにマウント取りやすかったのと
射幸心限界まで上げるガチャ演出が画期的だったのが大きい
特にガチャ演出の見せ方は軒並み真似されてる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 02:27:00.35ID:zcBrn4ls0
金と銀が10個ズラッと並ぶ演出って前から無かったか
モンストも銀出てたしちょっと違うがワタボウの地図とかも
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 02:55:38.63ID:jOPcPY1a0
>>227
フードかぶったキャラでのムービーちっくな演出な
あれ以降ガチャ玉並ぶだけの演出ではないガチャが増えた
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 04:15:21.14ID:Ak1BfGbI0
>>208
親会社の経営が傾けば、球団は身売りだよ
過去のプロ野球チームはすべてそうだった
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 05:08:29.40ID:sOdqbIfLd
どこもバランスとか苦心してるのは分かるんだけど
結局サイゲみたいにバズって(視覚上だが)プレイヤーを気持ちよくさせるのに特化した方が中身整えるより評価取れるんだよな
グラブルもまだシェロチケ天井とかあるけど上手いこと騙してるしね
神石4凸環境はしね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 07:49:08.70ID:xk6XMXKF0
>>230
スマホに来た客は気分・見た目重視の傾向だからな
だからそっち系が強かったPSが一番スマホに喰われた
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/04(水) 11:49:34.48ID:tJEXhewB0
>>228
冷静になって考えてみると、パチンコやパチスロの抽選演出と同様のシロモノなんだよなアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況