X



ゼノクロが900円で売ってるんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 20:57:39.13ID:Qz3nclNu0
良作は値崩れしないんじゃなかったのか?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 21:30:52.57ID:iFOz4q+n0
ゼノブレとは別方向だとか縦に細く横に広い作りだと発売前の社長が訊くで言っていたにも関わらず
GW前に出た事と完全OWである事とメインストーリーが短い事でほとんどの日本人はすぐに売ったので値崩れが早かった
海外では受け入れられて値段も評価も高いのが対称的

ちなみに山上Pは#FEでも年末に出して正月にクリアされてすぐに売られて暴落をやってる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 21:33:36.05ID:0iF12v3ea
外人がすきそうなゼノクロよりゼノブレ2のが
海外で売れたってのが興味深いな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 21:39:56.19ID:1XQ2v/zN0
>>12
中古安いとこなら本体と#FE合わせて1万もしないだろうし
置き場所の邪魔にならないならアリじゃない
とか言って移植きたらあれだが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 23:21:05.92ID:eotbT3Yg0
>>14
まあAAAと半端に張り合うような路線よりは
JRPGに振り切った方が買いやすいって事やろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:38.92ID:MK6Psena0
>>12
もうwiiuからの移植があるとしたらマリオ3Dくらいだな
それ以外は売れそうにないからもう無いね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 23:27:24.08ID:MLHXzVQe0
終わり悪けば全て悪し
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 23:31:54.46ID:WNc9S43j0
値上がりしてるやん
てかアホみたいに遊べるぞ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/02(月) 23:39:07.33ID:nT5pjdYha
>>14
WiiU自体が引くほど売れてなかったから当然の結果とも言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況