X



『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (8段) (ワッチョイ ff41-SbJk)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:11:03.39ID:Zn/ft2OZ0

※前スレ

『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562760210/
★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562762346/
★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562764829/
★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562767917/
★5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562773515/
★6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562791742/
★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562803903/
★8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1562825066/
★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1563658523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0550名無しさん必死だな (ワッチョイ 11ee-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:38:04.93ID:nPclCHDy0
テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド 2ポート for Nintendo Switch

こっちのやつはスタンドの角度調整が出来ないんだけど、個人的に画面の角度が
ちょっと合わなかった(画面が倒れすぎる)
1000円高くても角度調整が出来る下のやつにしておけばよかったわ

テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド for Nintendo Switch
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 19:26:55.48
へえ
0552名無しさん必死だな (ワッチョイWW fd0b-gZOk)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:33.80ID:PRUfci7W0
買っちゃった
無印Switchの方売ろうかな
0556名無しさん必死だな (ワッチョイ aeda-4A/C)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:38:53.18ID:jFwJBve60
分解レポートを見るにライトのスティックは改良型が搭載されてるらしいから初期型ジョイコンよりは耐久性高いんじゃないかと予測されてる
でもそのスティック自体8月末に出た新型スイッチ付属のジョイコンから搭載され始めたヤツだから実際の耐久度は不透明なんだよなあ
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 07:06:41.93
おおおおおお
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 10:54:20.03
ふひひ
0559名無しさん必死だな (アウアウウー Sa85-/Mw5)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:32:00.85ID:8+3s9aCTa
アンチグレアのシートあったわ、ありがとう
ARコートのやつが気になったけど、サンプルみたら反射しまくり。どこが低反射なのか。
まあ、さらさらシート最強ですわ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 14:02:45.78
うへえ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 16:06:06.51
dat落ちしないよう適度に保守してるだけですが
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 18:23:51.97
>>567
後スレも上の方に合った方が目立つでしょ
勢い順に並べる人も多いだろうけど
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 00:14:56.60
あげ
0576名無しさん必死だな (ワッチョイWW feee-zlQu)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:13:05.10ID:nnxXAQzC0
>>570
アマゾンに出てた100円引きクーポンでちょうど1000円位のようわからんメーカーの正面以外カバーするカバー
旧でもこのタイプ使ってたんだが1年ぶりくらいにカバー外すと素材なのか知らないが拭いてもとれない汚れついてたからそれが不安だわ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 10:25:46.33
hosyu
0578名無しさん必死だな (ワッチョイWW 2211-alVE)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:37:27.78ID:hiCIbKdU0
なんでイヤホンジャック、上側に付いてるのかな。
コードが邪魔なんだけど…
ワイヤレスイヤホンを前提にしてる?
ワイヤレスイヤホンって差し込んだだけですぐに使える?
bruetooth接続の認識が毎回あると鬱陶しいんだけど。
0580名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp51-DcaZ)
垢版 |
2019/09/25(水) 12:28:18.39ID:/y4jRJG+p
>>496
十字キーメインだとグリップ欲しくなると思う。あと、右アナログスティックを多用する場合も。

逆に左アナログスティックとABXYボタンメインの場合はほんとに必要性を感じない。手が相当でかい人じゃないといらんと思う。
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 18:00:59.63
わかる
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/25(水) 23:58:21.57
ほしゅだ
0587名無しさん必死だな (ワッチョイW 07aa-pgcN)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:02:18.67ID:eUUpTv7c0
>>585
寝そべって腹の上に置くと見るのキツくない?首が痛くなりそう。
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 06:59:24.39
おうう
0591名無しさん必死だな (JPW 0H4f-0VFn)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:32:38.07ID:NkoRofx6H
iFixitがNintendo Switch Liteを分解。「ドリフト」問題は対策されている可能性あり
http://japanese.engadget.com/2019/09/25/ifixit-nintendo-switch-lite/

実際にバッテリー改良版の無印SwitchとLiteのコントローラ(こちらは本体と一体化)周りを比較した結果は、
かなり酷似していながらも、アナログスティック末端の金属製スライダーなど部品の一部は異なっているほか、
ボタンを制御する部分も狭くなっており、流用ではなく新規設計であることが窺えます。
0594名無しさん必死だな (ワッチョイ 7fda-5bxy)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:30:29.86ID:PGXuUxQ/0
ジョイコンスティックは中華互換品を自分で交換して使い捨てにするのが推奨されるレベルで不良を起こすシロモノ
それを二年間放置し続けてきたのは流石にな

今初期型ジョイコン修理に出せば改良型のパーツにしてくれるのかねぇ
0595名無しさん必死だな (ワッチョイWW 87f3-tcmu)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:59:42.27ID:g5McCwkq0
ちょっと教えてほしいんだけど
スマブラとかスプラとかでこれ使ってるといじめられるってネタをちょいちょい見るんだけどさ
元機みたいにUSBLANアダプタで有線LANにすればいいだけやん??
そんなに騒ぐほどのことか?
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 19:39:01.75
ねえ
0599名無しさん必死だな (ワッチョイ 7f43-kVMw)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:24:05.80ID:D7m8Gl2U0
>>595
LiteはUSBのLANアダプタ使えません(´・ω・`)
0602名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5f11-a6P2)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:45:21.51ID:i+UrVV1P0
Liteの十字キー、斜め入力が出来にくいらしいけど、switch onlineのファミコンやスーファミのアクションゲームをやり込んだ人います?
最後までクリア出来ないくらい使いにくいんだろうか?
Dead Cells ってゲームを十字キーでやりたいんだけど、買うか迷っています。
0604名無しさん必死だな (ワッチョイ 47ee-srNF)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:02:32.21ID:rSSrX1pS0
SDカードってはじめの初期設定する前のACアダプターをライトに繋げる前に入れても大丈夫かな?
それとも初期設定だけはしてからの方がいいのだろうか
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 01:20:39.85
hosyu
0607名無しさん必死だな (アウアウカー Sa9b-9VJH)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:18:12.38ID:G9p0hSeha
ある大型電気店で買ったら1つのボタンが使えない。初期不良品だったよ。交換しに行ったら初期不良でも開封済みでは不可能って言われて店長と口論になった。開封しないと初期不良がどうかわからないだろうって言っても開封済みでは絶対に無理ですの一点張り。
0608名無しさん必死だな (アウアウカー Sa9b-9VJH)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:18:53.65ID:G9p0hSeha
>>607です。
1時間ぐらい口論して「じゃあ、中古で良いから買い取れや」って叩きつけて売ったわ。結局は違うお店で買ったからもう良いけどね。愚痴になってごめん。モヤモヤしてるから誰かに言いたかった。今はやりたいソフトがありすぎで嬉しい悲鳴だよ。
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:05:37.99
ふむ
0613名無しさん必死だな (ワッチョイW 87f3-u2zP)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:27.72ID:4oCUm8q/0
>>602
>Liteの十字キー、斜め入力が出来にくいらしいけど、switch onlineのファミコンやスーファミのアクションゲームをやり込んだ人います?
>最後までクリア出来ないくらい使いにくいんだろうか?
>Dead Cells ってゲームを十字キーでやりたいんだけど、買うか迷っています。


斜め入力のダメっぷりはシューティングやると良く分かる
8方向移動が快適にできない
アマゾンでliteのユーザーレビューで十字キーの斜め入力を改善する方法を書いてる人がいて、クッションゴムというのを貼ったらめちゃくちゃ快適になるっぽいのでクッションゴム注文してみた
届いたら付けてみるつもり
0615名無しさん必死だな (ササクッテロ Spbb-qTPh)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:20.58ID:LSmmc+ccp
>>608
販売店は全ての製品に精通しているわけじゃないから、高額商品には有料保証で対応するしかない。
その話がなかったらそういう店だし、開封後はユーザーが製品の保証書でメーカーに問い合わせないと無理。
有料保証が無くても大丈夫とは公式に言わないが、交換する店もある。だがそれはごく一部で殆どの店は人員的にも余裕が無いから無理。
店もめちゃくちゃに扱って同様に返品してくる悪質な客がいるから塩対応することになるんだよ、まあ気持ちは分かるが冷静にな。
0616名無しさん必死だな (アウアウクー MMbb-Zk32)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:13:05.37ID:g1CaQ+X3M
駅のトイレでも安心プレイ
0617名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5f0b-xOQ6)
垢版 |
2019/09/27(金) 08:44:33.38ID:r1XaA4zK0
これまで4ヶ所ゴム十字キーのゲーム機出しておいてSwitch Liteだけ斜め入力想定してないとかあり得ないだろ
しかもファミコン、スーファミ遊べるソフト出しておいて
0622名無しさん必死だな (ワッチョイW 87f3-Y94v)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:54:22.14ID:4oCUm8q/0
Amazonで注文してたクッションゴムとメガドライブミニの雑誌が配達中になってる
届いたら実際に取り付けて、斜め入力が快適になるか書いてみるつもり
0625名無しさん必死だな (ワッチョイW 87f3-u2zP)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:36:42.05ID:4oCUm8q/0
>>624

switch liteのアマゾンレビューで「これ付けたら斜め入力が快適になった」で紹介されてたのが「3M しっかりつくクッションゴム 8x2mm 台形 22粒 CS-04」ってやつ
まだ配達中表記で届いてないけど
0626名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5f11-a6P2)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:57:34.11ID:ofP+Tott0
「十字キーでも斜め入力がいまいちなのは携帯型ゲーム機ではわりとあり、ソニーはPSP時代は斜め入力がきちんとしやすかったのにvitaだといまいちになり、任天堂もds、3ds時代の十字キーは斜め入力が入りにくく、このliteも同様に十字キーの斜め入力はいまいちな感じです。
携帯ゲーム機で斜め入力がいまいちな理由としては、内部の構造が原因というよりも「携帯ゲーム機は十字キーの高さが据え置き型ゲーム機のコントローラの十字キーよりやや低い」というのがあります。
十字キーの高さが低いと斜め押し(上下左右のいずれかニボタン同時押し)が一ボタンしか押されていないと判定される事が多く、ユーザーは斜めを押しているつもりでも上下左右のいずれかと判定されてしまうのです。」

こういうことね。
0627名無しさん必死だな (ワッチョイW 87f3-u2zP)
垢版 |
2019/09/27(金) 16:16:20.31ID:4oCUm8q/0
クッションゴム届いたので使用レポート
ゴムのサイズ(半径x2)が十字キーの幅より少し大きい
上下左右の4箇所に取り付けた

マイナス要素を先に挙げると
1 ゴムの硬さで長時間プレイだと指が痛くなりそう
2 見ためがハンドメイドっぽくなってしまう
3 剥がすと粘着ノリの跡がつきそうなので、将来liteを売るかもしれない人にはおすすめできない

粘着力ありそうだし上から押さえるしでゴムは勝手に取れたりしなさそう

プラス要素は
1 十字キーの上下左右それぞれに高さとゴムの幅の分大きさが加わり、斜め入力が圧倒的にしやすくなった
2 かといって斜めでない上下左右入力時も斜めは暴発しないし入力も快適
3 中央に窪みができて、これも上下左右と斜め入力の快適さアップに貢献してそう

ネオジオのシューティング、格闘ゲームで試したが、十字キーの操作が別物みたいに快適になった
ストコレのリュウの昇龍拳も、素の十字キーだと出ない事がわりとあったがゴムつけるとミスなく連発できる
格闘ゲームのしゃがみガードも意図通りできるようになった

サードパーティがファミコイン的な物出すまで待てないって人には現在の解決策としてクッションゴムは結構良いかと
個人的にはliteの斜め入力問題はこれでもう気にならなくなりそう
0630名無しさん必死だな (ワイモマー MM1f-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:51:20.27ID:gi//KLmnM
これのせいでアマゾンのあちこちのソフトにLiteでもできますか質問が来てるな
正直失敗俺から見たら
0632名無しさん必死だな (ラクペッ MMdb-SpxR)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:57:02.01ID:W96CGhIHM
何でライトとセットのドラクエ出なかったんだ?
そっちの方が需要あったろ
0635名無しさん必死だな (ラクペッ MMdb-SpxR)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:59:31.09ID:MwYmPT4GM
>>634
やっとSwitchでドラクエ出せるのに情報よこさなかったのかよ
発売日もDQ11Sと一緒でも良かったんじゃないのって思うけどな
0637名無しさん必死だな (ワッチョイW 5faa-5sTQ)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:20:48.33ID:4RlrRxpT0
ロトエディションあるよ!
でもライトとドラクエの発売日合わせればよかったのに!
それかポケモンと発売日合わせたほうが盛り上がったはず
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:24:08.43
うし
0642名無しさん必死だな (ワッチョイW c7aa-GIF3)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:54:54.09ID:dTi73Dnl0
スティック修理はいくらぐらいかかるの
0643名無しさん必死だな (ワッチョイWW 5f11-a6P2)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:33:31.37ID:3chQ7W/C0
Joy-Conを任天堂のメーカー修理に出した場合、修理代金は1つあたり2,160円で、プラス送料がかかるため、2700円前後の費用がかかる(保証期間内なら無償になることもある)。任天堂への修理依頼は、確実で安心だが、メーカーへの発送から修理品が送られてくるまでに、1週間〜10日程度かかる。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1209609.html
0644名無しさん必死だな (ワイモマー MM1f-kLFp)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:12:20.39ID:/1oUKgj+M
Lite非対応ゲーム

・スーパーマリオパーティ
・フィットボクシング
・1-2Switch
・nintendoLabo
・リングフィットアドベンチャー
・釣りスピリッツ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:03:48.58
ふむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況