X



【悲報】ソニー損保「貰い事故?うちは何もしないよ」→使い物にならないとTwitter大炎上【詐欺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:06:26.45ID:QkAKydWzd
顧客不満足度ナンバーワン!

◯被害額・車全損と治療費と警察が手配したレッカー代5万円
◯こちらは、任意保険は加入(車両保険は加入していない)していますが、相手が10割悪い場合、何もできないとの事。(ソニー損保)
◯弁護士の無料相談に電話したが、差し押さえ費用がかかるので、訴えるのは現実的ではないとの事。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:48:07.91ID:5bVQ4SI7a
マジでソニー損保やめようかなと思ってる
ゲハ脳とか言うより調べるとネガティブな事ばっかりなんよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:48:13.25ID:/sgi80T8d
>>101
1割どこいったんや…
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:49:18.80ID:Lk47Qfw70
そもそも「ソニー」なんてついてるものを使うやつ自身が
事故回避能力がないアホだからなw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:50:02.75ID:/sgi80T8d
>>100
ぶっちゃけ自分と保険屋で折衝できる自信がないなら、行きつけの業者が紹介する保険屋が鉄板
何かあったとき業者が間に入って折衝してくれるから自分は業者に要望伝えるだけでいい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:51:55.94ID:+4oYlTcD0
>>1
つまり相手は保険に加入してないって事か
そりゃ無い相手からは取れないわな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:53:14.68ID:NhtUWDJJ0
阿呆な>>1チョンモメン豚w
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:53:24.23ID:bYfuemPPa
こういうWeb系の保険入ったらこうなるから安くても入らない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:55:33.80ID:holFBoDca
PS4ユーザー
既婚子持ち持家車二台以上

ブヒッチユーザー
独身借家車なし

ニシ君には関係ない話だよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:56:35.33ID:6cCmFYUj0
10対0で保険屋が動かないって知らなかった子はちゃんと弁護士特約付いてるか確認しなさい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:03.09ID:uU8bGR/n0
>>6

> ソニー損保の「無料のロードサービス」を利用したら翌年から保険料上がる罠

他者CMでわざわざ言ってるのは
ソニー等とは違うよ、ってアピールなんだな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:14.89ID:VUy6Jwmu0
>>1
ぶーちゃんって保険の事何も知らなくてワロタ
10:0なら当たり前だろw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:30.59ID:sPGhdMe1H
>>110
お前ブヒッチとか言うよくわからんものを愛用しているのか。一体なんだそれは
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 12:59:43.81ID:upUAI6Z2a
馬鹿だからあまり分からないがこっちが起こした被害はないから補償もないって話でしょ?
向こうからの補償を受けろってことで
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:00:42.83ID:eeMdq/WHd
ティアラなんで誇らなくなったの?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:00:44.27ID:Ttaipr27a
叩いてるのは保険も知らない引きこもりだけだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:01:52.79ID:BQyAraAq0
> ソニー損保ではこのような場合でも、経験豊富なスタッフが親身にご相談にあたります。
親身に「できません」というだけの簡単なお仕事です
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:03:07.17ID:/sgi80T8d
>>115
そういう事
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:04:08.87ID:SdnQ7PLh0
最初の10年だけバイクで保険はいったなw
あとの10年は入ってないw
何度も死にかけて心臓が止まりそうなくらいビックリしたから心臓に後遺症ありそうw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:04:53.65ID:t8TeXWR9d
ソニー損保に入るなんてアホちゃう?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:05:15.43ID:O2Ch/Uucd
ソニーと聞いたら一般人は避けるよな普通
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:10.44ID:I0ppJHBt0
>>118
ここでも親身に『一緒に困ってくれる』んだろうなw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:11.52ID:VCiDBoPT0
>>103
9:1にして保険屋が介入出来るようにして
相手方が1の権利放棄して9:0って形にする
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:32.92ID:Cck6L7xd0
相手、任意保険に入っていないっぽいな。
クズから事故貰ったのが、不運だったな。
弁護士特約で直接相手からふんだくるしかないな。

弁護士特約入って無い場合は、クズとまでは言わないけど、アホでしょw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:06:40.39ID:4brggLN+p
ソニーに限らず保険屋なんてどこもゴネまくりでしょ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:46.95ID:/sgi80T8d
>>115
でもまあこう言う場合でも示談とかはやらなきゃならん
示談は素人には厳しいのでプロに頼むのが普通
で弁護士特約ってのが出てくる
弁護士が本人に代わって示談代行してくれる費用を保険屋が負担してくれるサービス
これに加入してないと弁護士雇う費用がかかる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:10:00.69ID:/sgi80T8d
>>124
ああ、そういう事ね
相手方は若干負担減るし被害者は自分の保険屋当てにできるが、被害者の取り分が減り、場合によっては等級も上がりかねないな
双方納得なら問題ないけどさ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:12:29.57ID:I0ppJHBt0
>>125
相手は任意保険未加入で
被害者側のソニー損保が
「あっそれ10:0なんでウチは何もしませんわ」
って感じに見えるな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:13:16.46ID:11aUS00j0
入ってないやつはすぐにでもオプションつけたらええんちゃうの
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:13:48.19ID:fV2ertuO0
まーた保険も知らない無職こどおじ任天堂信者がソニーを叩ければ何でもいいと立てたのか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:14:12.92ID:EQL9AHhwM
ソニーに関わったら負け
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:15:17.78ID:/sgi80T8d
>>130
その場合は弁護士特約使って示談と慰謝料せしめるしか無い
弁護士特約契約してないなら実費で弁護士雇うか自分で示談と慰謝料請求するしかないが…
いい弁護士雇えれば雇用費用も相手から取れるかもしれんな
任意に入ってないバカにそこまでの経済力あるとは思えないが
逆さにして振っても車両代すら出てこなさそうだw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:15:48.38ID:FE3Fqft90
世間知らずのぶーちゃんが頓珍漢な批判してるな
お前らはマリカにでも乗っとけばいいんだよw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:16:12.61ID:M5tX/VzBM
>>125
自分の保険で直す手もあるにはあるけどね
当然翌年から高くなるけどさ
んで保険屋は相手からきっちり回収して丸儲け
こっちはなんか釈然としないと
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:17:15.21ID:/sgi80T8d
>>131
それ通用しないんだよ
自損事故起こした後に車両保険に入ってもダメなのと一緒
大体において契約後半年は経過しないと保険屋が調査に入る
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:19:57.70ID:qqMRm7WHM
1は分かりづらいけど、きっと相手側が何もしてくれない、ごねてるから助けて言ったら、見捨てられた状況なのかな?
だとしたら、可愛そう。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:20:05.49ID:NUkk6o2B0
ソニーは新参だから忠実に履行してるんだろう、昔の保険会社がこれ。
従来の損保はこういうの経験してサービスでやってるからな。
今ではあり得ないw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:25:21.77ID:ohqdOK+N0
保険会社は代理で相手方に賠償は出来ても代理請求は出来ないからね…
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:25:49.05ID:dOLXkcjU0
東京日動意外選択肢はない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:25:53.07ID:upUAI6Z2a
>>127
はぇ〜 今回のはどうなんだろうな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:26:23.49ID:/Qe7T2Fs0
いや、CMで親身になって話を聞いてくれる!みたいに言ってたやん?こっちは関係ないみたいな態度はあかんやろ!
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:27:34.08ID:Sev9KjYf0
いや、相手が10割だと相手の保険屋と話をするのが普通だろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:28:12.67ID:/sgi80T8d
>>146
それはあくまで被契約者にも過失があって揉めた場合だな
10:0じゃそもそも介入する資格がない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:31:35.54ID:rKUak0pFa
やっぱ任豚って無教養こどおじなんやな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:37:34.49ID:/sgi80T8d
>>153
自賠責じゃ車両は保証してくれないからね
自賠責はあくまで加害者が一回の事故で経済的破綻しないように補助するってだけだから
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:39:47.83ID:etf8h+gzd
こういうときに弁護士介入させて賠償金請求や最悪裁判突入した時に使うのが保険会社に良くある弁護士特約じゃないの?
ソニー損保にそれを伝えて弁護士使えばいいのでは?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:42:21.43ID:/sgi80T8d
>>156
入ってない可能性
入ってればいくらなんでもソニー損保がそれ伝えるはず
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:44:11.49ID:lIXwap0U0
ソニーっていざってなると
「ぼく知らない」ってやること多いよね
PSNお漏らし事件のときもそうやって
未だに責任取ってない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:44:16.91ID:niRqCFyJa
ソニー損保って言うほど安くないしな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:53:37.39ID:sPGhdMe1H
自分は事故に遭わないから一番やっすい保険でいいっすよ
って奴がこういう事態になって泣きを見る
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 13:55:36.25ID:8NUgoua30
任天堂保険ならこっちが悪くても全額保障してくれるんだぞ
最低だなソニー
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:05:00.48ID:8BAI0S1Qa
ぶーちゃんがくるまで乗ったことないって無知を晒すスレ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:11:05.97ID:M5tX/VzBM
普通レッカーの手配と警備員の派遣と帰りの交通手段の用意くらいはしてくれるでしょ
過失割合なんて最初の時点で確定なんてしないんだから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:21:42.52ID:0RD3JQ9U0
そういえばソニーの保険か何かの社員が不祥事の後不審死してたよな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:23:15.20ID:WCqle9wk0
頭がおかしい人間はソニーが嫌いになる原理を早く解明してほしい
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:45:16.43ID:/sgi80T8d
>>166
まず相手のいる事故の場合、保険使うなら必ず警察が入る
人身も入る場合は現場検証が終了後警察が車両押収する
人身が無い場合は、警察の許可が出次第車両をレッカーなどで撤去する
この場合各所有者指定の業者に「警察から」依頼が行く
指定業者が遠方、無い場合などは車検証を見れば購入元か最後に車検とった工場がわかるからそこへ連絡
そちらも都合悪いなら警察が提携している業者かJAF
帰りの交通費なんかは領収書を控えて後日請求

この辺は懇意にしている整備業者あれば、そこが指示してくれる
もしくは弁護士特約結んでいれば弁護士が指示してくれる
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:49:09.20ID:/sgi80T8d
>>171
警察署にもよるかもな
うちの警察署は連絡くる
保険屋からの連絡が一番遅い
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:50:15.64ID:2vQRBZJR0
不払い
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:51:05.29ID:+MzkvJfj0
今無保険でクルマ乗ってるのが増えてるって言ってたな。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:52:09.82ID:/sgi80T8d
>>175
自分だけは大丈夫ってやつ増えすぎ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:52:23.56ID:mItfXXk20
必要な説明をせずに加入者を増やして、利益を守っていたなら重大な契約法違反だな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:54:36.85ID:lWZm6d2Ba
>>73
>ソニー損保ではこのような場合でも、経験豊富なスタッフが親身にご相談にあたります。

相談(うちは何もしませんよと言う突き放し)
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:13.87ID:mcw9rP9A0
というか、変な特約つける前に『相手が10割悪い場合でも対応してくれる』サービスを付けろやと。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:29.14ID:M5tX/VzBM
>>175
軽とか保険代がすげー高くなったからね
我が家で10年落ち軽からリッターカーに変えたら
車両保険の支払い上限が100万以上高くなったのに追加払どころかお釣りが来たもの
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:55:50.62ID:IIystkry0
ニシくんってただ歳食ってるだけじゃなく一般常識も知らないでソニーが悪いと喚くとかこどおじ以下やん
普通こどおじだって車くらい持ってるし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:59:20.02ID:Gb2+Me9c0
こどおじ豚くんには保険の話は難しすぎたかな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:59:31.92ID:+hmdO4C00
待ってるAVがあるって、最高だ

SIE「日本のPSVRユーザーは動画利用が圧倒的1位、ただし1回あたりの動画再生時間は短い」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567829058/
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 14:59:49.46ID:2doht0740
京都の花札屋は一流企業のソニーに相当コンプレックスがあるんだなあ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:00:22.17ID:mItfXXk20
>>178
そこはSONYなんだから、一緒に悩んでくれる。だろ?w
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:03:21.23ID:XTmfy/2O0
>>23
それ関係ないだろ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:04:05.99ID:DBuCiTt7d
>>1
ソニー損保かよwww
安かろ悪かろで有名やんwww
そんなゴミに入った奴がアホだけどかわいそうだね
高い授業料だったけど他の会社に変えとき
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:05:47.79ID:R3641GSn0
チューリッヒはどう?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:08:45.60ID:Gb2+Me9c0
10:0で介入してくる保険屋がいるなら教えてほしいわw
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:16:11.09ID:1RC1anLv0
このスレの勢いが、ゲハのソニーアンチはゲームとか関係なしにただソニーを叩きたいだけってのを証明してるなw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:22:51.26ID:0FJpn5Yh0
弁護士特約も加入しておけば10:0でもソニー損保が代理でやってくれるんじゃないの
加入してなくても金を払えば弁護士特約は利用できるともあるけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:24:37.45ID:+MzkvJfj0
>>181
それでも等級にもよるが、車両保険と無保険10:0対策混みで月々たかが4000円台で済むのにな。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:26:04.01ID:eeGrOT6O0
ゲハは車なんかいらない子供部屋おじさんだらけだから保険の意味も知らないんだろ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:26:38.13ID:6/7alqSh0
まああれだ、
弁護士特約は加入しとけよ、
というお話だな
世帯に一つでいいからさ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:28:59.86ID:0RD3JQ9U0
あらら
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:30:52.18ID:3vuCK/F9d
ソニーはチンモミホモパーティで忙しいからねww
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/07(土) 15:37:19.68ID:fkNhPU3A0
過失ゼロの場合は自分の保険会社は交渉に出てくれないんでこれに関してはソニー損保に限った話でもない
弁護士特約つけておけばある程度費用出るし、
通販以外なら交通関係に特化した顧問弁護士紹介とかもしてくれるところもあるから見直ししておくといい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況