X



さくま「土井ちゃんはビリオンで裏切ったから新作桃鉄から外した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:57.35ID:tf3EqBniM0909
行徒妹は今病気で休筆だ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:15:03.90ID:HsmQPe+n00909
桃鉄もスマブラみたいにオールスター化したりして
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:32:58.63ID:G/dXQIbJ00909
初心者も含めてみんなで楽しめるバランスなら
ぶっちゃけその他はなんでもいいや
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:40:02.74ID:jfxq07H900909
ファンがやりたいのはさくまかどいんが抜けた50%の桃太郎電鉄じゃなくて
どいんが描いてさくまが調整した100%の桃太郎電鉄だよ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:45:54.99ID:xIrIAFDU00909
既存キャラに関して土居ちゃんの絵を真似て描くってのはアウトなの?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:51:30.91ID:rLdcf/wfr0909
>>362
セーフだけど
完全パクリはやばいだろうし
さじ加減の分からん地獄のリテイクが待ってそう
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:34.49ID:jzmVYX3p00909
桃鉄がそもそも西武の堤義明をイメージして作られたゲームで
日本国内の物件を買って増資してリターンを得る、っていう稼ぎ方が
今の時代にそぐわなくなってきてるのかもな

だからといって孫正義や柳井正みたいな稼ぎ方をゲームにしても楽しくないだろうしなあ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:52:40.69ID:L6WBHVwTa0909
どいんは元からキャラクターデザインであって
ゲーム用のイラストデータ作成はハドソンのスタッフがやってたので
既存キャラはゲーム会社のグラフィッカーなら普通に真似できる
新ボンビーなどのデザインから必要なのはセンスを真似できるかはわからん
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 11:57:18.54ID:2EWDeSjPx0909
オブリビオンの続編かと思ったら違った
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:03:03.58ID:pYsUAAvH00909
そりゃ裏切り者を起用するわけないわな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:05:27.59ID:jfxq07H900909
まあだからドラクエは新曲描かないすぎやんを死ぬまで見守ってるんだろうな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:12:34.60ID:S453j7aA00909
しゃーない
令和の時代にあの古臭い絵を持ってきても子供には見向きもされないだろうしな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:21:35.30ID:nZ0KcFb200909
>>173
表面上だけだよね。
ゲオタなんてチョロいわwってのが見え透いてる。
ドラキュラ2も、M2に予算と時間あげて、
FCDのエミュ環境作らせないとダメだわ。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:23:39.25ID:rLdcf/wfr0909
>>369
子供はデザインの新古具合はあんま気にせんと思う
というか認識できるか微妙
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:25.76ID:8E8YJaiTM0909
さくまの遺作になるんだから最期くらい仲良く仕事してやれよ
さくまの集大成にしろよ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:30:14.74ID:DB16iBxQ00909
>>362
契約内容によるが難しいと思う
ラノベもデザインはイラストレーター個人が持ってることが多く他人が使うのは許されない
迷い猫オーバーランなんかは相当揉めて続巻でこれまでのデザイン一切使えなくなった
だから桃太郎とか被るの避けられるデザインなら良いがどいんオリジナルの夜叉姫はアウトだな
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:30:55.87ID:1PNmA2ODr0909
>>162
キングはミスターユニバース上半身のみか
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:36:18.30ID:Hi7iVgYi00909
絵柄を変えるなら桃太郎じゃなくてよくね?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:12.29ID:hFT7ZKRA00909
桃太郎だけは崩すと一般人に桃鉄の正当続編と認識されない恐れがある
夜叉姫なんかは猫娘みたく現代風萌えキャラになっても何も問題ない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:43:09.30ID:Hi7iVgYi00909
桃太郎の絵が見たいんじゃなくて、日本列島使ったスゴロク名所占領ゲームをしたいだけじゃね?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:49:07.02ID:qgowg2pE00909
言うほど桃鉄のキャラクターに愛着持ってた奴いないだろ
最初から買う気ない奴が文句言ってるだけ
俺も最初から買う気ない
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:51:52.54ID:rLdcf/wfr0909
>>380
マリオと同じやと思う
ゲームの雰囲気そのものだから
迂闊に変えると別ゲーと認識される
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:15.24ID:Hi7iVgYi00909
キャラクターなんて人生ゲームの車と青と赤のピンみたいなのでよくね?
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:52:44.15ID:jzmVYX3p00909
日本買い占めゲームがやりたい、ってのはそれはその通りなんだけど
家族も見るテレビ画面にも映す絵は嫌味のないものでないといけなくて
土井孝幸よりも適任者がいるか、っていう話だと思う
うまいことファミリー向けの絵柄のイラストレーターが見つかればいいよね
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 12:53:23.80ID:aMfRBUkq00909
>>344
堀井(と弟子の藤澤)居なくなったら、テキスト関連が軒並みおかしくなるのですぐ解るかと
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 13:02:16.53ID:Gh4Nq6bCx0909
土居は決して上手いイラストレーターとは言えないが、それでも交替となると違和感ものすごいだろうなぁ
たとえ鳥山が描いたとしても
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 13:09:46.42ID:hFT7ZKRA00909
土井の絵が子供向けでも大人向けでもない奇跡的なバランスだからな
勘違いした奴が書くと寿司ストのような露骨なコロコロ系になって大人が敬遠したくなる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 13:11:41.44ID:2bxcwbE+00909
まじで?土井の絵ってコロコロ系と区別つかんわ俺は
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:39.24ID:hFT7ZKRA00909
なんというかアンパンマン系というか
やなせたかしもいろんなデザイン残したけどああいう感じなんだよ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 13:51:48.61ID:4vOu68I+d0909
>>385
シナリオ班には成田って弟子も残っているけど、我が強くないので、新人のクソシナリオも通りがち。
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:14:02.03ID:ZaZiMmbh00909
>>393
それは内容の問題でしょ
絵柄そのものの話じゃないの?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:34:25.04ID:wXU5Ue/b00909
とりあえずキングボンビーの
ドドリアさんと魔神ブウがミスターサタンに取り込まれたみたいなデザインから、
元に戻るの?
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:40:53.85ID:MIU1OLw100909
変にイケメン系の桃太郎じゃイヤだなぁ。

可愛い男の子系でほんわかしてるのがいい。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:44:58.82ID:IEGWgPQW00909
バンナムがビリオン2作ればいい
ゲーム的には良作だったしかつての宿敵であるコナミ相手なのも面白い
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:51:27.74ID:2LanxRaVr0909
>>391
アンパンマンってコロコロよりも下の幼児
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 14:54:01.71ID:m46Af80Z00909
ようは中二受けしそうな記号がないってことじゃないのか
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 15:05:08.83ID:ucWKo2Vy00909
尾田栄一郎さんに頼むしかない
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 15:16:09.32ID:dY40gdEC00909
アンパンマンのキャラデザは古いけど今でも人気なんじゃね?
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 15:17:12.22ID:cxZ6cNUy00909
なんだろう、このスレでデザインが古いとか言ってる奴らから若者ぶろうと絵文字多様して滑ってるおっさんの臭いがする
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 15:27:21.23ID:2LanxRaVr0909
今では多数のイラストレーターがコラボ
するゲームが当たり前のようにあるんじゃない
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 15:58:11.53ID:k4hPsg+za0909
>>399
良作?
かなり遅れたアプデで最低限遊べるようになったが
演出クドすぎテンポ悪すぎだけの問題で済まない糞ゲーじゃないか
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 17:09:55.90ID:qaku5EPYM0909
夜叉姫がどうなるか気になる。違和感なく可愛く描いてくれる人がいいな
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 17:15:04.08ID:ucWKo2Vy00909
変えるにしてもイラストがバラバラなのはいやだな
誰か統一してちゃんと描いてほしい
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 17:31:32.90ID:ISPZDByc00909
夜叉姫なんか心配せんでもいくらでも可愛く描いてくれるだろうが、金ちゃんとかはなかなか塩梅が難しそう
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 17:56:12.57ID:OhEvE6UFM0909
>>410
立ち上がれの一番嫌なとこってそこなんだよな
スマホのガチャゲーよりも統一感が無いバラバラの絵柄
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 18:14:10.26ID:m46Af80Z00909
3DS版は金太郎と浦島辺りはあんま見たいから気になんなかったけど銀次が違和感あったな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 18:14:19.31ID:ucWKo2Vy00909
>>414
最悪だな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 18:49:25.16ID:16Tejru700909
桃鉄という看板が一番大事で、次に土居の桃太郎

さくまを外して、土居+井沢で桃鉄作ったら
土居+井沢なしの、今回のさくまの桃鉄より売れると思うよ

ビリオンロードだったら井沢だろうが、さくまだろうが売れない
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 18:54:49.99ID:2bxcwbE+00909
スクウェア社員だった坂口のFFと違って
堀井と堀井から入れ知恵されたさくまは作家として開発会社に持ちかけて自分で著作権を持つって形で契約したから
ドラクエと桃太郎だけは作者外しが無理なわけよ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 19:07:48.56ID:U4ZLezHU00909
桃鉄って桝田省治も関わってるんだ
桝田さん居たらさくまあきら要らないんじゃないの?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 19:24:14.36ID:hFT7ZKRA00909
桃鉄は懐古需要のみで成り立ってるコンテンツだから
思い切って新規取り込みを狙った双六ゲー作ってもいいんだけどなあ
ビリオンは明らかに桃鉄の後釜狙いだったけど
さくまのご機嫌伺いに全てがかかってるゲームとか周りはアホらしかろ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 19:40:25.85ID:WN6sszhn00909
>>414
すげえ人気ない
フリー配布のイラストページみたいなダサさがあるな…
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 19:57:42.80ID:QuZEhPc400909
>>418
土居の絵柄を完コピーできる奴連れてきて桃鉄作ればいいな


…くらい意味のない条件設定だなw
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 20:10:25.63ID:zQuKUAXf00909
さくま&土居でハドソン以外のメーカーでつくったゲームは他にもあるが
知ってたらマニアってくらい知名度ない(怪物パラダイス、さくま式人生ゲーム)
どっちにもえのんが出てるくらい著作権ガバガバ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 21:09:59.10ID:WN6sszhn00909
さくま式人生ゲームはちょこバナナ買ってた奴しか知らんだろうあれ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 22:12:29.48ID:16Tejru70
さくまよりも土居よりも桃鉄のタイトルなのは間違いない
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 23:03:12.42ID:sRMlJyP20
あのさくまと付き合いながらリテイクしながら絵を描ける人なんてほんの僅かよ
前みたいに描き投げなら出来るが違和感ありまくりだしね
未だにパケ絵とかキービジュアル出してないから相当ひどいぜ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/09(月) 23:13:05.41ID:zQuKUAXf0
さくま、広井、小島、ヒゲと自分がなにするわけでもなく声だけでかくて
成功は俺の手柄、失敗はスタッフのせいにする奴って多いよな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 00:48:21.77ID:fXlMiwKo0
>>430
安っぽいけどこれはこれで出たら笑えるし見てみたいw
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 00:49:42.62ID:fXlMiwKo0
>>433
広井と坂口はともかくさくまと小島は自分の手柄でいいだろ
実際こいつらはそのクリエイターがいないとシリーズ成り立たないレベルで作家性の強いゲームだし
あとは三上とか須田あたりも
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 00:51:24.77ID:FaLuwJgL0
新夜叉姫描いてたこいでたくでいいんだが
とりあえずポポロクロイスの人は外せ…あの浦島は無い
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 01:01:49.67ID:6PEmShIia
>>436
広井と坂口はクリエイターではなくプロデューサーとして優秀だけだな
広井は天外やサクラで億単位の金投資させて成功した
坂口は今のFFの体たらく見れば分かるが彼がいる間は納期を守ってコンスタントにソフトを出せた訳で
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 01:04:12.45ID:307rbb9l0
もし仮に「裏切ったから外した」なら無能すぎる
あえて最適解を選ばないという事だからな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 01:14:18.84ID:1vtyftTq0
スイッチは据え置き向けソフトが売れる傾向にあるし
おすそわけプレイもできるし、マリオパーティなんかも好調
売れると思うんだが、それで土居を外してよかったとは思ってほしくない
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 01:16:51.88ID:hFeHFM/g0
>>441
競合作品の顔が土居氏の絵だから、作る側としては起用しづらいと思うよ
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 01:42:02.03ID:C5aQ1KFn0
鳥山でいいじゃん
というか、いたストみたいに他のキャラだしたりしろよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 02:09:04.95ID:fXlMiwKo0
>>440
全くその通りだな
64以降の宮本茂も含めてプロデューサータイプの人間は必要ではないわけではないが、金運んだり、面白い面白くないのジャッジのところだからクリエイターかというと少し違うんだよな
ディレクターは堂々と手柄にしていい
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 02:21:28.60ID:ZJ5ireJ10
起用しづらいとか怨恨以前にビリオンロードがハードもジャンルも完全に競合タイトルなので
しばらく他社製の類似商品に関われない競業避止義務がどいんとバンナム間の契約に含まれてたんじゃねえの?
市場を変えたり期間が空けば流石に無効だけど近すぎる
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 02:52:51.18ID:KNsJPJ5o0
裏切ったから外したって当たり前じゃん
ip盗人だし、また裏切るよな
せめてさくまが引退するまで待てばよかったのだ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 03:44:21.52ID:NjCWuLhC0
当然じゃね
全く別ゲーならいいけど丸パクリ出すやつなんて信用できない
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:09:30.99ID:Jpng8gNA0
キャラデザマジでどうなるんだろ
・コミカル
・劇画
・萌え
どれだ?
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:16:54.57ID:fXlMiwKo0
豚は当時あんだけビリオンロードを真の桃鉄だとか桃鉄スタッフが手掛けてるとか嘘つきまくっといて今はビリオンロード叩くんだなw
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:38:31.48ID:KnPOmTSN0
>>451
これがキチガイのゲハ脳

膨大な名無しの糞レスから自分の都合のよい物を継ぎはぎして総意にする
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:45:35.87ID:fXlMiwKo0
ひとりふたりならともかく大量にそんなのがいたのにw
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:52:40.85ID:rXHvMCyt0
桃太郎の絵って古くさいの?
今でも通用する絵だと思うけどな
小学生向けだし
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:53:55.97ID:KlA0DCSZ0
直近の桃鉄が3DSで出てるのに真の桃鉄って持ち上げる意味とは
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 04:55:58.12ID:7OZJXViE0
さくまは金あるから気分でもう作らんとか作るとか言ってられるけど土居はジャンプ放送局と桃太郎シリーズ取ったら金稼ぎようがないだろ
来た仕事受けてくしかないんだから義理とか人情とか言ってらんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況