>>31
普通に考えるなら確かにそうなるんだが、それを認めるとどうしても一つ疑問が残る。

トワプリやスカソの不出来っぷりはどう説明するのか?という一点だ。

これらは青沼や藤林の強力なディレクションによる悪い意味での「個性」がすごく出てる感じがある。

そうなるとブレワイは現場のフラットな意見を取り入れた結果、青沼や藤林の個性が消えたおかげで良作になったと考えるのが妥当なんだよね。