X



 ゲーミングPCユーザーに聞きたい。ハードル高くありませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 06:55:58.66ID:PJD7qch5M
用意と準備が難しそうだけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:32:14.87ID:mNdmpBhcp
>>81
昔RAID仕様のディメンション8300ってやつ買ったが激しく後悔した思い出w
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:33:06.32ID:tsdKYj7Y0
びー太はPCスレ来んなよ
無知すぎてまじで恥さらししかしてない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:33:23.97ID:2nEVTP100
有名どころのパーツショップ系BTOでゲーミング発注して繋ぐだけ、あとはsteamユーザー登録してポチったらゲーム開始がハードル高いとか池沼やろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:35:26.83ID:UzjLSQmj0
>>75
どこが?どう考えてもこれより遥か下のクソスペなんだが
CSのコスパが良いとか笑うわ
こんな無知なやつがPC語るとかやっぱ家ゴミって無知しか居ねえわw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:35:32.67ID:ZrfWO03r0
高いPCを組むことを目的化してる連中らしいスレ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:35:42.28ID:ekfMVFk90
>>76
FHD60FPS高設定なら
次々世代の60番台が出るまでは見捨てられないから3年は戦える。
そのころには目移りしてそう。
2070は伸びが少なかったからもっと長く戦いたいなら次世代GPUの70番台からでは(´・ω・`)
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:36:05.88ID:csFNX2Ao0
そんなスペックのPCならゲーム以外の用途でも使ってるのが大半だからなぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:36:26.38ID:XZ9V3Qvlr
>>71
ゲームだけに使うならCSでもいいけど仕事とか動画とか他の用途に使うならPCの方が良い
0091びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/15(日) 08:36:37.84ID:lUyxpk3u0
>>82
GTX960のDELLでも、PS4プロよりは高スペックなんだよなぁ。。。。。。
PS5には負ける予定です
凄く悔しいけども敗北を認める
「ゲーミングPCは30万円かかるから、PSの方がコスパは良いPS最高!」とかいう人、ゲハには多くいるよね


>>84
やだ
PCユーザーの最底辺代表として頑張ります
こんなアホでもPCって買えるんだというハードル下げ工作をしています

>>85
うん。

でもゲハだと「BTOユーザーがレスすんな恥さらしガイジ」って意見が多い
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:37:16.63ID:pj0PoxSyM
>>89
ハイスペGPUでやら5chは最高だよな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:39:52.55ID:iF5guLdt0
DELLって拡張性なくないか?
1080以上のグラボってかなり大型になるから ケースに干渉して挿せないって事になりそうだけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:40:01.86ID:PVMzZSQb0
初期投資かかるだけで、ランニングコストは凄え安いぞ

一度組んでしまえば、中身変えるだけで性能向上対応できるし
PCケースは最初にでかくて良いの買っとけ
10.年は余裕で使えるw
CPUとマザーとグラボを性能不足なら交換すればいい
使わなくなったパーツはメルカリで売るとか下取り屋に出せば、実はそれほどバージョンアップも金かからん
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:40:15.91ID:h1fDGYolM
>>91
お前PCユーザじゃないじゃん
お前の無意味なレスでPCゲームやってないのバレバレ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:40:37.47ID:S5JFBAa50
まともな電撃にしておけば10年持つ
拡張性は気にしなくていいどうせマザーボードが時代遅れになる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:41:00.67ID:3Tc77vEG0
ケースや電源はなんだかんだで使いまわし効くだろ
問題はマザボ
結局世代が変わるとマザボも変わる
Intelは特に頻繁に変わる

>>55
ユーザーの環境だけじゃなくて作り手側も一緒という事
逆に言えば精々ユーザーがいじれるのってストレージくらいなわけで
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:17.63ID:PVMzZSQb0
>>98
それがインテルが開発失敗続きで、性能向上、最近してないから停滞してる
2、3年は余裕で保つよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:44:19.76ID:2lSfSkqWM
>>55
アンドロイドよりiphoneがゲーム向き
って言われるのと一緒
環境のパターンが無限大にあるのと
数種類しかないのは開発側からも全然違う
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:44:58.58ID:GPsLO/HV0
AMDだってメモリ性能に依存するらしいから
結局マザボから買い替えだろ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:47:10.09ID:RlodesiB0
BTOで買うだけだからCSと何も変わらないぞ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:47:48.09ID:Abg8Z35aM
ゲームでだけ使うわけではないけどな
専用と考えるなら高いよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:47:54.67ID:5A1oNgpy0
なんだかんだでPCって後発になるからな
ゲーマーだとしてもPCのみは満足できない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:48:10.62ID:z4hbujdR0
>>61
いいねえ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:48:15.01ID:tsdKYj7Y0
どんなに頑張っても規格が型落ちになるからマザボの買い替えは必須
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:48:24.24ID:gxxi5w2Ea
PC持ってないなら最初はBTOで購入して、次からは自作するのがオススメ。
最初から自作したいのなら、友達を巻き込んで同構成にするといいよ。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:48:40.46ID:ACuT3j+g0
>>94
dell以外のノートで拡張性なんてないよ
dellは保証そのまっまで中身いじれる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:49:08.08ID:PVMzZSQb0
BTOなんてやめとけ

自作なんて簡単だから自分で作れよ
ユーチューブとか見ながらで初心者でも作れるぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:50:37.64ID:K6a9++Al0
ハードルは特に高くもないが
それすらも超えられないのが無気力ゲハカス
一生パッドゲーやってけ
0112びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/09/15(日) 08:51:04.92ID:lUyxpk3u0
>>96
https://i.imgur.com/UVoTrFs.jpg
PCユーザですよ
エロゲもPCゲームです
エロゲはジョガイという後付けルールをされたら困る

取った後で気づいたけど退魔忍の広告がタイミングw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:37.06ID:z4hbujdR0
>>110
一様にしてPCは後初になるって言ってる奴がそんなタイトル知ってるとは思えないw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:53:47.01ID:e07ikFnk0
pcゲーやってるのは分かったけど適当こくのやめような
お前100レスと同じことしてるって自覚ある?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:54:39.03ID:P2jCilZcM
>>113
びー太の場合はエロゲしかやってないからな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:55:13.19ID:2nEVTP100
ハードル高いと思ってる素人向け導入はBTOがエエんやで
数年後パワー不足感じてパーツ交換から自作沼へようこそや
落ち目機種から踏み出せないぐらいの保守派には自作はそれこそ敷居高くて踏み出さない理由づけ(安心感)になっちゃうwww
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:56:39.21ID:5A1oNgpy0
どうでも良いソフトに限ってPC先行だからな
結局、業界はCS中心に回ってるということはみんな知ってる
しかも高い、誰が買うんだよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:57:39.42ID:ekfMVFk90
pcの場合ハイスぺか妥協でオッケー、低スぺでがんばるまで
言ってる事ぜんぜん違うとおもう
そこそこの快適設定の妥協派ならグラボ一回交換して6-7年くらいかな…
そのあとは全部に渡って古すぎるので諦め(´・ω・`)
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:57:49.78ID:5A1oNgpy0
なんかゲーム以外でも使うとか言ってるバカが居るけど
それ今の時代はスマホの役割でPCじゃねえから
じじい晒すのも大概にしとけ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:58:11.64ID:pqgoOjZI0
電源だけはでかいのを買っとけ
冷却が気になれば扇風機
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:59:06.09ID:O6NSbyg+M
>>117
そうなる前に何かしらの不具合にあたってやらなくなるんやで

ある程度知っててBTOならまだしも
全くの素人がBTO買ってもメンテも対処法もわからない
環境が人それぞれだから掲示板で聞いてもおま環って言われるだけだし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 08:59:53.48ID:RILFdImE0
そのハードルのお陰で馬鹿とド底辺がある程度篩にかけられるんだから
良い事だ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:02:08.05ID:wxHxUiZWM
>>121
少なくともゲハにいるやつが3Dグラフィックとか作ってるとは思えないからな
ましてはMODすら作ったことなさそうだ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:02:25.25ID:qeK3nmet0
PCの世帯普及率高いじゃん。普通にゲーム以外にも使うよ。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:02:27.11ID:b/x3Krtz0
>>1
そりゃあハードル高いよ
値段も知識も

でも現状最高の環境でやれる
最多のゲーム数から選べる
CSマルチのゲームでも感触が全く違う
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:02:30.11ID:GPsLO/HV0
つうか今ってPC先行ばっかりだろ
アーリーアクセスやってんだし
CSの日本ストアってやたら来るのおせえし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:03:30.96ID:IzwoHggp0
ゲハ民は家庭がないから例えばビデオ編集とかにPC使うと言っても想像すらできないのは仕方ない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:04:47.63ID:b/x3Krtz0
>>132
ビデオ編集はマシンパワー高いと捗るもんね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:05:32.90ID:RILFdImE0
検索すりゃ良い事もいちいち聞く馬鹿とかな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:06:19.61ID:9aJNQQj0M
>>132
ユーチューバーみたいにプレミア使って編集してるの?

トリミングとかだけなら普通のPCどころかスマホでもできるけどね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:06:27.31ID:v/uZqUhXd
国内メディアが取り上げるようなゲームしか知らない層がCSが大体先行と言ってると思うと笑うわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:06:54.97ID:5A1oNgpy0
スマホはCSを食ったけどPCは前からあるのに敗北者のままだからね
PCが現実でいかに惨めな存在か、よく理解したほうがいい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:07:54.08ID:nsopi9370
>>130
家族写真の管理とか、動画編集とか、希にパワポ使ったり、PCのが楽なの多いよ
俺はゲームは基本的にゲーム機でやる方が好きだが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:07:58.83ID:ZrfWO03r0
ここまで出た具体的な使用例

動画編集
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:05.41ID:jMnPsPpPM
いま安いよね
なんかSSDでも2088?規格なんかちっちゃいカセットみたいなんでも
1万くらいだせば1Tあるんじゃないの
グラボにコスト掛けてもそんなたかくならんのじゃないか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:08:54.24ID:GsbRo8g+p
10万の買い物がハードル高いと思う人はやめとけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:09:02.41ID:Yoev+bHKM
自称家庭持ちの父
日曜の朝からゲハに浸る
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:16.36ID:PXTEaghs0
ゲーミングPCをいきなり買うのはハードル高い
やりたいゲームが遊べるBTO買って、その後スペック必要なら増設すればいい
グラグラ言うぐらいなら買っといて損はない
特にAAAが遊びたいならPC一択、和サードも増えてきたけど和ゲー好きならCSも買え
後は昔のハード引っ張り出すのがめんどくさいなら昔のゲームも安く買える
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:17.69ID:5A1oNgpy0
>>138
それが重要だからな
おまえらPCマウント厨にはドヤ顔するためにマイナータイトルのほうが大事なのかもしれんがw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:22.06ID:j7O39Yu40
モンハンワールドのロードが早くて快適、見たいなの言ってる人がいるけど
おいくらのPCだとそこまでになるの?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:10:46.21ID:qeK3nmet0
PCなんてゲーム以外に使わない。
→いやゲーム出来ないPC含めるとかなり普及してるからゲーム以外にも使ってる。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:20.18ID:nsopi9370
まあFPSとかやるなら専用モニターで高フレームレートがいいんだろが、美麗グラフィックで60fps安定するなら大画面テレビで遊ぶのオススメ
今ウィッチャー3やり直してるが流石に迫力全然違う 乳首も見えるしw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:28.36ID:XZ9V3Qvlr
ゲーミングPCは普通にスペック高いから3Dソフトもサクサク動くしゲーム以外でモバリバリ使えるわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:12:40.10ID:BCg65eyx0
PCでゲームしたいやつなんて十中八九が洋ゲーマニアなんだから
まともにググれない奴はいないだろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:13:58.99ID:2KDA6Mvn0
PC組むスキルがあるならPCで良い
無いのならCSで良い
BTOでゲーミングPC買う奴が一番馬鹿で情報弱者なのは誰の目から見ても明らかだが
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:14:10.94ID:daUOkr1kM
>>152
mayaとかicadとか使ってんの?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:20.45ID:ekfMVFk90
>>145
10万のハードル高いわね。
ここみてみれ、上から目線でぐぐれしかいわんような単発とか
それをあらわしとるがな(´・ω・`)
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:15:57.81ID:5A1oNgpy0
>>150
それはゲームPCを必要としていない層がそんだけ多いっていう証明でしかない
PCはPC、ゲームはやるとしてもCSでそのスタイルが主流ってこと
0159びー太
垢版 |
2019/09/15(日) 09:16:01.28ID:lUyxpk3u0
>>127
https://i.imgur.com/DsNrS4R.jpg

GTX960程度のスペックがあれば、こういう3Dグラフィックを作れるんですよね。
なおこの3Dソフトはコイカツと言うエロゲです(宣伝)
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:16.91ID:mvgcoIMM0
家持既婚子持ち
値段以上に設置には高いハードル
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:39.73ID:qeK3nmet0
最初はBTOで良いと思う。そこから部品交換覚えれば良い。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:17:47.85ID:v/uZqUhXd
>>148
メジャーマイナーで分けてメジャーだから優れてるって考えがいかにもゲハのおっさんって感じ
制作者のやりたいことがメインにあるから尖ったものが産まれてるってことを理解できないんだろうな
まあゲハなんてゲーム買わずに発表された数字ではしゃいでるおっさんばかりだから最近のゲーム事情は理解できなくて当然だと思うけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:50.32ID:2nEVTP100
スキル無かったら情弱御用達のCSで糞ロード低画質でいいとか情弱騙しが酷い
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:53.06ID:mvgcoIMM0
>>160
普通はわけるよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:18:59.29ID:GauNN7OI0
値段のハードルは高いけど使い勝手は格段に良くなってるよなー
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:19:06.96ID:fs0bkhVe0
4K 60fpsじゃないと目が腐るて層はCSに見向きもしないから
ゲハ板にはいないからね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:46.07ID:5A1oNgpy0
>>163
はいはい、マイナーゲー好きなだけ漁る暇があるニートのおまえはえらいえらいw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:04.79ID:wBjMmy/SM
仕事→個人PCなんて使わない
動画→PCでは見ない、タブレットかテレビ、但しデータはPCにある
3Dソフト→ブレンダーだけ、この系統を買うならそれを仕事にしないと割に合わない
解凍とかの処理→普通のPCと誤差レベル
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:18.92ID:qeK3nmet0
今のCSってネットワーク設定して、ネットワークサービスのアカウント登録して、システムアップデートして、ソフトインストールして、パッチ当ててって面倒な所はPCとあんまり変わらない気がする。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:22:38.62ID:mvgcoIMM0
>>167
煽るだけで4Kモニタすらない人たち

要は映画観ると目が腐ると言ってるのだから
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:37.77ID:mvgcoIMM0
>>170
PCは手持ちのPCなら合わせた設定ってのが入るからな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:18.45ID:3Tc77vEG0
>>142
CADだの絵描きだのいっぱいあるよ
なおそれらにはそれらで普通にスキルいるけどな。

>>154
組む手間暇やスキル考えれば差額は手間賃だろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:25:37.23ID:mGSuxn7+0
>>167
家ゲーは売るためにショボグラ引き伸ばしで4Kを推すがPCゲーマーは性能的にもディスプレイの規格的にも4Kは時期尚早だと考える人が多い
WQHD144Hz最高設定を選ぶ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:12.99ID:OoI7I64vM
>>173
何十万円もするCADソフトを個人で買うの?
仕事でもないのに
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:47.84ID:mvgcoIMM0
>>173
家のパソコンでCADなんて触るのか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:28:27.65ID:GsbRo8g+p
CADならQuadro積んだワークステーションでしょ
安価に済ます為に最近RTX積む人もいるけど
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:29:49.11ID:UkPRCOUmM
CADいうならAutoCADでdwgファイル開いてるところ見せてほしいわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:31:03.98ID:XZ9V3Qvlr
自宅で仕事してる人もたくさんいるし家で3Dソフトなんか使わないと思ってる方がおかしいぞ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:30.95ID:nsopi9370
すまんな情弱BTOでw
組むの初めてだし楽なのがいいかなと
評判良いショップならそうそう外れないし ちょっと割高だけどまあいいかなと
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/15(日) 09:33:09.38ID:Mi56wM7dM
>>179
で、お前はmayaとかicadとか使ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況