X



【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:34:38.06ID:hHHq1CLD0
・8Kグラフィックをサポート
・物理メディア採用で、PS4&PS VRと互性あり
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用
・PS4 Proで8秒かかったファストトラベルが0.8秒
・2019年の発売はなし

※前スレ

【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の37世代目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1567257859/
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:58:02.54ID:hHHq1CLD0
14
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:11:33.13ID:7fY+f8b30
CEDCE 2019に参加していたゼンジーのタレコミ

>会場)に流れていた噂話ってのは結構おもしろくて…
>いろんな意味で明日のbackspaceでは語れないのかなぁって思って今語っちゃいますけど
>なんかね、どうやら次世代PS、なんかプロセッサの性能に応じて2タイプ出るらしいね。なんかそういう話が噂で流れてましたね。
>基本的にせいぜい今まで上位モデルと下位モデルってHDD容量の違いしかなかったけど
>今度は最初っから標準PS4とPS4ProみたいなイメージでPS5とPS5Proが同時発売になるっぽいですね。
>どうやらフルHDでどうにかしたい人、4k以上で何かしたい人っていうようなモデルになるようにイメージっぽいですね。
>つまりまさに標準PS4とPS4Proみたいなイメージなんですかね。
>まぁでも充分あり得る話かなと。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:12:45.32ID:PCpwUGgTM
2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0 
>>21 
上田やソフト制作全般を管理してた、海道がゲーム開発関連から完全に外されたし 。
その前に予算にハンコ押す上司の、藤澤が辞めさせられた 。

海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で 。
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを
手掛けている 。

藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し。
SIRENシリーズを立上げながら 、最後は開発過程からは外されて無念の退社を
した人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた 。

その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は、他の雑用に回され 。
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない 。

つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で 。
「成果(例えばトレーラーとか)出してる間は、制作させてやっていいぞ 」
って言われてる様な状態が2年とか続いてる 。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:17:39.50ID:xx7hTR660
現在、PSと紐付けられてるコードネームはこの2つ

・Gonzalo 1.8Ghz (Navi10Lite)

・Flute 2Ghz (L3キャッシュ削減、メモリ帯域低下、Navi12Lite?)


Ardenと違ってレイトレテストの痕跡がないのでどちらもカスタムRTコア無し
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 10:18:45.96ID:ZZ1H/kVQ0
多分PS4の機能そのままに
小型化され持ち運べる路線に変更される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況