既にPS4proが出る前からプリセットによる画質補正で超美麗化できたわけだ
これがあるからPCゲーって有利で、PCゲーの特性の一つはこれだった
当然そういったノウハウはソニーにあるからそういう機能も強化する。

ソニーは以前に行っていたが、ソニーってスマホでもなんもかもPS3-4時代にシェア落としたんだよな。
でPS4だけが有利で、PS5はその規格優位性をうまく使ってPRすると言ってる

こんなイメージだろ
・超ハイエンド級TVの動画補正を載せて(すでにグラボがあれば10-20万AVアンプ並の補正はできた)高性能アプコンで5-15万のローエンドTVの需要を奪う

・PS4互換+アプコンでPS4からの移住を促し、さらに高度美麗なゲーミングを可能にさせる。
同時に高度なオートアプコンで、ゲームメーカーは美麗化にかける金額を節約できつつ
旧来のタイトルでも売れる。

・圧倒的なCPU+GPU性能フルでVRは輪郭、移送補正、再レンダリングをすることで
他社ではできない高機能VRを実現。場合によってはカメラ、データにない部分の映像すら差分製造可能になるかもしれない

・LDAC搭載で自社LDAC規格音声機器を売り込む

こうやって、対PC、対VR、対TVからシェアを奪い取って自社規格市場構築するのが狙いだろ。いわばソニー商法だしな
つまり旧来の対CS間競争の枠を超えて、ニッチなグラボmadvr勢需要、TVアプコン需要、VR新機軸需要とか取り込んで
次世代エンターテイメントAV家電プラフォとしてPS5を考えてるんだろ。天才だな

ようはVR筆頭に次世代のコンテンツ+PS5の超パワーと補正でソフトシミュレーション、ディープランニング
で他社が追随できないシステムを組むと

で他社製品でPCと組んで同様補正やっても金かかるだろと
こういう商法だわな