X



【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の38世代目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/16(月) 09:34:38.06ID:hHHq1CLD0
・8Kグラフィックをサポート
・物理メディア採用で、PS4&PS VRと互性あり
・HDDではなく、新世代機用のSSDを採用
・PS4 Proで8秒かかったファストトラベルが0.8秒
・2019年の発売はなし

※前スレ

【PS5】情報解禁 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 逆襲の37世代目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1567257859/
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:45.13ID:DscYx4Zpp
>>802
その計算なら来年生産スタートだな
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:45:33.19ID:y5wVourJx
>>802
だいたいそんな感じだな
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:30:16.87ID:hM2jEKtk0
20年近く前のグラボ…

4K300fpsの謎は深まるな
RTX-Titan SLIでも無理なんじゃないかな
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:54.20ID:EOr/aH9L0
>>790
VR対応にするにはディスプレイ2本出しが必要
PSVRの箱相当の機能ね
そういうところのコストが省ける
CPU/GPUは同じ
ローンチからノーマル/Proでゲームを作り分けるとかありえんし
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:00:43.65ID:Xpw6znd00
>>813
ゲームを作り分けるって事はないでしょ
解像度とレイトレONOFF出来る用にしとくだけ
それはPS4と同じだよ
PS4とPROだって倍もCU数違うんだよ?
APU自体違うし
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:02:59.89ID:bxLQJlCX0
>>802
半年で750万の出荷だぞ

PS4出荷台数(万台)
2013年度 *** *** 450 300 **750
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:03:36.33ID:iZX48cBf0
PS4Proは開発機が別だったけど
あれ1台で解像度落としたPS4版も作ってたの?
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:12:45.16ID:bxLQJlCX0
PS4の時の欧米ロンチでせいぜい300万くらいじゃないのこれだと
発売前から月産100万10ヶ月とかやる訳ない
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:20:58.92ID:lWx1C+Ab0
発表会は2月だっけ?
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:48:11.08ID:tM6L7hue0
ロンチに1000万は無理でしょ
在庫資産だけで4000億とかになる
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:55:58.90ID:DscYx4Zpp
経理畑出身が社長だから
需要があるとはいえ無理な生産計画と
在庫抱えることは普通はやらない
品薄でのプレミア感出した方がブランドはあがる
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:13:50.72ID:LqlmYlAa0
>>820
ゲーム機の場合、機会損失は致命的になりかねないとおもうが
特に似たようなライバルがいる場合は
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:16:46.60ID:tM6L7hue0
そもそも1000万台ロンチに準備する期間があるなら先に売ればいいだけだろう
1か月で1000万台作れるならあれだけど1年かけて1000万台貯めてどーんとか意味ねえよ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:20:13.62ID:LqlmYlAa0
>>822
ハードウェア開発と並行して、ソフトウェア開発もするだろ
箱だけ出しても意味ないんだよ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:22:36.14ID:h4CikESO0
過去の例みてても品薄でプレミア感っていうのはゲームに関してはなさそうだけど。
オンラインもあるし、初動でユーザーを大量に集める事が大事だと思う
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:35:38.44ID:5erEDg6hM
>>825
WiiUがプレミア感を出して自爆したね
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:38:17.98ID:Xpw6znd00
>>822
貯めないよー
そんなもん100万台ぐらいずつ出荷すんだろが
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:40:42.93ID:Xpw6znd00
前回は初日100万台即売れだったから
初回数百万台は確保するだろうけど
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:43:01.19ID:G6jGxjwq0
>>821
それ思う。
PSVR欲しかったけど、まったく買えずにいたら、興味薄れて在庫有りと1年後に言われても買わなかったもんな。
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:44:54.83ID:Xpw6znd00
>>829
箱の話か
知らんけど
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:56:14.81ID:456Asx210
>>821
PSVRは品薄商法と転売買占めがあわさってソフトが売れず
サードが及び腰になる悪循環の結果、初動でおおきくコケた印象
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:58:48.72ID:5erEDg6hM
>>832
VRが簡単に製造できるならやってみろよ…
品薄とかアホすぎ
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:00:24.76ID:DscYx4Zpp
>>829
マジも何も指のゲームのCS版は海外ストアも日本ストアも同一ファイル
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:03:59.81ID:Z6RXbPb60
PS5はPS1234互換だけでローンチから奪い合いになるだろうな
転売屋が目を光らせてる
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:54:23.50ID:Z6RXbPb60
SNSじゃPS2やPS3互換のために欲しいと言ってる香具師が多いぞ(藁)
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:35:16.54ID:Xpw6znd00
>>838
だがPS4は2時間で100万台売れたぞ
互換なんて声でかい奴とチカが煽ってるだけだろ
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:34:28.47ID:5erEDg6hM
>>822
マヌケすぎてワロタ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:16:27.76ID:Xpw6znd00
>>841
何がマヌケなのか意味不明
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:32:05.43ID:GpHiwm5nd
>>822
恐ろしい程の争奪戦が起きて半年は手に入れられない上、定価の10倍とかの値段が平気で付いてて、
市場にはあるが家庭には無い状態になってソフトが全く売れず
全てのヘイトがソニーに向く様な事やると思う?
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:50:52.08ID:bxLQJlCX0
ロンチで1000万台前提で生産がどうとか言ってる奴に突っ込んでるだけだから
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:29:03.38ID:y0v//4R+x
>>845
年度目標は最低1000万台ぐらいは立てるだろうけど
普通に毎週出荷するよね
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:31:02.77ID:y0v//4R+x
考えて見たら倉庫に何台おけんだよって話しだな
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:37:19.92ID:VwIgMpLpM
>>843
だからまぬけなんだよ…
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:12:48.87ID:RaZgFqZ5x
>>849
大体そんなもんだったよね
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:16.35ID:RaZgFqZ5x
ネタないから特許情報でも

地味だが実用的だw
こんどからローカライズでーたは別にインストールされそうだよ

【発明の名称】情報処理装置およびデータコピー方法
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6580515

【課題を解決するための手段】
【0009】
上記課題を解決するために、本発明のある態様の情報処理装置は、アプリケーションソフトウェアを構成する複数のファイルを記録した記録媒体が装着されるドライブ装置と、
当該情報処理装置においてユーザにより選択されている使用言語を特定する使用言語情報を保持する言語情報保持部と、
記録媒体に記録されているファイルを補助記憶装置にコピーする処理部とを備える。処理部は、アプリケーションを実行可能な状態とするために、言語情報保持部に保持されている使用言語情報にもとづいて、
記録媒体に記録されている言語依存ファイルを、補助記憶装置にコピーする。
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:06:31.59ID:NYSP2jSn0
よくわからないけど映画のようにどのゲームでも英語音声日本語字幕を選べるようになってほしい
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:34:39.30ID:RaZgFqZ5x
>>853
ああ、これってそういう事かもねえ
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:30:50.62ID:d2WiUTeJ0
>>855
ゴキステはNavi10lite
新型箱はNavi21で確定かなこれは
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:41:40.12ID:VwIgMpLpM
>>856
またPS5がボロ勝ちか
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:54:51.69ID:GpCWdkCi0
Navi10がスタンダードPS5で
Navi12がproか
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:58:14.26ID:0Z/oeDFs0
Navi12はハイエンドっぽいな
2機種出るとしたらNavi12liteの方がPS5pro?
デマ臭いけど
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:39:10.29ID:dxWgC8KIM
>>809
国内はとっくに入れ替わってる。
ps4はホンマ商売にならんって、トーセも言ってる。
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 04:29:13.60ID:0Guk5OMb0
心配してたVRについては現行のPCと同等以上にはなりそうだな
PSVR2からが本番って感じか
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 04:39:30.70ID:3Yky9+xd0
PS5になってやっと現行PSVRの性能が発揮されるんじゃないですか?
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 04:53:10.01ID:0Guk5OMb0
PSVR2では無線になるしコントローラーもPCみたいな専用デバイスになる
moveコンは色々と残念なんだよね
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:35:25.63ID:Zdx//DOL0
VR向けの専用の仕掛けもPS5本体の方に最初から入れてくるはず
そのへんは競合他社がやりたくても絶対にやれないところだから強みを活かさないと
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:53:36.32ID:dxWgC8KIM
Ryzen Threadripperとgtx1080二枚刺しマシン追加購入。
PS5は所詮廉価グレードのおもちゃだからなあ。

10Tflopsあって、300ドルなら、皆が頑張ってHackするから。
ソニー頑張って。
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:58:44.12ID:dxWgC8KIM
>>865
解像度が糞だし、VR買う層はOculus QUEST体験してるから。
新しいPSVR2ださんと、勝負にならんだろ。

友人の家でうっちゃってあったわ。>PSVR
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 06:04:23.36ID:0Guk5OMb0
VRは最高傑作がPS4で出てるからPSVR買わなきゃ損
VR体験はVRZoneとかMAZARIA行くのが最善
PCだとModとレースとエロが強みだな
特にビートセイバーは受けが良い
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:28:31.20ID:dxWgC8KIM
>>870
俺のゲーム開発者の知り合いは、PSVRもう手放して。
殆どOculus行ったぞ?

知り合いで東京都から災害体験のVR依頼受けてる人も、Oculus行ったし。

普及頑張らんと、わざわざパブリッシュが面倒なPSに戻ってこないでしょ?
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 10:46:38.18ID:NnI0tJB30
スペック上げただけで終わるかどうかはソフト次第だしハードでできることなんかそんないでしょ
まぁロード高速化は十分意味あると思うけど
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 11:48:21.80ID:B0EXUwYrx
>>874
いや下手すりゃ名前変えただけでも5000万台位売れるが?
何しろPS4から買い換えるんだもの
それぐらいのシェア持ってる事をアンチは考えてないよなあ
箱なんか普通に考えたら売れんのか心配しないのか
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:05:40.18ID:B0EXUwYrx
>>873
もはやゲームとVR市場の伸びが同じ位じゃんw
まあソニーのマーケティングってそこそこいい線ついてるからな
1億台プレーヤーも2機種しかもロングランで送りだしてるし
と言うとPS3ガーとか豚が言うんだろうが
あれだけ不利な条件で終わってみたら箱も抜き返して8000万台突破だからな
原価設定間違えなかったら1億5000台ぐらい売れてその時点で統一機になって他の所は死んでたなw
命拾いしたよ
まあそれもつまんないしユーザーの不利益にもなりかねないからいいか
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 17:10:14.73ID:NKThjryU0
次世代のPSVRをクエストのように独立型にして
PS5とも接続できるようにする形ならば
Oculusと2強になれるかもしれない。
HTCが脱落気味だし。
ソニーにとって大チャンスかもねぇ
日本勢として応援しないと。
これまでのスマホエコシステムが使えないので
Oculusとソニーが圧倒的に有利だぞ。
後から参入するグーグルやアップルは存在感発揮できない。
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 17:42:43.22ID:t58hctAm0
PS5世代のVRはどうなるんだろうな
PCでも使えるならワンチャンありそう
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:39:53.47ID:YGWIhttGx
>>879
PSVRは一応PCで使えるからドライバ対応レベルだろうけどね

囲い込みしないといけないからPSN加入とかの条件付けるかな
それにPSNOWコンテンツ

まあまずPS5を牽引しなきゃいけないからPCの事なんか二の次かも
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:43:42.47ID:0Guk5OMb0
●『東京クロノス』大ヒットで米国Facebookも大注目!投資家から全否定されても突き進むMyDearest経営陣の矜持
note.mu/fuddy/n/nee9f37409649

>やはりいちばん最後にリリースしたPSVR版がいちばん売れてます?
>
>岸上「さすがよくご存じですね。その通りでして、今のところ『東京クロノス』の売上の50%くらいがPSVR版です。
>案外知られてないんですが、PSVRが実はVR市場としてはいちばん大きくて、グローバルで500万台流通していると言われています。」
>
>それ以外のプラットフォームで『東京クロノス』の売上ってどんな感じなんですか?
>
>岸上「他で言えば、例えばOculusで30%くらいですね。」
>
>Oculusというのは全部で?
>
>岸上「そうです。RiftとGoとQuestの合計ですね。あとはSteamが残りの20%くらいって感じです。」
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:24:41.27ID:MaTPsANG0
>>878
なんかのインタビューで吉田修平がスタンドアローンVRはプラットホームが分散することになるから難しいとか言ってたよ
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:50:32.75ID:fI90cD990
なあ、
公式の動画で12テラフロップ、ってドヤ顔公開してるんだが、マジ?
https://www.youtube.com/watch?v=LRSHg5wuC6w
55秒くらいからね。
またソニーさん独自の算出かね??
0888名無し
垢版 |
2019/09/28(土) 22:16:42.33ID:NOBsNoipp
Zen2 8コア4GHz とな
随分クロック盛ってきたなぁ
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:26:56.00ID:NnI0tJB30
さすがに嘘だろ
一般向けのトレイラーにコアクロックなんか載せないわ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 22:43:53.23ID:+rmbamnS0
ライセンス君が書き込む時は「俺の恥ずかしいコピペでスレをageてくれ」の合図


891 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:38:17.96 ID:OYGGDglTa
次世代アーキテクチャはNaviでした 大笑いwwww ライセンス料払って使わせてくれって必死の交渉中かwww

892 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 13:42:00.48 ID:OYGGDglTa
劣化Navi採用で話がついて ライセンス料ガッポリ払うからE3休んでくれ先に発表させてくれって談合かwww

897 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:13:30.34 ID:OYGGDglTa
AMD Navi開発中発表>ソニーNavi採用発表>イマココ>E3でMSがNaviのライセンシー発表予定

304 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 14:29:14.66 ID:OYGGDglTa
MSはいろいろ出てたけどNaviのとこだけカットやったな AMDはMS無視できんからリサが間をとりもって劣化Naviを高く売りたんやろな

403 :名無しさん必死だな[sage]:2019/05/27(月) 17:41:59.67 ID:OLZ68ODWa
AMDとSONYがMSにライセンスしたNaviをArctutusと呼んでるだけww

511 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:35:38.22 ID:TlO1AmXqa
PS5 Navi 10TF >> 箱 Vega 12TFか

514 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:39:39.45 ID:TlO1AmXqa
次世代アーキってDC向けのVega改じゃん

516 :名無しさん必死だな :2019/05/27(月) 19:46:22.30 ID:TlO1AmXqa
箱アナはVega改 7nm+ 2021念のため線もでてきたな

946 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 09:57:09.73 ID:tx5EbhSea
Deep partnership from console to cloud
MSはAzureサーバーとの親和性でAIやFP64重視の
Vega改を採用決定だね DOEスーパーコンピュータへのインストール時期を考慮すると2021年の前半だね

153 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:28:36.80 ID:tx5EbhSea
7nm+ Vega改 2021年

956 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 11:50:13.61 ID:tx5EbhSea
Vega改 DC的には圧倒的にadvanced FP64やIntモリモリVega20

980 :名無しさん必死だな :2019/05/28(火) 21:40:45.93 ID:tx5EbhSea
GCNの新製品がE3で発表されますねん

789 :名無しさん必死だな :2019/05/29(水) 10:42:54.37 ID:oaa3J8S3a
どうせ次世代アーキテクチャはDC向けのVega改
Arcturus=Vegaの7nm+
しかもNavi20は爆熱確定

218 :名無しさん必死だな :2019/09/10(火) 18:22:55.43 ID:7RZ3bSiQa
RTX5800の縮小版 Navi12 Lite 濃厚www
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 23:03:08.76ID:IEgDpAxva
>>892
オマエのコピペマジでうぜーんだよ
キメーし臭ーし死ねよマジで糞虫
世の中でゴミなんだよいい加減気付け
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 23:04:35.42ID:oiZWjHDj0
ストリーミング、はどーかね
5Gが普及すれば天下とれるかもよ
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 23:31:27.11ID:7/gwbDWd0
>>896
5Gだからって有線より遅延が減るわけじゃないし
ラストワンマイルにかかる遅延なんかよりも
プロバイダのサーバから海越えてゲームサーバに行く距離のほうが
遥かに遠いんだから、遅延の問題は技術で解決するのはなかなか難しい
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 23:34:57.82ID:NOBsNoipp
>>896
遅延がない訳ないだろw
単に既存規格より低遅延なだけだ、それも5G網内だけの話で

LAN 内でも操作感に影響ないストリーミングプレイが出来ない時点でね
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:18:31.41ID:2YS6zyzv0
どうせならGhost of Tsushimaとラスアス2はPS5ロンチで出して欲しいな
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:23:56.05ID:opHv0N5O0
>>885
これそのまま使ってええのではというくらいよくできてるわ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:29:19.94ID:2YS6zyzv0
ディスクメディアってUHDBDかな今何層まで可能か
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:40:01.60ID:u/5GMIQOx
>>893
チカ豚だっつーのw
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 03:34:18.42ID:4HG7yk0t0
今で100Gのゲームあるからな
PS5は400Gくらいになってもおかしくない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況