X



【悲報】MS『ギアーズ5』さん、イギリスで前作『4』の4分の1の売上を出してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 11:36:40.76ID:9rVQaCMMp
https://twitter.;com/Chris_Dring/status/1173486347635646466

Gears 5 chose a bad week to launch, and as a result sold a quarter of what Gears 4 did (again boxed sales).
On paper, that seems disappointing and suggests the brand’s troubles continue. But we live in a Game Pass world. So who knows.

Gears 5はローンチでバッドウィークを選択したようです。その結果、Gears 4の4分の1の売上になりました。(パッケージ)
ペーパー上では、それは悲惨で、ブランド崩壊を示唆しています。 しかし、皆が知っているようにゲームパスがあることを留意して下さい。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:10.34ID:2e1klVl30
>>16
毎月9.99ドル払えば100を超えるゲームがプレイし放題
MSファースト作品はロンチから遊べる
継続的なエンゲージメントだと買い切りよりメリットは高い

たまに1ヶ月1ドルセールとかやってるけど
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:03:56.96ID:JrHWgYcb0
日本はこの手のはeaアクセスだけ?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:04.47ID:xm0ngKo/0
>>20
理解した
MSの作品遊ぶ上じゃかなりお得だし物理コピーが壊滅する訳だな
ギアーズ3からは1/20の規模みたいだし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:06:37.03ID:Ba15bCg70
>>21
EA,originAccessって知ってる?
FIFAとか対応してるがパッケージ売上がこんなに落ちることはない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:08:25.31ID:yrcl9XrHM
>>25
ファーストが展開してるサービスとは訳が違うよ
Gamepassはゴールド期間がそのまま移行になる大盤振る舞いをこないだしたばかりだしな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:09:23.95ID:Z06vg+yX0
ゲームパスってのは本編クリアしてちょっとオンラインやってで終わる人が続出しそうだけど
新作がいきなりフリプみたいなもんだよな 
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:10:02.72ID:2S1rUKokM
ギアーズやったことないし動画でしか見たことないけど4と比べて画面効果や欠損表現の迫力がショボすぎるね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:13:02.54ID:8uLCOMmDd
>>7
まぁ流石に前作84→85ではな
初代は94取ってたかつてのAAAタイトルでも2作凡評価が続けばもうこれが実力になってしまう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:13:32.02ID:3e0Ph4ycM
>>25
ファーストタイトルもサードタイトルも含まれてるゲームパスと
EAタイトルのみのEAアクセスを比べてるの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:14:44.39ID:K+ptTqmL0
>>30
比べるよ?

お得なのは明らかORIZINだからな

あきらかギアーズは売れてない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:15:48.05ID:V5DbySRL0
(ゴキちゃんのげんじつ)
あきらかギアーズは売れてない

(現実)
ギアーズ5…初週300万プレイヤー突破(今世代MSファースト最高のロンチ)

(参考)
アイスボーン…出荷250万本(実売数不明、プレイヤー数本田翼)
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:15:51.76ID:3e0Ph4ycM
明らかにお得ならEAアクセス利用してないユーザーがアホなだけじゃないのかそれ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:17:12.56ID:IjcXwbbrM
>>32
デビルメイクライ5なんかももう入ってたはず
ID:K+ptTqmL0なんかは分かってなさそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:19:43.20ID:3apLbdBD0
ゲームパス日本でのサービスいつ始めんの? なんかもうすぐみたいなこと言われてたよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:20:05.32ID:C9UHRACRM
>>1
ユーザーの9割がゲームパスってことを考えると前作2.5倍の爆売れだな

MS完全勝利で次世代も勝ちが見えたな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:24:59.25ID:2e1klVl30
>>25
EA Origin Accessは新作は遊べない
Premierにアップグレードしないとね
というかそもそもPCのFIFAユーザーはさほど多くない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:51.15ID:uIhJtwlLp
>>31
Originな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:43.78ID:qPH2drze0
海外でもDLガーーーー! やってて草
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:56.89ID:ZTuyTSC80
日本は何本売れたんだろうな…
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:30:53.72ID:2e1klVl30
>>40
海外はDL版比率5割超えてて
小売大手のGameStopが業績悪化で
店舗を大量に閉じてるからね
イギリスはGameという大手が結構前に潰れてるし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:34:05.03ID:+NHaZXrr0
ゲームパスに入らずソフト買うやつ何考えてんだ?って話だわ
日本はしょうがないけども
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:35:42.19ID:uIhJtwlLp
>>44
ダウンロード版買ってしまった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:39:22.30ID:C9UHRACRM
>>30
EAアクセスもEA以外のタイトルのが大多数だぞ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:40:04.05ID:8qCITAmQ0
ゴールドメンバー最大3年1ドルだったのに買うバカいるかよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:41:04.03ID:i9WrEi2WM
なぜか「ゲームの価値を下げてる」と言わない痴漢くんであった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:47:56.74ID:7ed96roXM
>>51
ネトフリとかは圧倒的なユーザー数があるから成り立ってるんじゃねえの
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:50:20.92ID:uIhJtwlLp
>>50
箱ってPSみたいなサブ垢の考えないけど
ファミリーアカウントでのシェアはできなくもない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:51:42.04ID:8qCITAmQ0
エラソーなこと言ってたくせにEAA始めてしまったチョニーに裏切られた貧乏SIMのゴキブリw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:51.26ID:yIHrm4zXd
俺もGears5のためにゲーパス入ったわ。3年間1ドルで入れるのに、パッケージ買う人はコレクターだろ。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:54:29.38ID:nADe6Vc7d
ギアーズギアーズ アンチャアンチャ デモンズデモンズ

この呪文が…
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:55:06.24ID:qPH2drze0
>>42
それでもパッケが4分の1になった分をフォローできてるとは到底思えないわw

DLがパッケの3倍くらい売れたりすんの?w
もしそんなことがあったら自慢げに発表してるだろうw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:55:18.28ID:yIHrm4zXd
Outerworldも発売日に来るから、パッケージは売れないだろうな。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:56:58.43ID:uIhJtwlLp
>>59
ダウンロード版云々でなくサブスクリプションだな もっと頭を整理してから書き込んでくれ、あと原文のソース漁ってこい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 12:59:01.20ID:T1M6CRRs0
Gears 5のアルティメット版をパスで無料でプレイしてて割とスマンなゴキw
あとOuter Worldsも発売日にパス入るので、これも発売日に無料で超高画質でプレイできてスマンなゴキw
ゴキブリは8000円とかたっかい金出して劣化版買っててくれw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 13:01:01.90ID:8qCITAmQ0
ブレアウィッチも別の意味でゲーパスで出来て良かったしなw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 13:21:16.14ID:uIhJtwlLp
>>66
本質変わったら別ゲームになるやん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 13:27:38.22ID:qKrjOGQfd
MS独占でPSに出さなかったのが悔やまれる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 13:31:52.50ID:j8DTs7Nm0
海外はGamepass2ドルでばら撒きとかやってんだろ
パッケやDLでフルプライス払わなくても
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 13:32:27.27ID:yIHrm4zXd
Gearsの当たり前は見直さなくていいわ。少しずつの変化でOK。今回のhordeはこんな感じのルールかって程度で。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 13:57:26.14ID:FSDV7tdO0
えぇ1ドルでプレイ出来るとか
こっちはフルプライスで買ったのに
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:05:34.77ID:yrcl9XrHM
>>71
グレーだけど、日本からでも入れるよ
俺も2年半分 1ドルで入って、モンハンとかDLした(やってないが)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:06:11.32ID:T1M6CRRs0
MSからしたらパスの方がありがたいだろう
購入者の数は含めず、パスだけでGears5を300万人以上がプレイしたって事は、パスのユーザーはそれ以上いて
毎月300万人以上から10ドルかそれ以上得れるわけだからな、300万人だとしても単純計算で毎月30億円自動的に入ってくる
購入は一回買われたら終わりだが、パスなら毎月確実にそんだけ得れるので遥かにおいしい
それを理解してるから、売り上げよりパス加入者を目的として
MS自ら発売日にパスに入れてて、トレーラーの最後に、パスでもプレイできるぞ、と広告入れて購入よりパスに先導しようとしてる
実際ユーザーからしても1ドルで100タイトル以上がプレイできるし、PCゲーも無料、MSからすれば大儲けで全員得しかしない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:15:39.74ID:kAso4C8L0
そら安く手軽にプレイ出来た方が良いよな
MSも儲かってるんだから何も言う事ない
このスレだけ普段のゲハから切り離されたみたいにまともな事言っててビビるわ
バンドルセール廉価版フリプを全否定するアンチソニーは考えが遅れてる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:21:17.51ID:i9aLAU3Nd
>>73
2年半で1ドルって毎月1ドルってこと?
どちらにしろ安いんだけどまさか2年半全期間で1ドルってことじゃないよね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:31:06.33ID:o/c1U2JRd
なんで日本でやらへんの?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:33:15.46ID:YNGWYWqv0
HaloとGearsって前世代ではシューターの看板みたいな扱いだったのに
今世代では一気に影が薄くなったね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:35:46.77ID:7LjNbXjX0
>>77
説明間違ってるんじゃないかと疑うくらい最大3年間まるごと1ドルだったんだよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:37:55.23ID:2piPpPIHd
>>78
CEROが承認しない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:41:46.39ID:NDWTGNw4M
1ドルでばらまいても儲けられてるのは
定額に戻っても放置してて延々と更新してる人がかなりの数でいるんだろうな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:41:46.68ID:T1M6CRRs0
前やってたキャンペーンではパスとゴールドセットで3年で1ドル
次に請求されるのは3年後
それまではパスに入ってるゲームを無料でプレイし放題
ゲーム内容に制限は全くなく普通に売ってるのと完全に同じで実績も取れる
For PCの方に入ってるPCゲーも無料
MSゲーは発売日にパスに入る、パスに入ってるゲームは、ゲーム本体とDLCを10%引きで購入可能
Outer WorldsはMSパブリッシングではないが、MS傘下のObsidianが作ってるので特例で発売日にパスに入る
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:47.55ID:o/c1U2JRd
>>81
まじかCERO死ね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:47:19.61ID:v2MQL/Xmd
>>13
月額10ドルだろ
フルプラのゲームの1/6の売上じゃん
つまり実質世界累計50万本だよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:54:11.05ID:8qCITAmQ0
ゴールドセットで1ドルではなくゴールドメンバーの残り期間を1ドルでPCゲーパスを含むUltimateに変換ということ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:55:16.95ID:jz3bEOU/0
ゲームパスの数字を売上に加えるのはちょっと……
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 14:57:00.99ID:uIhJtwlLp
>>86
買い切りパッケージと比較とか頭悪いのか?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:04:47.52ID:DneRxCDup
Hordeは最初楽しかったけど
ベリハ以上になると殺伐しすぎだわ
誤ってエンジニアでもしちゃうと****の嵐
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:26.78ID:V6J3zyGP0
はよチーコレsteamで配信してくれ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 15:54:00.15ID:fiwebgHu0
>>9
この300万プレイヤーってもしかしてゲーム起動しただけのユーザーも含まれてる?
期間限定でなんか貰えるキャンペーンみたいなのやってたから俺はとりあえず起動だけして遊んでないけど…
パス入ってるからソフトは買ってない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 16:35:34.46ID:jLtrpBWsx
Game Pass大成功だな
パッケージ売りなんて原始的なものは廃れる運命なんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:23:39.91ID:QVg5WYrId
>>96
フリプと似たようなもんやん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 17:26:15.07ID:9NTT2y+q0
ノンケに配慮した結果か
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:35:30.22ID:uIhJtwlLp
>>100
それ、PSNowもまともに理解してなくね?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 18:46:02.39ID:SMkeY+dZM
ソフトの安売りってことだろ
分かれよそれくらい
本人じゃないから違う意味かもしれんがw
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:13:59.08ID:rONsOnaja
>>52
会話になってなくてわろた
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 19:59:32.30ID:2Ls+Vv0Jd
もうMSの売上数は参考にならないよ
サブスクリプションが当たり前の時代だしソニーも採用してほしい
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 20:51:59.15ID:SXB0SdV/d
参考にはならんし300万って数字も何も意味がない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:09:49.26ID:SKyLTU2a0
>>99
さすがに3年間1ドルでギアーズ5遊び放題なんだからフリプに近いってか
フリプ以下だよねw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:54.46ID:SKyLTU2a0
MS信者「ギアーズ初週300万”プレイヤー”達成の大勝利w」

現実「1ドル×300万人=300万ドル(3億円w)の大惨敗」

初週売上3億円?これまじ?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:17:33.02ID:OK7XKMSE0
>>99
似たようなもんやわ
これを300万売れたと自慢できる報告では断じてない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:18:28.78ID:lJSV6UFq0
ゲームパスって3年間1ドルって海外はいろんなキャンペーンやってるんだな
羨ましい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:24:49.01ID:VOR4LxvA0
なるほどな
GTスポーツが◯◯◯万人"プレイヤー"達成的な事を言ったらゲハで叩かれてたがこれからはそれがスタンダードになっていくのね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 21:28:30.72ID:3cZReWUY0
ゴールド代3年分15000円くらい払った上で
追加1ドル払ってゴールド→ゲーパスulrimateに変換だろ
ゲーパス3年分が1ドルなわけない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:18:13.20ID:uIhJtwlLp
>>115
アホな虫どもは理解できるわけない
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 22:46:09.37ID:eQXj/wY+0
DL販売の本数加味してないでしょ?
4の時代とは状況ちがうで
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/17(火) 23:03:39.12ID:V5DbySRL0
ここはゴキちゃんの哀しい逃避スレ
現実はこっち↓

大ヒット御礼!「Gears 5」が現世代向けのXbox Game Studiosタイトルとして最大の初週ローンチを達成
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1568724953/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況