クック船長の航海記念イベント、先住民団体が入港禁止 NZ
https://www.cnn.co.jp/travel/35142797.html
18世紀の英国人探検家ジェームズ・クック船長とニュージーランド先住民の出会いを
記念して国が10月に計画しているイベントをめぐり、先住民マオリの団体が、クック
船長の「エンデバー号」を模した船の入港を禁止すると表明した。
同団体の代表は、「クックが我々の土地にやって来たことはない」「『再訪』は作り話だ」
と強調。クックは「野蛮人だった」と語り、「行く先々で殺人や誘拐やレイプがあり、先住
民に多大な苦難をもたらした」と述べ、Tuia250のイベントについては「侵略の現実を
覆い隠すために、『遭遇』『出会い』といった遠回しな表現を使っている」と批判した。
クックの行動や、その航海に伴う残忍な帝国主義と植民地主義に対して先住民団体は
長きにわたり反発、近年では批判的な見方も広がっている。
周辺地域の先住民団体も相次いで、船団の歓迎行事は開かないと表明した。

世界中に争いの火種を撒いたエゲレスさんの罪よ(´・ω・`)