X



メガドラミニ発売日 ユーザー感想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 00:00:43.42ID:ODCP4n0k0
セガはいつもかっこいい
  ゲーム機をつくる!

目玉商品6,980円
  当然ゲームも面白い!

 コンパクトなポディに
   42 タイトル の
 大ポリューム!!

 ゲームソフト1つあたり
   約166円

 2019年 9月19日発売!
  価格6980円 (税別)

収録タイトル40本+新規移植2本

今日からミニドライバー
https://i.imgur.com/LE7cQUY.jpg
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:54:12.22ID:Oikzrf5v0
見た目的に違いがないからな。性能差と見た目をアピールしないと。

アクセルとブレイズはメインだし。
パワーのレスラーと、手数の弟。

リストラされるのはしゃーないな。
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:01:05.43ID:jEJ4+DE/0
modeボタンはかつてメガドライバーだった俺にも盲点過ぎた。
だって現役時代押した記憶ないんだもん。
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:04:38.76ID:eUyGXvgz0
当時のビーメガだったか
「ファイナルファイトがやって来た!!」って
大々的にトップ記事になってたのを思い出した
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:09:36.55ID:+KPPcUGJ0
>>757
わかる
つーかお前(セガハード全般)のボタンそんなカチカチしてなかったろ!?とメガドラミニのリセットや右上を押すと思うね
まぁ誤入力対策だろうし正しい硬さな気がするよ 力んで押しちゃったら興ざめだろうしね
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:12.80ID:Dy3qDIoWa
メガドラfanは濃くて良いな
トレジャーファクトリー復活してるしサムシング吉松や竹本先生の寄稿もある
DVDも資料性高いしミニ買ったらこれも買うべき
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:17:55.57ID:paS43ml10
FFCDは写真なら完全移植だから狙ってるわ
武器で攻撃するモーションがずれてて鉄パイプがいっこく堂なみに遅れてくるとかさ
原作やったことなければとか、常人ならおかしいのに気づく
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:36:17.19ID:luvsBSxW0
>>721
仕事が丁寧。あれがこれがと欲が出るほど出来がいい。
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:23.26ID:t0d2fR2j0
「アレ収録しないでなんでコンナノ収録したんだよ!」って文句がたくさん出る/出ないのは愛の有無だな
アンケート募集ではタイトル絞りにくいなかで、当時の熱気を知ってる人が企画側にいるのは大きい
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:00:02.31ID:GQq8X97X0
スト2と魔界村ちょっとやっただけで飽きちゃった・・・
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:01:40.14ID:sy9ANgzQM
>>669
4は優等生過ぎてなー、やっぱり2だよね
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:01:51.58ID:VchTdkeF0
ファイナルファイトCDはBGM好きだったしキャラは大きくて楽しく遊んだよ
ゲーセンで慣れた人には合わなかったかも知れないが
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:10:27.41ID:syEDyCw90
>>768
ゲーセンでもやったし、FFCDもやったよ。AC版からの完全移植が無理な時代にあの出来のFFがコンシューマに来たのは素直に嬉しかったね。SFCのは酷かったけどね
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:14:11.27ID:baE5j+X40
ガンスターは比較的上手いこと遊べるんだがグリーンステージでの空中往復とか全然出来なくなってて衰えを感じる
雑魚もうまく投げ絡めて捌いてたのにウワッと多勢で囲まれて混乱する
昔はもっとキビキビ動けてたと思うんだがなぁ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:18:14.11ID:KxJZC9cM0
ガンスターはショット方法フィックスでやってる?
高難易度はそれじゃないとダメよ
エキスパートまで攻略してるいいHPあったけど和ジオと共に消えてしまったのが無念
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:08.67ID:PUVfMtLs0
ロンリーソウルファイヤーを自分と一緒に操れる人は尊敬する
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:41.39ID:paS43ml10
もうちょっと言うと武器の選択が一番じゃないかと
マキビシは楽だけど敵が多いときついからシャチョーレーザー使うとか
俺はハラキリかロンリーソウルファイアーだけどなぁ、兄貴が下手でこれで接待してたから
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:44:40.89ID:HRszw/T+0
隠しのダライアスのテトリス以外どうでもいいかも
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:52:48.50ID:baE5j+X40
ガンスターはとりあえずシャチョー使って逃げ回ってれば大概の場面でなんとかなるのが良いよね
昔はもっとボス戦で空中格闘でガッツリ削ったり爆弾投げ返したり多彩に動けたのになー
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:31:05.29ID:3Rs5tKdF0
ダライアスの遅延やべー

遊べる代物じゃないな
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:35:28.07ID:Qq1E7qPqK
弾が見えないくてすぐ死んでしまうダライアース
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:41:34.51ID:3F3m7msa0
メガドラじゃなくサターンからの信者だったから結構遊んだ事ないタイトルあっていいね
PCエンジンは収録タイトルほとんど持ってるからスルーかな
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:44:28.37ID:INflhESQ0
あああ弱昇竜とか弱アパカ出そうとすると必ずmodeボタン誤爆するううう
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:20.21ID:TdLEH6PM0
メガドラ2ミニ欲しいねー

メガドラミニがめっちゃ売れたみたいだから、調子に乗って作って欲しいところ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:48:07.02ID:PUVfMtLs0
>>782
実機だとゲーム中はなんの機能も無かったから
こうまで誤爆するもんとは思わんかったよな
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:49:20.56ID:HOrcdntKa
>>783
自分はワンダーメガミニが欲しいわ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:51:41.30ID:fAd6gtXj0
やっと届いた
遅延がどうとか言ってるみたいだが純粋な気持ちで楽しむわ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:10:29.22ID:atRiTTTf0
ゲームによって決定ボタンが違くてイライラする
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:10:59.39ID:sT6aW6ca0
遅延なんて無いよ。
うちのソニーの4kテレビは遅延酷いけどこのメガドラミニは遅延を感じない
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:14:21.03ID:OE5A/lDj0
ちょっとダライアス無理だろこれー

…ってメガドラってこんな感じだったっけ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:55:23.60ID:PUVfMtLs0
煽りだかネガキャンだかの人はおいといて
パッドが新品でまだ硬いから入力そのものの遅れを
遅延に感じてるケースもあるんじゃないかと思う
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:59:32.65ID:Sck22Sbr0
>>790
メガドラがこんな感じってのが判らんがダライアスはメガドラでは出ていないし今回が初なんだが
PCエンジン版はNECアベニューの目移植、メガドラは一般人移植をセガとタイトーでブラュシュアップした移植品。
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:00:51.99ID:s0hqHQKu0
通販でも売り切れ出てきてるが店頭在庫ってどんな感じなんだろ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:01:04.95ID:gZK42WgPa
>>783
ネオポケミニを…
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:02:28.40ID:+o1JBzB60
ファンタシースターって2じゃなくて千年紀が3にあたるのかな?2が名作じゃないの?
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:03:50.23ID:NESU8kMYM
今日行ったゲオはWもメガドラタワーも在庫ありだった
追加コントローラーは品切れだった
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:10:34.66ID:z9X3ULrR0
2は戦闘アニメが当時基準で凄かったが
シナリオが薄くダンジョン巡りなのと
メガドラ初期作品なのでメガドラ音源に
慣れてなく音楽がドラムが煩く単調
千年紀の方が全然名作
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:13:26.35ID:z9X3ULrR0
しかし千年紀は優等生な作りで
尖ったところがないので
荒削りでも尖ったゲームが好きな人は
2や3の方が好きという人もいる
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:14:46.35ID:uWpUpR+U0
>>786
高齢、独身、ニートなのは確実だから、
これを書くのが仕事なんじゃね?
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:14:53.02ID:+o1JBzB60
千年紀はファンタシースター2とかしてなくても話わかるかな?
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:16:53.72ID:paS43ml10
ファンタシースター5が出なかった理由は4が好評で中ちゃんがムクムクしちゃったから
と風の噂に聞きました
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:18:05.88ID:z9X3ULrR0
初報で2の画面が出た時のワクワク感よ
この魅力的な仲間一人一人のシナリオが
あって更にはパルマ、モタビア、デゾリスが
回れるとワクワクしたものよ
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:19:35.01ID:yXUclwHQa
>>803
知ってればニヤリとするシーンもあるが、普通に分かる
ちなみに時系列的には3より前の話
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:22:10.11ID:z9X3ULrR0
>>803
大丈夫だよ
2や3を遊んでたらニヤリとする箇所は
あるけど問題ない。むしろ1遊んだ方が
オォー!という箇所が音楽含めてある
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:24:27.39ID:z9X3ULrR0
ファンタシースターもあんなPSO2とか
イドラじゃなくてサガみたいに
オールスターズなスマホゲーなら課金するのに
よしぼんユーシスとかめちゃガチャ回すわ
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:30:54.16ID:7Jzk2oAM0
3は発売してしばらくしたら新品が2の中古より安くなってたもの
スーパーハイドライドと並んでワゴンの常連
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:35:02.57ID:t0d2fR2j0
ダークファルスがなんで1000年周期で現れるかって説明が4でされるだけしストーリー的なつながりはなかったかな
アリサやネイのカットが1回だけ出てたような気もするがホントに出るだけだし
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:42:37.98ID:paS43ml10
そういや初期ソフトの説明書のパンチ穴って何であったんだろうな
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:43:44.13ID:2XZU0gmh0
千年紀はサターンでたあとあたりに遊んだけどテンポ良くて普通に面白かったなぁ(メガドラは普通のRPGがあまりなかったw

>>803
もしもスイッチ持ってるなら1の移植版が今セール中だよ!
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:48:06.67ID:UgUnoe360
当時は普通のRPGなんてメガドライブ買ってやるもんじゃないって思ってたなw
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:48:37.20ID:Sck22Sbr0
ファンタシースター1は滑らかな3Dダンジョンに感心するソフト
ファンタシースター3はパースの狂った敵を愛でるソフト
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:03.85ID:jvu+Ft730
これテトリス専用機にしても元がとれるぞ。
サンダーホースをじいちゃんが懐かしついでにクリアした。
ジノーグというのが入っていたら神だったらしい。
2に期待。
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:52:44.94ID:baE5j+X40
3はブルーアルマナック臭がする
ゴールデンアックスとかエイリアンストームのスタッフ混じってる気がする
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:52:56.64ID:PUVfMtLs0
ジノーグはプロジェクトEGGでやれるってじいちゃんに教えてやれ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:54:37.72ID:Ap+F+Wey0
余りにもくだらなさ過ぎてワロタ・・・ワロタ・・・・・・
早々に予約を取り消してスイッチのソフト買って正解だと痛感した。
この作業にかけた人件費があるのなら定価より半値以下で提供できたはずだろ?


「メガドラタワーミニ」を分解してみたら……? まさかの中身に「セガはばかだなあ」と大絶賛の嵐
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000095-it_nlab-sci

> 本来空っぽなはずの「メガドラタワーミニ」を分解してみたら、基板の写真が入っていた――。
> そんな報告がいくつもTwitterに上がり、バラさないと分からない仕掛けを入れるなんて、
> ほんとにセガはばかだなあと大絶賛されています。さすがだ。
>
> そもそも「メガドラタワーミニ」は、「メガドライブミニ」にメガCDなどのユニットを付けて
> タワー化できるパーツ。ゲーム機的な機能は一切ないので、内部に何かを仕込む必要は本来ありません。
> いくらセガだからって、そこまでするか……? いや、セガならやるだろう――
> 編集部でも、そう思った副編集長が私物で確認。
> 本当に出てきた写真を見ながら「セガはばかだなあ」と大喜びしていました。

ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower01.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower02.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower03.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower04.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower05.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower06.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower07.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower08.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower09.jpg
ttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/l_kutsu_190920mtower10.jpg
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:59:09.39ID:Sck22Sbr0
>>818
PS3持ってるならアーカイブスで1〜4セットのコンプリートコレクションが823円てのもあるよ
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:04:45.59ID:H2nPQXJ5d
PS2は後輩に「エンディングがかっこいいんですよ、俺たちの闘いはこれからだみたいで」熱弁されてたの思い出した
その後中古で買ったけどエンカウントキツくて投げたっけ、コズミックファンタジーrom2版はクリアしたのに
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:12:35.90ID:eZ/42y8/M
>>786
バイトどころかライフワークなんじゃね?

ネガキャンとしても2流、3流のクソだけどね。何をやってもダメな奴
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:07.04ID:0DKncRTn0
ダライアスはまさにメガドライブスペシャルって感じだな
見た目の再限度は高めだけど1画面に合わせたバランス調整放棄してるあたり
MD版究極タイガーを彷彿とさせる
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:24:31.65ID:jEJ4+DE/0
3の時系列って1や2より過去なんじゃなかったっけ?
地球到達だかパルマ到達だかがエンディングの一つだったような。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:53:52.01ID:4KlKqrym0
エンディングによっては3のダークファルスが、
過去の地球に持ち込まれるというループになってる。
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:58:26.86ID:7oS9e3U60
今日はじめてやったー
嫁とセックス

ソニック
ドナルド
タントアール
テトリス

嫁とセックス



とかいう充実した一日だった
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 18:09:36.85ID:txLREcsfd
ファンタシースター4したいけらいまからゲオにかいにいきます!ダライアス、大魔界村もしたいし!
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 18:12:15.15ID:eUyGXvgz0
>>812
PS2のは専用バインダーで閉じられるように空いてたけど
メガドラのにもパンチ穴あったっけ?
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 18:15:52.34ID:eUyGXvgz0
>>830
ホントだあったわ
この頃買ってたけど全然覚えてないわw
https://imgur.com/JtLlVLe.jpg
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 18:24:19.96ID:CTWheDMh0
スペハリ2のボス戦の音楽なんであれでオッケー出たのか不思議なくらい酷い
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 18:27:16.16ID:jksypr0H0
ボスによってはカッコいい曲があるんだけど(ライオンみたいなやつとか
ある意味BOさんらしいという
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 18:28:38.37ID:W7Oz0W6F0
>>825
ダライアスは3画面を1画面にするアレンジしてるんじゃなくて、3画面表示の内右端1画面だけを表示してるって感じがする……
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 19:32:47.70ID:7Jzk2oAM0
スペハリ2のボス曲結構好き
ネオトモスは未だに頭に流れる
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:17:24.92ID:yM67dldba
メガドラミニをPSVRに繋いでやると超巨大画面で感動するぞ
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:25:28.31ID:wTEy8h+e0
>>828
テトリスやると性欲湧くのかw
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:28:29.14ID:1teSsmJJ0
小学校時代、ランドストーカーがメチャクチャ羨ましかった記憶があるが
ちょっと積みゲーが詰まってて買うの躊躇するわ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:03:24.15ID:mXTHRQyo0
ストUやってたら途中でメニュー画面が突然開いて何かと思ったらコントローラの右上に変なボタンがついてたでござる
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:14:45.66ID:I7iUCoC50
とりあえずダライアスクリア
上のルートでいけばシールドだけは早いうちにマックスになるので戦える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況