X



グランツーリスモスポーツ 珠玉の雨を実装 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/19(木) 23:15:26.19ID:iHLmiHH80
1 :名無しさん必死だな :2019/09/08(日) 10:30:14.31 ID:yros7ar70
珠玉の日本車5台とウェットコンディションを追加。
『グランツーリスモSPORT』アップデートのお知らせ

https://youtu.be/blpJvM-5xXU
https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1223705.html

雨グラ凄すぎ


前スレ
グランツーリスモスポーツ 珠玉の雨を実装 2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1567906214/
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:36:16.73ID:G1PBqJTUd
>>212
GTSが海外でゴミ扱いされてるのはオマエの脳内妄想だけwww
オンラインのユーザー数だけでもGTS圧倒的多数なのわかるよな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:37:45.30ID:invGQ7/00
2年で開発したForza7 が初期収録しているリアルサーキット (26コース)

ホッケンハイムリンク
モンツァ・サーキット
ニュルブルクリンク 北コース&GPコース
マウント・パノラマ モーターレーシングサーキット・バサースト
ヤス・マリーナ・サーキット
スパ・フランコルシャン
カタルーニャ・サーキット
ラグナ・セカ
ロングビーチ市街地コース
インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
ワトキンズ・グレン・インターナショナル
デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ
鈴鹿サーキット
ロード・アメリカ
ロード・アトランタ
セブリング・インターナショナル・レースウェイ
ソノマ・レースウェイ
ライム・ロック・パーク
サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
シルバーストン・サーキット
ムジェロ・サーキット
ブランズ・ハッチ
サルト・サーキット
TopGearテストトラック
バージニア・インターナショナル・レースウェイ
ホームステッド=マイアミ・スピードウェイ


糞GTSが6年かけて収録したリアルサーキット (14コース)

グッドウッド・モーター サーキット (無料)
オートポリス (無料)
カタロニア・サーキット (無料)
富士スピードウェイ (無料)
レッドブル・リンク (無料)
サルト・サーキット (無料)
筑波サーキット (無料)
モンツァ・サーキット (無料)
インテルラゴス
ニュルブルクリンク
ウィロースプリングス・レースウェイ
ブランズハッチ
マウントパノラマ
鈴鹿サーキット
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:43:18.91ID:/Anne2I80
>>213
うーんGTSなんて遊んでる情弱の数を自慢されてもねぇ…
それに市場価値って言っておいてユーザーの数とか何言ってんだお前w
ホント頭おかしいだろwお薬足りてないんじゃない?w
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:44:28.09ID:3W3XsiPOa
雨比較だとダンマリなのに具体性のない話になると元気だな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:46:47.61ID:G1PBqJTUd
>>216
フォルツァの雨は>>154晒されてダンマリしたろが
オドレも否定しない紛れもないローテクフォルツァの現実w
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:50:14.14ID:/Anne2I80
>>217
PCの低スペ設定なw
ベントレー2台が綺麗に反射してる画像にはダンマリ決め込んでたクセによw
Horizon4でも同じ手口で糞グラだのやっておいて未だに通用すると思ってんのかw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:53:00.97ID:nCymSRU00
高値安定が嘘だとバレると次は市場評価とかいう曖昧すぎる基準w
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:54:59.67ID:/Anne2I80
>>220
そういえばそのS2000異様にケツ上がりすぎだろw
ブレーキングしてるならもっとフロント沈む筈だしどうなってんのコレw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:57:07.88ID:G1PBqJTUd
>>215
市場価値は最終的にユーザーが形成するもんだろがアホw
フォルツァ信者の心の拠りどころメタスコアは苗木だけ見て森を予想できないメディアの目先評価
結果としてGTSの森は巨木が青々茂るまで育ったがフォルツァの森は枯れ果て禿山と化した
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:03:53.41ID:PstLspYW0
> メタスコアは苗木だけ見て森を予想できないメディアの目先評価

作った自分達がクソゲーだと分かりきってるから
意図的にサーバー停止してレビューを遅延妨害したり
金で買収してレビュー取りやめさせたりしたんだろうが

しかもレビューが一通り済んでからマイクロトランザクションを開始したり
やってることが姑息すぎるんだよカス
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:04:08.79ID:/Anne2I80
マジで市場価値の意味がわかってなくて笑うw
うんうんGTSは森の中から出たことのない原人が崇めてて
Forzaは土地を開拓し続け様々な要素を取り入れ続けてるって事ね
自然を大切にするGTさんには恐れ入りますわ
今度植物シミュレーションするんだろ?w
車のシミュレーションそっちのけでw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:12:20.02ID:nCymSRU00
自分の言ってた事すら忘れてたり今更FH2の画像貼りだしたり完全に痴呆が悪化してきてんなあ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:27:45.88ID:K/chU0Es0
苗木だけ見て森を予想できないメディアの目先評価って・・・w

Forza7なんて「ルートボックスあるから将来的に課金するに違いない!」って理由だけで
大幅減点するほど先を見越したレビューするようなメディアだぞw

もし今のGTSをメタスコアで再評価したら
去年追加したマイクロトランザクションだけで
今の75を下回っとるわw
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:28:02.71ID:SF9fclRB0
>>223
黒木真一郎
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:36:19.76ID:2cCroSh20
>>217
お、やる気出してきたか?
じゃあこれと同じようなGTSのスクショ持ってきてね
https://i.imgur.com/dEdmRfv.jpg
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:01:51.50ID:rZvZmNJ8p
s14.15とアルトワークス辺りそろそろ追加してくれませんかね?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:29:40.82ID:2cCroSh20
1時間待ったがGTSのハイテク(笑)雨天はまだか?
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:41:56.99ID:5/CpAyNBp
雨はともかくGTSにトヨタ車収録されてるのはいいよな。
FH4やってるけど日本車少なくてちょっと悲しい。
俺はマツダ323GTRに乗りたいんだけどね。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:02:48.44ID:2cCroSh20
>>236
水はねも無いし全然雨に見えないがそこんとこどうなの?
あとスモールもフォグもナンバープレート照明も映り込んでないのはなーんで?
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:26:35.45ID:mbt0jIsR0
海外のフォーラムでアップされてる10秒レンダリング画像はそこそこ綺麗なのに
ハゲラッコのアップする10秒レンダリング画像ってなんでこんなショボく見えるんだろ?

センスの問題なのか?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:29:38.22ID:/Anne2I80
ハゲラッコはソニー製のカメラで撮った実写が油絵に見えるんだからセンス以前の問題だろうなw
今もショボい雨をリアルで自然だとか言ってるしw
眼科より精神科を勧めるレベルw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:36:39.00ID:f0Fd1Xi80
>>240
無印さんはたまたま2kでアップしたけど
完璧に補正されたクッキリ4k画像もアップできるんだよね

無印PS4しか持ってないのにPS4Pro以上の画質でアップできるという・・・

いかにGTSのモデル差し替えフォトモードがインチキかよく分かる
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:53:58.86ID:14ZEvdtm0
山内「GTSPORTは全データを8kクオリティで作っている。鈴鹿の観覧車はネジ1本から内装まで8kクオリティで完全再現している。
全てを当たり前にこのクオリティで作るのがGT。」
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:47:22.46ID:14ZEvdtm0
GT4 FHDクオリティ
GT5 4kクオリティ
GTSPORT 8kクオリティ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:48:36.48ID:lTD0Fd7t0
>>249
ターゲットハードが固定されてるのにそれに最適化できない時点で無能だよなあ…
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 17:54:34.58ID:/2x+4SWr0
やっぱり発狂自演ガイジが居なくなったとたんに、過疎るよなあ…
10時間ぐらい貼り付いていたのか
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 19:03:02.95ID:x5cLP50t0
>>241
海外連中はふつうにレタッチして上げてるからハゲラッコのショボイのがGTSの真実じゃね?w
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:14:19.59ID:aYGYU8xLd
フォルホラでも思ったが他の人やフレがあげた画像はすげー!ってなるけど
いざ自分で撮ってみるとコレジャナイ感がすごい(´・ω・`)
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:16:53.53ID:vff1AbFk0
隣の芝生は良く見えるものさ


GTSはちっとも良く見えないがw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:08:51.73ID:G1PBqJTUd
>>237
フォルツァの不自然なポンコツライティングはどうしようもないが
水滴の密度なんて簡単に調整可能なもんだしなあw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:13:33.26ID:CRDQeQsx0
ミシュランとコラボするようになってタイヤのグリップ感とかマシになるんかね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:14:53.69ID:FJQjxaCI0
>>255
ヘビーレインもライトレインも全く同じ水滴の付き方じゃん
何が「水滴の密度なんて簡単に調整可能」だよカス
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:31:28.24ID:2cCroSh20
>>255
水滴の話なんて誰もしてないが
濡れた路面を走ればタイヤが水をかきあげるだろ?
GTSにそれはあるかい?
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:32:13.59ID:zoyVbrRZ0
>>232
アルトワークスはアカン
GTに入れると暴走してしまうぞ!
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:43.93ID:/q7xoF940
水溜りも水バシャも無いポンコツーリスモw
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 22:06:13.13ID:nCymSRU00
ブラーをかけると映り込みがクッキリめになるのがそもそもファンタジー丸出しだなGTはw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 22:19:52.65ID:LVf90sNK0
自ら上げて失敗したS2000の映り込みカクカクフェンダーの時のように
失言して乱れた気を落ち着かせるための自分の要望に合うForzaの画像でも探してるのかな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 22:24:00.37ID:/Anne2I80
まず灯火類が反射していないのは何でなの?と聞かれているのに水滴の話をしだしてマジでハゲラッコは発達障害だな
それで水滴がしっかりとたくさん車体に付いてるスクショまだ?
調節可能なんだろ?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 22:36:00.18ID:CRDQeQsx0
speed12とエスクードパイクスピーク入れてくれよ
あれが無いGTなんて味噌が入ってない味噌汁のようなもの
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 22:41:38.43ID:nCymSRU00
もしマジで雨天の鈴鹿画像対決が実施されるなら
公平を期してGT側は10秒レンダリング及びブラー使用禁止になるんでよろしくハゲ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:00:20.37ID:7p0nRF/D0
水溜りのできないGTSが鈴鹿の雨天なんて自殺行為だろ

>>166の比較動画を見れば分かるけど
雨天のグラでこれだけForza7に惨敗してるのに
同じ鈴鹿同士で比較動画なんかマジで作られたら終わるぞ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:12:26.71ID:/Anne2I80
>>270
ねぇねぇフォグとかナンバー灯とか反射してないのは何でなの?さっきから聞かれてるんだけどツンボでメクラなの?
あっもしかしてナンバープレート照明をナンバープレート自体だと思ったの?馬鹿だね〜w
それでGTSのしっかりと付いた水滴を見せてくれる?
簡単に出来るんでしょ?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:16:02.69ID:G1PBqJTUd
>>263
車を追って流し撮りしてるんだから路面だけが流れて
車と鏡像がクッキリなのは光学的にも当然だぞマヌケ
小学校の理科からやりなおせwww
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:16:17.36ID:/MFRIlUO0
>>270
10秒レンダリングでブラーかけて出力しないとまともに車が映らないそのギャグみたいな画像を
いつまでムキになって貼り続けてんだよこの無職
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:19:44.41ID:oDHoP3gn0
カメラが近づくと「鏡像がクッキリ」どころか
反射が完全に消失するのが光学的にも当然なのか?wwwwwwwwww
https://i.imgur.com/lUTKiYQ.gif

笑わせんなカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:21:01.22ID:G1PBqJTUd
フォルツァ信者が水たまり水たまり喚いてるけど
滑る量や方向ベクトルがランダムで決まるような
あんなおかしなありえない動きするデタラメ水たまり処理を
リアルなハイドロプレーニング現象と思って持ち上げてるのは
世界で唯一フォルツァ信者だけだからな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:26:25.36ID:G1PBqJTUd
>>266
ポジション灯やナンバー灯はヘッドライトより遥かに光量が暗いから
はっきり見えてないだけなのもわからないのかよw
あと水滴は処理的に簡単に増やせるから今後のアプデで変わるはず
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:33:27.19ID:G1PBqJTUd
>>274
「カメラが近づくと反射が消える」なんて考えがそもそも間違いだアホwww
そこのコーナーのレコードライン上に水たまりが無いか水量が少ないから
単純に映り込まないだけ
つまり光学的にみても極めて正確
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:37:50.61ID:RJyTmj/W0
2017年 「今後のアプデで変わるはず!」

2018年 「今後のアプデで変わるはず!」

2019年 「今後のアプデで変わるはず!」 ← 今ココ

2020年 「今後のアプデで変わるはず!」

2021年 「今後のアプデで変わるはず!」

2022年 「今後のアプデで変わるはず!」


まだまだハゲラッコのGTS人生は始まったばかり
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:48:12.86ID:YCTW9pQl0
>>277
GTSに水溜りの概念はねーし
見る位置によって水面反射の場所が移動してるだけじゃん

カメラが車にズームした時に水面が蒸発してないリプレイ動画が1つでもあったら
ここに貼ってみろや
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 23:50:10.90ID:/Anne2I80
>>276
はぁ〜?リアのスモールランプがはっきり水面に点灯してんのに雨天や霧の時の為にあるようなフォグが暗くて反射しないとかは通用しねぇだろ
その理論ならナンバー灯より光量のないボディが水面に写るGTSはおかしいってことになるぞw
まぁた今後のアップデート〜?じゃあなんで簡単に増やせるもんを今増やせてないんだよ
ポリフォは簡単な仕事もできない無能だって言いたいわけか?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 00:27:18.12ID:OurH1KTO0
雨粒はろくに車体に付かず、水しぶき()というにはお粗末すぎるただの白い煙
マジで糞だな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 00:30:23.28ID:Aw0QFSlQ0
>>281
ハゲラッコ曰く「水量が少なく車体が映り込まない路面」を走ってるのに
豪快にあがる水しぶきw 
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 00:33:14.96ID:PfTxJkj80
> そこのコーナーのレコードライン上に水たまりが無いか水量が少ないから
> 単純に映り込まないだけ


無印さんに検証してもらうか

https://i.imgur.com/lfzKyKE.jpg
例えばこの画像の路面は奥に行くほど水浸しになってるけど
実際にその位置まで移動したら本当に水溜りがあるのかどうかを
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 00:52:50.33ID:SOy/eB0AK
>>275
その捏造は俺がニュルの水溜まりを往復する動画を上げてブッ潰したの忘れたんか
GTS発売直前の夢と希望を持てた頃に脳内タイムリープしようとしてるのか
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 01:02:00.36ID:VBsSEMiY0
ああもっと簡単に言えばリアルタイムと10秒レンダリング後で処理変わる事自体ファンタジーやねGTはw
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 01:13:10.44ID:RxKvC9Lj0
これまでのシリーズの流れからして
ハンコン周りの完成度はまた下がるんだろうな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 01:14:54.00ID:mGf6U/P20
https://i.imgur.com/qZURcf0.jpg

来週アプデだってよ

左上から
フェラーリデイトナ
シボレーコルベットスティングレイレーサーコンセプト
カマロzl1
ダッジスーパービー
と見た
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 02:00:28.61ID:HyfFa+3j0
GTSさんは某ユーチューバーがタイヤのヨレもわかるっていってたから最強しゅみれーたーなんだぞ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 03:19:26.89ID:8CEBlIkha
趣味レーターじゃなくてシミュレーターだって言ってるだろ!!!!!!!!
0292 
垢版 |
2019/09/22(日) 07:35:51.78ID:62rxPBkEa
>>120
何じゃこりゃ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:00:41.19ID:rf+lHIWc0
山内の中では全TVゲームでナンバーワンクオリティらしいぞ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:23:43.48ID:o26vysT8d
>>281
雨だとコース全域クリア塗装した樹脂状態でどこでもツルツル鏡像クッキリな
フォルツァのがデタラメファンタジーなのにそろそろ気づけw

>>288
フォルツァと違って毎月確実にアプデと追加あるのもGTSの愉しみのひとつだよな
夜の首都高に雨実装でまたフォルツァ信者の嫉妬の嵐が吹き荒れるwww

>>289
マジで実車並みにタイヤの限界と路面の接地感が手にとるようにわかるぞ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:32:02.22ID:Uuwj04FB0
>マジで実車並みにタイヤの限界と路面の接地感が手にとるようにわかるぞ
じゃあレッドブルの1コーナーと最終コーナーの接地感の違いを教えてくれ
実車並みなんだから同じわけないよな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:32:42.08ID:o26vysT8d
>>296
それのどこにもデタラメ感は無いよな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:34:17.05ID:Uuwj04FB0
>>299
お前の目は節穴か?
カクカクコース外舗装部分は全域クリア塗装した樹脂状態でどこでもツルツルだろ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:36:37.08ID:8OURljiJ0
それが彼の感じた「現実」である、と想像するとサイコホラーかSFの話になるな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:44:08.24ID:Uuwj04FB0
雨だとコース全域クリア塗装した樹脂状態でどこでもツルツル鏡像ボケボケ
https://i.imgur.com/BpNTEJ6.png
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:48:48.21ID:z/eD++7j0
GTSは寿司屋に例えると銀座久兵衛。
フォルツァやPcarsあたりはカッパ寿司やくら寿司みたいな回転寿司。
回転寿司はネタだけでは当然勝負できないから天候変化なんかの枝葉部分にどうしてもこだわらざるを得ない。
一方一流店のGTSは秒間フレームやモデリングなどのキモの部分にこだわりそれを客に提供し続けている言わば職人。
枝葉部分はいらないわけだが、ただ山ちゃんがサービス精神旺盛だから色んな層の客にも一流の味を楽しんで欲しいから下流層が好む枝葉部分まで提供し始めてるんだ。
山ちゃんには感謝の言葉しかない。
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:57.50ID:o26vysT8d
>>300-303
アホが貼った>>66を見てみろ
完全静止でブラーかかってないのにクッキリ映り込むフォルツァ

アスファルトの凹凸やザラザラの反映を完全無視した異次元ファンタジー
洪水でコースが水没でもしたのかってレベルの現実的にありえない状態w
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 09:00:21.61ID:roMtuuza0
GTが異次元ファンタジーなのとforzaのクオリティって実際関係なくない?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 09:01:05.64ID:o26vysT8d
>>303
アスファルトのザラザラまでちゃんと計算に反映してるから
映り込みも拡散してて現実感ある画像だよな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 09:02:48.44ID:Uuwj04FB0
>>307
何をどう計算したらこんなになるんだ?ショボいディザ処理してるだけだろ
https://i.imgur.com/SgOPKcD.png
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 09:04:51.92ID:Uuwj04FB0
車の下からライトの反射が伸びる異次元ファンタジー
https://i.imgur.com/AKIIxpe.png
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 09:06:26.44ID:Uuwj04FB0
ポールの途中から急に映らなくなる異次元ファンタジー
https://i.imgur.com/KdJwZ6R.png
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 09:15:01.14ID:CLPz+iQ20
ママの助手席スペシャリストの中年引き篭もりが語る実車感や現実感とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況