X



【任天堂大勝利】スマブラ第5弾DLCはテイルズのロイドか、外人声優がそれを示唆する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 07:12:39.31ID:TXmtPkfA0
大乱闘スマッシュブラザーズといえば最近、餓狼伝説のテリー・ボガードを
11月にDLCで追加すると発表し話題を呼んでいる。
任天堂もこれに続く第5弾DLCが存在していることを明かしているのだが、
しかしそれが一体誰なのかはまったく分からず、今のところ何の手掛かりもない。


だが、ここにきて一人の声優がツイッターにそれを匂わせる書き込みをし
ファンの間では5人目の参戦キャラクターが判明したのではないかと色めき立ちはじめた。


これはテイルズオブシリーズでロイド・アーヴィング役を演じている
スコット・メンビルがネット上に記したもので、彼は秘密保持契約の都合により詳細は語れないとしながらも
数日前に「とても魅力的な声優の仕事」をこなしたと綴っているのだ。
言うまでもなく多くのファンがこれに反応し、メンビルが大乱闘スマッシュブラザーズの声優を務めたのではないかと考えている。


勿論それは十分にあり得ることなのだが、一方で彼はまったく別の仕事をしていた可能性も否定できない。
そもそもゲームとは異なる線もあるかもしれない。が、しかし周囲の予想通りの物であると考えた方が
理にかなっているともいえるだろう。


なぜなら、まず第一にテイルズの権利を保有しているバンダイナムコゲームスは
他でもなくスマッシュブラザーズの開発を担っている企業だからだ。
それに今ではマイクロソフトが所有しているバンジョーとカズーイの参戦を成し遂げた任天堂にとって
テイルズのロイドを参戦させるのは、かなり容易な交渉のようにも思える。


そして第二にロイドは任天堂と強いつながりを持っている事だ。
ロイドが登場しているテイルズオブシンフォニアは元々GCで発表されたソフトである。
従って任天堂ファンにとって彼は馴染みのあるキャラクターだと見なせるだろう。
しかも「シンフォニア」の続編である「――:ラタトスクの騎士」までWiiで発売されているのだ。
これらを考慮すればロイドの登場は至って自然なように考えられる。


また、たとえ彼が5人目の参戦キャラクターでないとして6人目以降に登場する可能性もあると言える。
任天堂は既に5人目以降も追加DLCを行う事を告知しているため、シーズン2のファイターパスで
この人物と巡り会う可能性も少なくないはずである。
https://gamerant.com/super-smash-bros-ultimate-next-dlc-fighter-possibly-teased-and-its-someone-unexpected/
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 09:41:56.59ID:Luq4Cawr0
テリーとジョーカーいる時点で
今だとちょっとマイナーでも
初代主人公じゃなく最近のても別に良いことになってたし
ガバガバだよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 09:45:32.42ID:wynXsJDR0
>>82
ジョーカーをああしたせいでアストラルチェインの主人公の個性が出る前から既に殺されてると言う
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 09:45:57.84ID:nkKs14650
>>93
まあそれいったら配管工のおっさんもドンキーコングの端役だしね?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 09:50:09.19ID:ra9ZwiKu0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 09:51:53.51ID:r3+wcpPG0
>>94
アルセーヌは遠隔操作できないしその辺で差別化すればいいんじゃね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 09:57:54.09ID:EXNqWmdz0
>>99
迅人剣
散雨
獅子閃光

この辺りはあるかな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:07:55.43ID:i8kErnYO0
>>99
守護方陣
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:08:41.99ID:vhY8p9f0M
どうせならソニー頭下げてアーロイやクレイトスさん追加しろよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:09:46.23ID:oYMWlFz/0
>>102
それよりプレステオールスター2nd出して下さい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:12:30.86ID:aG66EoMEr
特技必殺奥義みたいのを上手くおとしこめればいいかもね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:10.72ID:TClmFv/FM
バンナムからなら音ゲーの王者 和田どんを出すべきだろう
フーセンで飛び道具 デンデンで下スマとか色々出来そう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:34:17.32ID:3tmWJmOP0
ジョーカーの時点でいろいろ諦めてるわ
サードの参戦はハードルかなり高くして欲しかった
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:39:43.03ID:oYMWlFz/0
>>108
一気にハードル下がったのは悪魔城からだぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:44:42.14ID:/4e6LTABF
桜井自身もう任天堂キャラなんか作るより他社のキャラ作ってる方が楽しそうだからなぁ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:48:35.09ID:t0eN2i4i0
>>70
そもそも古今東西老若男女の誰もが納得ってほどのキャラが残ってない
任天堂キャラも既存シリーズのわき役かとっくに打ち切られてるようなシリーズか
新しすぎてタイミングが合わない(もしくは新作に温存したい)キャラしか残ってない

ジョーカー→非任天堂系の若いユーザー
勇者→日本国内特化(複数主人公をカラバリにすることで幅広い層をカバー)
バンカズ→北米のおっさんゲーマー(とにかく声が大きい層)
テリー→アジア方面の新規開拓、国内の元格ゲーユーザー向け

それぞれ対象層の違うキャラを詰め合わせざるを得ない
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:48:48.41ID:oYMWlFz/0
>>110
ゲストの話っぽくない?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:51:51.90ID:aG66EoMEr
>>107
海外だと音ゲーそのものが人気ないからな…日本の人気だけ気にしてればいいゲームだったらとっくに出てた気もするが…
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:52:46.10ID:GWXUBXe60
誰やねん
全然知らん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:54:00.35ID:/4e6LTABF
>>112

>新作に温存したいキャラ
桜井はスマブラシリーズの今後なんて何も考えてないとはっきり言ってたけどな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:54:11.18ID:oYMWlFz/0
>>115
ギタヒロとかDDR国内より盛り上がってるぞ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:55:37.89ID:DCyYBkht0
魔法使えるキャラ使ってたからロイド自身には思い入れないけどTOSの戦闘BGMだけは参戦してほしい
でもTOSのどのダンジョンがステージとして参戦するか想像つかないんだよな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:56:55.52ID:4E0Bfnvc0
>>112
わざわざmiiコスにゴエモン使って枠狭めるサクライマジパネェw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:57:55.97ID:BZihLIx20
ギターヒーローやDDRって10年前だわ
今でもがんばって続いてるのはJust Danceの方
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:58:27.84ID:/4e6LTABF
桜井が作ってて楽しいかどうか

これが一番最優先事項
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 10:58:59.82ID:+/JRbWGy0
ロイドは国内でも海外でも中程度の人気はあるしありだろ
てか消去法でバンナムから出すならコイツか平八しか適任キャラいないよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:01:02.62ID:4E0Bfnvc0
>>124
つワルキューレ
カラバリでソフィーティアでも出しておく方がハゲ出すより数億倍マシ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:04:10.60ID:oYMWlFz/0
>>125
つって言われても知名度低いだろ‥
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:07:09.45ID:4E0Bfnvc0
>>124
ただテリーが出たからもしもサクライの中で他の格ゲーメーカーが後10年かけてもやれない格ゲーキャラオールスターをスマブラでやってしまおうと画策したらアキラ、三島カズヤ、ソルは出るかもしれん
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:09:23.58ID:4E0Bfnvc0
>>126
平八のどこに知名度あると勘違いしてるの?
スマブラでもないのに豪鬼やギース出して喜んでる格ゲーの中の1キャラでしかないよ?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:10:57.58ID:4E0Bfnvc0
>>124
なんにしてもロイドはない。
それならアレクをだすだろアルカード出さないでシモリヒ出すサクライが知名度だけで出すと思うなよ?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:11:44.53ID:oYMWlFz/0
>>129
ワルキューレのどこに平八をマイナー呼ばわりできる知名度あると勘違いしてんだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:16.06ID:t0eN2i4i0
>>118
「こんなに大物ばっか呼んで今後どうするの?」ってところまではやるってだけで
任天堂キャラの残弾をSPのDLCで全て使い切るって意味でもないと思う
実際スプリングマンはアシストにしちゃってDLCですら出せなくなってるし
アイコンにいないレックスあたりはSPの内に出すかどうか迷ってるだろうけど
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:19:19.64ID:+/JRbWGy0
いや、ワルキューレは日本のオッサンコアゲーマー以外の認知度ゼロだろ...
特に海外じゃ誰も知らんレベルだわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:34.29ID:oYMWlFz/0
>>133
ナムカプにいたファミスタにいたレベルのキャラだよなww
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:21:39.72ID:4E0Bfnvc0
>>131
なんにしてもカズヤが出ても平八は無い。
なんでキャラさも大してないFEの主人公ばっかりだしてるか理解してるのか?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:23:24.52ID:zfnep/Gzd
そもそもこの海外の声優はロイド役以外やった事ないのか?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:25:08.97ID:4E0Bfnvc0
>>133
プロデューサーのサクライからしておっさんだってこと忘れてないか?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:28:34.47ID:bVlzVEdjd
>>132
大物とやらを呼べば呼ぶほど次回作でキャラ減らせばしょぼく見られるわけだが。それに足るだけのシステムやゲーム性を打ち出せるのかね
先のこと考えてないとか何のひねりもなくそのまんまだろ。このまま開発降りて上がった分のハードルは他人に丸投げするまである
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:30:26.02ID:4E0Bfnvc0
逆に知名度ないのがワルキューレだす要因とも言えるわ
SNKから参戦!→京じゃねーの?!→ナコルルじゃねーのかよ!!→テリーかw
というかサプライズをロイドや平八で演出出来るか?ってお話
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:31:56.66ID:zfnep/Gzd
>>140
大半の人間が知らないキャラを出すのはサプライズとは言わんわ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:33:54.06ID:UXF5Z45b
テイルズも鉄拳もナムコキャラだし
バンダイからキャラだしてあげれるとバランスがいいんだろうけど
バンダイ系のキャラで知名度があるのってスパロボ系くらいしかないよな

個人的にはロアとか参戦するとちょい嬉しいが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:35:37.13ID:zfnep/Gzd
>>142
ワルキューレ
平八
どんちゃん
塊魂の王子

ここらへん全部パックマンのアピールにいるからないよな
まあかといってロイドはどうなんよ…って感じだが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:39:08.28ID:zfnep/Gzd
ロイドってドラクエで言うと5の主人公だけ出すようなもんだろう
人気だけど今そこ?っていう感じな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:40:21.06ID:t0eN2i4i0
>>139
既に別チームでスマブラに変わる新たなオールスターゲーを作成中の可能性もあるかもな
任天堂キャラを出し渋ってるのもそっちに回す予定なのかもしれない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:42:06.88ID:9kKHLlIGp
あっ…これ追加でセイバーくるわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:42:49.34ID:oYMWlFz/0
>>147
サンズもただのアレコスだし全然興味無さそう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:44:05.69ID:ktBAsGyH0
ソシャゲ関連はガンホーが先だろうけど
インディーはUndertaleがハードル乗り越えたので
霊夢アレコスはワンチャンあると思ってる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:50:56.73ID:bVlzVEdjd
>>146
なんでそっちの為に任天堂キャラ出し渋るんだよ
ジャンル違うなら出し渋りになんの意味もない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:53:01.16ID:qN7opdiQK
原田の鉄拳キャラなんか出さんで良いわ
スト2ありきの色物はパクブラがお似合い
テイルズもいらん
バンナムならたまごっち出しとけ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 11:55:18.06ID:zfnep/Gzd
>>147
エロゲキャラが来るわけねーだろアホか
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:03:40.77ID:FM90T+jTp
テイルズで一番有名なキャラって冗談抜きでバルバトスだろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:16:55.51ID:qImlIeAnM
ジャップゲーばっか増やして桜井はアホなのか
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:18:17.07ID:3yU2l1ZL0
せめてベルベットかワルキューレにしてくれよ
野郎の剣士は腐るほど居るが女剣士はいないんだよ

ルキナとかいう絶壁ブスは女とは認めない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:21:33.76ID:p33u3wquM
ジョーカーは売り上げでスティーブとかトレーサーやゲラルドの足元にも及んでない
ベヨやゼノブレのように任天堂ハード独占というわけでもない
そもそも任天堂ハードでゲーム出してすらいない
パックマンとかソニックとか悪魔城ドラキュラとかDOOMのように歴史上重要なゲームでもない
純粋なゴミ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:24:31.40ID:od4DUHrba
>>155
日本の作品ですよ?
文句あるなら出ていって下さい
それにしてもロイドか
海外は知らんが日本人は喜びそうだな
ナイス人選!
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:26:09.09ID:od4DUHrba
>>157
スマブラ原作者の桜井に気に入られるってのは
売上げなんかよりよっぽど強烈な武器になるんだよなぁ
外野が騒いでも意味ない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:26:25.35ID:ZtZRCx0vd
>>158
日本人なんてゲーム買わずにケチ付けてばかりだから切られても文句言えないだろ?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:27:38.19ID:od4DUHrba
>>156
お前に認められないからなんなんだ
へ、道端の石ころより下らね−ぜ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:30:41.98ID:uXV3+XpPd
ロイド来たとして、特技秘技奥義の連携はどうなるんだろうな?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:30:53.69ID:od4DUHrba
>>160
で、スマブラに100%海外産のキャラ
はいつ出るんですかぁ?
そういうキャラだらけにならないと現状
スマブラにおいて
日本人が切られたとは言えないよね
切られても文句言えない()
切られててから言ってくださいよダサっ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:18.10ID:iXH3ucz40
既にDLCでペルソナ ドラクエというJRPGを二作も出してる これ以上追加は流石にないわ
日本で言うならFPSキャラをDLCで三枠潰すと同じようなもん
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:34:32.48ID:uXV3+XpPd
>>163
バンジョーカズーイ(イギリス
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:40:07.28ID:Uhxg2Qv+r
>>157
売上マウント取れるのが洋ゲーしか出てこないんだから最高峰の和ゲーってことだな!
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:43:14.05ID:oiys7jXC0
お前らロイドのシンフォニアは初出GCなの忘れたのかよ
RPGの薄いGCで1年くらいは重要な役割を果たした任天堂の影の功労者だぞ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:48:11.75ID:uXV3+XpPd
>>168
だったらカラス出してくれと
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:52:54.00ID:wMjVjahGp
ロイド出すとしても、新作が出るわけじゃないんだろ?それが微妙なところだよな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:52:54.94ID:ztcS6NxB0
ロイドというよりテイルズなんだろうな

ロイドは少年漫画の王道主人公で良いキャラ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:53:33.67ID:oiys7jXC0
>>169
1・2どっちもやりこんだから個人的には嬉しいけど流石にあらゆる方面で誰?とならざるを得ないだろ
有料なんだから流石に喜ぶ人が少なすぎるキャラは無理だろう
それにカラスがファイターになれるなら売り上げ的にはロビンが先だろ。海外でも人気だし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 12:58:12.92ID:f1T2gdiWa
テイルズ入れるならコンボ要素確実に入るだろうから使用感は良さそうだな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:13:18.34ID:aG66EoMEr
>>164
テリー(女体化)
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:46:34.83ID:onpFpJO50
これは?

<IAmShifty>
しずえ、ガオガエン、ケンで製品版のキャラは打ち止めで、そのうち最初に発表されるのはしずえであることを言い当てる。更にしずえが発表された後、ケン、ガオガエンが最後の発表であることも言い当てる(つまり、個別の機会でなく同時に発表されることを把握している)。
DLCが2020年までということをリーク。また、パックンフラワー参戦とその技の詳細(毒霧・鉄球・火球を吐くなど)も11月のスマブラダイレクト前日にリーク。
インサイダーとの繋がりがあると目される零細YouTuber
https://www.youtube....FNQ12Z9NZo_wvzMi775g

〜現在のリーク内容〜
・2019/8/31の動画(https://youtu.be/JcwSKSy-nIY)
次のDLCはリュウ・ハヤブサ。エイプリルフールのときに言ったが、そのときから聞いていた
・2019/9/3の動画(https://youtu.be/zWP1fHUK0kA)
(SNKキャラの公式バレを受け)SNKキャラは知らなかったが、第4弾でなくともハヤブサは必ず来る
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 13:56:45.94ID:bVlzVEdjd
>>167
売上なら同期のニーアでいいやんってなるだけだが
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:02:22.40ID:nToM1MVG0
DLC参戦キャラスレでずっとロイドロイド言ってる謎の勢力がいるけどこいつらなんなの?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:54:20.09ID:Uhxg2Qv+r
>>176
任天堂ハードに外伝出してなければゲスト出演すらしてない、シリーズの歴史も浅い作品が出られる訳ねえだろ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 14:56:31.20ID:ra9ZwiKu0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:06:10.81ID:CPQzc1Wgd
うんち臭い!うんち臭い!うんち臭い!うんち臭いぞ!おえ〜!
ビチビチ臭い!ビチビチ臭い!ビチビチ臭いぞ!おえ〜!
「カプウンコ」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!LEVEL DOWNち...!
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:33:10.00ID:Xd673hl10
>>177
むしろ言っちゃいけないの?
ああいうスレってそういうスレじゃないのか
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 15:45:01.59ID:Xd673hl10
任天堂への貢献度で判断すれば
当時のGCに出してやった過去のある現役シリーズってだけで十分に価値あるだろう

もはやみんな任天堂に関係なく現在有名なキャラを他所からぶん捕ってくることを望んでるみたいだが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:20:42.81ID:nxQIhJc10
1番苦しんでるのはズンパスなんか買っちゃったぶーちゃん


じゃねーわな
ぶーちゃんはスマブラ買ってすらいないもん
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:23:47.92ID:wynXsJDR0
当時の任天堂の顔に後ろ脚で泥ぶっかけた作品だぞw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:36:01.80ID:Z6hITgEDM
>>185
クラウドがいる時点で些細な問題では
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 16:59:41.60ID:QQjuPN9K0
>>185
当時任天堂の薄かったRPGを出してくれただけでも嬉しいだろ
その後完全版が出たが
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 19:05:00.53ID:oYMWlFz/0
>>156
アマより野郎のほうが人気なんでw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:35:22.16ID:wynXsJDR0
>>187
その後どころじゃ無い超速だけどな。続編のラタトスクと合わせると二回
スイッチでも別作品だけど移植は出しておいて最新作ハブと言う嫌がらせやらかしてるのにw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:37:51.69ID:wynXsJDR0
>>186
それがきっかけで後ほど経営破綻しかけた時にスクウェアが任天堂に縋り付いて丸無視した経緯があるんだぜ
GBAに過去作の移植出せと任天堂が条件出して無事和解。この辺のドラマ知られてなさすぎな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/21(土) 20:39:58.81ID:/6wlA2oN0
重量級のDLCキャラはないのかね
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 00:15:27.31ID:iTpdKFZs0
個人的にはゲーマー?がそのゲームやってなくても知ってるキャラってのが大前提だと思ってたけど、ジョーカーがすでに怪しいんだよなぁ
ほかの3キャラはまだ知ってる人多いと思うし
テイルズやってない人がロイド知ってるかって言ったらまず知らないだろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 00:31:38.02ID:VKIp+RV30
むしろテイルズに詳しくない人間こそロイドだけ知ってるのでは?
以前から任天堂ハードと付き合っていたらの話だが

残念なことにロイドを埋もれさせられるほど当時のGCの層は厚くなかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況