X



知ってるか???世の中には「4つのタイプ」のゲーマーがいる事に・・・?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:04:29.97ID:7Jl3CrdE0
アウトユーザー(一般人、昔の親):ゲーム自体をあまりやらない層
他の娯楽がメインでありゲームはちょっとしたオマケあるいは暇潰しなため「遊ぶ時間が短い」

ライトユーザー(子供、学生、今の親):ゲームにあまりお金をかけない層
名作を数本買いジグゾーパズルの様に少しずつ進めていき「長く遊ぶ」

ヘビーユーザー(今のゲーマー):沢山のゲームをプレイする層
早期にクリアし、早期に売り捌くため「遊ぶ時間が短い」
※大量中古はこの層が原因

コアユーザー(昔のゲーマー):一つのゲームを極める層
そのゲームを隅々まで研究するため「長く遊ぶ」
※ネットでゲームの攻略サイトを運営してるのは主にこの層
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:06:58.78ID:8FC+DZ7Na
なるほど
結構、的を射てるな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:09:35.59ID:IlEPlWRMM
ゲームに殆ど興味ないのにテトリスだけ一生やりこんでたらコアユーザーなんか?
なんかなあ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:11:05.17ID:8FC+DZ7Na
>>1
詳しく解説ありがとう
ユーザーの種類って結構まとまってるんだな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:13:41.87ID:YsX2V4J1a
アウトユーザー省いて3種類にまとめないとPixyパロにならんだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:14:13.19ID:7Jl3CrdE0
>>5
そりゃそうだろ
それが昔のゲーマーだったんだから

昔はゲーマーと言ってもテトリスゲーマーやインベーダーゲーマーなど多岐に渡ってたからな
今みたいにオールラウンダーなのが特殊なだけ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:18:29.61ID:Bk1FEd1x0
5つあるだろ

動画ユーザー(無職、貧乏人、イナゴ)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:19:28.93ID:J183nrWv0
有名どころ遊び回ってたらコアになれるほど極められんからなあ
暇な学生でも難しいんじゃね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:20:08.70ID:S3AtGfSI0
ゲームはたくさん買うけどちょっと遊んで積んじゃうような層はライトでいいの?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:21:22.72ID:8FC+DZ7Na
>>10
攻略サイト作るためにはコアユーザーが必要になるだろ
昔は会社が攻略本という形で提供してたけどな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:22:03.56ID:8FC+DZ7Na
>>5
色んなゲームをプレイする事がゲーマーっていう認識がまんま>>1の定義に当てはまるなw

今のゲーマーはそういうタイプのユーザーが多いからな
昔のゲーマーはその通りまさに一つのゲームをとことんやり尽くすタイプのユーザーの事だったんだよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/22(日) 17:23:06.39ID:63NwLPjar
スレタイは「知ってるか」ではなく「気付いてるか」にするか、
「いる事に」ではなく「いる事を」にするかしような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況