X



【悲報】小売「結局ゲーム好きじゃなくて任天堂信者ですよね?そう言うの迷惑です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 14:26:10.80ID:vE3N/4G50
「ゲーム好き」?「任天堂好き」?
投稿者:なりブロ
2019/09/23 13:40

前の記事
ホーム
前回のSWITCHL-Lite気になる!記事のコメント、
途中ちっと変な方向に行きましたが

流れで読んでるとSWITCH・・・・というか任天堂に対して否定は一切許さない!!
的な人がいるようです。
今までのコメントもそうでしたが、荒れそうなのであえて書きませんでしたが
一度ハッキリした方が良いので一度ネタしておきます。


「任天堂好き」ならともかく
「ゲーム好き」ならゲーム(ハード)に対して色んな感想を持つのは至極当然。
ハードごとのラインナップもそうですしスペック討論だってそう、

明らかな偽造、捏造、触っていも居ないのにここが悪い、
ネットで聞きかじった程度の情報をさも真実のように言われれば
実際に触っている人間から反論が出るのは当然ですが。

さらに言えば「ネガキャンをする為」に購入する奴もいますが、
まぁ、そういう奴は浅い事しか言えないし只のネガキャン野郎とかわりません。

ハッキリ言って行きすぎた信仰心はゲーム好きには迷惑にしかなりません。

任天堂アゲするとシュバババッと来て妄想垂れ流すからなあ
彼らの妄想が事実として拡散されるのを阻止するのが訪問の目的だからね

以前、こんな書き込みがありましたが正直ウチのブログにはそんな使命感&コメントは結構です。
好きな事を好きなように語るのは大歓迎ですが。
SWITCHの良い所、PS4の良い所

ここなんかはお互いの良い所を語る人が多くてよかったです。
アンチな書き込みは見受けられてましたが
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 14:37:50.62ID:WyXgXb8w0
VitaはSwitchより高性能とほざく連中の理屈は
解像度がやや低くても画面サイズも小さめなので美麗に見えるってことだった

んで720p確保のまま5.5インチに落としたSwitch liteが出たら文字が読めないだとさ
恥と卑劣に満ちた民族だよなプレステ界隈は
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 14:56:24.20ID:O+zr8q/LM
一方にだけそう感じてる時点であなたの立ってる場所は割と端っこの方ですよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:06:46.49ID:Fyz6TrWId
ブーメランというか切腹じゃん
読んでる俺がなぜか恥ずかしくなってしまった
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:42.49ID:UfXKBdKTa
こいつ、本当に頭おかしいな

任天堂に対する誹謗中傷罵詈雑言は放置

それを指摘すると
「無視すれば良い」
「反応する方が悪い」

そのくせにPSに対する中傷は即座に削除、反論、アクセス禁止を実行
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:19:35.16ID:YzBJudKma
めんどくさいからpsの話題以外は禁止にしろよ 議論する材料幾らでもあるだろ 4桁で後がないのにアイスボーンがアポーンになったとか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:27:08.43ID:vE3N/4G50
自分は日本のゲームジャーナリスト( 任天堂好き)は
足を引っ張るだけで 何も貢献してない気がします。
よくここのコメントだってスイッチの足を引っ張てるじゃねえか!と、
アナリスト気取り みたいなコメがありますが、
あっちは全国の人が見るサイトでああいう事を言うので
そのコメントは的外れだと思います。

そもそも
雑誌ライターの肩書きを持っている人間と
趣味で運営しているブログのコメントに書きこんでいる人を同列に見る時点で
なにもかもおかしい

任天堂嫌いが多いなというコメントも今までの任天堂の人達の他社批判や
起源主張や二枚舌を 見れば嫌いになる理由が分かると思います。

なのにそれを無視して任天堂好きの人が煽るからどんどん嫌いになっていくのです。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:35:07.21ID:YQArKTwV0
1. ひーろー 2019年09月23日 15:14 ID:Rq6WZpLK0
>明らかな偽造、捏造、触っていも居ないのにここが悪い、
>ネットで聞きかじった程度の情報をさも真実のように言われれば

これで任天堂の誹謗中傷を行う常連が居るんだから


>実際に触っている人間から反論が出るのは当然ですが。

その常連に対する反論を使命(笑)にしちゃってる人が出るのは仕方ないんでは?

そもそもネットの聞きかじりで任天堂アンチやってる常連が「任天堂の悪事を世に知らしめる!」みたいな妙な使命感(笑)持ってるようですがね(爆笑)

2. らりるれろ 2019年09月23日 15:30 ID:jDAgKG7R0
>2

「任天堂」のところを「ソニー」「PS」に置き換えると、しっくり来るね?

あなたみたいな、擦り付け野郎が呼ばれもしないのに書き込みするから、
いつもテーマから逸れて、明後日の方向になっちゃうんじゃないの
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:39:05.65ID:dkI721dOa
>>21
有名ブロガー様に画像の無断転載やめろって伝えておいてください
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 15:52:35.82ID:ATNdz7ov0
こいつらがネットの片隅で何を喚こうとどうでもいいからいちいちクソスレ立てんな
0024記事の基となったコメント1/4
垢版 |
2019/09/23(月) 15:54:22.67ID:EdctE6HHK
>>1の記事が書かれるに至った一連のコメントを貼っておくよ。

> 2. 通りもん
> 2019年09月22日 14:55
> ID:QNHtep4Z0
> LITEの十字キーは、斜め入力を想定していない作り(仕様?)やそうや。
> 格ゲーユーザーも苦情をTwitterに次々とあげてはる。
> また、LITEは複数の規格のネジを40本も使ってあって一度壊れたら修理しづらいようやで。
> もとからのswitchから出来なくなったことが増えたようやから、
> 携帯性が絶対でなければ、そのままがええんとちゃう?

> 6. いつもの「.」
> 2019年09月22日 19:36
> ID:kjPpbx740
> switchに対してはネガキャンワードをさらっと書き込んでもお咎めなしなんですね
> 特に常連同士だと

> 7. らりるれろ
> 2019年09月22日 19:56
> ID:i64xnEo10
> >>6
> 事実を書くとネガキャンになるのか
> 必要な改善もしていないモノを、商品として販売する任天堂が悪いと思うのだけどね
> 他所で分解記事を見ましたが、故障しやすいという箇所が改善されていないようで、
> ちょっと怖くて買えないですね、私も(公式の修理料金も値上げされているし)
> 壊れやすい部分を改善してくれていれば、SFCのレトロゲー専用に購入を考えても良かったのですけど
0025記事の基となったコメント2/4
垢版 |
2019/09/23(月) 15:56:33.97ID:EdctE6HHK
> 8. 名無し
> 2019年09月22日 20:38
> ID:QVJMo6.V0
> >>6
> もともと過去のゲーム機も同時入力であり斜め入力なんて最初からないのでは?
> PS4 Proのほうはそんな難癖レベルの生易しいものじゃなかった
> あれを商品として販売したことについてソニーになにか思うところは?

> 9. 名無し
> 2019年09月22日 20:38
> ID:QVJMo6.V0
> >>7ね

> 10. らりるれろ
> 2019年09月22日 21:00
> ID:i64xnEo10
> >>8
> 知人宅でSFCミニをプレイさせてもらった際、
> 久しぶりにSFCのコントローラーを触らせてもらいましたが、
> 普通に斜め入力はできたと思いますよ
> 少なくともスイッチの十字キーは、斜め入力できるようになっていていいと思いますけど
> レトロゲーム機でなく、現行ハードなんですから
> とはいえ、十字キーで斜め入力できないが、仕様で仕方ないとしてしょう
> でも、LRボタンが壊れやすいなどの不具合すら、改修してないのでは、
> スイッチライトは購入対象になりません
> あと、PS4PRO云々は何を言われているのか、さっぱり了解できませんので、返答は控えます

> 12. 名無し
> 2019年09月22日 21:46
> ID:QVJMo6.V0
> >>7
> 事実を書くとネガキャンっていったらネガキャンになるでしょう
> PS4のコントローラがすぐ壊れる、次々と報告がされている、と書けばどうです?
> これも事実ですよね?、検索でもすればいくらでもそういう報告はあるので
> そしてネガキャンでしょう
> そして商品として販売するに値する機器などこの世に存在しなくなるでしょう
> どのような理屈でネガキャンでないと主張しているのかさっぱりわかりませんね
0026記事の基となったコメント3/4
垢版 |
2019/09/23(月) 15:59:05.62ID:EdctE6HHK
> 17. らりるれろ
> 2019年09月23日 00:54
> ID:jDAgKG7R0
> >>12
> 夜分に失礼
> あなたが、どこの世界にお住いなのか知りませんが、DS4が壊れやすいなんて話、私は知りませんね
> それこそ、捏造行為のネガキャンってものなのでは
> あなたみたいな人と水掛け論するつもりはないですが、私は、分解記事などから、
> スイッチライトは機械的信頼性が低い商品と判断して、
> スイッチライトを購入することはないという事だけです
> 指摘されていた課題が改善されていたならば、良かったのですけどね

> 18. 名無し
> 2019年09月23日 04:00
> ID:.FpA2NhJ0
> >>17
> PS4 コントローラ すぐ壊れる
> とでも検索すればいくらでも出て来るけどw
> まあ壊れやすいだのなんだのは有名なものならいかなる機器でも多数出て来るけど
> 見たくないものは見えないようで
> PS4の場合はネガキャンでスイッチの場合は事実というように脳内変換すればそりゃそうなる
> なにが水掛け論なのか、ただのネガキャン工作員が矛盾した寝言を言っているだけ

> 19. まう
> 2019年09月23日 06:34
> ID:9eLGX.Q90
> PS4を日本での発売日からずっと使っているけど、コントローラーが壊れたことはないですね。
> 5年以上たつけど。
> でも、コントローラーは一番いろいろな力が継続的にかかる機器だから壊れやすいでしょう。
> SIEが適切に対応してくれればそれでいいと思います。
> 保証期間内には保証書通りに無料で修理してくれるとか。
>
> ちなみに、
> 「PS4 コントローラ すぐ壊れる」でのgoogleの検索件数が361,000件でした。
> 「Switch コントローラ すぐ壊れる」でのgoogleの検索件数が1,120,000 件でした
0027記事の基となったコメント4/4
垢版 |
2019/09/23(月) 16:02:20.11ID:EdctE6HHK
> 22. いっぱんじん
> 2019年09月23日 09:40
> ID:EWpEJ5270
> 十字キーまわりの不具合が解消されるまでは様子見がよさそうな
> 文字が小さいのも気になるので、ベゼルが狭くなったLL待ちですかね

> 24. ラン
> 2019年09月23日 10:41
> ID:jUGlEo4c0
> 事実だからネガキャンじゃないとか事実でもネガキャンとか、そういう話じゃないですよね。
> 人のコミュニケーションの中での話で情報の与える方と受ける方、双方関係してることでしょ。
> 私のDS4は一台、スティックの入力がおかしくなって買い替えたんですが
> その後に壊れた方を自分で修理しようと思って検索かけました、
> 似た症状が多くあってその中からそれと思われる修理方法をピックして治しました。
> まあ色々と情報有りましたけどネガキャンとは思わなかったですね。
> 特別すぐ壊れたわけでもないので機器にネガティブな感情も無かったからかもですが。
> 例えばすぐ壊れたって人にとっては不信感の元になるかもですな。
> 私にはただただ有難い情報でしたが…まあ情報の受け手の状況とか感情、
> 思想にも多分に左右されるもんですよ、ネガキャンなんて。
> よくわからないけど新型Switchの分解解説?みたいなものも有用な人もいるってのは確かだと思いますよ。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:13.92ID:tCcNS2Ix0
このひと現実が受け入れられなくていまだにVITAの後継機待ってるんだよ

総本山ソニーがはっきりと計画がないって言って否定しても意見変えられず
すごくかわいそうなひとなんだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 16:12:29.96ID:I3yhG9np0
パピルスかパルナスかヘルペスってクレージー岡山が互換機作ればええやん
0030ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/09/23(月) 16:35:44.72ID:j/xg5Kx5d
>ベゼルが狭くなったLL待ち

いやもうそれ普通のSwitch買えよwww
買う気ないだろ、はなっからwww
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/23(月) 16:48:49.51ID:Svkrsg8Lp
アンチな書き込みがないて

おまえはアンチな書き込みしかしてないやんけ

やっぱ宗教入ってる奴はこういう思考になるんだな
ソニー信者こわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況