X



原神をパクリと叩いてる人はなんでビルダーズやライバルズやヒーローズやモンスターズを叩かないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:43:18.21ID:MoqeNbMkd
>>137
違うぞ
崩壊3rdとかいうソシャゲの会社
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:43:40.57ID:iUHlDcfY0
グラフィックの表現の仕方が似てるというか、そのものっぽいな
中身も見た感じそっれっぽい感じだな
キャラは違うけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:45:04.70ID:jZFan6FI0
>>1
原神の開発現場にSwitch 
https://wx3.sinaimg.cn/orj360/006lu2vkly1g48r205nlgj30lb0c6gn0.jpg

目を覚ましてで始まるオープニング
https://i.imgur.com/ZCbEv9H.jpg
https://i.imgur.com/kr8WIEZ.jpg


目を覚ました主人公が高台に走り寄って世界を眺めるOP(画面右下にロゴが出る演出もパクリ)
https://i.imgur.com/JUsfO9W.jpg


チュチュ  ジャンプダッシュ攻撃のボタン配置もパクリ
https://i.imgur.com/ucmLCeM.jpg
https://i.imgur.com/3DmkIeB.jpg

ファイアチュチュ
https://i.imgur.com/4Ua1nDA.jpg
https://i.imgur.com/2bP3PpB.jpg

ボコブリンキャンプと敵全滅で開く宝箱 炎の矢等も丸パクリ
https://i.imgur.com/4CJuRJZ.gif
https://i.imgur.com/ZNedHrA.jpg
https://imgur.com/bNIcYk0.jpg
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:45:35.72ID:jZFan6FI0
>>1
目からビームを撃つガーディアン
https://i.imgur.com/nUr0MZo.jpg
https://imgur.com/1EA6yWT.jpg

パラセール
https://imgur.com/byRDlWh.jpg
https://i.imgur.com/WeL6WOT.jpg

草が燃えると超強い上昇気流→それに乗ってパラセール
https://i.imgur.com/h52zRMP.gif

壁登り(Xで大ジャンプ等も全パクリ)
https://i.imgur.com/QLeNzX7.jpg
https://imgur.com/urUcacy.jpg

試練の証の取得演出
https://i.imgur.com/07rCs3O.jpg
https://i.imgur.com/UQQ1duq.jpg

木の上には鳥の卵
https://i.imgur.com/dHj9kHK.jpg

メニュー画面とUI 素材を組み合わせての料理
https://imgur.com/oCCMjb6.jpg
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:46:59.86ID:JQpi3Lk30
ID:A4/kJuPQ0
恥ずかしいやつだなぁ。お子様は宿題でもやっとけよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:48:17.23ID:A4/kJuPQ0
>>142
いなくなった頃合い見てwwwwwwwwwwwwwwww
ボソボソボソボソwwwwwwwwwwwwwwほんとくそだせえなお前wwwwwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:49:00.67ID:CqF9Wceua
>>124の一連もそうだしパクり部分を指摘すればゼルダだけで2〜30箇所はあるはずだぞ
影響受けるとかは勿論いいけど一つの項目に対して芋づる式でパクり部分が見つかるのはどうかと
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:50:36.01ID:tQ76fSjh0
パクリじゃないとかいう人は中華の動画サイトでも見ればいい
後面白そうにも見えないんだが
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:51:44.85ID:iUHlDcfY0
見た目やゲーム性をヒット作に似せた作りにするのは
2匹目のドジョウ狙いのゲームによくありがちな事なんで
目くじら立てるほどの事ではないと思うが

システムやモーションや話の展開や演出など
その辺まで完全丸パクリなら、さすがにアカンと思う
パクリレベルがパクリが原因で連載終了した漫画並みに上がるわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:40.58ID:ZRnRqDBZa
パクりは別に悪いことでもないしパクった要素が宣伝になってるかってお前らが宣伝してるんではって感じやん
コピーかって言われたらパラセールの構え一つとってもコピーレベルじゃないしなぁ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:57:03.42ID:47PCWpAyd
>>6
???????
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 19:59:49.76ID:mFzSntkd0
原神はパクりじゃなくてコピーだからな...w
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:03:14.14ID:jg+U5GNu0
無駄に草生やしてイキリキッズがどうのこうのって最早わざとやってるだろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:03:37.77ID:CIAKP4ZZa
パクリゲーはまぁいいが
関わったのがパクリ朝鮮企業ソニーってのが笑い話
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:06:20.71ID:H75BP7fL0
そこパクってもしょうがねえんだよBotWは
っていうのがまずあってだなあ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:08:13.39ID:laOdDMly0
>>153
そこだよな
ファーストが抗議してるなら
崩壊3rdが悪いで済むが
パブリッシャーって...
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:10:37.32ID:9O7CRFZHd
ゼルダフォロワーとしていえば聖剣伝説とかICOとか大神なんかはさほど叩かれてないけどUI丸パクリしてた奴だけは結構叩かれてたよな
やっぱ安易にパクってる感じの奴はわかるよね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:14:53.00ID:P2zWzDj6d
パクリでも制作者がその作品好きで影響されたりリスペクトしてるならわかるけど

ここの会社は売れるもん作るためにコピーしただけだからな
オリジナル要素が萌キャラだけってどうなのよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:24:07.15ID:jQ6ia5z00
豚骨スープをパクって牛骨スープ作りました
ってのと
豚骨とかめんどくせーんで醤油スープに牛乳入れました
ってくらい違う
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:26:21.88ID:Sb0NS4YKa
1つ前の世代に3Dドットゲームヒーローズっていう、
ゼルダのマップやらギミックを丸パクリしたゲームがありましてな
シリコンスタジオが制作して販売は何故かフロムだった

探せばまだ当時の記事や開発インタビューが出てくるから興味のある人はどうぞ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:29:00.41ID:K6AijrUB0
ゼルダもタワー上ってマップ解放とかアサクリからパクってるんだよなぁ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:31:34.96ID:9Vs9JPka0
>>1
おかしくないやろ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:01.29ID:m0IRnM2Oa
>>6
スプラトゥーンは全世界大絶賛のカラーウォーズ
マリメはリビッツのパクリじゃねーか。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:35:51.03ID:SRjZYMWud
>>1
こう言うのは
然るべき労力が作品に伺えるか否かが大事
脳に汗をかくべき箇所を他力本願で済ませたら
酷く怠惰な信念でもって生まれた作品なのだと
大多数の眼に映る
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:36:22.24ID:DczVFPNe0
>>164
いやライバルズはシャドバが先にパクったから!しか言い訳できないレベルでパクり
原神より酷いと思う
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:37:14.96ID:keZcauzDa
ドラクエ派生ゲーのパクリ率やばすぎない?
記念すべき初パクリ作品がポケモンのパクリだったのに最新作がポケモンgoてw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:37:34.86ID:pOn5C1bP0
パクリとコピーの違い
原神は明らかにコピーじゃん
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:38:08.05ID:m0IRnM2Oa
>>113
トトリは大正義とか言ってたのどこのユーザーだっけ?プレイスなんとかってハードだったよな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:38:12.69ID:7D28b/es0
モーションキャプチャー完備の会社がなんでニーアオートマタの走行モーション使ってんだ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:38:42.50ID:DczVFPNe0
まぁドラクエGOはコロプラはナイアンより先に位置ゲー作ってたからまぁ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:38:47.49ID:3GcrApL+0
原神はあからさまでしょ
ビルダーズなんてマイクラとは全然違う
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:39:16.05ID:TWvN2+4w0
パクりだけならまだしもSIEのエラい人が
最も期待してるソフトですとかアホなこと
言ってるから馬鹿にされてるんだろ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:40:48.98ID:xsEQEuL50
>>169
モンスターを仲間にして戦わせるのは
ポケモンがオリジナルじゃ無いし
位置情報ゲーもポケGOが元祖じゃない

日本で生まれたほとんどのRPGを
ドラクエのパクリと言ってるようなもん
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:41:09.05ID:ZRnRqDBZa
>>172
ここの会社ニーア好きだからなあ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:42:29.36ID:keZcauzDa
>>178
じゃあ言い方変えるわ
ドラクエは売れたゲームをアレンジして売るのが好きだよね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:46:59.88ID:DczVFPNe0
個人的になパクり具合として
ライバルズ>原神>=ビルダーズ>モンスターズ
ヒーローズ コエテク開発に何の問題が?
ドラゴンGO コロプラなら昔から位置ゲー作ってたし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:48:10.88ID:jZFan6FI0
>>165
カラーウォーズて発表前に開発会社倒産してその後こっそり公開してた動画が数年間再生数2桁だったみたいだけどどこで絶賛されてどうやってパクったんですかね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:48:46.53ID:XtmM97U0d
ライバルズはシャドバがハースストーンの丸パクリでも受けてたから出したんだろうな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:04.37ID:QqVTxb4Ap
ブレワイの事ばかり言われるが原神は何もかもが別で評価されてる物の適当な寄せ集めに見えるからなぁ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:51:38.03ID:xsEQEuL50
>>180
それは別にドラクエに限らずでしょ
今のゲーム業界なんて似たようなゲームばっかじゃん
逆にドラクエをアレンジしたりパロディにした作品も数多く誕生したわけだし
ポケモンだって少なからずドラクエの影響は受けてるしな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:53:28.14ID:CqF9Wceua
>>163
そこがbotwのゲーム性と結びついてるから問題と取られないんでしょ
そういうひとつふたつのパクりは昇華すればいい話
原神は要素を片っ端からリストアップしてぶっこんでるだけだから叩かれてる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:55:18.53ID:JuKE5Zw40
パクリと言う意味で言えばマルパクリな上調味料加えてるスクエニの方がパクり度は高いわな
原神は見た目しかパクってない別物だから
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:57:35.13ID:Kbdvn90V0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ポケモンはカプセル怪獣やぞ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 20:57:57.53ID:918u8InS0
ポケモンがドラクエの影響?
ドラクエの影響とか微々たるもんだぞ
属性で派手にダメージが動くのはどっちかと言えばFFの方が
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:00:41.55ID:tQ76fSjh0
>>188
中華のやつは合理的じゃなくツギハギ感が強い
その関係もあってか丸パクリしてる劣化や二番煎じ、新しさを感じないパチモン感という感じが強い
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:02:28.23ID:CqF9Wceua
ヴァイオリンやギターの形状がどこのメーカーも基本変わらないのはそれがデザイン、構造的にも優れていてスタンダードになっているから
ロックオンシステムやビハインドビューだってそうだろう
シーカータワーがアサクリのパクりなのはそれが優れたOWの構造だからだよ
そしてbotwはクライミング&パラセールのゲームでもある
どこが問題なんだ?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:03:31.94ID:MyFPZryJ0
ポケモンはDQ2の影響だろ。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:04:04.42ID:UeJN7Le/0
>>183
しかもゴキちゃん突撃してカラーウォーズ開発者にパクリじゃねーよといわれる始末w
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:09:53.92ID:ZRnRqDBZa
また俺たちえび通さんの罠にかかったみたいだな
何回同じこと繰り返せばいいんだ…
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:12:06.78ID:hl8CVEvCd
任天堂に出れば味方やぞ?
FFのうなぎ上りっぷり評価見てみろよ
13と15だってニンテン機に出れば途端に神ゲー化するよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:16:01.26ID:i5Ff1YhCa
>>クライミング&パラセール
ここだけなら問題になってねえよ

データぶっこ抜きレベルのコピペなのが前代未聞かつヤバイ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:20:30.81ID:CqF9Wceua
>>200
原神に対した言った訳じゃない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:24:21.92ID:4DVhRy3g0
アイデアパクって1から組み立てならともかくコピペして改変はNG
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:25:12.09ID:eh099/ng0
パクリといって叩いてるのは中国人だから
中国人に訊いてみたら?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:25:14.17ID:i5Ff1YhCa
コピーとか問題ならんぐらい低ボリュームクソゲーなのは全体マップ見る限り確定してるけどなw

原神は15時間ぐらいで全クリできるぞ
それをキャラガチャでごまかしてるだけ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:07.13ID:DczVFPNe0
>>202
じゃあカード効果、コスト、攻撃力、HP全て一致してるカードが多々あるライバルズは
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:27:49.40ID:gd9+dBfY0
>>204
もともと基本無料の
コンテンツ追加型ガチャゲーじゃなかったっけか?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:28:17.89ID:DUOivjWF0
>>1
叩いてたけど大多数はバカだから普通にやってるのが現実
オレは基本的にドラクエ本編以外はゴミだと思ってる
そして今年本編もゴミ化したあいつのせいで
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:31:26.50ID:p5XGWBM0M
>>149
いや壁登りのモーションひとつ取ってもコピーしちゃってるレベルだけど
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:32:36.03ID:4DVhRy3g0
>>205
それはアイデアパクリ
原神はグラフィックデータのコピペ疑惑あるだろ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:34:30.76ID:VUJzMDa/0
>>198
コンパとか任天堂機に出しても誰が買うの?とかこっち来んなみたいな扱いじゃん
多分それに近い扱いになるよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:37:47.10ID:ZRnRqDBZa
>>208
ゼルダはもっと密着して這い蹲るようなモーションだから全然違うでしょ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 21:38:43.61ID:47+mmTPS0
>>198
いや要らないぞ
自分らがクレクレばっかしてるからって他もすると思うなよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:01:31.13ID:PNXDH27b0
>>209
疑惑だけでまるで事実みたいに騒ぐのって犯罪じゃないの?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:07:10.68ID:ZRnRqDBZa
>>213
犯罪だよ
このスレのurlはっつけてSIEに送っても構わないレベル
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:08:33.59ID:p5XGWBM0M
プレイしてんなら「全然違う」なんて感想出てこないんだよなぁ…
ボコブリンの頭蓋骨(これもパクリ)の入り口にひっついて横にジャンプする映像とかマジでそのまんま
チュチュもモロパクリだし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:10:30.36ID:ZRnRqDBZa
モーションが全然違うって話なのに理解しない人だな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:10:46.11ID:cpwtdT5c0
創作においてパクリとフォロワーとオマージュの境は曖昧だからな。法律的には絵を重ねたらピッタリ一致するとかソースコード解析したら全く同じだとか動かぬ証拠がない限りクロにはならんし。
だから結局は作り手、受け手のプライドの問題になってくる。多少パクってもそれで面白いもの出来るなら別にOKって考えのヤツが多いからビルダーズや他の作品は許容されてるけど原神はやり過ぎだと感じる奴が多いから批判が起きてる。

勿論ただのプライドの問題だから>>1が許容出来るんならそれでいーんじゃねーのとしか言えん…
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:14:17.52ID:ZRnRqDBZa
>>220
一挙一投足一致しないから全然似てないよ言ってるよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:16:07.02ID:iUHlDcfY0
武器を振るとか走るとか
そういうモーションはどのゲームも似たり寄ったりになるのでは
データ抜き取ってそのまま使ったとかならともかく
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:18:10.27ID:xsEQEuL50
今のシステム使い回しの時代でパクリパクリ言ってる奴って
ゲハでマウント取り合ってだけで
ゲームろくにやってない情弱爺だろ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:19:04.59ID:p5XGWBM0M
>>222
壁登りのモーションなんてゲームによって多種多様だぞ
アンチャホライゾンBotWアサクリ全部全然違うし
キンハーや今度出るイースは走るように壁登るモーションだったり
原神はどう見てもBotWに激似
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:20:09.57ID:gd9+dBfY0
>>223
そもそも「似てる」じゃあ何の罪も無いんだよ
モーションぶっこ抜いて流用したら「同じ」になる
「似てる」なら参考にしただけで自分でちゃんと作った証拠にしかならん
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:20:26.23ID:p5XGWBM0M
>>224
ボコブリンやチュチュガーディアンなど敵キャラまで完全にパクってるからなぁ
本当にちゃんとゲームやってるならこれが普通だとは思えんけどな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:21:14.10ID:PNXDH27b0
>>225
似てる似てないはどうでもよくて、
問題は完全に同一かどうかでしょ?
コピーだから問題視してるんじゃないの?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:21:47.79ID:FwgjakwWd
お前らシステムの話ばっかしてるけど
タイトル出てから最初の坂道下る地形とかまんまだからな!
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:22:56.12ID:p5XGWBM0M
>>226
罪になるかどうかの話はしてない
意図的に他人が作った創作物のあらゆる要素を上辺だけコピーして宣伝に利用してやろうっていう薄汚い根性が批判されてるだけ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:23:33.08ID:KJLbnj2A0
パクるのはともかくコピーはだめだわ
アイデアはまだしも、モーションとか複数ゲームからコピーというか同一じゃねーか
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:24:11.57ID:p5XGWBM0M
>>228
どうでもよくない
お前がアホだから勝手に「コピー=完全に一致」と定義してるだけ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:24:28.41ID:PNXDH27b0
>>230
いや、このスレはデータをコピーして作ったゲームと言ってる人が大勢いるじゃん?
まずそこをはっきりさせるべきなんじゃないの?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:25:24.81ID:p5XGWBM0M
アートスタイルや複数の敵キャラやモーションなどあらゆる要素を他人の創作物から上辺だけパクって宣伝に利用することをまともな人間なら「ちゃんと作った」とは言わないんだよなぁ…
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:25:49.96ID:PNXDH27b0
>>232
要するにデータ的な意味でコピーしたというのは
事実無根のデマだということ?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/24(火) 22:26:03.94ID:CIdwcF9R0
ヒーローズの開発はコエテクだぞ
つまりコエテク公認のドラクエ無双ということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況