X



なぜニーアオートマタは成功してアストラルチェインは爆死したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:39:32.10ID:evgki7tv0
ニーアオートマタ
初週20万 世界400万

アストラルチェイン
初週3万
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:46:59.77ID:/7+LuQbNd
スイッチだから
としか言いようがない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:47:08.94ID:MwsswuUj0
アスチェはストーリーが面白くなかった
あと捜査パートもつまんない
それとジャンプすらできないからすごい窮屈に感じた
0010名無しさん必死だな 転載ダメ
垢版 |
2019/09/26(木) 15:51:24.52ID:f0hBijh70
2Bみたいな清楚でカワイイ娘の
お尻なら
見たくなって最後までゲーム遊ぶけど

桂正和がデザインした風俗嬢みたいなキャラの
ザーメン臭いケツなんて
こっちからお断りだわ!!!!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:51:44.58ID:KAaypng00
ニーア=オサレ、アスチェ=ダサいから
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:51:47.43ID:E9L6pbWFd
毒うずらが監修したかしないかの差
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:52:18.32ID:4yBQJvqVa
ニーアがつまらなかったから同じ監督の作品が買われなかったんだろ
ニーア関係者がしゃしゃり出て宣伝してたけど逆効果だったな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:52:49.19ID:KNmotFGE0
吉田明彦>桂正和ってことか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 15:54:44.36ID:1gfMJkKh0
アートデザインがセンス皆無。プロデュース力がプラチナには無い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:00:07.32ID:f0hBijh70
警察の連中なんて
正義感は欠片ほども持っていない
生きいる価値ゼロの
人間のクズばっかりだからな!!
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:04:57.16ID:KNmotFGE0
プラチナのオリジナルがスイッチユーザーに受けると思えんし
ゼルダ姫がスタイリッシュアクションするとか
そういうの出せばいいんじゃないかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:07:20.11ID:nTTin6Dk0
>>19
これなら10万本は売れてたと思う
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:09:23.88ID:vZSLKQhq0
ニーアはスクエニのおかげってことだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:09:55.43ID:Q7qqxSCB0
ニーアも前作はたいして売れてなかったからヨコオに人気があったわけでもないんだよね
個人的には大好きだけどあんなクセの強いゲームが売れるわけないと思ってたし
オートマタでなんでこんなに跳ねたのかマジでの不思議だわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:10:29.61ID:nTTin6Dk0
覚醒でFEが挽回したのもデザインを路線
変更したからで、ゼノブレやデモンズソウルだってデザインがいいからじわ売れしたわけで。初出のゲームにデザインは大事。スプラトゥーンだってデザインで売れた部分も大きい

スクエニがニーアをヨコオの世界観に合うように吉田起用したように任天堂がうまくプロデュースしてやればよかったのにな。良いゲームなのにもったいない

桂デザインなら例えばタイバニみたいに腐媚びすりゃ売れたかもな
あとはプロメアやキルラキルの人とかだったらもっとライトにアピールできたんじゃね?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:11:36.06ID:nTTin6Dk0
>>22
やっぱり吉田明彦デザインはでかいよ
あの人ほど厨二心をくすぐるパッケージデザインする人いないよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:12:58.89ID:V8shF2xh0
豚「えろだけでうれてるんだブヒー!」

普通の人「エロだけでメタスコア90なんて無理ですw」
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:13:41.76ID:MjNiLcABd
プロデューサーのヨコオと山上の差、キャラデザの吉田と桂の差
プラチナスタッフなんて最初から誰も期待してないからこの部分に対してはイーブン
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:13:43.04ID:cVj/Vbpp0
割とマジでデザインがダサい
キャラだけじゃなく世界観含め全体が
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:14:15.67ID:V8shF2xh0
発売まえ持ち上げてた豚一斉に消えて草
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:14:26.01ID:V8shF2xh0
>>29
言うぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:14:27.77ID:yri+Pg0I0
そらハード狭めればこうなるのは目に見えとるよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:16:35.91ID:vZSLKQhq0
>>10
まあ2Bは最後まで使えないんですがね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:17:16.82ID:nTTin6Dk0
でもオタクに媚びたデザインだけでジワ売れはしない。大事なのは手にとってみたいと思わせられるデザイン

パッケージを桂のキャラじゃなくてもっと一番の魅力であるレギオンやサイバーパンク世界を押し出すだけでも違ったと思う

デモマキやACは機体を押すからロボゲーオタクが買うわけで
登場キャラ推してたらロボゲーともわから?マーク出されて終わってただろうな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:17:36.91ID:tispSq7S0
>>20
ゼルダやリンク使ったら無条件でもっと売れる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:18:42.66ID:1gfMJkKh0
>>38
レギオンのゴミデザインが良いとか典型的なセンス皆無な人間だなw
だから売れねーんだよプラチナはw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:19:44.79ID:r42cM7SsM
>>31
いま通りすがりの普通の人がアスチェのメタスコアガーとか話してたわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:19:49.84ID:cVj/Vbpp0
デモンもなぁ
キャラ気持ち悪すぎるからそこまで伸びないと思うわ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:20:42.09ID:nTTin6Dk0
>>40
違うデザインの出来がどうこう言いたいんじゃなくて
あのパッケージデザインだとどんなゲームで何が売りかわかりづらいだろってこと、eshopのサムネのことな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:21:35.50ID:KNmotFGE0
ニーアレプリカントやDOD3は大して売れてないから
ヨコオに力があるわけでもないんだよな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:22:24.12ID:nTTin6Dk0
>>42
だからパケはあの売る気なし全開ののXロゴでeshopは機体推しのサムネで正解だったと思う
だから実際イーショップのランキングは上位にいるんだと考える
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:23:48.93ID:MQvaxeB00
キャラ人気とかもなあ
空気か糞野郎しかいないんじゃ盛り上がりようがない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:25:03.91ID:KAaypng00
吉田明彦の力のおかげだな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:25:52.44ID:nTTin6Dk0
たぶんライザはアトリエ初動の中でも売れるんじゃねえの
エロのバズはマーケティングにつながる
これは事実。すぐ廃れるけどね
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:26:26.56ID:hnake4Ue0
前にファミ通井戸端会議でヨコオがニーア前作で借金できてて
オートマタが当たって返済できたって話してたしキャラデザ部分は大きいだろうな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:27:16.66ID:MjNiLcABd
主人公が明るい青系でキツい色使いの今時見ないような古臭いデザイン
妙にチカチカしたエフェクトを多用したがる
特撮とかロボットアニメをパロディにしたネタを入れたがる
キャラデザや演出・ストーリーが全体的にアニメに寄り過ぎていてゲーム的ではない


#FE、ゼノクロ、ゼノブレ2、アスチェ、山上がメインでプロデューサーしてる作品は全部このパターン
特に致命的なのは「ゲーマー向けゲームの表現技法としてアニメ的な表現を使用する」のと、単なる「アニオタ向けゲーム」の区別が出来てないこと
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:30:16.03ID:nTTin6Dk0
>>51
山上もだけど神谷を筆頭にプラチナの連中の大半がそういうのが好きなやつだからな好きなモノのを好きなように作りたいだけなのかもしれない
売れる売れないは考えないタイプなんだろう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:33:22.15ID:TwIQ0Dyx0
キャラデザとケツとしか言いようがない
ライザもヒットすると思うよ 結局新作でヒットするには
アクションかRPGで3Dでかわいくてエロいキャラ出すしか無いんだわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:35:35.41ID:1sYZu9d10
モブキャラとか目に付きやすいところで手抜きしてるから全体もしょぼく見える
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:35:55.98ID:4uhHArR8F
>>53
これは完全な桂エアプだな
清楚でカワイイ系の絵が描けてたのはずっと昔の少年ジャンプ時代
そこから絵柄が変わって最近はもうフォトリアル寄りのシリアスで固いタッチの絵しか描けなくなった、今の桂の絵に可愛さは皆無
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:40:11.36ID:vZSLKQhq0
>>54
アトリエもニーアも別に新シリーズじゃないじゃん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:40:11.96ID:KmI3ESjPH
>>27
ヨコオはディレクターだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:41:46.23ID:ghdZoSmka
ニーアはキャラデザと雰囲気よな
初見でオタに刺さるもの
アストラルチェインは桂とポリスメンだからおっさんしか食い付かん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:41:54.21ID:1sYZu9d10
桂正和って毒うずらの少年青年時代が全盛期じゃねーの?
人選が悪いよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:46:19.64ID:scVRjw9F0
ニーアってゲハじゃネタにされてるくらいの存在だったのに
オートマタも発売まで空気だったから余計に売り上げで驚いた
まぁ予約は最初から凄かったみたいだけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:50:57.95ID:18rEr1Ik0
>>56
桂は女やケツ描くよりヒーロー描いてる方が好きな人がだから変わっていくでしょ
インタビューでは女の子は苦手って言ってるし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:54:58.15ID:MjNiLcABd
漫画家本人が好きかどうかと読者が求めてるものは違うぞ
「桂はヒーローが描きたいんだ!田浦は桂の特撮漫画が好きなんだ!!」とかいくら叫んだところで需要がないものはどうしようもない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 16:59:02.17ID:OcwDwlq3M
デモンはともかくアストラルは10万ぐらいは行くと思ってた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:03:49.09ID:a6r+CSg/0
全世界「男のケツ見ながらゲームしたくない……」
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:14:34.26ID:lwHtIl4+0
プラチナ以外がいい仕事してたのをプラチナの功績と勘違いしたアホの任天堂
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:16:28.69ID:wazKvlaG0
ガキと発達障害のおっさんしかいない市場である上に、そもそもクソゲーだから
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:18:02.00ID:fD7wXhmVp
マジレスすると色彩 鮮やかさが全然足りない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:18:39.36ID:KNmotFGE0
DODシリーズもレプリカントもアクション部分はクソだったから
オートマタでプラチナがいい仕事してたのは間違いないとは思うが
プラチナ独自でつくるとセンスが絶望的にないだけだろう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:21:59.09ID:jmgfgoOQ0
このデザインと世界観でイケるとOK出したヤツがアホだよ
どの層をターゲットにしたらこういう作品になるのか…
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:29:47.45ID:lwHtIl4+0
これ発売前は豚も擁護しまくってひたすらステマスレ立ててたんだぜ
まさか2万本しか売れないとはな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:32:55.88ID:pJ/CNDCTr
アストラルチェインのパケ絵あれセンスが90年代だろ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:33:44.96ID:rGsqVyVg0
齊藤氏:
プラチナゲームズの手触り感がイイっていう人も、もちろんいたんですよ。
でも、その人たちの声はさほど大きくなくて、とにかく「ケツ」っていう声が大きくて。
それで体験版のダウンロード数が増えていったというのがあると思うので。
あの時ですね、本当に『ニーア オートマタ』が売れるかもしれないと思ったのは。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:34:30.11ID:lwHtIl4+0
プラチナってまともなセンス持ってるディレクターとかグラフィッカーとかデザイナー存在しないのか?
オリジナルタイトル全部ひどい
シナリオライターもろくなのがいない
もうちょっとマシなやつ雇えよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:36:37.69ID:rhdyWiKBa
ニーアはマルチで投げ売りしまくり
販売本数だけ稼げればそれでいいみたいな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:41:59.63ID:IR4CqXD80
>>80
初週に負けてる時点で言い訳
しかもパッケージ版はベスト出るまで値崩れしてないし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:44:45.67ID:TtwoNg5jM
>>80
こういうやつたまにいるよな
投げ売りすればどんなゲームでも400万行くと思ってるアホ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:47:21.46ID:Pur/yk+Wd
それ言うなら発売日からチケットで大幅値下げしてるアスチェも同じ事じゃん
ゲハ民は「定価高いのにチケット以外で買う奴いるの?」とか言って安く買ったことを自慢してたのに
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:47:55.42ID:yI0yRBpK0
尻画像全然見なかったな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:48:16.54ID:4EafemHY0
結局任豚堂とプラチナが無能なんだよ
スクエニが手を引いてやってやっと成功したのに
そっちに砂かけて自分から泥船に乗って沈んでった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:51:06.65ID:yI0yRBpK0
結局このゲームは何が売りだったんだ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:52:35.13ID:sHyN4dso0
任天堂ハード独占(ただし超低予算)というのが最大の売り
信者向けの壺のようなものだな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 17:56:33.90ID:4EafemHY0
ゲーム性でもビジュアルでもハードでも全てにおいて上に行ったのがニーア
アホトラルには何もなかった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:01:12.22ID:6ZKXeVe+0
>>51
> 特撮とかロボットアニメをパロディにしたネタを入れたがる

桂正和の特徴やん
ファンなら感涙モノなんじゃないかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:01:41.20ID:lwHtIl4+0
尻とか関係ねーよ
キャラクターのデザイン、世界観、グラフィックのセンス、シナリオ、音楽、プラチナの最低限のアクション
これらの相乗効果だから
一つでも欠けたらダメ
そこからプラチナの最低限のアクションで最悪のキャラデザ、最悪のシナリオ、最悪の世界観、耳に残らない音楽にしたのがアストラルチェイン
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:03:58.31ID:4EafemHY0
ブタネッタも任天堂関わってから明らかに落ちぶれて売れなくなったし
ホンマゲーム業界の疫病神やでぇ・・・
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:04:15.49ID:o6AvzE3a0
ニーアはスクエニのディレクションが良かっただけってこったな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:06:40.97ID:lwHtIl4+0
>>95
PS4でも5万がいいとこでしょ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:10:50.83ID:H3Cc+oAV0
ケツしかねーよw
和ゲーなんて、ここ10年はやらなかった俺が3周してエンディング見たんだぞ
2Bのケツはやる気満々出たわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:15:51.68ID:lwHtIl4+0
ついでに神谷の汚言ツイッターで嫌気さしてプラチナのゲームの売り上げ落ちてそう
ああいうのってわりとダイレクトに響いたりするからな
気持ち悪いイメージのメーカーの新規IPなんかに金落としたくないし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:29:55.56ID:Umw4Ws0z0
任天堂ハードのプラチナゲーの売上としては横ばいだから
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:35:07.35ID:kMvqIHN/0
>ニーアの成功はプラチナにこれまでとは違うファン層をもたらし且つスタッフの成長、
>成功体験、優秀な就職志望者の増加と計り知れない恩恵を与えてくれた…
>本来は全て俺がやらなければならない事だった…
>情けない話だがプラチナはヨコオさんに救われたと言っても過言ではない…
>感謝してもしきれません…

プラチナのハゲはこんなこと言ってたけど、結局また失敗したんだな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:42:06.15ID:XCBxrKOid
任天堂が無能だから


山上の指示でファンタジーから警察SFモノに変更させられた
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:50:17.00ID:Pur/yk+Wd
>>102
普段あれだけオラ付いてるくせに結局は口先だけで勉強嫌いなんだよな神谷って
レトロゲーしかやらずに最近のゲームはブレワイくらいしかやってない、だからニーアが何故売れたのかも理解出来てない
最近のゲームに対する勉強が圧倒的に足りてないから未だにPS2の延長みたいなゲームしか作れない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:50:26.85ID:lwHtIl4+0
>>102
プラチナにファンなんかつかなかった定期
ヨコオはめちゃくちゃファンついただろうな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 18:53:38.63ID:mtzPzjvR0
オートマタの成功で注目されてた田浦のディレクターデビュー作品に泥塗っちゃったね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 19:01:09.28ID:rGsqVyVg0
>>92
シナリオに感動する3週目まで繋いだのは尻
尻がなかったら面白くない最初の2週でみんな脱落してた
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 19:05:32.39ID:6ZKXeVe+0
>>103
ファンタジーって欧米風に
重厚な設計(その世界における文化や宗教など)がないと
幼児向けの童話みたいになってしまうから
SFより難しいと思うで
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 19:05:37.04ID:rGsqVyVg0
ニーアは1週目にスープを出し2週目にサラダを出し
3週目にメインディッシュとデザートを出した

評価されたのはメインディッシュだけ
スープとサラダだけで客を繋ぎとめたのは尻
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:07:45.70ID:sg+UVS5J0
>>81
ハードの性能の差。それでもアストラルチェインは頑張ったと思うよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:57:08.43ID:s0gTmVlq0
>>102
部下に成功体験与えれやれないわ、
あっちこっちに暴言吐きまくるわ

頭おかしいのかあのハゲ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:00:19.28ID:UhNFShLq0
プラチナって結構評判良さそうなイメージだし厨二が好みそうな狩りゲーってだけでそこそこ売れそうな気がするけどそんな売れなかったのか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:14:27.02ID:f+zwssjF0
レギオンのデザインは桂でいいけど
人物は別の人のほうがいいと思う
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:14:52.19ID:a2nS9P7n0
仮にもアクションゲーム開発者の癖に最近やったゲームがブレワイだけってのは論外だろ
DMCバイオ4大神と自分のやり方でうまく行き過ぎた成功体験で思考が凝り固まって老害化してる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:28:02.99ID:1gfMJkKh0
逆だろ。レギオンのゴミデザインが糞過ぎる。呆れて言葉も出ないレベルのゴミ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:28.91ID:lGHCzTxaa
当初よりレギオンの種類を少なくして作り込んだって言ってるけど
そうするならレギオン一体一体のバックグラウンドも作り込んでストーリーに絡めたら良かったのに
ヨコオの世界観やストーリーにある心に突き刺さる物が足りないわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 22:36:33.89ID:bstgMcLq0
実際ニーアレプリカントって知る人ぞ知る神雰囲気ゲーだったから
実況動画とかで後から知ってはまった人達が続編には数として表れたんだろう
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 01:47:21.03ID:5uKFAiCXp
ぶーちゃんアスチェはもう見捨てたからって
クソミソに言い過ぎでわろた
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:02:28.46ID:au0DNSjb0
取って付けたような言動しか取らない支離滅裂な悪役と無いモノ同然のうっすい空気キャラしかいない仲間
要はキャラ。後シナリオも言及点未満
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:11:22.39ID:kH0FuY3f0
アートデザインとbgm
ファミ通の初報でみんなあの絵にやられて
体験版でエロでやられた
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:47:27.67ID:etoSR5Zb0
タイバニがヒットしたから桂で行けると思ったんだろうな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:56:39.10ID:iCbeBSHv0
>>119
バイオ4は三上
当初神谷が作ってたバイオ4はデビルメイクライ1に化けておわり
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:34.35ID:JU09mBs40
ニーア 400万本
アストラル 4万本

この差ww
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:05:17.10ID:++5TZHI+0
>>13
カカか監督w
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:52.83ID:vB+NB3O60
俺は何度でもいうけど売れなかったのは任天堂の無能広報の責任だと思うよ
ニーアと広報のやり方や期間を比べると手抜きと言ってもおかしくないもの
ニーアは尻が注目されたというが、何で尻が注目かと言えば、
CMや数回に渡っての生放送、海外インタビューの邦訳公開、etc…と色んな場に積極的にゲーム画面を出して広報と解説を続けてたからだよ
1回ダイレクトで他の注目作と並んで見てもらえたからそれで良かったねで済ませる無脳広報はWiiUの頃の任天堂販売他社ソフトを思い出すね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:54.90ID:YKVcPduvd
ゲームの内容を棚に上げて、中身がロクでもないゲームを宣伝攻勢でゴリ押ししろって言う奴の方が頭おかしいわ
今回はまずデザイン自体がダサ過ぎてニーアとは比較にもならんわ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:33:48.29ID:1vkCp2zw0
思いのほかアストラル チェイン全体的にシステムが遊んでいても、かったるい
アクションゲームメインの箱庭なフィールドで、チェーンアクションが出来たらよかったな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:41:57.88ID:1vkCp2zw0
あと、任天堂ソフトの価格帯であればよかった・・・ちょいと惜しいかな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:23:33.89ID:4XRcz7gpM
モデリングみてもキャラデザわかるレベルでになってないし、テカテカしてるし使いたいって思えなかったわ。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:35:19.49ID:vB+NB3O60
>>136
中身がどうこうというのは売れる売れないとは関係無いんですよ
何故なら買って触るまでは君みたいなエアプ以外には評価のしようがないんですよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:41:17.15ID:Ux2QKy4M0
普通に考えて「内容」にはグラフィックやキャラデザなどの見た目のセンスが含まれてるわけで
買う買わないに響くほどのセンスの悪さだったって話だな
そして買った人の評価もそれほど高くないからそこで終わり
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:49:08.31ID:dUxVkfP20
警察の連中は
権力者に忖度することしか頭にない
人間のクズだからな!!
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:51:12.86ID:Pkh98MKAa
素直にウイングマンを出せばよかったんだよ、桂を使うんだから
デルタエンドとかヒートショックとか使いたかったぞ
それにウイングガールズとか出せば、そういうの好きな連中も喜ぶだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:36:47.24ID:iCbeBSHv0
>>135
自分とこのゲームは半年以上CM流すくせにね
一方ソニーはおもしろいゲームならサードも自社枠で宣伝しまくる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:54:54.43ID:5uKFAiCXp
つまらんから宣伝控えめにしたんじゃ
完成版上がってきてこりゃあかんわ、、、って任天堂もなったんだろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:33:15.74ID:DWOVu4PqM
え?これゴールデン帯でCMしてたんじゃないの?
電車内CMもやってたろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:46:11.31ID:exxcZyhRd
任天堂ユーザーに対して懸命に尽くすのに見向きもされないばかりか
FEやってるからやる暇ないんたよと明確にFE未満を突き付けられるプラチナ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:47:05.69ID:cMmVRDUKd
他の任天堂タイトルと同じ量だけCMしてたのに、ゲームの内容に魅力が無いから売れなかったって現実を認められない奴が嘘言ってるだけ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:49:32.21ID:kiicG5zRp
任天堂の独占って他所のサードタイトルのバッタもんばっかなイメージ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:12:38.31ID:KuLWQrTjd
新規IPのオクトパストラベラーよりはるかに下の時点でその言い訳は無いわ
浅野の新シリーズだから買うって言うユーザーが一定数いてプラチナにはいないって言う時点で、プラチナの評判が悪いだけじゃん
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:22:32.55ID:exxcZyhRd
罪と罰、ディザスター、レギンレイヴ、ゼノブレイド、ラススト、パンドラ、101、#FE、アストラル

Wii以降コアゲーとして語られる新規IPは例外なく山上仁志が関わってるみたいだがゼノブレを除き全て死産
新規IPってプロデューサーの手腕がモロに出ると思うんだがいい加減この人にこう言うゲーム作らせるのやめさせた方がいいんじゃ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:38:51.18ID:iCbeBSHv0
>>147
こりゃあかんわってならないようにアレコレするのが任天堂、プロデュース側の役目なんですよ
プラチナなんてほっといたらクソゲーしか作れないんだから
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:39:52.58ID:iCbeBSHv0
>>154
めちゃくちゃ無能だなw
どれも2万本レベルじゃね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:43:54.84ID:YDIplpFZd
山上が関わってない・サブ的に関与してる作品の主人公
https://i.imgur.com/sPJGnhz.jpg
http://neoapo.com/images/character/23746/c9977461969ab093affcc2b37a36aac7.png
https://i.imgur.com/bRA4dHf.jpg



山上がメインでプロデューサーとしてガッツリ内容に関わってる作品の主人公
https://www.4gamer.net/games/297/G029703/20151210005/SS/019.jpg
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/sp/_img/character/itsuki/visual_itsuki_cform.jpg
https://i.imgur.com/ODuK8NX.jpg
https://www.nintendo.co.jp/switch/ab48a/assets/images/character/01/detail_img_chara.png


これ見るとよく分かるけどみんなデザインのパターンが一緒なんだよね山上って
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:11.65ID:exxcZyhRd
>>157
ゼノブレは全部山上ががっつり関わってるしニーアはそもそもそこに並べるにしても任天堂じゃないし
比較するにも恣意的過るぞそれは
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:56:22.48ID:LHMIbQbb0
アクションは独自性あるけどあまり深みはない。ストーリーは飛ばせるデモだけの添え物でいいのに捜査パートとして邪魔してくる
じゃあそこまでさせて見せたいレベルなのかと思えば質は添え物でリプレイ性が削がれる悪循環
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:57:56.48ID:E1OskEbfa
面白いから成功じゃね
でもマキナが忙しいから11月にFE、ライザ、DQと一緒に消化する予定
これからルイマン、牧場もあるんだよな
今年は過密すぎるわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:59:15.54ID:E1OskEbfa
>>160
捜査楽しいじゃん、1つも失敗しなかったの?
やり直したくてリセットしたけどオートセーブされててOMGでしたわ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:04:20.99ID:TKmIWU73d
まぁ実際この手の任天堂のタイトルってパッケージと主人公見ただけで「あっ、山上のセンスだ」って絶対分かるよな
正直ヨコオとは真逆にブランドイメージ的にマイナスになってるレベルだから作品には関わらせない方が良いと思うわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:04:31.38ID:iCbeBSHv0
>>157
プロデュースしてるやつみんな黒髪のモブw
というか2Bが頭一つ抜けてデザインすごいなやっぱ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:06:21.03ID:iCbeBSHv0
>>163
正直その無能の名前覚えるまでもなく任天堂プロデュースのPS系ゲームって下手がPSのマネしたクソゲーばかりのイメージ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:08:12.07ID:Z6RXbPb60
>>1
ニーアは変態キングの吉田がデザインだしな
その上ローンチ時はPS4独占だから期待された
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:08:56.94ID:exxcZyhRd
別にデザイン云々じゃなく単に受けるゲーム作れないよねって話。パンドラのエンデとか罪罰のサキは普通にかっこいいし
ここまで打率低いのにメインで関わり続けてる辺り山上以外コアゲー担当出来る人いないんだろうね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:32:52.58ID:KIGIdap5d
これだけプラチナに対する期待がヒエッヒエになってる状態で、主要スタッフ辞めまくってるベヨネッタ3に期待しろっていう方が無理だわ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:42:44.78ID:5qDEfoOf0
シーク主人公にして時オカのサイドストーリーやりながらケツ見せてれば売れたよな
できもしないオリジナル作ろうとしてんじゃねーぞ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:47:55.74ID:exxcZyhRd
ベヨはなー。どうなるんだろうなー
売上次第じゃベヨ3を最後に二度とプラチナと任天堂のタッグは拝めなくなりそうだ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:56:05.22ID:hfb6RGsz0
ベヨみたいな神谷臭プンプンのクソダサババアは、まず日本では無理。あのセンスこそがプラチナの足を引っ張ってる。もうスクエニの子会社になった方が幸せ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:56:41.75ID:YJWFenAM0
神谷のセンスってもう時代遅れなのに、プラチナ全体でそれを引きずってるから最悪
全ての作品が売れないセンスの影響受けてる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:32:43.17ID:hMpQ01VI0
アストラルチェインってケツゲーじゃなくなったんだ
ニーアを見習えよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:08:22.62ID:ltiZCyH20
キャラもだが、アクションシーンを見ただけで開発プラチナだって分かるのが駄目
興味の無い人からしたら「ああ、またこういうゲームか」で終わってしまう
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:57:10.07ID:lJfyr+Ir0
>>169
キャラデザまで担当してた2の橋本辞めてるのが痛すぎるな
むしろ神谷よりキーパーソンだったのでは
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:57:46.17ID:660vGT/3a
プラチナのセンスって基本酷いよな
ヨコオのセンスも臭くて苦手だけど刺さる人にはとことん刺さるだろうからなぁ
そこら辺の差は出てそう
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:58:06.96ID:lJfyr+Ir0
>>179
なんか完全にモブキャラなんだよなぁ
なんでこんなのにしたんだろ
そもそも全盛期の桂ならともかく今の桂なんて誰それレベルの漫画家だし
冗談抜きで久保帯人の方が売れたろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:58:30.41ID:gi//KLmnM
■PS4の輝かしい実績

newみんなのゴルフ →シリーズ最低のクソゲー
グランツーリスモスポーツ  →シリーズ最低のクソゲー
FF15 →シリーズ最低のクソゲー、誇大広告
スターオーシャン5 →シリーズ最低のクソゲー
真・三國無双8 →シリーズ最低のクソゲー
newガンダムブレイカー →シリーズ最低のクソゲー
メタルマックスゼノ →シリーズ最低のクソゲー
メタルギアサバイブ  →シリーズ最低のクソゲー
太鼓の達人 →シリーズ最低のクソゲー
龍が如く6 →シリーズ最低のクソゲー
ペルソナ5 →シリーズ最低のクソゲー
ファイヤープロレスリング ワールド →シリーズ最低のクソゲー
Star Wars バトルフロントII →シリーズ最低のクソゲー
実況パワフルプロ野球 →シリーズ最多バグのクソゲー
ディシディア ファイナルファンタジー NT →前作からクソゲー化、基本無料化
聖剣伝説2 →前代未聞のゲーム史上最多バグゲー
ストリートファイター5 →アメリカに売られてクソデザ化
ノーマンズスカイ →PV詐欺、誇大広告、未完成、返金騒ぎ
ナック、ナック2 →クソゲー
北斗が如く →クソゲー
ペルソナダンシング →クソゲー
蒼き革命のヴァルキュリア →クソゲー
ザンキゼロ →クソゲー
カリギュラ オーバードーズ →クソゲー
コナン アウトキャスト →クソゲー
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー →マンネリ糞ゲー
レッドデッドリデンプション2 →ニッチなゲームを万人受けするかのように広告、操作性悪く出来損ないのクソゲー
コール オブ デューティ ブラックオプス 4 →シリーズ最低のクソゲー
バトルフィールド V →未完成、バグ、シリーズ最低のクソゲー
フォールアウト 76 →シリーズ最低のクソゲー
ヒットマン2 →前作からクソゲー化
絶体絶命都市4 →シリーズ最低のクソゲー
ジャストコーズ4 →シリーズ最低のクソゲー
ゴッドイーター3 →シリーズ最低のクソゲー
エースコンバット7 →シリーズ最低のクソゲー
キングダムハーツ3 →シリーズ最低のクソゲー
ジャンプフォース →シリーズ最低のクソゲー
Anthem →本体破壊バグ、クソゲー
レフト アライヴ →クソバグ手抜きゲー、史上最速値崩れワゴンセール
ファークライニュードーン →シリーズ最低のクソゲー
デッドオアアライブ6 →クソゲー、2週間で基本無料化
ワンピース ワールドシーカー →シリーズ最低のクソゲー
LoveR →心拍上げるだけのクソゲー
デイズゴーン →クソゲー
サムライスピリッツ →シリーズ最低のクソゲー
小売ハンターWファイヤバーン →史上最低ゴミクズマルチ仕様、史上最低のG級
DEATH STRANDING →小島秀夫史上最低クソゲー
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:58:45.99ID:P54x9gued
お前は尻すぎた
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:06:53.50ID:vB+NB3O60
>>180
そもそも大神の頃からベヨ1にかけて担当してたデザイナーが2製作時、
プラチナ退社していながらも制作にコアメンバーとして参加してるがな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:27:09.12ID:y5TTxAQA0
センスが古すぎる
桂起用なのにパンチラすらない
プラチナにブランド価値なんてなかった
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:52:40.24ID:BNshA1Vj0
センス込みで受けていたゲームに対して純粋なゲーム部分だけ良ければもっと売れるとプラチナが勘違いして生まれた産物がアスチェ
デモンでも思ったけどゲーム部分だけコピーや洗練しても意味ないんだよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:54:09.01ID:au0DNSjb0
任天堂も暴投IPばっか排出する山上にこう言うゲーム任せっぱなしな辺り
本質的にコアゲーと任天堂が相容れないってのはよく分かる
早々に根を張ってたFEは運が良かったね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:55:34.20ID:aYI6PMw5r
桂正和を使ったにも関わらず尻に注力しなかったのは悪手だろ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:59:18.32ID:Tc+2Xkua0
はーい豚が発狂してスレ荒らしだしましたよっと
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:02:13.16ID:t2XGLn0IF
なんだろうな、ゼルダとFEは割と世界観とかノリが独特と言うか、良い意味でゲーム的なスマートさやシュールさみたいなのがあると思うんだけど、
それ以外の任天堂のこの手のタイトルってなんかアニメ的な装飾が過剰でダサいというか混ざりっ気が多過ぎる印象
ここまでアニメ臭いゲームやるくらいなら普通のゲームやるか最初からアニメ見るよ、って話なわけで
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:05:37.50ID:Tc+2Xkua0
だからそれを才能がないって言ってるんだよ
ゼルダとかFEも無理やりゲーム要素ねじ込んで不自然になってるのに
信者がすごい世界観すごい世界観でごり押ししてるだけ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:06:59.11ID:BNshA1Vj0
ゼルダはシリーズ長いし、色んな変化球これまで投げてきてるから世界観って意味では毎回受ける受けないの幅はデカイと思う
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:09:33.50ID:pZmvAPyir
ゲーム飢餓の時代に出たか、ゲーム飽食の時代に出たか。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:23:24.36ID:y5TTxAQA0
ニーアは体験版の時点で全世界大絶賛だったし、格が違うわなあ
予算があったら、もっとイベントやマップを作り込めただろうに
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:27:02.16ID:YJWFenAM0
ニーアは体験版出るまではそこまで注目されてなかった
体験版出したら思いの外好評で予約も伸びたらしいからね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:27:28.20ID:d9DKXHGfd
吉田明彦もクオリティにムラのある作家だけど
ニーアは発注の仕方が良かったのか筆が乗ってたのか
100点満点の仕事をした
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:33:54.09ID:BNshA1Vj0
ニーアはモデリング担当が吉田に何度も打ち合わせしてたらしいし、生放送でも一番力入れたって言ってたからね
アスチェは申し訳ないけどモデリングは手抜きしてると思う
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:35:24.41ID:wplMd9G3a
キャラや世界観やストーリーが良かったみたいな流れだけど
それってゲーム作るのプラチナじゃなくても良かったって話じゃ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:38:14.92ID:au0DNSjb0
主人公があのデザインでスタイリッシュにアクションってのに意味があるんで。ゲームとして面白いかどうかは別として
上でも言われてるが全てが噛み合って連動した結果の化学反応だよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:38:57.29ID:BNshA1Vj0
>>201
ニーアは前作のレプリカントがあるからね
あれのゲーム部分はお世辞にも出来がいいとは言えなかった
ゲーム部分要らないだろと言われるくらい余計だったゲームがまともな仕上がりになったら神ゲーになるのは当然な話
プラチナはキャラをかっこよく見せる動きだけは優れてたからやっぱプラチナで正解だった
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:30:14.87ID:AgZeyRipd
ヨコオのセンスを活かすための数々の構成要素の一つがプラチナって言うだけだったのに、自分らが主役だと勘違いしてしまったな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:20:20.55ID:PGi1rKID0
>>154
キャラクターに魅力がないってのは大きいわ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:21:10.30ID:wDUNfj3S0
ニーアデ勘違いした無能だからだろ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:39:22.07ID:IRqLNhm70
>>1
ニーアオートマタはオサレだったから

厨二心をこじらせている奴は意外と多い
そいつらが恥ずかしがることなく買うことができる絶妙なオサレ具合だった
ペルソナ5が凡ゲーなのに売れているのも同じ理由だよ

アストラルチェインは新規IPだからな
真価が問われるのは次回作だ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:54:56.37ID:BNshA1Vj0
>>207
ダサけりゃ一生芽なんか出ないだろ
オサレ好きってのが案外世界中にいたからワールドワイドで売れたわけで
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:12:07.08ID:rTWmJZ950
客の需要を理解してないアホがオサレとか言ってるんだよな
売れてなければそうだが、実際売れてるんだからニーズを理解してるしそれが正解なんだよ
逆に売れてない爆死したアストラルチェインみたいの持ち上げてるのが典型的なダサイやつ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:25:52.89ID:YO1FfAem0
>>208
ゲームが売れる理由はオサレだけじゃないぞw

>>209
これが厨二心をこじらせている奴w
オサレ好きはオサレと言われると恥ずかしくなって発狂するんだよなwww
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:29:06.21ID:g7t2lXyw0
>>210
まるでアスチェが売れなかった理由がダサいからじゃないと言いたげだな
別にダサいとか言われてもアスチェ好きならそれでええやん
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:46:13.27ID:YO1FfAem0
>>211
「ちょっと何言ってんだかわかんないです…!」
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:49:38.22ID:g7t2lXyw0
ダサい事に対してなんの反論もなし
アスチェが売れなかった理由に対しても特に別の理由を言うでもない
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:12.35ID:zpqCojQy0
デザインが古臭いもの。初見でハッキリとダサいと感じた。桂正和は超人的に上手いけど
90年代半ば、およそ30年くらい前にインパクトを与えた人間じゃん。それだけの時間を超えて
効力を発揮するのは鳥山明とか大友克洋とか日本でも数えるほどで、そこに桂正和は入ってない。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 01:14:40.65ID:RwQ2B4DN0
このスレをニンダイ初出時やE3時のニシ君に是非とも見せてあげたいよ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 01:37:40.86ID:PezE1v26d
>>183SEKIRO忘れてるぞ
アレもクソゲー
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 02:25:29.64ID:5l41Mfro0
ここじゃプラチナが悪いみたいに言われてるけど
如何にもゲーマーが好きそうってゲームをコアなデベロッパーと組んで排出し続けて
性懲りも無く失敗重ねてる任天堂にも原因あると思うんだけど
と言うかなんでこう言うゲームは全部山上に丸投げする方針なの?ゼノブレ以外全て失敗してない?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:20:59.49ID:zMQbEEhi0
プラチナと山上どっちも悪い、で間違いないよ
と言うかいい加減任天堂は「自分らはセンスがダサいから社外の人間に頼まないとヒット作は作れない」って自覚しないとダメだわ
ゲハのハード信者みたいに「これが任天堂のテイストなんだ!これが口に合わない奴はゴキ!」みたいに完全に意固地になってるだろ
ゲハだと「ゲーマー向けのソフトラインナップを広げることに意味がある」とか擁護されるけど、アニオタ臭がキツ過ぎて全くゲーマーには相手にされてない

それで下手な鉄砲がたまたまマグレ当たりしたゼノブレ1だけアホみたいに使い倒してる、それ以外の屍の山には触れもしないのに
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:34:28.22ID:wLDcKI5x0
>>218
任天堂はコアゲーに興味ないけど力入れてるアピールするために無能山上1人に押し付けたんだわ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:40:17.06ID:zOS1hXGSd
プレイして2Bとライザの尻は感動した
アスチェの尻はまぁこんなもんかと思った
尻は不思議の多い宇宙だ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 04:42:56.68ID:e4N5HQy3d
任天堂のこの手の単発の外注タイトルでアートワークが優れてると感じたのラストストーリーくらいだわ
あれは元からミストウォーカー社員の藤坂が有能なだけで任天堂の手柄ではない
それ以外のsaitomだの桂だのワンダフル101だの#FEだの寿司ストライカーだのあの辺りは正直余りにもダサ過ぎる
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:06:28.37ID:xZ3cBAu70
>>193
あーアニメ臭あるよな
ゼノブレイドとかアストラルチェインとかって
そもそも任天堂がほしいターゲットにしてる層は20代30代じゃなくてテイルズとかバンナムのゲームやってる中高生ゲーマーなのかもしれないが、それにしても気持ち悪い
ファンタジーから無理矢理サイバーパンクSF?に変えさせたのもそういうアニメマニアな視点かもしれない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:08:16.12ID:xZ3cBAu70
>>201
いやまぁプラチナじゃないと成り立たなかったよ
やっぱり操作してて気持ち良さみたいなのは結構重要だし
これがどっかのクソゲーみたいにさわっててきもよくないゲームだったらやっぱむりだった
プラチナは縁の下の力持ち
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:10:56.83ID:xZ3cBAu70
>>207
これわかるわ
アストラルチェインとかバンナムみたいに厨二病こじらせすぎると見てるだけで恥ずかしいゲームになっちゃうんだよな
ニーアはそこら辺絶妙にかっこよさとか雰囲気でごまかしてくれてて大人でも遊んでみたいと思える厨二病なゲームに仕上がってる
この絶妙な匙加減はヨコオのセンスの賜物だろう
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:42:00.67ID:vzvKtTmbd
昨今キャラやシナリオに力を入れなかったなんて何の言い訳にもならんのになんでこんなストーリーにしちゃったんだろ
話が評価されてるらしいニーアとかした事ないけどそれを加味せずとも擁護出来ん内容の薄さと魅力のなさだった
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:46:02.77ID:14csGt8Pd
ゲハだと「任天堂はテイルズとかのアニメゲームタイトルから客を奪うためにやってるから〜」とか謎擁護する奴いるけど、
正直アニメに寄せ過ぎてるゲームばかりで作風がまるで評価されずに無惨な失敗が続いてる現状を見ると、
普通にゲーマー向けのゲーム作ってた方がよっぽどユーザーのためにも任天堂のためにも有益だと思うわ

ゲーマー向けのゲームの口当たりを良くするためにアニメ的な絵柄使う分にはまだ良いけど、(それこそオーバーウォッチやボダランような)
アニメっぽいノリをメインコンテンツにするには余りにも任天堂はセンスが悪過ぎる
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:47:41.32ID:g7t2lXyw0
アスチェは双子とかいう美味しい題材を全く生かさない無能脚本の時点でおかしいと思わなかったんだろうか
双子の片方もレギオンが使えるようになるけど闇落ちで対立するけど最後は共通の敵に対しては共闘とか美味しい話いくらでも作れたはずだぞ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:52:01.28ID:LnU36eau0
キーワードとしては、このへんかなあ
GOTYノミネート
半額セール
プロデューサーが斎藤

発売日から数ヵ月たった後にダウンロードで、かなり数伸ばしてる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 05:52:47.11ID:U3rjd01Op
なぜって
豚が買わないからでしょwwwwwwww
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 06:02:02.74ID:7rdCQ2e7a
はーぁ
このスレ任天堂に見てほしいわ
ペルソナやニーアがなんで当たったのか分析もせずに、クソダサセンスで丸投げ
そんなんでいいものが生まれるわけない
ここの需要埋めるのメチャクチャ大事なのに山上しかいないのなら絶望的
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 06:47:14.60ID:vzvKtTmbd
そもそもそんな層はもうFEで間に合ってるしな
それでもコアゲーはどうしたって聞いて来る株主を黙らせる為のカウンター用だからソフトの幅を〜とか言うのは別に間違いでも何でもない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 06:57:12.39ID:g7t2lXyw0
>>233
そこら辺めちゃくちゃズレてる気がするんだよ
「そんな層はFEだけで十分」とかいう多様性の否定、趣味嗜好の統一がさも当然であるかのような思考
結局任天堂だけが栄えれば良いとかいう自己中心的考えのための踏み台としか見てない
それを是とするユーザー層って醜くないか?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:01:26.98ID:14csGt8Pd
>>233
それはFEと同格のソフトを複数生み出せて初めて言える言葉だわ
現状では任天堂の主力ソフトと比較して選択肢のバリエーションとなり得るだけのクオリティのソフトを生み出せてないから長続きしてない
バリエーションが「横」に広がってるのではなくて単に格が「下」の木っ端ソフトを散発的に出して爆死を繰り返してるだけ

今回のアストラルチェインなんてまさにFEとのクオリティの差で叩き潰された格好じゃん
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:10:01.16ID:vzvKtTmbd
>>234
結局ゲハでよく言われてる任天堂ユーザーは目が肥えてるってそう言う意味なんじゃないの?って思うんだがな。あのレベルのクオリティでも無ければ基本用はないだけ
他機種にはセキロとかペルソナ5とか個人的にはバイオRE2もあるが出るとしても性能的な意味で旬なうちにスイッチに出る事ない
別に悪い事じゃないぞ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:14:20.16ID:5zlSzLnu0
ユーザーの目が肥えてるからこそ、ゼルダとかFEみたいなその道の一線級のソフトには手を出すけど、
ヨコオのいないプラチナみたいな三流メーカーのソフトは相手にされないだけだろ

どれだけFEが傑出していようがタイトルだけでジャンルのユーザーの需要を全て満たすことは不可能だし、
ジャンルの幅を広げると言いながらいつまで経っても芽が出ないプラチナに爆死ソフト作らせたところでユーザー層は広がらない
「あの手のジャンルはFEで間に合ってる」とか完全な勘違いだわ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:14:31.20ID:g7t2lXyw0
>>236
任天堂ユーザーの大半は子供や女性だってゲハでは聞くがその女子供の目って奴が特に上等なモンだとは俺には思えないけどな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:17:01.22ID:RwQ2B4DN0
>>230
Gotyノミネート前から早々に100万突破してるし、
半額セールなんて発売からどれだけ時間が経ってから、売上を積み上げてから実施されたと思ってるんだよ
任天堂のパブとしての無能さから目を逸らすなw
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:19:36.35ID:5l41Mfro0
>>238
俺も思ってない
ただスイッチユーザーはそう言う安牌な選択肢しか踏みたくない客は他機種より多そうだなとは思うが
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:19:44.00ID:g7t2lXyw0
来年の1月に出る♯FEの売り上げが出た後で「墓を掘り起こしてからまた殺した」とか言われ出したらもう目も当てられんと思う
メガテン5に対してもハナから売れるわけないと既に諦め状態入ってるし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:24:53.92ID:vzvKtTmbd
デモンが正にそれだろ。死んだACの墓から掘り起こしたけどやっぱ死体は死体だった
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:38:29.80ID:14csGt8Pd
>>233みたいな「FEで間に合ってる」とか言う奴ってFEのことを任天堂のアニオタゲーの親玉みたいに言うけど、
任天堂のアニメ色が強いゲームとFEってかなり毛色が違うというか、同一ジャンルにカテゴライズするのは無理がある
最近はFEやペルソナの恋愛ゲーム要素がウケてるとしても、恋愛ゲームだって「ゲーム」の範疇である以上はアニメの文化ではない

リンクとかベレトが「バーニングソーーード!!」とかやり始めたらおかしいんだよ、それをやったらアニメになってしまうから
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:41:34.51ID:xZ3cBAu70
目が肥えてる(超有名作しか買わない)
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:44:42.35ID:g7t2lXyw0
>>245
別にそこはプラチナ関係ないから
痛むのは任天堂の懐だけなわけだし
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:46:10.26ID:vzvKtTmbd
なんでアニオタゲーなんだよ。一言も言ってねーわそんな事
任天堂IPじゃ比較的コア(常人以上にはゲーム嗜んでる奴)向けなんだからそう言う奴らには十分訴求できるタイトルだって言ってんの
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:48:06.49ID:2IfYO8F3F
任天堂のこの手のオタゲー信者の常套句
ジワ売れする、チケットで売れる、出す事に意味があると言い続けて、
最終的にどこをどう捻っても売れない雰囲気が濃厚になってくると「任天堂の懐が痛むだけだからノーカン」とか言い始める

まーたこのパターンかよ、いい加減聞き飽きたわその言い訳
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:48:17.87ID:vzvKtTmbd
>>246
任天堂と働いてた頃にニーアの仕事なかったら会社潰れてたらしいしどうなんだろうか
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:50:18.89ID:g7t2lXyw0
別に良いんだよ、やる気がないからいつまで経っても当てられないし金だけ垂れ流す任天堂の自業自得だよ
ニーアみたいにヒット飛ばそうと思って作ってない中途半端な考えの産物が今までの鳴かず飛ばずの三流作品なんだよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 08:08:34.91ID:S5R5JWiUp
売れてたらぶーちゃんの態度全然違うんだろうな

メタスコア解禁〜初週売上出るぐらいまでは
ゲーム内容クソ褒め称えてたし
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 08:13:00.53ID:g7t2lXyw0
オクトパストラベラーもsteamリリースで独占崩れたら話題にも出さなくなったよな
間違いなく一番独占にこだわってるユーザーって任天堂に多いと思う
古い人が多いんだろうね。マルチリリースタイトルに縁がないから
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 08:23:53.94ID:hHM0SmJs0
ニーア・レプリカントはアクションの出来はお世辞にもよくなかったが、ストーリーや雰囲気とか好評だったからな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 08:26:23.66ID:0i/7WShGd
ついに週間ランキングのトップ20からも姿を消した
定価が高いからチケットで売れるとは何だったのか
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 08:51:06.60ID:xWEQH1G9d
オートマタは砂漠と廃墟ばかりでずっと気が滅入る
レプリカントは村から始まり草原に海の街もあるしまだ開放的な世界観だしな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 08:56:40.02ID:hHM0SmJs0
シノアリスとか、今でもセルラン上位なのも、ゲームが糞でもキャラや雰囲気が受けてるからな
ヨコオすげえ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 09:35:24.36ID:7OD9G+5F0
プラチナは自社製ゲームのキャラクターがニッチすぎないか
どれもマイナーの域を出ないのは流石に売上げや会社の存亡に関わるし
近代的なキャラデザインをリサーチしてユーザーの反応を見ないと
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 09:58:38.21ID:AiWESycxa
プラチナのモデリングって顔が濃いのが難点なんだよな
だからスポンサー側がしっかり制御しないといけないわ
その点、2B・9Sは基本目隠しされていて緩和されてた
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 10:57:39.71ID:xZ3cBAu70
>>246
成功報酬的なのは0に近いんでない?
開発費とかは全額もらえるんだろうけど
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 11:16:19.15ID:PGFihMPbd
普通に考えてこれっぼっちの売上ではインセンティブ契約みたいなのは結んでてもロクな金額は貰えないわな
逆にニーアはスクエニから追加報酬が出たおかげで会社が倒産しないで済んだって言ってるが

と言うかプラチナって従業員200人超えてるかなり大身の下請け会社だぞ
ニーアのマグレ当たりを除いたら、数年に1本出して100万も超えないようなソフトの開発費をメーカーから貰うだけで食っていける訳が無いわな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 11:42:13.80ID:py91qNK40
>>261
FF7Rを見習うべきだな
野村の千本ノック受ければ改善するんじゃないか
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 11:42:19.74ID:NIiEspSm0
ニーアレプリカントをリメイクしたほうが良かったかな?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:34:44.67ID:xZ3cBAu70
>>264
神谷も心の底ではPS系かPS4系マルチで仕事きてくれーと思ってそう
ベヨネッタ3も爆死濃厚だからニーアオートマタ2でもないとまたヤバそう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:45:42.00ID:RYdS7ybra
来てくれーじゃなくて色々来てたけど
殆ど途中で企画倒れてるじゃん
バビロンなんとかも怪しいし

社員が暴露ネタ書いちゃう感じ
基本的にあまり良くなさそうな会社
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:53:32.92ID:c+ld3Wy8d
会社のトップの神谷からしてあの有様じゃん
任天堂って自分の所の社員にはSNS禁止の誓約書まで書かせてるのに外注会社は業界きってのキチガイ野郎って
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 13:20:41.49ID:msj02lzda
>>266
個人的にはDOD1をリメイクしてほしかったわ
スケバンみたいなのは無しで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況