X



【悲報】赤髪のシャンクスさん、本名ロックスDシャンクスで懸賞金44億4890万ベリーと判明してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:39.86ID:D64JRtq2M
ソースは来週
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:51:45.49ID:nIWCi+u80
114514億ベリー!?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:55:56.85ID:yfP0wBsI0
今更こんな魚に喰われた雑魚出してどうすんの
覇気とかいうゴミ設定含めて何が面白いの
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:56:11.66ID:lNSznHvhM
ロックスDシャンクスやぞ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:58:07.51ID:m2wAvq6A0
ワノ国編が全く面白くないんだが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:58:21.02ID:jbi9IXDh0
ロックス・D・ジーベック
・カイドウ46億1110万ベリー
・白ひげ50億4600万ベリー
・ロジャー55億6480万ベリー
・シャンクス40億4890万ベリー
・ビッグマム43億8800万ベリー
・カイドウ・白ひげ・ビッグマム・銀斧・キャプテンジョン・金獅子はロックス海賊団員 ガープがそれを倒して英雄に
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 20:59:56.24ID:lNSznHvhM
>>11
ベーシック・D・バーダック??
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:00:18.66ID:jbi9IXDh0
ハウエル・D・ロックス
ロックス海賊団全員 白ひげ 金獅子のシキ カイドウ ビッグマム シャッキー ミスバッキン
ロジャーとガープが手を組んで
ロックス海賊団を倒した
それが王下七武海の始まり
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:01:29.67ID:cxwDLyamM
>>11
もしかしてゲンコツのガープって史上最強キャラ?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:00.23ID:0LzkSUfb0
白ひげの見習いしてたやつがなんで白ひげを部下にしてるんだよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:31.51ID:cxwDLyamM
>>14
ソースは?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:44.96ID:xdwSrEgdM
なお黒ひげさんは悪魔の実を二つ食ったのに懸賞金20億円台のショボショボ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:57.67ID:fzxaUIyX0
>>6
演技ということに気づかないバカ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:58.61ID:QrtOEj6H0
ガープってルフィのじいちゃんだっけ?
クロコダイルくらいから見てない
もう5年くらいは見てないからサッパリだわ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:03:36.66ID:MsK3uirXa
世界最強の白髭 笑
最強生物のカイドウ 笑

残念最強はガープでした
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:04:55.31ID:xdwSrEgdM
>>22
実際そうだな
どう考えても最強はガープだわ
おまけに悪魔の実なし
武器はゲンコツw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:07:05.65ID:9AJ/E4QNM
>>1
またネタスレかと思ったらガチバレやんけ
来週の展開やばすぎて草
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:08:09.79ID:Zidom2XL0
でもこいつ黒ひげにびびってるやん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:38.51ID:Eq4C2M0e0
よくわからん魚に片腕取られた雑魚がなぜかまともに戦ってる様子もみせずに大物になっていく
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:10:53.03ID:oaaxnOStM
ドラゴンっていうか革命軍の強さが一切描かれないよね
てかガープ以上のインパクト無理だわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:10:54.32ID:8cgQxTBdx
>>23
風呂敷たたむ段階なら別にいいと思うけどね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:12:30.55ID:TaGuh5RS0
ガープ最強で草
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:12:46.97ID:9AJ/E4QNM
>>28
同じ一族だったって程度やろな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:14:28.85ID:TaGuh5RS0
>>29
ドラゴンは弱くないよ
レベル6の犯罪者編あると思うけどそこでインフレ起こるかもしれない
とりあえずタイマンならカイドウって言われてるからそこが上限値になってるはず
タイマンの基準が分からないけどね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:15:24.46ID:9AJ/E4QNM
ガープ史上最強すぎて草

とはいえ別に主人公の爺ちゃんなわけやし順当といえば順当なわけで草
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:17:40.47ID:TaGuh5RS0
とりあえずここからシャンクスと同程度と言われてるミホークの強さが描写されるからそこからシャンクスの強さがよく分かってくる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:20:16.54ID:VTffO69a0
はよ終われやこのつまらん漫画
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:20:20.40ID:ikdKg3vv0
ミホークも結構ピンチなんだけど
青雉と赤犬のクローン?兵器超強い
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:22:53.70ID:QpU38fte0
>>39
で、お前に関係あるの?
死んだら楽になるよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:23:55.39ID:agg9oTw+M
>>41
ガープ恐れて海賊の活動が比較的穏やかな東の海で我が物顔でガープの故郷に逗留してたぐらいだし癒着ズブズブだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:27:50.59ID:nnDtUlmz0
ワンピ嫌いとか言ってる奴やたらワンピ詳しい説
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:30:29.23ID:w/CDX68I0
最近のワンピースは未来の話がつまらないけどこういう過去の話は面白いんだよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:35:59.78ID:/z/HSJei0
一時期全く進まなかったのに最近急に同時進行してごちゃごちゃし過ぎじゃない?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:43:04.79ID:2FYQCHN+0
ここにきて、実は全然強くない
ハッタリだけで生き延びてきたとかだったらこの作者見直す
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:32.04ID:2FYQCHN+0
主人公が直接殴るんじゃなくて、空気パンチの修行してる時点で終わってる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:40.30ID:2FYQCHN+0
作者はドヤ顔で描いてるが、懸賞金なんて読者は全く意味のないものとして考えてるからな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 22:02:49.45ID:71jzSIrJ0
懸賞金何十億とかかけてるけど
そんな奴を捕らえられる実力者を野放しにしてるほうがやべえだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 22:11:21.16ID:TaGuh5RS0
>>55
瞬間的に出てきて赤犬の攻撃を止めたからそれはない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 22:27:55.46ID:MeGFsy7B0
信者を安置化させる公式さんサイドにも問題があると思います
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 22:35:29.94ID:Ljdx7eO10
シャンクスは能力者なんだろ
それなのに海入ってもある程度動ける、それで最初の腕食われは説明つく
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 22:47:58.37ID:CaYCU8/H0
凄いネタバレなんだろうけどもう読まなくなって久しいから意味がわからない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 23:38:55.27ID:wzlhTeE20
いや、シャンクスが腕食われた時はまだ未熟だったんだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 23:48:48.19ID:56xH4X6KM
ガープ祖父さんのゲンコツが史上最強なのには草
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 23:49:23.44ID:56xH4X6KM
>>39
ドラゴボゲェジ、お手!w
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/26(木) 23:53:27.80ID:A4n1tGpH0
早く物語畳んでほしい気持ちはわかる
コナンもベルセルクもFSSも何年追いかけてるとおもってんねん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 00:04:43.45ID:aKbj1wbHM
>>46
叩くために読んでるからな、ドラゴボハンタガイジ

ハンタガイジなんてご本尊がゲームしてサボってるからなおさら羨ましいんやろなw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 00:05:19.53ID:jv7zwoQg0
もう読んでないからDの意味教えて
ダイヤモンドとか頭文字Dネタは無しね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 00:07:39.50ID:HWW3eSpkM
>>78
多分やけど
ニシシ!って笑うときの
Dだという説が

一番濃厚
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:20.33ID:XlivCNmx0
>>53

「カラダだけデカくしても意味ないぜ 結局はバランスですよ」 理論の使い手

イチロー&カカロットさんの教えに忠実なシャンクス
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 00:39:19.13ID:HWW3eSpkM
>>1
ガープ最強マジなん?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 01:05:29.09ID:C7yTa2OZ0
どうせ来年から懸賞金100億超えがどんどん出てくるんだろ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 01:34:30.27ID:xA5yBoSb0
この漫画ってなんで西洋系の名前も日本や中国と同じように苗字が先に来る形なの?
子供読者にわかりやすいように配慮でもしてるの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:06:35.28ID:0cTYvasB0
>>13
元から無くて義手だったというのがしっくり来るな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:35:05.87ID:1g5mOom10
魚と敗北者の2ミスで名作になりそこねるから週刊連載って怖い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:34:08.63ID:HWW3eSpkM
>>84
覇気使ってない
そもそもモーガン自体が強い
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:35:16.06ID:HWW3eSpkM
>>90
魚に関しては編集が
インパクトないからって指摘したから片腕なくしただけやぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:55:28.80ID:4NqWZ9dW0
>>78
童貞の一族
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:13:06.43ID:L7U0MvTkK
>>94はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの岐阜県のサクラ大戦大好き業者
普段使用しているIPが218.228.83.220
速報で雑談するプライベート用に使用していたがIDを変えるのを失敗して判明してしまったIP114.187.36.43
サクラ大戦スレを保守する用で使い別けている
昨日は久々にサクラ大戦以外のスレを保守用に2回線使っている

今現在必死1位
ID:4NqWZ9dW0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190927/NE5xV1o5ZFcw.html?thread=all

昨日
ID:JdnMoW0L0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190926/SmRuTW9XMEww.html?thread=all
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:16:09.68ID:2IqXZQaId
>>87
今はもう読者も慣れてるけど、
初期は大量には質問の手紙きたらしいな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:17:07.96ID:2IqXZQaId
>>90
魚に関してはミスって言うか、
当時は数年で終わらせるつもりだったんだろうなぁ、と
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:38:07.14ID:Y2WlKZbFM
>>98

>>92
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:44:58.81ID:3a8d77On0
ここまで金額が後付けインフレすると序盤のクロコダイルの8000で驚いてたあたりがバカみたいになるな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:50:07.81ID:eViffKhf0
空島まで読んだ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:51:04.23ID:8Ah7gFvw0
>>100
今さら何をこうなるのは予想ついたでしょ 
強さ数値のインフレはジャンプの伝統 キン肉マンの頃からだもの
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:40:19.03ID:SiPEloVWp
ドラゴンボールくらい一足飛びで強さが跳ね上がって行くならいいけど、
大して強さは変わらんのに数字だけ跳ね上がっていくのは良くないと思うな
クロコダイルとか未だに一線級だろ
まぁ覇気も知らないクソザコパラミシアに負けたロギアの面汚しではあるけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:02:43.79ID:OJNoUtKA0
>>101
今でも空島編が最底辺だと思ってる
空島編で一番面白いのが、
麦わらの一味の冒険じゃなくて
モンブランノーランドの過去回想シーンっていうね
あそこだけは面白い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:55:00.94ID:XlivCNmx0
>>105

空島だけ異質なんだよな。
もうちょっと本編の流れに絡んできても良いと思うけど。これからなのかね。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:58:59.88ID:bgtzvF7b0
>>46
知れば知るほど突っ込みどころしかない漫画だからな
逆に信者は浅い部分しか読んでないから「SUGEEEE」とか言ってる訳だ。ある意味幸せだ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:07:24.19ID:XlivCNmx0
かといってこれだけ長期の連載で
これだけ伏線の組み方が丁寧な漫画もそうそう知らんけどね。
巧いなとおもうところはある。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:01:28.41ID:cZHfNilzr
なにこれぇ
ロックス海賊団盛り過ぎな上にそれを倒すガープ
ロックス以外全員悪魔の実食べてないとかそんぐらいのフォローがないともうどうしようもねえぞこれwwwww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:05:43.06ID:SkXTEsL20
>>107
空島はあの話が一番おもろないと思ってたけど
今じゃああの話が一番おもろいまで持ち直した
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:10:31.76ID:E7zv29hs0
懸賞金って海軍でももらえるの?
ガープとか抜けて海賊狩りしてるだけで億万長者だろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:19:24.08ID:yxcRlMNv0
単行本派だけど絵がごちゃごちゃしすぎて読みにくい。
雑誌サイズの完全版出してくれ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:23:45.00ID:5GrS/Cmyd
新世界編で出てきたスマイリー周りの話もまとめてるしちゃくちゃくと終わりに向かってるね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:31:51.81ID:QF0F46pl0
>>100
逆に8000万で七武海に抜擢されたクロコダイルの凄さが描かれる結果になったじゃないか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:41:23.09ID:5GrS/Cmyd
クロコダイルは海賊としてより裏社会的な繋がりが濃いから懸賞金低いんじゃないの
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:48:05.30ID:QF0F46pl0
七武海になった時点で懸賞金は廃止される。
元8100万の賞金クビって事ね。
ハンコックが初頭手配7000万でそのまま七武海入りをしたことから、クロコダイルもハンコックと同じ様な経緯で七武海になったのだろう。
ちなみにルフィの初頭手配3000万は世界的にも異例の額だからね。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:51:20.73ID:XlivCNmx0
>>118
七武海ってどちらかというと億越え以前のルーキーの中から
頭の良さそうな奴、簡単に騙せそうな奴、目的が明確そうな奴、野放しにしてたら面倒なやつ
あたりに片っ端から声かけてる気がしないでもない。断ったり反抗すりゃ一気に懸賞金上がる的な。

ルフィに声が掛からなかったのは、以前エースを勧誘して蹴られたのがあったんで
ガープあたりが 「声掛けたところで無理だから黙って懸賞金上げとけ」 くらい言ったかもしれんし。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:54:05.23ID:Sy9zx2hgM
他の海賊達への抑止力にならないとなんだから、そんなちっぽけな額の段階じゃ意味ないんだよ〜
実際なってないし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:56:05.19ID:bgtzvF7b0
まあその辺の数字もただの後付で矛盾が出ただけの話だからな
尾田信者は、他の漫画はすぐに後付でダメだ的な事を言うのに
ワンピは緻密な漫画でそんなものは一切ないと思ってる節が有って
勝手に色々解釈して納得してくれるから、尾田も楽だろうなと思うw
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 13:54:13.98ID:8XPdtr8X0
>>106
今んとこ閻魔をもつゾロ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:09:31.88ID:ErLOj1Js0
さすがにDは分かるけど読んでる人にはロックスって部分もうおおおお案件なの?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:12:32.22ID:etoSR5Zb0
海賊になりたてのルフィのゴムゴムの銃でワンパンされる近海の主に片腕食われた雑魚じゃん
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:49:49.77ID:Y2WlKZbFM
>>100
はい私の戦闘力は53万です
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:51:38.05ID:Y2WlKZbFM
>>125
はい今日はカープ画像
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:01:35.67ID:NGfVyzGc0
>>78
元ネタを見ればある程度分かる
テンプル騎士団から持ってきてる
元騎士団の末裔 そのコードネーム
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:03:56.13ID:68zsZQiVa
自分が傷付く度に能力が上がる能力だぞ😉
わざと腕を喰わせてパワーアップしたんだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:07:58.28ID:zU93UfoQ0
>>127
ぶん殴ったのは別のそっくりさんで
シャンクスの腕噛みちぎったのとは比べ物にならないくらい弱かった説
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:13:18.36ID:OrmdSNUV0
ワンピはこういうネタバレでたまに面白いんだけど、
それ以外がひどく退屈なんだよなあ

ネタバレのためにつなぎ部分をしかたなく読んでるみたいな

最終回までいって全部秘密がわかっちゃたらもう読み返すことはないかなあ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:21:07.91ID:NGfVyzGc0
>>133
荒いよね
正直ナルトより格下って感じだけど爆発力あるからネタバレだけで楽しめる
細かいことは気にしない
細かくないから人気の理由も分かる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:21:36.57ID:PlEDrrLg0
>>111
ロックスを倒したのは本当はロジャーなんだろうけど
政府は海賊を英雄にしたくないから共闘したガープの手柄にして
英雄にしたんだろ多分
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:06:54.73ID:d3pav9eCp
>>123
信者が勝手にいい方に解釈してくれるとか
エヴァンゲリオンみたいだなwww
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:11:46.05ID:GUettIBqM
>>126
ロジャーの時代の一つ前の最強の海賊
ロジャー以外の古参大物海賊のほとんどがそこ出身
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:21:40.05ID:XXdHU0bTp
空島って所らへんで読まなくなったが今どういう状況なん?
その時も飛ばし飛ばしでたまに見ててゴッドエネルにゴムは効かねーって所までは知ってる
よくわからんからストリートファイターで例えてくれたら助かる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:29:46.55ID:P3I+GG390
アカアカの実を食って赤髪になったのだ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:36.10ID:8XPdtr8X0
早くライドウ、ビックマムと戦えとは思う
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:50.95ID:qZT6tXpb0
ワンピは世界情勢の話だけは面白いわ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:19:27.47ID:bgtzvF7b0
>>138
今の主要キャラはみんな覇気とか言う技を覚えたので、ゴムとかじゃなくてもみんな、あの雷野郎とかを
普通に殴れるようになったよ。要はああいう能力はもう意味なくなったよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 17:29:40.41ID:XXdHU0bTp
>>143
マジで
悪魔の実とか全く無意味でただ溺れるデメリットあるだけって事?
インフレは仕方ないとしてもそういう初期設定がラスト付近で活きてくるとええな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:57:33.01ID:p8j9GLl10
>>140
白ひげ・ロジャー・赤髪に好かれ
ロジャー最後の航海に同行した光月おでん(白ひげの船で隊長もやってた)
っていう関りがあるみたい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 18:58:53.36ID:+TKZQ7OP0
最初の腕食われたやつのせいでどんだけ作者がかっこよく描いても全く強く見えないw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:27:30.93ID:SkXTEsL20
解明してほしいのは白ひげとクロコダイルのあいだにどんなストーリーがあったか、だな
この辺はファンの間じゃどう解析されてんの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 20:47:08.86ID:21klmOoJa
>>143
エネル今は月にいるから今後また出てきそうなんだけどな
Dの一族は元々月の民とも言われてるし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 21:28:53.65ID:nsNdbd8iM
>>144
ルフィの打撃無効とかロギア系の物理無効に対してダメージが通るようになっただけで実の能力自体はなんも変わってない
なんならエネルのゴロゴロの実は能力だけなら今出てきても最強クラス
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:32:48.71ID:p0QGUm5+0
>>134
ドラゴボナルトより最強人気だけどね
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 22:55:47.34ID:geV6bnQap
>>121
ルフィに声がかからんのは世界政府に宣戦布告した所為じゃないの?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:00:18.01ID:VhyQVTtTa
いつ終わるんだよこのワンパターン漫画は
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:30:18.49ID:PioWKPVJM
実を除いた本体の力が調節されてるから実の能力にはもう意味ない
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 23:39:13.87ID:SkXTEsL20
この先の展開で全ての能力者の悪魔の実の能力が全て無効になる展開があっても
それはそれで面白いかもしれない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:46:00.30ID:/jnojSIAd
ルフィ ロジャー ロックス
ドラゴンの正体はスコッパーギャバン。でエースの父親でボニーの夫。そのボニーの父親がガープでボニーの姉妹がルージュ。でルージュとロジャーの子がルフィ。ルフィの本名はゴールDエース。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 00:48:40.51ID:/jnojSIAd
シャンクスの本名はシルバーズDシャンクスかボアシャンクスな。ガセ情報には気をつけなよ。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 01:28:15.00ID:fLKFZZ0j0
>>152
攻撃無効を剥がされただけで、雷になれる、自由に雷放てる奴が
たかだか体が伸びるだけの超ショボ能力に負けたことがありえないくらい情けないからな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 01:45:07.98ID:C9u9HGY80
あの・・・そもそもゴムゴムの実ってダサくないすか?w
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 01:53:21.90ID:PFijLa9X0
近海の主 懸賞金70億
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:19:39.55ID:FwjqHKzR0
>>141
雷童は草

>>108
ドラゴボハンタナルトの悪口はよせ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:21:05.99ID:FwjqHKzR0
>>139
オダッチすげええええええええええええええええええええええええ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:25:50.41ID:FwjqHKzR0
>>158
ロックスが69億な
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 03:26:54.66ID:FwjqHKzR0
>>159
エースは?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 07:10:03.07ID:qNRCLBmpM
ロックス
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 09:50:49.72ID:9nAm758G0
ブリーチが薄めたカルピスとかいわれてたけど
ワンピースのほうがらしいだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 09:56:09.94ID:EXvYR0sFM
もう大分見てないけど黄猿とかって今どのくらいの強さ扱いなん?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 11:54:07.15ID:GNnSbiMd0
anigame truth で検索したらワンピースの裏設定とか大体載ってるので拡散してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:26:39.38ID:CD7dbfrMM
ロックスDジーベック

懸賞金
692000万

ロックス
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 12:32:49.27ID:l4AKsveK0
ぶっちゃけ赤髪海賊団って黒ひげとやり合ったら負けるレベルだろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 15:29:32.29ID:6SFy1EMWM
>>175
鉄壁のバランス海賊団やぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 18:08:46.92ID:MCmGoq/00
>>170
ブリーチはね
愛染とイチゴの頂上決闘シーン描けたのが全て
あれは厨二的に最高だったわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:12:16.86ID:ZbjJDRAnM
>>170
くっさ
ブリカスとわんぴ一緒にするなよ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 19:51:11.94ID:VM2UuhI10
王直とか銀斧って誰?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:28:40.54ID:ZbjJDRAnM
>>181
4890
シャンクス
し や く 

だから4890らしいよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:38:45.03ID:ZbjJDRAnM
>>11
キャプテンジョンと銀斧ってなに?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:39:14.31ID:NOCrkF880
>>180
シャボンティにいた婆と白ひげの息子連れた婆らしい
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 20:53:05.50ID:ZbjJDRAnM
>>184
いや、シャクヤクとエドワード・ウィーブルのババアやろ?
それがなぜ王直と銀斧になるのよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:30:23.81ID:MQCJxKwua
>>20
つかふつうに悪魔の実持ちなんじゃないかね
そう考えると意識保ってるだけでも強者感がやばい
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/28(土) 21:36:18.44ID:MQCJxKwua
>>153
DBも弱い黒髪アジア猿が金髪碧眼マッチョになって強くなったのが人気の原因
ナルトも忍者になりたい外人層の受け皿としてコスプレ人気が高い
ワンピもゾロやサンジのほうが海外人気高い

ここらへんから見えてくる海外市場は
相変わらずアジア人差別なんだよな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:18:36.78ID:NX/Leh5p0
>>189
売ってというか倒しただろ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 00:25:22.75ID:Ihf23QBL0
>>188
そういう俗説もあるね

ただ最近のDBは金髪やめて赤や青から一週回って黒髪に戻ったりしとるよ?
それでもまだ人気なんだなあ。これが
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:07:39.85ID:7tVlmqhc0
今日の仮面ライダーゼロワンは面白いな
おれも尾田の初期のワンピースが面白いと思う
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 09:21:05.65ID:ivDxj2zJ0
歴史修正主義との戦いになる前の冒険活劇やってた初期は面白かった
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 11:26:28.39ID:NX/Leh5p0
>>191
ドラゴボ日本でゆうほど人気ねーわ
スーパーくそすぎて萎え萎え
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:06:16.45ID:/wOWrYSe0NIKU
ロジャーと組んだとはいえ
4皇のうち3人を部下にしてたガープ強過ぎやろw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:18:03.18ID:zcHkyxWl0NIKU
>>55
いや、人間の強さはパシフィスタと違って強かったり弱かったりするなど一定では無いって事だろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 12:45:43.68ID:NX/Leh5p0NIKU
>>195
それはロックスやろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:13.97ID:YsxpQabUMNIKU
今更だけど44億じゃなくて40億じゃな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 15:11:07.99ID:aI1w/Rd4MNIKU
ロックスって白ひげに「お前の欲しいものはなんだ」って聞いてたやつだよな
あの死ぬ前の回想で
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:44:13.00ID:OjG/p8BcMNIKU
>>199
んなわけねえだろ
ガキのころから欲しかったものがあるんです、家族です
って言うだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:44:28.35ID:OjG/p8BcMNIKU
>>198
誰も突っ込んでないと思ったらやっと突っ込まれたか
おせーよwwwwwwww
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 17:52:20.28ID:fR0POL1m0NIKU
”ワンピース”のお宝は麦わら帽子
これを被っていると時間の流れがゆっくりになる
豆な
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:27.03ID:8U8JKwEWMNIKU
あんま見てないけどゾロとベジータがどつきあってた回は見た
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 18:29:56.46ID:OjG/p8BcMNIKU
>>203
だから実力だけじゃなくて危険度っつってるだろうが無能
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 18:52:45.00ID:OjG/p8BcMNIKU
>>206
だから基本は、強さでもいい
弱くても危険度で上がる場合もある、でいいだろ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 19:20:35.07ID:/PpzyqmpaNIKU
>>191
入口が金髪で浸透しきったからな
あとはポリコレ対策で現実にない色も適度に使ってるだけ

スターウォーズが新章で
女主人公
ジェダイの血族設定を捨てる
むしろサラブレッド血統は闇落ちさせる
平等主義に走る
これまで存在しなかったアジア系やアフリカ系を世界観にねじ込む
をやって2作で人気凋落したの見れば解るとおり
露骨にポリコレ対策しすぎると
やはりどんな人気作品でも詰む
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 20:04:10.94ID:OjG/p8BcMNIKU
ロックスDジーベック
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 20:15:34.46ID:ppOihNn30NIKU
作中設定では、懸賞金は危険度で決まると言う事になってるが
メタ的に言えば、懸賞金は明らかにスカウター的な役割で使われてるからな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 20:15:38.76ID:aBO8RV2EaNIKU
>>202
でもレヴェリーの裏で世界王が出てきたときでかい麦わらを見つめてたから
なんか意味あるんだろうね。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 20:52:56.70ID:Gn/bzjtVMNIKU
麦わら帽子とは何なの
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 20:57:39.77ID:5kut9XFh0NIKU
麦わら帽子に意味付けをしたのは悪手だったよな
じゃあ最初からチェックされてたって事になる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 21:16:39.85ID:88koPO/e0NIKU
フリーザが52万なのに44万とか回りにゴロゴロいたらフリーザが雑魚にみえるじゃん
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 21:41:42.11ID:eiBuSK6RMNIKU
>>214
でもみんなフリーザ級に強いやん
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 21:52:38.60ID:8H83aZYlrNIKU
ロックスもインフレしてるけどそれ倒したってガープの強さ盛りすぎじゃね
ルフィの血統に箔はつくけど戦争時そんな強く描写されてなかったよな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:55.20ID:uk6/B/xK0NIKU
ガープはDの血を裏切って英雄になったんだから
世界政府はやっぱ悪者 ガープも悪なんだろうな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 22:01:40.50ID:8H83aZYlrNIKU
海軍は藤虎はまともな常識人みたいだし最後は藤虎やドレークやマゼランの派閥が内部改革すんだろ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 22:05:04.82ID:pBdo5UAQMNIKU
>>216
ガープに白ひげビビってたぞ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 22:10:51.05ID:/PpzyqmpaNIKU
>>211
ハリーポッターのマネ妖怪みたいなものだと思ってる
要は時代ごとに要となるものに変化する的なサムシング
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 23:01:46.95ID:7tVlmqhc0NIKU
>>212
代々Dの祖先が作った麦を一本一本編んで作った帽子
それがルフィの麦わら帽子
ピンチの時には結構チカラをくれる
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/29(日) 23:22:24.99ID:BgBzYmV7MNIKU
>>222
ワラワラの実かな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 02:48:32.23ID:3WIBxKvX0
ロックスジーベック
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 09:10:43.23ID:3WIBxKvX0
やべえええええええええええええええええええええ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 11:11:57.34ID:NX2JMnnh0
ルフィの同期の女いたやん?
アイツ若返りの能力凄くね?他人にまで干渉できるやん。黒ひげに通用しなかったぽいけど、天竜人欲しがるよな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 12:08:17.64ID:3WIBxKvX0
>>227
トシトシの実の能力者
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 16:34:24.41ID:q/EKTiCe0
>>222
鬼太郎のちゃんちゃんこか
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:41.01ID:Azc2EHEu0
>>230
はいドラゴボガイジ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 19:17:32.44ID:wKS0d4/i0
こんな少なくて大丈夫なの
設定的に懸賞金をこれ以上インフレできなくなったじゃん
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 19:26:19.46ID:h/1RDTFOM
ガープロジャー最強説
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 19:40:35.52ID:lxgaOR9l0
空島で離れて
エース奪還でまた読み始めて
ドレスローザで離れて
和の国でまた読み始めた

お菊はCP0で紫がトキでお玉が日和なんでしょ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 19:54:51.73ID:h/1RDTFOM
>>234
菊之丞やぞ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 20:48:41.86ID:L3MYX4/y0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレ様何億ベリーや?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 20:59:05.21ID:lxgaOR9l0
>>236
和の国でオロチと会話して情報漏らしてるCP0がお菊なんじゃないかなぁと。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:18.74ID:RbGpnPUtM
>>238
そのお菊という根拠は?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 21:05:54.18ID:RbGpnPUtM
>>237
1920億

ぴかちゅー億ベリー
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 21:13:25.31ID:lxgaOR9l0
>>239
ちょいちょい姿消すのと情報漏らしてる人がいることとゾロが何か気づいてそうな雰囲気から
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 22:05:16.06ID:cWhs8Lhp0
四皇を従えてた、とか言っても
しょせん38年前の、だからな。

そりゃマムやカイドウにだって
億越えルーキー程度の強さの時代もあったろうし。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 22:10:19.97ID:U1k1N7sL0
>>227
エースの母親🤱
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 22:14:05.97ID:ARSvB1L6r
年齢的に白ひげ、カイドウ、マムは20〜30年代のロックスの部下時の方が単騎では強いんじゃね
て言うか仲間内で殺しあってたとか若い頃は白ひげも暴力主義者だったのか
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/30(月) 22:28:43.16ID:cWhs8Lhp0
>>245
若さからくるフィジカルだけならそうかもしれんけど、
若過ぎて覇気が使えないとか使えても洗練されてないとかもあるしね。
特にカイドウは、当時既に能力者だったかどうかも分からないし。

ただ白ひげやロジャーは間違いなく全盛期の年代だったろうし
たぶん当時のカイドウマムは一戦闘員レベル、
実質 ロックス& ガープ & 白ひげ & ロジャー が暴れに暴れた戦いだったかと。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 00:12:45.77ID:rmq5yY6aM
>>242
なんでロロノアがちょいちょい気づいてるのにさっさとはぶっ飛ばさないの
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 00:22:23.02ID:QC38/DjJ0
正直ベリーが円換算だとしても800万のヒグマさんが中々なもんなのにインフレひでえよな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 00:38:03.22ID:GokK+v9P0
米国がビンラディンとかザルカウィにかけてた懸賞金から考えるとあり得るんじゃないかね?
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 01:15:44.65ID:yzOxI4Ft0
>>44
文章の意味を理解するのにしばらくかかった。
どこで切るべきかわかりづらいというか。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 02:01:38.33ID:gb1tWojM0
ロジャー 55億6480万(ロジヤ)
白ひげ 50億4600万(シロ)
カイドウ 46億1110万(カイドウもしくはヒャクジュウ)
ビッグマム43億8800万(ハハ)
シャンクス 40億4890万(シヤク)

黒ひげ 22億4760万(4皇←7武海←6ロク+シックス=ロックス)
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 02:36:25.61ID:D4uO2+Qs0
>>252
ロックスから生まれた
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 06:36:24.93ID:6NmF+mtw0
もう作者も忘れてそうだけどこれ海賊マンガだから黒ひげがラスボス格に収まるのは妥当なんじゃね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 06:40:18.74ID:D4uO2+Qs0
>>254
イムやぞ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 08:01:40.14ID:D4uO2+Qs0
ロックスDシャンクスという風潮
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 09:54:46.57ID:lA0Ekk8sp
黒ひげがカイドウより強いとは思えないしキャラ設定も弱いよなあいつら
さっさと消化しちまえばよかったのに
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 10:14:22.94ID:D4uO2+Qs0
>>257
ぐらぐらは強い
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 14:05:13.63ID:D4uO2+Qs0
>>259
チョッパーの100ベリーかな。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 14:27:51.08ID:vU/kVi/20
読んでみて、だから何…ってなった
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 15:01:49.88ID:oteVY8CB0
ほんそれ
10億うじゃうじゃいるから別に感よ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 15:59:51.25ID:3LuSYNGaM
>>261
>>262
40億とか50億の話だぞ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:17.75ID:0DwXljC7p
>>258
グラグラは設定的には強いんだろうけど、能力全開でぶん殴った赤犬がピンピンしてたのがなぁ
ワンピ世界では打撃攻撃は基本的に我慢すれば耐えられるから強く感じない
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 20:39:01.54ID:D4uO2+Qs0
>>268
そもそもひろしげはそのとき既に死にかけだった
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 22:19:39.38ID:UFP4vszM0
>>116
ワンピファン「うおおおおお感動だよおおおおおおお尾田っち神!!!」
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 23:30:48.16ID:QVEKuLr30
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < チョッパーよりオレの方が可愛いやろ?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
   
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 23:35:51.51ID:Pw4Znc/v0
ロジャーは53億にして他は40億以下にしとくべきだったな
みんな同じような懸賞金じゃ面白くないやろ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/01(火) 23:44:05.78ID:D4uO2+Qs0
>>273
それ、みんな同じような額じゃねーかwwwwwwww
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 00:46:55.81ID:NYdNQC4Y0
シャンクスは近海の主に片腕を喰わせる実の能力者だから別に何も矛盾してないぞ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 02:50:16.24ID:N4OT82Se0
>>275
ナニナニ?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 05:23:20.53ID:N4OT82Se0
>>277
くっさ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 08:21:27.70ID:fFEy/gogM
>>268
あれは使い方だな
エースがどうでもいいなら巨大地震と大津波で大半の能力者が戦闘前に消える
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 09:51:09.17ID:9ABmyA7KM
>>279
青生地がいなかったら海兵十万人死んでた事実
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 10:01:15.68ID:dqrxoTtX0
地震と津波で世界破滅させられるからな
青雉いなければ無理
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:47.38ID:9ABmyA7KM
>>281
やらないだけでマジで地球こわせるからな

正直、最強生物って枠に関してはカイドウだろうが
最強のニンゲンって意味では白ひげやろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 13:10:47.42ID:yeHuvPRXp
>>282
そんなやべー能力が黒ひげに渡ったのに、全然脅威に感じない黒ひげの負の信頼感
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 13:44:55.85ID:9ABmyA7KM
>>283
黒ひげも まだやろうとしないだけだろ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 13:55:35.57ID:6Zpu/Y6G0
ボニーって絶対黒ひげに犯されてるよな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 14:54:01.52ID:9ABmyA7KM
>>285
黒ひげが振ったからやってないぞ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 19:40:00.84ID:9ABmyA7KM
>>288
ボア・ハンコックとネフェルタリ・ビビやぞ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 20:26:34.56ID:830SvgIOM
モネは何一つ説明ないまま死んでいったな
ドフラミンゴの過去編にも登場してないし
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/02(水) 23:55:04.60ID:r76hQ0K7a
>>275
悪魔の実の能力者なら
海に入って意識を失わなかった時点で相当規格外の強さということになる
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 01:25:48.05ID:MEgqx0cR0
弱めの海楼石なら強くなれば普通に動けるって最近分かったからな
四皇レベルなら海でも多少なら動けるんじゃね?腕噛まれる程度で済む
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 05:54:21.69ID:xyQwWSaJ0
>>290
過去編に登場はしている
映ってるだけだけど
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 08:56:35.17ID:lF2weP300
スモーカーさんインフレに付いていけるの?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 09:50:37.75ID:bnSR3GyB0
スモーカーさんがコビーに抜かれてるという事実
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 15:51:03.95ID:D1BsxMRr0
>>290
てか、なんの説明だよ
ただのドフィー一味の女姉妹やろ
説明もくそもない
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 15:51:58.79ID:D1BsxMRr0
>>296
抜かれてないやん
中将と少将やん
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 19:53:38.75ID:xyQwWSaJ0
モンキー D ルフィ懸賞金56億
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/04(金) 07:40:53.00ID:TTm4kMSu0
赤髪のシャンクスサンクス
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/04(金) 13:47:06.27ID:JSJ2vNiIp
>>299
何の下地も後ろ盾もなしで海軍飛び込んで、悪魔の実も食わずに数年で少将とかコビーヤバすぎるな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/04(金) 19:28:59.97ID:MMo3ixEC0
7日発売分は
普通にワノ国の話になっちゃったな
しかもくそつまらない
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/04(金) 21:29:34.42ID:MlNdcA8PM
>>292 ビッグマムが海歩いてただろ
頼むから原作読んでから書き込んでくれ
釣りにしてもひどすぎるぞ!
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/04(金) 22:04:18.56ID:TTm4kMSu0
>>302
再来年には中将やぞ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/04(金) 22:10:25.16ID:TTm4kMSu0
>>304
知的障害者かな?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/04(金) 22:16:35.50ID:jdW1YJXf0
>>100
クロコダイルはほんとはもっと上の懸賞金らしいけど早い段階で七武海になったからその懸賞金だとか
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 06:21:16.33ID:lU2GC1L+0
ビッグマムといえば作中じゃぼかされてるけど、子供のころにマザーカルメルを食っちまってるんだよな?
セムラとかいう菓子を食いまくってるときに、マザーや他の子供たちがいつの間にかいなくなってたのは、
勢いあまって無意識に彼女らをセムラごと食ってしまったってことなんだよな?
本人はそのこともマザーの本性も知らずに、ずっとマザーのことを想い続けてるけど真実を知ったらどうなってしまうことか。
そして人から魂を抜いたり物に命を与えたりする能力は本来マザーのもので、マザーを食ったからその能力を得たんだよな?
本人は実を食ってないのになぜその能力を得たのかもわかってないようだけど。
親は普通の人間なのに、娘が巨人族のようにあんなに馬鹿でかい体なのも謎だな。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 08:59:44.83ID:mhFAJ3Nj0
>>307
クロコダイルは懸賞金 20億は
かたいらしいな
その高い実力で
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 09:02:15.09ID:Sno2JHKs0
今はもう歴史修正主義が成功しちゃった世界で権力と戦う話になってるから冒険活劇だった初期の描写はもうあんまりアテにならない
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 09:02:34.32ID:mhFAJ3Nj0
>>309
親に関しては
突然変異やろ

ていうか、要は知的障害者やろ

この両親から
こんなとんでもない知的ガイジが生まれたのか
てなるようなガイジ街でよう見かけたことあるやろ?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/05(土) 09:02:58.20ID:uyNBl2kWM
>>309
そうだよ便乗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況