X



Vジャン編集長「ドラクエ11S(Switch)は海外がすごい人気とさっき聞いた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 01:02:18.26ID:plTfrC7K0
海外好調な模様

ソースは生放送
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:16:37.03ID:aN+14BpS0
>>123
客層でしょ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:19:06.65ID:l5WfbYim0
PS4だったら他の洋ゲーに埋もれるしな
ダイレクト、tree house、games comで繰り返し宣伝できたのも良かったよな

ドラクエはゲーム性が古臭いのに日本で人気がありすぎるとか言ってヘイトを集めてたんだよね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:20:01.25ID:+YfwcG7D0
>>118
PS4とSteamの合算で50万だったの?
うーん、販売促進に問題あったんじゃないの
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:24:42.49ID:vKXvmXG20
とりまこのスレ保存しとくな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:40:18.13ID:dtGw+RkJ0
保存しとけ
この発言は堀井や斉藤がでている生放送での本営発表だ
放送のログもちゃんと残ってる
流石にドラクエの責任者たちが首を揃えて言ったことが嘘とは思えん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:49:38.43ID:0NFD63xx0
任天堂販売ってだけで売れるのならデモエクももっと海外で売れてるよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:52:19.80ID:2mMtbBiW0
うそっ保存すんの
じゃあ俺の苦労話も載せとこう
さっき起きて小便したんだが年に1回はある、尿道がおかしくなってて小便がV字2wayになっ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:55:59.74ID:NwYFnjpTM
すぐ嘘だってわかるレベルの嘘つくな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:57:13.24ID:HBWBESbfK
11Sは店内PVが冒険心そそる

上手いPVだよな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 03:57:48.36ID:0NFD63xx0
>>136
スマブラでの勇者参戦はもちろん任天堂YouTube公式アカでの動画の見せ方も今回は完璧に近いし任天堂のPRが援護射撃になってるのは間違いない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:01:56.93ID:o1ERIJtC0
嘘乙
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:04:31.49ID:dtGw+RkJ0
ソニー販売ならPSオールスターバトルへの出場権をやるし
ホライゾンとコラボしたりState of Playでの紹介もしてやるのにな
ドラクエは判断を誤ったわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:06:31.42ID:BJRGjWgT0
ただPS4版から日本以上に間隔空いてないのはどうなんだろうな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:13:34.97ID:Jn/hFOyPp
あのさあ
このドラクエというゲームには何で黒人がいないんだい?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:19:17.62ID:6BKSFHgh0
海外のドラクエ11もソニー販売じゃなかったっけ?
まあPS4の累計台数はすごくても、ほとんど売れない国にまで展開した上での累計だし。そういう国でドラクエが認知されてるとも思えん
本体を買うのでさえ大変なのに、11って中途半端に大きいナンバリングが付いてる物を優先して買う訳もなく
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:22:28.74ID:cGE8ossl0
一応3DSユーザーはいくつかのナンバリングを遊んでるからね
やっとSwitch版が出るわけよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:39:29.28ID:kH0FuY3f0
どうせビルダーズと同じ100万くらいだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:40:46.05ID:q8MQ8BzId
ドラクエって体験版のエラーバグって結局どうなったの?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:43:26.66ID:cGE8ossl0
>>147
そもそもほとんどの人エラー出てないし
長時間起動しっぱなしとかSDカード安物使ってたとかそういうのだよ
体験版アプデで直ったよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:45:19.12ID:4tvdQoso0
この小汚いおっさんまだいたんだ
こいつとヒゲ豚気持ち悪いから、DQ関連の放送見なくなったわ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:45:19.43ID:rLlnJiTO0
ドラクエ海外進出の最適解はFFあたりのノウハウの流用じゃなくて
任天堂とガッチリ組んでスマブラで名前を売ることだったのかもしれんな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:48:47.58ID:JHQPWPFl0
>>103
そもそもマイクラみたいな初代PS並みの糞グラでも1億本売れるんだから
ドラクエが時代遅れという批判は通用しない
コマンドバトルが時代遅れという批判も同様で日本人がほとんど買わなかった
コマンドバトルのアンダーテイルが300万本も売れてるんだし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 04:50:02.71ID:QVqxd5+70
まあいろいろタイミングもあったろうけど
海外狙ってPS4行って失敗して結局スイッチでうまくいくって
なんか皮肉なもんだなあ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:04:25.17ID:1UnZDCGq0
ドラクエを海外で売るのに必要なのは任天堂だったんだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:04:52.40ID:dr28qM4ua
てか本当にエラー祭りなら同時配信してた海外で騒ぎになってるよ
言葉尻掴んで大騒ぎしてたの日本のアフィ界隈だしな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:10:37.16ID:Qj7uGEIXd
SDカードは推奨品買わないとダメだな
安物のバルク品なんて使ったらエラー吐きまくって懲りたよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:50:29.77ID:AV4A2rey0
クラベ→シェンムーとドラクエ好き
ESAのヒューバー →シェンムーとドラクエ好き
シェンムー好きはドラクエも好きな法則あるよ、スクエニはこれを研究しろ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:50:57.79ID:R0Xt6+ct0
まるでもううまくいったかのような風説の流布だな
発売日の本スレとゲハだけほんま気持ち悪いくらい持ち上げ部隊くるからキショイわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:56:39.10ID:Cq3p6If+0
集英社とドラクエはズブズブだしな
堀井がライター時代にジャンプでドラクエ記事自作自演ステマしまくったのと同じ事を繰り返してるだけだな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 05:58:04.84ID:jZ0iUbIu0
まだ売り上げ的に成功すると決まったわけじゃないから先走りもどうかと思うけどね

2年後発だしさすがに海外でミリオンとか無理でしょ
ハーフいけたらラッキーくらいじゃね?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:06:49.66ID:R/FMnkNM0
任天堂に感謝しろよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:09:18.18ID:rvf6vUl+0
PS4じゃ海外ダメだったのにね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:13:14.39ID:08+7pBZy0
PS4版の数字と比べればそうなるわな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:15:54.56ID:PUhSAiorM
>>133
関係ないよ
CMの量は多いかも知らんけどそれで任天堂販売って情報は得られないから
どちらもスクウェア・エニックスの名前で売ってるからね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:17:14.85ID:JHQPWPFl0
>>161
海外ハーフでも超絶大成功だろうね
だって後130万本でドラクエシリーズ最大の売上を更新するんだぞ
残り80万本くらい数年かければ継続的なセールでなんとでもなる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:18:59.61ID:dtGw+RkJ0
ゴキ君もよく言ってるが、欧米はDL率が高い
そしてSwitchには、あらかじめDLがある

齋藤Pや堀井くらいの幹部連中は、DL予約の数、小売への初回出荷本数
全て実数を把握してるんだよ
少なくともDL版に関してはメディアより把握できている
ソースとしては極めて信用度が高い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:20:09.24ID:JivNf7EH0
ボイスありの方が海外受けするだろうしな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:28:17.00ID:GgSCZ+pp0
ドラクエの好調って任天堂のSランク販路を使ってせいぜい100万だろ
他の好調とはわけが違う
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:36:28.72ID:rvf6vUl+0
開発者「好調です
ゲハ民「嘘だ!
ぼく「う、うん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:38:39.34ID:cyOdzntYp
>>171
100万超えるだろ
だって100万本は...げふんっげふんっ
あ、あなたはHD2Dと言われた...
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:51.55ID:ub7XfcKDp
>>94
DSで出た9になんでFF体験版が付くんだよ
アホじゃねーの
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:49:37.01ID:ub7XfcKDp
>>99
フォトリアル系はPSが売れるけどアニメ系は圧倒的に任天堂ハードが売れるってだけの話
市場が違うんだよ、そもそも

海外PS4では壊滅的にトゥーン系のゲームが売れてねぇ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:50:42.75ID:ub7XfcKDp
>>104
圧倒的にブランド力に劣るはずのゼノブレイド2の売上を見ると普通にありうるわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:53:12.41ID:ub7XfcKDp
>>128
決算で世界合計と国内のみの合計値が言及された
海外では50万以下で確定
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 06:53:57.31ID:ub7XfcKDp
>>123
PS4に妖怪ウォッチを出すような愚行をしたから売れなかっただけだよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:06:27.05ID:tIikzBos0
任天堂っていうブランドが付けられることでもたらす印象っていうのは強烈なんよね
PS4、ソニーのそれもね
商品は機能じゃねえんだよ、消費者がどう受け入れるかなんだよ

スイッチマークが付くだけで「誰でも安心!」になるし
PSマークが付くだけで「独身ナード専用」になるw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:06:55.23ID:ugk9GQGn0
今までよりは売れるかもしれないけど
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:09:31.49ID:OnjlmRNdK
PS4妖怪ウォッチ4は確実に失敗するよなぁ
あまりにも客層が違いすぎるのと続きものなのに
下地も無くいきなりナンバリング4出すとかswitchにいきなり龍が如く5あたりを出すようなもんだぞ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:10:04.64ID:tIikzBos0
「商品は単純な機能の戦いではなく、消費者の心をつかむ戦いである」

これを理解して常にそのために最大の努力をしているのが任天堂

まったく理解していないのが
「スイッチ低性能ww」とかいつも鳴いてるアレとその親玉
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:16:32.95ID:tXuNBiqu0
客層の違うWiiUで龍が如く1&2を出したのは意味不明w
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:18:27.00ID:VDq8J9Ln0
本当かいな
日本じゃ売れなさそうだし外国人兄貴達に頼って良いのかね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:08.61ID:tjhZGo/m0
モンハン見ちゃうと海外100万程度じゃショボく見えちゃうね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:27:47.72ID:CtHGn/TMa
>>177
ボダラン3の売り上げを見る限り
PS4や箱1でもトゥーン系は売れる

逆にSwitchではあれは売れないだろ
そもそも性能不足で動かないと思うが……
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:31:02.17ID:upmY4h4sa
配信中にドイツ人はDQが好きですみたいなコメントも書き込まれてた
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:32:50.64ID:VZt4dU5ja
どこから聞いたのかもどれくらいすごいのかも説明がなってのが酷いな
相変わらず情弱だけを騙そうとしてる
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:32:51.20ID:Balko8Tn0
自称海外に強いソニーがPS4に誘致してもまったく話題にもならんかったのに
スマブラに勇者出したらすぐ外人に興味持たれてそこから体験版もダウンロードされて
「今までエアプで批判してたけど意外と遊べるわこれw」ってなってるの面白すぎるだろ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:36:15.08ID:VZt4dU5ja
そういや海外Amazonの順位は?
もちろんぶっちぎりの一位なんだよな凄い人気()なら
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:42:31.28ID:nufO5WpGa
>>195
プリペイドカード類除いたソフト単体でみたらゼルダ夢島に次いで4位だぞ
ちなみにPS4版とかランキングこんな上まで行かなかったからな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:56:30.08ID:Lha6ndH2M
ps4版ってランクインすらせず大爆死したんじゃないっけ
それに比べたら人気と言えるな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:59:06.00ID:0NFD63xx0
ちなみに海外はチケット対象だからな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:01:34.25ID:dPwWDybb0
8レベルでも海外で人気でエイト参戦させたっていってたんだから100万なんていったら大成功じゃん
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:02:50.82ID:txdKERYGa
ていうか任天堂販売だったら今までだって売れてたし
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:08:16.77ID:jymBIfcQ0
なんで任天堂販売だったら売れるんだろ
販路はソニーのが強いだろうに
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:09:13.66ID:fTPMozqTa
ソノタランドがあるしな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:12:36.15ID:tIikzBos0
>>203
それこそ「ブランド」だろ

ただその背後には膨大な実績努力歴史があるわけだけどね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:01.42ID:FqzMKEl10
DW1の頃から任天堂販売だったんだよね、確か
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:13.71ID:txdKERYGa
ソニー販売でも売れるよ
スパイダーマンとかそうだろ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:16:06.00ID:jymBIfcQ0
任天堂ソフトが売れるのはわかるけど
別に任天堂が販売するかどうかで買うゲーム選んだりは
自分はしないから感覚がわからんな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:19:57.23ID:tIikzBos0
>>210
俺もブランドマーク入ったカバンとか買う気持ちは分からんw

しかし世界は人の数だけあるということだな
で、世界そのものと自分の世界は別にあるんだよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:20:02.60ID:BmF08LzoM
メディアの露出違うし割引とか色んな恩恵受けられるし
日本じゃデスストだってアトリエより安くなる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:00.55ID:VDq8J9Ln0
>>210
任天堂印の安心感はあるよ
つまらないゲームに任天堂の名前は履かせないだろうな、という

あからさまなパクリゲーに名前貸すファーストもいるみたいだけどね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:28:50.44ID:l+UirsJV0
>>203
ドラクエは携帯機との相性がいいから
Switchは子供層が多いから需要ある
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:30:17.20ID:DS1w3xxnp
>>197
(と思いたい)
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:44:55.97ID:CapIIZn3d
>>210
小売に押し付けるには任天堂の名前は効くんだよ
だからスクエニ販売だとドラクエは売れない
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:50:30.59ID:mqaXy/PWp
日本の「国民的」RPGというコピー
日本の漫画文化を代表する鳥山明キャラデザ
日本の右派すぎやまこういち作曲
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:55:25.64ID:IoJ6mSMn0
>>200
それ考慮すると任天堂が海外パブやる事の重要性がぐいっと上がるな
つーか日本も任天堂通して欲しいわ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:55:48.78ID:txdKERYGa
鳥山はアラサーのオッサンにしか刺さらないでしょ
FF7と一緒
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:10:27.62ID:i5aIM4mi0
爆死しても
馬鹿のせいで客が離れたって言えるんだからハードル低くていいな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:13:07.79ID:FqzMKEl10
岡本生が放送でほとんど喋らないからなんでってコメントに
斎藤があれは仕方ないみたいなこと言っててワロタ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:27:00.69ID:1UnZDCGq0
DQの勇者がスマブラとパクブラに参戦して
並んで立った時に違和感がないのはスマブラだろう

PSソフトのイメージにDQは合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況