X



「どんなときもWi-Fi」がヤバすぎる 月3480円でデータ無規制、光に高い金払ってる奴バカだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:35:45.84ID:k9vfRuVdM
41名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-rrep)[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 21:04:29.94 ID:hy/ZIlf2r
どんなときもwifiはマジで制限なしに使えてるぞ

107名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Saca-V79D)[] 投稿日:2019/09/25(水) 21:12:56.47 ID:XRmgooo+a
今ならどんなときもWi-Fi一択だろ
コスパ最高にして最強だぞ

134名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-ZKi1)[] 投稿日:2019/09/25(水) 21:16:41.00 ID:5wkr0j/wM [3/4]
今ならどんなときもWi-Fiがオススメだぞ
安いし速いし規制されないからな


https://i.imgur.com/FUVPCt7.jpg
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 07:59:34.51ID:Bg8JqNbNa
>>18
じゃあ>>1は使ってないって事か
おすすめする人すら使用していないサービスはもれなくゴミだな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:00:52.64ID:1vkCp2zw0
>>1 そっちがそれなら

どこでもWiFiの特徴
通信端末の4インチディスプレイ内に表示されるオンライン広告より
端末代金だけで通信料金無料、データ通信量無制限
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:09:23.82ID:TAuyMEJFa
ずっと家に引きこもってるならそれでいいけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:12:11.52ID:Hi06ZmjL0
ようつべと5ちゃんだけしかやらないから月1000円くらいで頼むわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:31.76ID:zCAmvRewd
ピングだめ
ダウンロードせいぜい20M
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:15:33.41ID:JU09mBs40
有線のほうがええわ やっぱ
安定感が違う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:21:15.72ID:DAQC/Etc0
「お前入ってみろよ、良いサービスだよ」
「いやいいよ、お前が入ってみろよ」
「いや俺はいいって、サービス良いからお前入れよ」
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:24:03.07ID:PQqSbOyd0
そもこの会社のはなししてなくて
有線無線論争になってるんですが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:26:50.53ID:wHz9M1FD0
光もwi-fiも両方入ってるが?
家で使う時は光の有線と無線だな
wi-fiは外用
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:41:12.42ID:XboPUn3La
4Gに数十GBのプランで良くね?
そっちのが圧倒的に早そう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:42:16.12ID:TAuyMEJFa
どれか一つあれば他はいらない
これって業者の手法なんだよね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 08:53:47.46ID:nufO5WpGa
>>40
普通の人はそれで足りるからね
月に何百ギガもダウンロードする人は固定回線契約したほうが良いし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:04:17.00ID:XboPUn3La
>>43
40GBの4Gと10Gの光回線両方契約してるわ
これが現状一番快適
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:07:29.49ID:gfIyxuzhd
CMが臭すぎて無理 イモト並み
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:09:32.28ID:mbI/gYwA0
ちょっと人が増えたらまた帯域制限するんだろ
違約金の高さが罠だわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:11:47.79ID:P88xIKnl0
3G位のプランで苦しい勢って動画サイト遠慮なく見たくて、アプデもウィフィ使わぬ勢なんか?(´・ω・`)
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:22:24.98ID:P88xIKnl0
ぜんぜんギガ使わないから忘れてたけど
LTE契約は三日とかの容量制限がやっかいなのか(´・ω・`)
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:43:47.56ID:9z/BNFl+a
wimaxみたいに通信量規制有るってしっかり規約に書いてるし
その通信量は非公開というウンコ
誰が信じるかっての
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:54:37.48ID:9wFKJTZEp
携帯回線使ってるゴミをメーカーはさっさと確実に隔離病棟行きにしてほしいな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 09:56:07.36ID:TAuyMEJFa
ギガを使う
ギガが減る
モヤっとする

体重でキロが減るとか
水でデシか減るとか言わないだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:01:36.52ID:9z/BNFl+a
SUICAのチャージが減るは普通に使うしどうでも良い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:17:16.97ID:35jJ7PoeM
>>13
他はともかく最後なんだよコレ…
解約=違約ってかよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:17:48.88ID:r7/eFuIYM
二年目以降3980円&異常に高価な違約金の時点で情弱向けの商品と分かるな…光とそこまで値段が変わらず光以下の速度とかないわ…
これを使ってる時点で「僕はバカな情弱です」とアピールしてるのと変わらないからな…
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:33:08.04ID:RwxMg5oNM
今後も複数年契約には多数の人が騙されて、
インフラ整備に貢献して欲しい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:42:59.71ID:lQjo+BLAa
どんなときもWiFiなら面倒な手続き不要!かんたんな設定のみで海外に持っていき電源ONにするだけで利用可能!
しかも低速後は無制限でご利用いただけます!※2

※1 海外利用時は別途料金が発生致します。
※2 1GB超過後の通信速度384Kbpsにてご利用頂けます。LTEでの高速通信は1日1GBまでとなりますので予めご了承ください。

1GBだとよwww>>55
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 10:57:51.05ID:X4V2UyY70
300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3f-cIJt)[sage] 投稿日:2019/09/26(木) 21:54:45.55 ID:o5gfULRcM
どんなときもWi-Fi人気ですが違約金に注意!
ルーターはレンタルです。
必ず返却が必要になります。
傷や破損があると18000円請求されます。大切に使いましょう。
解約は25日まで、ルーター返却は翌月5日まで。1日でも遅れると18000円を請求されます。
返却時に付属品のUSBケーブルに破損、ストラップが無いだけでも18000円請求されます。
電話解約はできますが、25日が休みの場合はその前に連絡必須です。
かなりの苦情トラブルがおきていますから注意して下さい。

12ヶ月以内解約の違約金も
12ヶ月以内:19,000円(税抜)
13〜24ヶ月以内:14,000円(税抜)
26ヶ月目以降:9,500円(税抜)とあり得ない高さなのでご注意下さい。
https://king.mineo.jp/my/85a35e45680019ea/reports/57977


ええ…これはさすがにネガキャンだろ?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:20:40.97ID:UXlgoc7k0
>>1
2年定額って
3年目からいくらになるか書かないと違法になったんじゃなかったか?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 11:33:17.52ID:P88xIKnl0
ぜんぜん1みてないんだけど
3年縛り2年お安いみたいな楽天モバイル方式かね(´・ω・`)
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:05:52.07ID:O0km4egXa
無線LANで繋げるんだから、全然違う
まず自分の家からアクセスポイント見えるか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 12:45:57.31ID:GWW+o92R0
>>71
そこは事業者のバックボーン回線であって消費者へはwifi接続の提供という抜け道的なやつじゃないかな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:37:00.45ID:RwxMg5oNM
>>73
MNOの先の事言ってるならそんなのないでしょう
どころか普通にMVNOと思うわ、混んでたら帯域制限かける
ちょっと新しい事と言えばルータに3社共通のSIMが搭載されてるんでしょうな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 14:58:58.91ID:pOXOsSCBd
>>31
20MBあれば十分だろ
俺なんかキャリアの最新プランで15MBだぞ
それでも格安シム時代は0.5MBあればいい方だった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 15:48:09.97ID:9z/BNFl+a
>>65
超過後楽天以下とかゴミじゃん
どこw使ってるって言ってる奴は見下されてもしゃーないね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:29:48.12ID:wUswPAa3r
>>13
デンジャラスすぎる解約金企業
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/27(金) 19:45:00.76ID:dUxVkfP20
2年ごとの更新月なら解約金ゼロで解約できるの!?
0081 
垢版 |
2019/09/27(金) 22:10:48.74ID:22+2zXiMM
>>20
他社ががんばってくれたおかげで
10/1からWiMAXもUQ直でも安くなったのは良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況