>>76
そうやって「有害だから」を軸にすると>>78のような反論が来るわけだよ
タバコ程度の害で騒ぎ立てるなら酒はまず間違いなく道連れになる
ゲームも「凶悪犯罪の誘発」とか「依存」とかで規制から逃げ切れないかも知れない
だからタバコはせいぜい「分煙」の徹底程度に留めておいて、
多少の「不快」は容認するのが多様性尊重社会の生きる道なわけ