ゲームを嗜んでいた人なら
FF7が目的でPSを買うという思考になるだろうけど

ゲームにそれほど関心がなかった人には
FFといってもピンと来ないよ
ドラクエならニュースで聞いたことあっただろうけどね

今では「うちソニ」とか言って囃し立てられるほど落ちたけど
当時のソニーは社員がイキるくらいの存在だったのは間違いないわけで
SONYがゲーム屋を始めたらしい
注目作(FF7)もそこに加わるみたいだね
って程度で「あのソニーが」というのが話題の軸になる