X



ゲーム会社「開発費が10倍になりました。ゲームが売れなくなりました。けど20年前と同じ値段です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:14:31.79ID:luyjo+qxp
最早ボランティアと言っていいレベルなのに重箱の隅をコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツ突いてグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ文句言うゲーオタって害悪じゃない?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:15:29.21ID:jX/FRHGSa
ほんこれ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:16:20.70ID:XF2b39pOd
仕事だろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:16:34.33ID:luyjo+qxp
>>3
ボランティアです
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:16:40.24ID:6OgzsjPk0
さらにフリプ落ちまで要求するどっかのハード信者さん・・・
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:17:30.17ID:QAaY39Mf0
介護職とかと一緒 好きでやってるんだろ?文句言うな 嫌なら転職しろよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:17:44.95ID:hu7Nr6sn0
ゲーム会社「PS4ユーザーはゲーム業界の癌です、買わないくせに数字でイキってて迷惑です」
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:17:47.16ID:RDE76t9k0
開発費10倍になってない ゲームが売れないのはつまんないからだろ 嘘吐きのバカってゴキブリかよ 業界に関わるな低能
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:18:01.32ID:luyjo+qxp
>>6
グラフィックに工数割かないとゲーオタが「PS2並w買わねーw」って騒ぐから
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:18:55.15ID:ovR7ShgX0
開発費落としても売れる努力をしよう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:19:05.24ID:luyjo+qxp
>>7
>>10
ここは にっぽん ね
にっぽん ご で お願い するね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:19:27.53ID:/dX4QL4Ya
コードヴェインがそんな感じだな
PS4向けに期間も人員もかけて延期もしてこれっていう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:20:27.70ID:luyjo+qxp
>>13
努力ってなんすかゲーオタさん具体的におなしゃーーーーっす
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:21:13.01ID:po81sITx0
開発費上げ競争を勝手にしたのは製作者の方なんだよなあ
ユーザー側はそんなに望んでねえと思う
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:22:50.04ID:ovR7ShgX0
>>17
2Dで開発すればいい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:22:52.88ID:luyjo+qxp
>>19
ゲーオタさん「インディー並wPS2レベルw」
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:26.37ID:9j/t+CeAp
タイトル数が減って釣り合いが取れてる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:33.73ID:8ZuLGaYl0
それがPlayStationなんだよね

スイッチの太鼓とか釣りスピとかはオイシイだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:48.54ID:A0lamovw0
でも昔より海外でPCやゲーム機が普及してチャンスは増えたよね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:58.22ID:67Impgdtd
>>1
開発者の嘆き(´・ω・`)

タクティクスオウガみたいな
名作作ってから愚痴って(´・ω・`)
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:25:00.30ID:UjkBYyppM
>>5
金出してるから任天堂ソフトしか買わない任天堂信者よりマシなんだが?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:25:05.53ID:luyjo+qxp
お前らがいくら建前でグラフィックに金掛けるなって言ってもグラフィックに金掛けなきゃ売れないからな

>>30
今もしタクティクスオウガ並のゲームコンセプト持った人間がいて企画提出しても「いや、そんな予算ないから」で切られるだろうな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:25:25.25ID:pCGU/v2lp
マリオRPGの会社はドット絵のゲームしか作れなくて潰れた
最低限のグラフィックってのは必要なんだよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:26:13.84ID:ONKsex9A0
開発費10倍になったなら値段も10倍にしたらいいだろ
昔のゲームより面白いってんなら売れるはずだ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:03.40ID:uAF7MDqB0
>>20
これ
今のゲームのほとんどが20年後に語られる事は無いだろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:15.38ID:luyjo+qxp
>>36
FF15、9万円です。描いますか?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:34.18ID:OrN4H54L0
だからクソゲー作っても良いってわけじゃないけど、良ゲーのDLCに文句言われるのは可哀想
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:56.99ID:M1RnKRX00
スーファミ時代 1本11000円
PS時代 1本5800円


PS4 8800円
Switch 5800円
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:27:57.68ID:pCGU/v2lp
>>38
20年前のゲームも今語られているのは一部だけだから
当たり前すぎてなんで文字にしたんだというレベル
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:28:08.09ID:n6vqo2ENa
イワッチ「せやから言うたやん」
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:28:24.52ID:sfcyDSO40
見た目だけ金かけて中身うんこ
そしてユーザーの信頼を失っていく
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:28:43.54ID:wTPC+5Kfa
ゲームは貧乏人の娯楽と言われてるからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:28:51.97ID:8HUth5c20
>>1
ゲーム実況者のほうがまだ害悪やろ
ゲーム買わんやつ増やしとるからなあ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:29:04.19ID:n6vqo2ENa
グラフィック至上主義の限界
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:29:46.32ID:QV0QX4pSa
ゴミステは安い!って発狂して売りにしてたクソニーが手のひら返して馬鹿みたいに値上げしてんだろw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:30:07.24ID:luyjo+qxp
>>38
ゲーオタがグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラ言うせいで中身は縮小せざるを得ないからな
FF7リメイクの分作がいい例だ

>>48
そこは別に規制かけようと思えばできるし
今各社は宣伝になるから許すって判断なんだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:30:46.61ID:RUBywfDm0
日本は経済成長してない面もあるが、
北米は頑なに$59.99なのはスゲーなと思う
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:32:34.21ID:luyjo+qxp
お前らゲーム買え
評判とか気にせずとにかく買え
予約しろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:32:53.81ID:9j/t+CeAp
>>36
開発費が10倍になったら値段据え置きでタイトル数が減るんだよ

1万本売れてトントンなタイトルが11本あってとして
開発費が10倍になったら
10万本でトントンなタイトルが1本出る事になる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:33:42.80ID:bJOOrkXj0
ゲームが面白ければインディーレベルのグラフィックでいいよ
グラフィック程々ならカクカクやロード遅いとかになりにくいし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:34:02.86ID:40RHo71v0
値段が安いことに文句を言うなら客よりまずSteamに言うべきじゃねーかな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:34:14.44ID:Jlas8iwo0
まぁ昔が儲けすぎただけ、一本売れただけでビルが建ったとかさ、、今が正常
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:34:31.29ID:+YsUIU+C0
同じ値段じゃねえだろ
どんどん値上がりしてSFC時代と同レベルにまで到達しそうになってるじゃねえか
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:34:41.48ID:/2eT+smvM
ハリウッドスタイルに同じ手法でアプローチしても勝てるわけがない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:00.94ID:Yb+pJGnE0
問題をなんとかしようと呼びかけた任天堂に唾を吐いたでしょうに
その過去が消えることは未来永劫ない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:13.54ID:wTPC+5Kfa
>>56
スマン俺はレゲーしか買ってない
ターボフォースとかピストル大名の冒険とか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:23.37ID:oYQjCsaI0
外人にも同じ事言えたら評価する
ガイジンには頭上がらない癖に
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:36:09.58ID:YuOokBaR0
これって面白いよな
大手が悲鳴をあげる中で中小サードは着実に利益出してるんだから
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:36:38.10ID:luyjo+qxp
小学生がゲームの値段高いよふぇぇって言ってるならわかる
いい歳したオッサンが買わずにamazonで「クソグラだから星1ですデュフフ」とか言ってるのは死ぬべきだと思わない?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:36:43.40ID:l0vJkhjK0
売れなくなるのは自業自得だし予測できる売り上げで回収できる程度の開発費にしろとしか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:37:03.18ID:eOhzmNgrp
マジレスするとゲーム代に月10万は使ってる
けどクリアするゲームはほぼない
そしてゲハで愚痴と任天堂叩きしてる
とは言っても任天堂の機械やソフトはほとんど持ってるのだが
おれは病気のような気がする
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:37:57.98ID:A8klVtv9M
>>69
何言ってんだ
大手は殆ど黒字やぞ
今は百人規模のくらいが一番厳しいんだよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:39:16.25ID:luyjo+qxp
>>71
自己責任論だとゲーオタくんの大ちゅきなゲームが今後開発されなくなるんでちゅよ〜〜
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:39:31.10ID:wTPC+5Kfa
>>72
俺も月10万はゲームに使ってるよ
殆どレゲーにだけど
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:39:34.02ID:asNLwsz90
会社が和議申請して倒産寸前になった
出すゲームは予約もあったけど一旦発売延期になった

タイトル名やキャラ名を変えた
ゲーム容量が2倍になったのでエキストラモードを追加した

ゲームはヒットしたけど
これだけ売れるゲームになったと言われ
手柄を取られた気持ちになり心中で拳を握った
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:39:44.60ID:+hZhlmpQ0
サードのクソゲー率高いからみんな任天堂のゲームしか買わなくなる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:39:50.17ID:xkuWrAlV0
確かに今のゲームのグラフィックはヤバイレベルで高いからな
ブレスオブザワイルドとか
あんなもん作るには相当金がかかるんだろうなと素人でも分かるレベル
昔に比べてゲーム作りのハードルが爆上げしたのは間違いない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:42:37.87ID:eOhzmNgrp
映像なんてUEやunity使えるプロなら数人でゼルダの映像くらいなら作れる
評価されてんの計算された面白さでしょ
そして対極にいるのがRDR2の作り込み
あれはキチガイの所業だよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:06.62ID:Mds7xxNV0
そのうちどのゲームでも共通のアセットで作られるようになって
昔のゲームはいちいち専用に作ってたなんて豪華だなーと言われるようになるかもしれない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:17.51ID:RnwOL1Eea
開発コストが1/10になりました
みんな無料でDLしてくれます
売り上げが100倍になりました

そりゃみんなガチャゲー作るよね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:22.85ID:js57smmq0
任天堂ソフトは軒並みサードより安いけど、赤字はハードの売り上げで補填してるのか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:45:08.50ID:luyjo+qxp
>>87
それが成り立つタイトルは1/100だけどな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:47:19.92ID:YuOokBaR0
>>89
1/100もあるのかよ
そら皆スマホゲー作るわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:47:28.97ID:TySvj19Z0
PS3の時に気づければよかったのに
DSやWiiを叩いてサードを貧しくさせただけ
0094びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/10/03(木) 20:47:36.15ID:QMUxyw9W0
ゲーム会社も大変だねー
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:47:49.14ID:qEqdjZjDM
ゲームの評価って別に同じじゃないからな
メーカーによってもタイトルによっても変わる
例えば普通に遊んで全クリまで5時間の横スクロールのスカスカゲーでも名前さえ通ってりゃフルプライスで高評価だったりする
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:48:42.44ID:emclo8c80
高性能になったから開発費が上がったと勘違いしてる奴がいるな
効率化も進んでいるので開発費は上下の幅が広かっただけだ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:49:37.82ID:qEqdjZjDM
>>93
ふーん
じゃあ君はDSで出た知育ゲーやWiiで出たしょうもないホラーゲームに7000円も出せるんだね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:49:55.28ID:ax8u7nvO0
本当に10倍になってるの?ソースは?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/03(木) 20:50:59.37ID:po81sITx0
はっきり言うけど
PS1時代にFF7が悪い流れを作ったな
あんなゲームを褒めるべきじゃ無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています