X



DQ10最新パッケージ、4大目玉要素が全て公開!FF14信者は覇権MMOに震えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 15:13:18.21ID:A/4iCgdHr
項目が????になっていたパッケージの目玉要素、いつの間にか更新され????の項目が全部公開されていた模様

https://hiroba.dqx.jp/sc/public/ver5
スキルシステム改修
万魔の塔
コインボス「ドラゴン」
新髪型



スキルシステム改修 → スキルポイントのシステムをいじって全員弱体化
万魔の塔 → ピラミッドの強敵バージョン
コインボス「ドラゴン」 → パッケージ発売日ではなく後日実装
新髪型 → ドレスアップ要素
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 07:24:48.23ID:NBys68RK0
これ、大型じゃないよ
マイナーアップデートでよくない?っていうレベル
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 07:35:16.63ID:Mneer09f0
>>64
キッズタイムが利益逼迫してるんだよな
詐欺山も黒くするために課金要素をどんどん増やす宣言してしまったしお先真っ暗だわ…
懲りずに最上に宣伝させて芸能人ごっこに予算を割くのは笑った
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 07:41:06.58ID:+QcmTk3F0
3の終わり頃までは付いて行ってたが
糞ボスから興味が失せたら後はすぐ終わるストーリーしかやることない
すぐ終わるからキッズで十分
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 07:52:11.68ID:6s81PqgT0
>>66
キッズタイムだけで遊べる奴なんて暇なニートか専業主婦ぐらいだろw
本当のキッズはもういないし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:17:30.73ID:Mneer09f0
>>68
v3からのドラクエって土日にちょっとやれば終わっちゃうじゃん
開発がもっとも力を入れていると豪語するメインストーリーが
敵14の0.1パッチよりボリュームが少ないそんな状況でよくパッケージ代を取ろうと思うよw
しかもフルプライス
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:23:28.46ID:W3s1Ydf00
大丈夫
Ver3での学園や
Ver4でのマイタウンみたいに
Ver5でもプレイヤーの興味を惹く餌を用意しているはずだから
DQX運営を信じろ!
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:30:25.38ID:gnzDIDUd0
新職業に新武器種あるやんけ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:48:00.68ID:SEwrzfDyM
>>71
新武器やその特技はどうせ、興味を持ってもらい遊ばせるために強すぎで、あとで修正されるのは分かってる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:53:44.68ID:czzoeMdl0
ボリュームはお隣の5.1といい勝負っぽいな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:56:22.84ID:wXRTpv5n0
ホントしょぼい
スキルシステム改悪は炎上してるっていう
死に職放置でまた変な新職投入、レベル110までの苦行スタート

がんばれなー
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:59:10.96ID:yjJPp48Ja
スキルシステム改修を宝珠導入前にやってればなぁ
あと、特訓ポイントは職業共通にしたほうが良かったと思う
メイン職業が真っ先にカンストして全職カンストまで気分的に使いにくくなるってのはMMOとして根本的に間違ってる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 09:03:41.42ID:39u5FFyg0
でも一番読者の多いブログによるとFF14の3倍のプレイヤー数がいるんだろ?
ってことは4800万アカウントで350万アクティブくらいいるはず
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 09:06:01.65ID:bAzxDYpo0
声優で予算使っちゃったから内容しょぼくても仕方ないだろ!(鼻ホジ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 09:12:42.02ID:D3d2NGha0
声優で予算使ったって開発と運用チームはずっといるのに
その間は開発チームを解散して別のチームにいたってこと?
DQ10専用の開発チームは声優にお金使ってもずっといて月給払ってるんじゃないの?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 09:33:01.19ID:Mneer09f0
スキル改修は5.4で終わらせますって人狼ガイジが宣言してるのが最高にやばい
敵は0.01の小規模アップデートですらジョブバランス直してくるんだぞ
物量が違いすぎて竹槍とアトミックボムの戦争しているような感覚
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 09:35:31.63ID:Mneer09f0
>>78
声優がアニメよりゲームのほうが単価が良いって話を公言しちゃってるから
5.0で堀井さんがんほぉ〜った予算は凄そうだね
ボイスのために犠牲になったものは大きい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 09:43:41.09ID:mm4UFTMm0
自分もやったのバージョン3までだなー
DQ11の後に10やってバージョン3までクリアして4開発中だったけど満足してやめちゃった。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 10:36:59.03ID:4Qdlgfs20
>>81
既存スキルのことなら5.4に終わらせるじゃなくて5.4から手をつける、だぞ
遅すぎる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 11:37:44.66ID:cHx8A5kOa
漆黒のヴィランズってまだ数ヶ月しか経ってないのにアマゾンですら60パーセントオフ、コンプリートパックも24パーセントオフの投げ売りしてるのか
DQ10はオールインワンも数年前のver4拡張ですら定価なのに

そりゃ14信者は震えてるわな
いくらネガキャンしてもDQ10は人気なんだし14は全く人気無いし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 11:52:45.55ID:7drDoMKW0
月額収益を見込めるからパッケージを安売りしても問題ないFF14と
月額収益が見込めないからパッケージを安売りするわけにはいかないDQ10
この違いなだけ
片方はアクティブ数が右肩上がりな一方でもう片方は低い水準で横這いなわけだから
キッズタイムって本当に害悪だと思うわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:00:23.15ID:YW7HdynH0
本気で言ってるならすげえなこいつ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:19:13.01ID:KydZvsSf0
あんなにモンスターの種類が居るのに
今までシンプルな「ドラゴン」が居なかったことに驚きなんだが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:27:21.20ID:9V9/IC+3d
>>85
割引しても利益でてるのなら問題ないだろ
14はスクエニ社長が公式に
『5.0を前に過去最強の課金者数、さらに今後も成長を見込んでいるオンライン事業の主力だ』
と絶賛してるし
吉田も中韓市場を攻め立ててネクソンを殺す気だもんな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:32:12.74ID:cHx8A5kOa
>>89
いやアマゾンが仕入れた漆黒のヴィランズが全く売れなくて邪魔だから赤字覚悟で投げ売ってるだけだろ
ノジマとか?でもやってたし14だとよくある話
一般常識全く無いアホしかいないのか14信者って
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:33:44.31ID:9V9/IC+3d
なぜネトゲをアマゾンで買うの…?
パッケージとかガイジそのもの
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:33:57.99ID:7drDoMKW0
14より人気あるならあるで
それに見合ったアプデを実施して欲しいわな
見るからに貧相なアプデしか実装できずに
「DQ10は国内人気ナンバーワンMMO」と誇っていても虚しいだけだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:34:01.28ID:cHx8A5kOa
>>90
大半の人にとってはスカスカじゃないからな
逆にボリューム凄いらしい14は赤字で投げ売りしなきゃいけないほどに全く売れてない
ボリュームの有る無しで良し悪しが決まるなんて昭和からやってきたのか14信者って
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:36:49.18ID:7drDoMKW0
>>91
継続利用料メインの商材はちょっと違うんだよなぁ
携帯電話を何個か売るとメーカーから報奨金が出るのと同じ構図
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:36:54.02ID:9V9/IC+3d
>>94
ドラクエはスッカスカだろ?
お前は昨日インして何やったの?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:41:29.60ID:cHx8A5kOa
>>95
それ本気で言ってるの?
14信者は頭がおかしいとは言われるけどマジでヤバいんだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:42:07.76ID:39W5/Qmfd
投げ売り14が大人気なわけないでしょ
DQ10のver5が出るのがそんなに怖いの?w
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:46:07.37ID:X3KOQGeta
>>94
そうだね、新髪型とかコインボスとか通常パッチで追加されるレベルの要素が目玉の大ボリュームだよ、DQXは
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:46:26.32ID:7drDoMKW0
たとえば1万個売れば報奨金の額がグッと上がるような契約内容で
今現在9900個売ってる場合なんかに
100個投げ売りしたとしても売れさえすれば報奨金バックの方の収益で黒字になる
こういうのは珍しい事ではないからね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:47:41.70ID:cHx8A5kOa
>>99
同じ会社の数年前のDQ10ver4は投げ売りされてないのに?
後からオールインワンも出てるのに未だに定価
それでもFF14だけは違うんだと

常識的に考えればDQ10は普通に売れるから定価でオッケー
FF14は既に全く売れないから赤字で処分してる
ってだけだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:49:01.71ID:gkNQYHVJa
ver4もそうだけど新マップ以外は大型アプデ程度しかないよな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:51:57.78ID:AwpcUucF0
>>77
アクセス数解析サイトで
FF14速報がマルスケの三倍なかったけ?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:54:56.97ID:3imKi+E40
Vロンの盾と拳闘士の盾がゴミ化

バトルマスターと武闘家と魔物使いも装備できる数少ない盾
盾スキル効果が無くなる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:55:34.46ID:AwpcUucF0
>>102
なるほど
アメ車は値引き厳しいが
BMWは値引きしまくって公取委に指摘食らうようなほど値引きしまくっている話に
似てるね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:58:25.51ID:cHx8A5kOa
>>101
それだとすれば何故パッケージだけ大幅値引きなのか
DL版は定価のままなのに
理由を説明する必要があるのか?
14信者はキチガイすぎて妄想激しすぎてヤバすぎだろ
日本では全く人気無いだけで海外では人気らしいしそれだけの話じゃねーか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:59:45.52ID:39W5/Qmfd
好評装う為に数売らなきゃいけないから値引きしてるんだよ
DQ10はその必要がないから定価なの、わかる?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:01:13.10ID:7drDoMKW0
>>102
だからパッケが売れればほぼ確実に月額収益に繋がるFF14と
キッズタイム利用があるせいでパッケが売れても月額収益に繋がるとは限らないDQ10の差だって言ってるじゃん
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:04:16.03ID:Mneer09f0
>>102
さっきから疑問なんだけどなんで英一郎はオンラインゲームをパッケージで買ってるの?
普通はスクエニeストアで買うと思うんだが…
まさかドラクエエアプなのかなw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:05:24.88ID:Mneer09f0
>>107
>何故パッケージだけ大幅値引きなのか
普通に考えて
「ユーザーはパッケージじゃなくてDLで買ってる」
からでは?
お前まさかパッケおじさんなの?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:05:38.63ID:cHx8A5kOa
>>109
じゃあ何故DL版は定価なのか

そもそも定価で売って課金してもらう方が良いだろ
いや知ってるよ?
14は定価じゃ買う価値が無いんだってことは
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:09:47.24ID:Mneer09f0
>>112
>いや知ってるよ?
>14は定価じゃ買う価値が無いんだってことは

なんで買ってもいない&やってもいないゲームの価値を断言してるの?w
エアプで評論とかゲハの動画勢様って本当に凄ぇわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:11:31.41ID:cHx8A5kOa
>>113
実際に投げ売りされとるやん
アマゾンやノジマが赤字で処分してるのに
かわいそうだと思わないのか?信者の詐欺に騙されて全く売れないゴミを仕入れてしまったのに
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:14:36.39ID:7drDoMKW0
>>112

報奨金というのは販売店が多く仕入れて多く売る気にさせるための物というのは理解してる?
DL版でオンラインコードだけが手元に来るタイプのやつなら客が購入時点でコードを仕入れるから
事前の仕入れに対するご褒美にあたる報奨金の対象外なのは当たり前だし
パッケージの中にオンラインコードが入ってるタイプのやつだと邪魔なのはパッケ版と同じだから
パッケ版だけが安売りされる説明にはなってない
俺が主張してる報奨金目当ての安売りじゃないか?という主張の裏付けとして
今現在ノジマで漆黒が安売りされてないという事実を提示しておこう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:31:01.42ID:cHx8A5kOa
>>115
投げ売りでばらいてる14と定価で余裕で売れる10
それでも日本では10の方がユーザー多いとか14信者が震えて妄想垂れ流す訳だよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:34:31.61ID:Mneer09f0
>>114
お前はFF14やった/買ったの?
はっきり答えて?w

可哀想だと思うとか思わないじゃなくてお前がゲーマーかどうか質問してるんだぞ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:40:25.20ID:bFfgnXwi0
ver3からそうだったけど
追加パッケージを買うという行為の儀式性をまったく認識してないよねこの運営
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:44:16.64ID:cHx8A5kOa
>>117
投げ売りしないと売り切れないような、面白いと言われるところまで数十時間とかかるような、エンドコンテンツがギスギスと言われるような、見えてる地雷を踏むアホをゲーマーと呼ぶのか?
それなら俺はもちろんゲーマーではないし日本にゲーマーなんてほんの少ししかいないだろw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:48:34.38ID:Mneer09f0
>>119
まったく同じ内容の質問を何度もさせるんじゃねぇぞガイジ

 お前は『漆黒のヴィランズ』をやっている/買ったのか?

イエスかノーか
たったそれだけの答えがなぜ言えないんだw
ゲハおじって本当に意味が分からないわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:51:05.49ID:0RcmKEZdd
14アンチって叩く14もやったことなければ
誉めてるドラテンもたいしてやってないっていう
荒らしたいだけのエアプだから相手にしない方が良いぞ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:57:16.14ID:cHx8A5kOa
>>121
だからゲーマーじゃないから遊んでないってんだろ
ニートじゃあるまいし
もし興味あったら投げ売りされてたら買うわ
100円でもいらないけども
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 13:57:35.08ID:sPzxPa1+d
遊んでないのにネガキャンは草
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:00:41.11ID:cHx8A5kOa
アマゾンで60パーセントオフで投げ売りされてる事実はネガキャンってか?
むしろ宣伝してるようなものなんだけども
何故誰も買わないんだ?
いや、買いたくない気持ちはわかるよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:04:51.96ID:Mneer09f0
>>123
ええっ!?
ドラクエおじさんは
 やってもいないゲームのネガキャン
をしているのかい!?!!?

ゲハって本当にエアプの名人様の声がでかい板だなあw
せめてメインクエストくらいクリアしてから語れよ恥ずかしい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:07:06.45ID:Mneer09f0
>>126
>何故誰も買わないんだ?

むしろなんでお前は"光の戦士"がDL版じゃなくてパッケージを選ぶと思ってるの?
発言内容から察するにドラクエおじさん、以下熊澤家の英次郎とする、なんだろうけど
英ちゃんはドラクエ5.0をパッケージで買うつもりなの?
正気?
ドラクエさんサイドだってUちゃんのパッケージは切ったんだぞ?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:14:38.65ID:cHx8A5kOa
>>128
でも今から買うユーザーなら安く売ってたらそっち買うだろ
今更通販で数日待とうとも何の影響も無いし

いや、もちろん全く新規ユーザーがいないから投げ売りしても売れないってのは知ってるよ
DQ10は定価でも売れるから投げ売る必要無いけどね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:18:34.95ID:Mneer09f0
>でも今から買うユーザーなら安く売ってたらそっち買うだろ

なんで?
普段月額の決済に使ってるモグステからスクエニeストアにいけば即買えるのに?
わざわざゾンアマに頼むんです?
ってかお前は14買ってもいないのに

>そっちを買うだろ

って言われても何の説得力もないんだが?
高卒が学歴批判してるような滑稽すぎる珍景
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:29:02.58ID:cHx8A5kOa
>>130
今更漆黒買おうとするユーザーが急ぐ理由なんて皆無だろ
2700円も安い投げ売りなら数日待つユーザーも多いと思うが
そういうユーザーの多様性とか考えられないのか?
いや、もちろんFF14遊んでるのは極少数のヤベー奴ばかりで多様性は無いことは知ってるけども

てか高卒?学歴?
14信者は高学歴なの?

ワロタw
やっぱヤベーなw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:33:40.63ID:Mneer09f0
>今更漆黒買おうとするユーザーが急ぐ理由なんて皆無だろ

メタスコア91点を獲得した神すぎる神ストーリーを1分1秒でも早く味わいたいのでは?
2019年のゲームで1位になったガチの覇権RPGなんだがw

>いや、もちろんFF14遊んでるのは極少数のヤベー奴ばかりで多様性は無いことは知ってるけども

なぜプレイしてもいないゲームの多様性について語っていらっしゃるの?
あなた部外者ですよね?
ドラクエ風に煽って差し上げようか?

わざわざ外野からありがとな、だまってろ(笑)
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:43:35.28ID:cHx8A5kOa
>>132
いやだって新しく始めるユーザーもいるはずだろ?本当にそんなに面白いのならば
そしたらまだ途中のユーザーも多いだろうし、今のうちに2700円も投げ売りされてるゴミを買っといた方が良いじゃん
俺も外野なりにFF14が売れてほしいなあ、何で全く売れないんだ?と思いながら宣伝してるのに
いや、俺は全く遊びたくないよ百時間も無駄な作業した先にギスギスが待ってる地獄なんて


>メタスコア91点を獲得した神すぎる神ストーリーを1分1秒でも早く味わいたいのでは?
>2019年のゲームで1位になったガチの覇権RPGなんだがw
宗教すぎてワロタ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:47:45.00ID:Mneer09f0
>いやだって新しく始めるユーザーもいるはずだろ

へぇ、FF14は新規ユーザーがいるんだw
マジで覇権MMOじゃないですか困ったなぁ

>俺は全く遊びたくないよ百時間も無駄な作業した先にギスギスが待ってる地獄

またエアプかよw
無駄な作業って何?
ギスギスって何ですか?

>宗教すぎてワロタ

宗教すぎるとは?
分類上「宗教」じゃないものなんてこの世に存在してるんだろうか?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:57:52.93ID:cHx8A5kOa
>>134
散々神ゲーとか言われてるし新規ユーザーいると思ってたんだよ
例えば今途中だったら、投げ売りされてる漆黒買っとくだろう
ボリュームもあるし遊んでるうちに届くし

いや、もちろん新規ユーザーは全くいないから2700円も安く投げ売りしても誰も買わないんだけどね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:08:46.41ID:Mneer09f0
敵14には新規ユーザーがまったくいないの?
新規はいないのにクロ手帳やってると結構なボーナスPたまってシャッフルできちゃうのは何?
ニワカの俺ですら金の引換券もってるんだが?w
うーん???????

このエアプおじさんってまさかウソついてるのかな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:09:02.59ID:39W5/Qmfd
皆DQ10買ってFF14なんか見向きもしないよ、ゲーム内みればわかるだろ?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:40:09.49ID:7drDoMKW0
>>137
FF14は国内ワールドだけで32ある
DQ10で人が大勢いるマップを32ワールドに分割してみたら
一つ一つのワールドは過疎って見えるだろうし
逆にFF14の32ワールドを一つに纏めたら
すごく賑わって見えることだろう
ゲーム内での体感なんてその程度のものよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:54:55.73ID:cHx8A5kOa
>>138
でもFF14ってある程度人数数えれるんだろ?
完全に正確でなくともだいたいの数はわかる
そのサーバ人数報告スレによれば既にユーザーは半減以下で拡張前の水準にまで減ってる

逆にDQ10はディレクターの公式発言でver4の間はユーザーは横ばい

そんなもんだよ
だから14は60パーセントオフなんだよ
羨ましいことにね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:59:32.43ID:Mneer09f0
>>139
>でもFF14ってある程度人数数えれるんだろ?
IDの中は見えませんけど?

>そのサーバ人数報告スレによれば既にユーザーは半減以下で拡張前の水準にまで減ってる
なぜ見えないものを見えていることにしてるんだ?

なぁガイジさんよ?
どうしてウソをついてまでFF14を貶めようとするんです?w
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:02:23.67ID:7drDoMKW0
>>139
IDゲームってよく揶揄されてるFF14で
フィールド上に存在する人のみを数えることにどういう意味があるのかよく分からない
ましてその人数調査とやらの結果は実数を完全に把握している公式サイドに否定され続けてるというのに
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:08:30.31ID:cHx8A5kOa
>>141
だから正確ではないと言ってるだろ
しかし傾向はわかる
同時に10万人以上いたのが5万以下に激減してる
消えた残りの5万以上がIDなのか?
解釈が都合よすぎなんだよ
激減してることは明らかだろ

14はしばらく遊んでなくても簡単に復帰できる良いシステムなんだろ?
逆に言えば遊ぶ必要は全く無いんだぞ?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:10:02.24ID:7drDoMKW0
>>143
人数調査スレの傾向とやらを根拠に語るなら
FF14はもう何年も前にサ終してないとおかしいだろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:13:19.12ID:7drDoMKW0
>>143
@スクエニのMMO部門全体の収益は絶好調
AFF14もスクエニが言うには絶好調
BDQ10は同作Pが言うには今後収益が不十分になる恐れあり

総合的に判断するならFF14が稼ぎまくってると見るのが自然なんじゃないの?
FF14が稼げてないとすると
じゃあMMO部門の収益は一体どこが稼ぎ出してるの?って話になるんだが
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:13:20.19ID:cHx8A5kOa
>>144
だから実際にはIDによるプラスアルファは当然あるんだろう
とはいえ拡張発売から激減してるのは明らかだけど
そして14は日本以外の国でサービスしてるじゃん
北米ではトムホランドをCMに使えるほどには
日本で60パーセントオフ投げ売りしても大した問題じゃないんだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:14:32.12ID:7drDoMKW0
>>146
国内人口比は1/3程度らしいよ
投げ売りといえば海外でもピザのおまけで投げ売りしてたようなw
人気が無いから投げ売りという理論は少々おかしなようで
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:15:43.59ID:Mneer09f0
なんで「正確ではない」=「間違っている」データを根拠に「傾向が分かる」んです?
元のデータが間違っている前提ならば「傾向は分からない」が結論に来ないと文章としておかしいだろ…

FF14アンチさんの頭が本格的にやばい
Tree of Savior レベルでバグだらけ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:18:28.61ID:NlX7/Fjnd
>>1
これみてなんか短いと思ったがこう書くべき
8 名無しオンライン 2019/10/07(月) 15:51:19.60 ID:INmi6vDY
圧倒的覇権MMODQ10、大々ボリュームの5.0は10月24日!やること多すぎて今から夜も眠れない!

・5時間を超える圧倒的大々ボリュームのメインストーリー!膨大な量のテキストに加え今回から待望の声優を起用で声豚も大満足!
・20近い膨大な数のサブクエスト
・新たな冒険の舞台「魔界」
・新たなコインボスは懐古おじさん大満足の「ドラゴン」アクセはこれまた懐古おじさん大満足の「竜のうろこ」
・新たなコンテンツ「極地への道標」
・新たな週課「万魔の塔」
・新たな職業「デスマスター」
・新たな武器種「鎌」
・新たな武器スキル「鎌スキル」
・新たな職スキル「れいかん」
・新たな髪型は前代未聞の各種族2種類追加の大盤振る舞い!
・新たなモンスター「おばけキノコ」
・新たなおさかな
・新たなガニャポン
・新たな素材
・新たなキラキラマラソンコース
・新たな課金ついてクン
・新たな課金おしゃれ装備
・新たな課金家具
・新たな課金しぐさ
・新たなツールふくびき景品
・さらにスキルシステムを大改修!安西先生そんなに働いて人狼の方は大丈夫ですか?!

一方のFF14の5.1は?
定食と新たなコンテンツはイシュガルド復興とつよくてニューゲームのみwww
いよいよ来年にはサービス終了か
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:18:38.40ID:Mneer09f0
>14はしばらく遊んでなくても簡単に復帰できる良いシステムなんだろ?
あくまで戦闘するための装備品に関してのシステムであって
期間限定のイベントあるし
今は神話やってて犬耳はここでしか取れない&GAROのコラボも今月末で終わるだろ

>逆に言えば遊ぶ必要は全く無いんだぞ?
ゲームを遊ぶ必要があるとかないとか
それどういう定義なん?
極論ゲームなんてやらんでも人間死にはしないだろ=遊ぶ必要はないわけだし
ふんわりしたワード並べて批判した気になるの止めろよゲハおじ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:21:35.00ID:Mneer09f0
>>146
なんでIDを除外した数字を語ってるのか聞いているんだぜ?
FF14って基本的にコンテンツはIDで遊ぶゲームだろ
お前は光の戦士たちがフィールドで何をして遊んでると思ってるんだよガイジ

例えば大人気Vtuber静凛を見てるだけの動画勢だって
「パーティでダンジョンにもぐるゲームなんだなぁ」
って見りゃ分かるレベルだろw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:23:12.88ID:cHx8A5kOa
>>147
いや海外では伸びてるから好調なんだろ?
日本では全然売れてないし
しかも発売からそこそこ経ってからの公式の値下げと、半年もた経たずに小売が投げ売るのとは全く違うと思うけども
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:23:20.65ID:47DhK1gyd
シナリオ攻略のためにフィールド動き回ってる時間が長い期間と
フィールドにいる意味が薄くなってIDにいく時間が長くなる期間比べてどうすんのと思う
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:25:13.16ID:sPzxPa1+d
>>149
パッと見は誉めているように見せてボロクソ叩きまくってて笑う
14以外のネトゲ叩きはプレイしてる奴にしか通じない皮肉混じりで面白いけど
14だけはエアプがヒスってるだけでつまらないんだよな😅
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:26:18.22ID:cHx8A5kOa
>>151
拡張発売直後はID以外に11万人いたのに、今となっては5万に激減してるのに?
半減以下は言い訳もできないだろ普通は
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:28:07.45ID:7drDoMKW0
>>152
その売れてないというのは国内のCS版の販売推計値のみだけ見た結論でしょ?
でもねその国内CSパッケージの販売推計値の比率を大前提として考えるなら
国内でFF14:DQ10=1:3
FF14の国内比率は1/3前後だから
世界トータルでFF14:DQ10=1:1
DQ10の方が月額は安いけど便利ツール課金収益は比較にならないくらい好調だから
FF14が絶好調ならDQ10も負けないくらい絶好調でないとおかしいんだわ
国内CSパッケージの販売推計値の比率を大前提として考える限りね
でもこれだと色々矛盾が出てくると思わないか?
それでも国内CSパッケージの販売推計値の比率が国内の全体像を表してると思う?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:28:13.05ID:Mneer09f0
>>152
お前ソースでは「日本では売れてない&新規もいない」のに
どうして俺はクロ手帳を毎週ちゃんとシャッフルできてるんだ?
おかしいじゃねぇかw
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:30:12.26ID:7drDoMKW0
>>155
まぁINを強いるような仕様にしようと思えばいくらでもできるだろうけど
スマホゲーによくある”全員参加で目標討伐数を達成しよう”みたいなやつね
そんなんで賑わいを演出するようなゲームなんて糞でしょ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:30:24.23ID:Mneer09f0
>>155
今となってって
今は地獄のモーグリ神話ゲーになってるんだからIDやるしかねーだろ?
フィールドのどこで神話もらえるんだよガイジw
ここまでのドエアプでよく恥ずかしげもなくネガキャンできるな
俺なら恥ずかしくて「ありがとな、だまってろ」って捨て台詞はいてSNS爆破するぞ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:39:31.00ID:cHx8A5kOa
こんなに信者いるのに60パーセントオフ投げ売りかあ
まあこんな信者ばかりだと新しく今から始めようだなんて誰も思わないもんな
アマゾン赤字食らってかわいそう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:42:02.03ID:Mneer09f0
耳を塞いで独り言にわろた

>>160
FF14に
・新規がいるのかいないのか
・IDやらない奴は何やってるのか
・5.0をパッケージで買ってる奴なんているのか

お前の御意見をちゃんとソース付けて言ってみろ
いくらエアプにしたって大正義にじさんじの動画くらい見てきたんだろう?
何も知らない敵にただ噛み付いてるとか犬かよw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:51:31.68ID:cHx8A5kOa
こんな大量の信者全て一人一人相手できる訳ないだろ?
でもアマゾンで漆黒が60パーセントオフ投げ売りってことだけは事実ですよね?
それも半年すら経たずに

DQ10ver4はオールインワンという完全上位互換が発売されても投げ売りになってないのに

DQ10は未だに売れるから投げ売る必要が無いんだろね
FF14は半年経たずに全く売れないから投げ売るしかない

ただこれだけの話だよね?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:59:01.28ID:Mneer09f0
>でもアマゾンで漆黒が60パーセントオフ投げ売りってことだけは事実ですよね?

だからさ?
お前はオンラインゲームをパッケージで買うのか?
って質問してるだろ?
口ぶりからドラクエおじさんみたいだしご自慢のv4パケ見せてくれよ
PC?PS4?どっちか分からんけど楽しみにしてるわw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 17:02:17.16ID:cHx8A5kOa
>>163
君が買わないこととスクエニ吉田がパッケージも発売してること
これについてはどう思うの?
君みたいな信者しかいないからパッケージが60パーセントオフの投げ売りになってるんだろうけども
それはそれで吉田の読みが甘いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況