X



ゲーム買っても開始30分で飽きて起動しなくなるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 18:03:26.55ID:+2MgaacZ0
これなんかの病気か?
ずっとやりたかったゲームも、めちゃくちゃ面白いと思ったゲームも、30分で興味なくなる
ドラクエ信者で11とPS4一緒に買ったのに30分で飽きて泣きたくなった

海外ドラマアニメ漫画も序盤で興味なくなる
全裸監督めちゃくちゃ面白いなって興奮したのに3話以降見てない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 21:51:00.92ID:7iKWvao10
>>55
ゾンビ大好きだけど、長すぎるから見る気しないw
昔はプリズン・ブレイクとかThe O.C.とか毎週ドキドキしてたのにな
ゴッサムも途中で飽きたわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 21:51:08.10ID:ioFi+peXM
RDR2とかオススメ
ここの人にとっては最凶最悪
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:21.04ID:11JFKoq20
>>43
どうすんねんこれでつんでゲームオーバーがプロローグ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 21:55:55.00ID:7iKWvao10
デトロイトかライフイズストレンジどっちか買おうと思う
ストーリー重視のアドベンチャーなら最後までできそう
ラストオブアスか龍が如く極かアンティルドーンでもいいけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:07:51.83ID:NAhXg5sj0
動画見るだけは楽だぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:11:57.18ID:xMmLe2j50
ゲハの高齢化問題だろこれw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:13:41.52ID:11JFKoq20
>>64
最初のつかみが悪いんだ
名作は最初からビンビン来る
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:14:45.19ID:dVptPkQz0
>>44
なんか分かる
もっと気楽に楽しめばいいのに
真面目やろうとして気負ってしまう
そんで途中で疲れる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:18:57.84ID:YP+UxqlJ0
映画もアニメも漫画も見るだけでしんどい
もう駄目かもわからんね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:21:58.36ID:11JFKoq20
映画と小説は最初の導入が長くて辛い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:25:34.97ID:h2re0ZYnd
>>21
ゲハ化はしてないけど
中期は分かる!買うまでが楽しい、ゲーム以外でもそんな感じだわ
ネットでなんかで買って届くまでのワクワク感
届いてワクワクしながは開封してちょっとプレイして積むの繰り返し。
なんとか改善せねばと思ってル!
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 22:40:40.62ID:r4yb90ek0
チンポしごいても楽しくなくなってきた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/06(日) 23:32:56.81ID:VkF1qnV+0
今日クリアした夢島が今年唯一の最後までプレイしたゲームになりそう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:00:09.10ID:eb+ey8+S0
>>1
任天堂ユーザーは
こういう病に苦しんでいる人が少ない印象だけど

それは任天堂ユーザーに実年齢が低い人が多いからなのか

任天堂のゲームに特別面白いものが多いからなのか

どっちだと思う!?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:06:00.91ID:emUGKCKG0
真面目人間によくある症状
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:11:05.96ID:DnL6xhfA0
RPGやアクションでも会話関係がかなりめんどくさい

近づくと文字が表示されるくらいが実はちょうどいい気がする
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:16:41.25ID:F+vAqfMd0
これまではゲームは当たり前に楽しくて何も考える必要はなかった
今はその感覚が失われたので新しく構築し直す必要がある
ゲームの面白さを自分で探すというスタイルに変更する
ゲームにそこまでする必要があるのかだって?
あるさ
どれだけゲームの楽しさを忘れてもゲームを確かに楽しんだという自分の中の
歴史は消えない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:22:36.93ID:WKXH3vnD0
仕事も飽きた
ゲームも飽きた

仕事は生きるために必要だけど、ゲームは無理に遊ばなくてもいいのではと思うようになってきたわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:25:40.84ID:Fwt65Z08a
>>78
最初にあなた自身が言ってるようにゲームに夢中になってた子供の頃はそんな事考えてなかったもんだし、
そんな理屈並べて楽しもうとしてもまた苦痛に感じるだけなんじゃない?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:32:44.54ID:Gt4FH/5b0
>>1
俺なんて買って積んでるだけで起動どころか開封もしてないが
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 00:34:00.18ID:F+vAqfMd0
>>80
苦痛はすぐ隣にいる
仲良く付き合っていくしかない
腰痛みたいなもんだ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 01:08:20.01ID:7/9fLdl60
単純に楽しい物を見つけていないだけだな
今でも自分の趣味に合致したゲームや映画はめっちゃ楽しいぞ

とは言え今は面白いものを作り出す人が少なくなったとは思うが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 01:10:26.21ID:7/9fLdl60
俺は最近コナミのピクロジDLして200問くらいクリアしたな
500問は流石に多すぎるけどこの位ならいい感じにやり続けられる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 02:37:39.90ID:ozfug96U0
お前らポケモンGOやれ
俺はスレタイまんまの症状だけどポケモンGOだけは楽しく1年以上続けてる

ここ数年家庭用でEDまで続いたのはBOTWとSEKIROとレイジングループだけ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 03:18:18.16ID:0bHzFXrx0
つまりだよ、今の社会システムは若年層の全能感や好奇心に偏重して設計され過ぎじゃないか?
おっさんや高齢になった時の心の穴は全く放置されてるよね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 03:30:02.32ID:QHZA/WU70
昔からやぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 06:02:16.72ID:9DX8Aw+g0
似たような量産型どんぱちゲームに、似たようなシナリオの紙芝居ゲー
ばっかなんだからそら飽きるの当たり前
開始30分で飽きる以前に、最初から買うことすらしないのが
今の大多数の一般層だよ
もうみんな飽きちゃったんだよ
似たようなストーリー、システム、グラフィック、世界観にね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 06:04:33.55ID:9DX8Aw+g0
RPGなんてとりあえずゲーム始まったら強制的に延々何十分も無駄に長い
チュートリアルから大しておもしろくもないシナリオを読まされて、くっそつまらん
サブクエストという名のおつかいやらされて、メインクエが始まっての繰り返し
やるだけだからな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 06:09:44.58ID:hor+sQ3l0
スタートが平和な故郷とかでチュートリアルしながらつまらないお使いイベントが続くときつい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 06:11:41.50ID:6NxS6MBlM
>>74
むしろ年取るとあれくらいのボリュームがちょうどいいよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 06:19:53.70ID:N3F0Y14z0
自分はこのゲームを義務感でやってるんじゃないかという疑念が少しでも湧いたらさっさとやめたほうがいいよ
またやりたいって気持ちになったらやればいいしそれっきりになったとしてもそれはそれで
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 06:28:20.85ID:pQjIaY+c0
スパイダーマンとかFE風花雪月とかアスチェとかブラボとか
まったく起動してない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 06:31:38.17ID:K/qRtdL1a
DL版をセールで買うと、いつでも遊べると思って起動すらしない
スロットを占拠するパッケージにして重い腰を上げさせないと駄目だね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 08:09:38.08ID:MOBiqSqFM
クリアした時におもしろかった、よりもやっと開放された、という気持ちが湧いてくる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 12:57:14.45ID:2CtgZdvQ0
ボーダーコリー飼ってアジリティ競技やりたい
犬と一緒にスポーツするの楽しそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:21:45.39ID:gkdCoAgId
面白くなるのに時間がかかるようになったな
序盤からグイグイ引き込まれるようなのが少ない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:23:30.66ID:o6enP3Ha0
チュートリアル終わらせてまた明日やろうと思っても二度と起動しないときがある
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 14:42:56.81ID:tW6onxQS0
ドトールてま読書してる
ゲーム買ってもすぐ飽きるし、図書館で借りたらただだし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:09:43.93ID:QHZA/WU70
>>102
ほんこれ。
しばらくして運よく起動しても、またチュートリアルやって終わる。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:21:53.69ID:tW6onxQS0
しばらく放置すると操作方法忘れちゃって余計にやる気が起きない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:22.29ID:Oocc/ura0
1日に1お使い
疲れてたら1装備 もしくは1戦
気づいたらのめり込んでて
そのままクリアできる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:38:29.27ID:gHv5k0LR0
もう飽きちゃってるんだろ
諦めて他の事に興味移せ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:40:28.91ID:RzuUcIZcM
30分でクリアできるゲームを遊べば
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:49:37.13ID:ooTfhlbtM
ゲームやりすぎて未来視できるようになってんだな
序盤でそのゲームの基本構造がわかって後はその繰り返しだな...っていう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 15:55:06.36ID:tW6onxQS0
テキストアドベンチャーとかすぐ終わる系はできるけど、操作ややこしかったり時間かかる系はもう無理
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:05:51.71ID:VSxmRiqf0
情報を小出しするから興味がなくなって買わないのは最近結構ある
発売1年前から登場キャラクターを1か月1キャラごとに紹介していく感じのやつ
発売日頃には興味がなくなってる、初報は買う気だったのに
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:07:58.58ID:LTAmij650
バイオ7、ジャッジアイズくらい面白いゲームがなかなか出てこないね
サムスピはロード長いし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:11:16.35ID:WYNWfCkR0
歳取ると非現実ものよりニュースとか情報ものの方が面白くなる件
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:15:00.74ID:QHZA/WU70
>>109
昨日ナラティブ見たやろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:17:18.60ID:Tfdv8BpYa
>>16
これ
俺も同じ
ゲームするより他の趣味が楽しい
今はバイクと自転車
インドアな時はダラダラとネット見るか寝るかだな
ゲハは覗くし書き込むけどゲームするまで気力が湧かない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:18:24.23ID:t9p77yUN0
RPGとかだと新しい町に着いてもはぁこれ回るのかってウンザリして
セーブして積んでる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:21:19.69ID:Tfdv8BpYa
積んでるゲームの購入価格合計したら3万円分くらいはあるんだけど
何だろうね、せめて一周はして元を取ろうという気にすらならない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:23:33.40ID:YkPkvrc/0
たまきん
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:25:31.49ID:tW6onxQS0
バイオ7はよかったな、久々に最後まで続いたわ
RE2もやりたいな
デトロイトが気になってる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 16:38:23.39ID:7FqCQHy00
答えは簡単
あれだけ好きだったゲームが嫌いになるはずがないと思い込んでて
飽きたもしくは嫌になった事に気付いていない
もちろん人にもよるが歳取ってくるとこうなる人が多い

短時間でやらなくなるのは買った時の興奮で面白いと錯覚しているだけだ
だから30分1時間遊ぶと興奮が収まりもうやらなくなる
この初期症状が出るとゲーム卒業する日も近い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 19:23:56.77ID:b6IAkCHt0
>>16
わかる
中学卒業して20超えたあたりまではゲームへそんなに興味がなくなって別の趣味してたけど、
脳トレ→Newマリ→ポケモンDPとどんどんハマっていってしまった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/07(月) 23:51:06.28ID:ITg3xu+yd
>>116
そだねー
ドラクエ11の町回るのほんとだるかった
アサオデやウィッチャーなんかは町は楽。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 01:16:45.06ID:WH6hAFI+a
一時期ピクロスばっかりやってて
他のゲームはちょろっとやって放置の時期があったわ
そんなときもあるんじゃね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 03:10:45.63ID:Qdl0eAeg0
積んでたソニックレーシングの古いのやりだしたけどおもしろいで。
マリカより圧倒的にゲームとして完成度高い。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 11:51:59.47ID:SOeBQaV4M
出来の悪いゲームやるから作者の意図が嫌になるんだよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 23:47:57.00ID:SXrF1C7R0
楽しいでした。 おいしいでした。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 23:59:59.32ID:g2vvEA1G0
何に対しても持続力ないなら病気
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:02:19.26ID:uMpOYbtF0
ゲームはロードと起動時間にコントローラーを持つ行為全てが糞やな
脳波で遊ばせろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:04:01.50ID:IEacRF0vM
やろう!と決めた時が1番やりたい
ピークなのにPS4はそこからインストールが
始まるからな。
テンション落ちた状態でやるから何じゃね?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 05:38:51.60ID:9OetkLrC0
ゲームがやりたいのではなくて、買うのが目的になってる
買った時点で目的達成しているから、長続きしない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 07:50:44.35ID:wy0sbCK/M
それ本ではよくある
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:09:02.94ID:s+PlHfa90
ガイドが丁寧を通り越して過保護なゲームは嫌だけど
サガみたいな投げっぱなし未調整はもっと嫌
調べて買うまでいくならいい
探すのから面倒
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:31:14.57ID:nnsSMWWY0
強制チュートリアル嫌い
飛ばせないイベント嫌い

開始早々街の外に出られず、その中を行ったり来たりする強制チュートリアル死ぬほど嫌い
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:33:31.70ID:ePVZjJgy0
ゲームに飽きたとか言うけど、そんな事は断じてない
現実にバイオ7もジャッジアイズも最初から最後まで楽しく遊べた

ただ単につまらないゲームが多いだけ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:36:18.06ID:s+PlHfa90
ジャッジ合図そんなポジションに上がったのか
バイオは5と6でうんざりして触る気に慣れない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:37:09.31ID:nnsSMWWY0
俺もバイオ7はラストまで行った
楽しかったな
あとファークライやデッドラも
ウィッチャーとかスパイダーマン、サンセットにホライゾンとか序盤で投げた
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:38:07.00ID:nnsSMWWY0
バイオ456好きじゃないけど7は楽しかったよ
悪魔のいけにえをゲーム化したらこんな感じかなと
グロイの苦手でD版やったけど十分グロかった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:43:27.72ID:3nXShetU0
ゲハも高齢化が深刻だな
ネットもいいがたまには散歩がジョギングでもすればリフレッシュできるぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 15:21:17.25ID:4Lg402Bod
>>141
まだ35歳笑たけど毎日ウォーキングしてるぞ!
「買うまで」が楽しいのはよく分かる
で「いつか売りたいけどもうちょいやりたい」で積んでる
5.6本だからまだ少ない方だろ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 15:24:03.52ID:4Lg402Bod
仕事中にやりたくなって、「帰ったらやるぞっ!」って思っても実際ほとんどやらない方が多いわ。
やる気はあるけどテレビ見ながらゲハ見て1日終わり、
いつか改善しようと思って早3年ぐらい過ぎたわ!
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 15:25:45.12ID:pvHLHBYvr
チュートリアルが長くて、その段階で中断セーブが出来ない
チュートリアルを超えたものはちょこちょこ進める可能性があるけど、越えられないものは積行き
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 15:28:55.67ID:nnsSMWWY0
30を境に、ゲーム以外の趣味ができたりそっちのほうが楽しく感じちゃう
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 15:34:42.21ID:QOZCOZZU0
ゲーム買って開始30分で飽きて起動しなくなり実況動画見る
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 15:40:15.11ID:23JRneT70
なんというかゲームに対してめんどくさい作業という認識が強くなってるんだろうね
他に趣味がなくても動画見たり睡眠優先するようになってきたからわかる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 16:42:37.97ID:4hcbRYsV0
動画とかも長い時間は見てられないわ
映画2時間も見続けられない
youtubeで短い動画ばかり見てたせいかな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 16:46:31.64ID:Z0Zjayq50
そうしていつしかスマホゲーしか遊べない体になる
この俺の様に
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 16:52:50.77ID:FrKR0V390
>>150
それは無い
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 17:44:39.70ID:7/McJShS0
>>150
色んなゲーム試す気力があるなら末期ではないけど
渡り歩くこともなく
同じゲームの周回やってるだけなら末期だな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 18:37:09.18ID:5gSbFUUW0
Apple arcadeがいいよ
お手軽で斬新なゲームが多い
iPadでプレステのコントローラ使えるし。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 18:40:26.14ID:36qws0aK0
3DSの鬼トレやって脳ミソのキャパ増やせばまた楽しめるようになるんじゃね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:16:47.26ID:X8uApdnXM
割とポケモンクエストみたいな原始的でシンプルなゲームがゲームの面白さを思い出すのに最適
たぶん進めてもやらないんだろうけど無料でスマホでもできるからやってみ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 09:13:45.24ID:z3tW+6rl0
>>155
月額600円でゲームやり放題なのが有り難い。
カプコンのやつはかなり面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況