X



【逆神対応】任天堂「クレカ不正利用された?垢凍結な。連絡しないしDLソフトも返金しないぞ」 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:40:32.22ID:MVR21YPy0
【逆神対応】任天堂「クレカ不正利用された?垢凍結な。連絡しないしDLソフトも返金しないぞ」

https://twitter.com/retakky_kenzen/status/1180831423281807360

<簡単なまとめ>
ニンテンドーアカウントが突如として凍結される

凍結されたユーザーは数ヶ月前にニンテンドーアカウントに不正ログインされており、
eshopで5万円相当の買い物をされていた

気づいたユーザーはクレジットカード会社に利用クレジットカードの不正利用を申請

クレジットカード会社が任天堂にチャージバック(不正に利用された代金の取消)を申請

クレジットカード会社に適切に処理して貰ったと思ったユーザーはパスワードを変えてそのままニンテンドーアカウントの利用を続ける

任天堂はそのチャージバックの申請を理由に、ユーザーに何の連絡もなく数ヶ月後にアカウントを凍結

任天堂に連絡する「チャージバックの申請を取り下げないとアカウントの停止は解除出来ない」

クレジットカード会社に連絡する「チャージバックの申請を取り消すなら不正利用分を自己負担してもらうしかない」

任天堂に連絡する「不正ログインされた時点でメアドも変えられる可能性があるから連絡はしない。補填もしない」

不正ログインされる前に買ったDLソフト、不正ログイン後に購入したDLソフトも失い、ユーザー泣き寝入り

※前スレ
【逆神対応】任天堂「クレカ不正利用された?垢凍結な。連絡しないしDLソフトも返金しないぞ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570508504/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:43:00.52ID:VaCL4ATMM
前スレ>>999
まさに反論できなくなったやつの常套句だなw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:45:24.74ID:VaCL4ATMM
ガイジ「ソニーは情報漏洩したけど任天堂はしてない!不正アクセスは情報漏洩じゃない!」

情報漏洩(じょうほうろうえい、もしくは、じょうほうろうせつ)とは、内部に留めておくべき情報が何らかの原因により外部に漏れてしまうことを言う。 主に企業の内部情報について言われる。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:46:50.90ID:fwaGJ/wia
何故アカウントを使い続けた
この部分だけでユーザー側がおかしいと思う
カスタマーに連絡して相談しろよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:49:59.59ID:VaCL4ATMM
ガイジびびってこれなくなっちゃったか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:52:39.46ID:GWsbFBt60
不正ログインによる垢凍結←普通
垢凍結されたら垢についたゲームできない!←そうだね
不正ログインされたけど、今使えるから不正ログインされて購入したやつ無かったことにして!←え?
任天堂のセキュリティはクソ!←ID:GWsbFBt60
他?知らんな!←ID:GWsbFBt60
ID:GWsbFBt60「任天堂も漏洩のせい!」←ソースないよ?

ID:GWsbFBt60「漏洩してないソースをお前らが出せ!」
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:53:43.05ID:VaCL4ATMM
え、なにこの人
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 22:56:36.10ID:GWsbFBt60
ID:vo+feY680の人気に嫉妬してやらかしたわ。もうずっとロムっとく。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 23:38:21.50ID:Xjg/RK2i0
不正アカ使い続けずに新しいアカ作れってこと?
結局は旧アカで買った物は諦めろってこと?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 23:39:52.01ID:kWM8EPB40
任天堂って前もDL料金支払ったのにDLされない不具合で返金拒否して裁判に負けてたよな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/08(火) 23:46:49.92ID:dzEyyjkn0
チャージバック撤回して五万払って旧アカ使うか新アカ作って旧アカ諦めるか選べってこと
クレカ会社頼みで任天堂に言ってないから事情を知らないEpicからフォトナのアイテム代請求が来ちゃってるんだよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:01:30.44ID:cwRE2TnS0
ブーメラン?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:04:53.10ID:IBP2qZfi0
>>3
ソニーは情報流出はしてるけど暗号解読できないんだよな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:25:10.10ID:fvTURadUa
不正利用の経緯はわかってるん?
購入歴残ってて金だけ返せなんてのは無理筋だろ、自作自演できてしまう
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:27:17.27ID:UMHTGIAI0
明日任天堂に電話してみよう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:28:30.24ID:TuguvToV0
>>18
原理的にはできるっちゃあできるけどバレたら詐欺罪だろ
得られるもんに比べてリスクが大きすぎるわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 00:49:34.12ID:Uo4l2j9I0
>>12
インストールされない不具合で返金して和解だから負けとかじゃないな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 01:13:02.85ID:D2L4fzhS0
ゲハ抜きに正しい対処法知りたいわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 01:21:39.20ID:FaBtaSTed
>>11
元々はメルアドから推測されやすいパスワードにしてたのが悪いし
ハックされた後もなんの対策もしてない
さらには報告もしてない

こんなクズに特別対応したってなんの利益にもならん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 01:29:21.82ID:PmXZqrnM0
>>22
・クレカから不正使用ではないかとの問い合わせ
・どのサイトで使われたかの確認(今回は任天堂eshop)
・クレジットカード停止の申請
ここまでが今回の被害者がしたこと

※不正に使用されたアカウントに対しての対処についての問い合わせ(今回は任天堂)
ただ、これをしても今回の場合自分のアカウントで不正使用&クレカカード停止&チャージバック(返金)してるので
自分のアカウントに5万円分使われてることになるから垢凍結回避はできるかどうか微妙(会社次第)

後は警察に犯人捕まえてもらってその犯人に請求するしかない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 01:36:07.86ID:D2L4fzhS0
チャージバックの時点でその5万も取り消されるやろ、残る方が不思議だわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 01:57:43.68ID:rcfTWycI0
>>26
つまり任天堂ハードは仕事が忙しいとかで三ヶ月放置したら「連絡してないだろ」ってアカウントBANされてソフト、セーブデータが全部取り上げられるリスクがあるって事か
一旦クレカ不正利用の被害者になったらそれを防ぐ手段は無いと
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 01:57:55.86ID:cwRE2TnS0
任天堂さん・・・駄目じゃないですか・・・
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:07:06.86ID:aAg1Nt6J0
ここまでのまとめ

一般人がアカハックされる
 ↓
アフィカスがスレを立てる
 ↓
キチガイゲハ豚が一般人を誹謗中傷する←今この辺
 ↓
アフィがまとめてゼニを得る
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:12:34.42ID:PmXZqrnM0
>>28
まあ、どのハードでも基本そうだろうな
不正使用されて購入されていて、クレカ会社に返金してもらって自分の垢に5万円分使われてる垢をなぜそのまま使えると思ったのか
クレカ不正利用の被害者になったらすぐ各所に連絡しなかったら防ぐ手段はないわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 02:43:24.08ID:rcfTWycI0
>>31
使えなくなった後に任天堂に連絡してもソフトのライセンスが全部奪われたままでユーザは泣き寝入りなのが問題なんだけど理解してないのか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 07:05:24.15ID:cd3zM2AjM
>>27
任天堂は技術的に不正利用された分だけを削除
それをできないから
垢を殺したんやろうな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:09:45.05ID:HFDMm6se0
なんで二段階認証つけてなかったの
ばかでしょ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:26:50.28ID:asv9VCXm0
オンゲーでもそうだけど
不正アクセスってのは被害届だしてくれないと被害者として認められないんだわ
どっちも正規のIDとパスワードでログインしてるんだからよ
カードを止めるのは当然だけど返金はまず任天堂に連絡しないとおかしい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:41:51.38ID:9GMNp+Nkp
任天堂に何の連絡もしない人の落ち度でしかないし
不正利用されたアカウントを使い続けるのが悪い
今使ってるのは本人ですか?不正利用者ですか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:44:47.02ID:y/R92Vgpd
カード会社から不正利用の連絡あったアカウントがなぜか普通に使われていてパスワードまで変わっていたら
任天堂から見たら不正利用者がアカウントハックしてパスワード変えたとしか言いようが無いw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:54:28.25ID:awPM9QDTa
・不審なログインを見つけたら
身に覚えがないログイン履歴がある場合、第三者がアカウントを不正に使用している
可能性があります。すぐにパスワードを変更してください。

>>38
こう指示してるんだから普通変えるだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 08:57:08.87ID:y/R92Vgpd
>>39
実際に買われてるなら可能性じゃねえだろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:49.72ID:PmXZqrnM0
>>32
当たり前だろ、ハックされた垢で被害者は再度垢を取り返し購入とかしてんだぞ
不正購入されてるって認識してるのに、垢取り返してさらに購入する
任天堂は普通にハックされたものとしてみるし、これとこれは取り返した後に購入しましたって任天堂側は判断できない
泣き寝入りどころか5万円分追加されたアカウントを使い続けるって加担してるようなもんだろ
理解してないのはどっちだ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:35:24.73ID:UMHTGIAI0
年齢だけの登録とか任天堂がガバガバ過ぎる
LiveもPSNも本名、住所、電話番号必須

なるべくしてなった乗っ取りなのに、
豚さんも任天堂も逆ギレ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 10:59:39.68ID:/vZbf40m0
>>39
当然即変えるか不正利用されてないか調べてあったら連絡して取り消ししてもらう
それが出来ないと言われたらクレカ会社に連絡して引き落とし停止
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:54:43.17ID:Pfx+aYHb0
実際のところ、本人確認のできない任天堂が他にどんな対応取れたんだろうか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 11:55:32.17ID:k0Rjeomu0
任天堂って疑わしかったらパス変更しといてっていってるけど

パスワードを変更するのに送られてきたメールのurlを踏んだ先から変更とか
smsで使い捨て番号を送って本人確認とかしてないの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 12:21:05.64ID:q/DP+eYvd
>>42
ほんそれ。
そもそも今回の対応は「任天堂だからこう」でなくごく普通のアカウント不正利用によるアカウント凍結はどこも同じ対応なのよね。
他のところと違って特別なのは「アカウント凍結理由の説明」「解除方法の案内」までしてくれてる所くらいでしょ。PSNなら問答無用で永久停止なんだけど、その辺理解してないゴキちゃんが「任天堂憎し」で暴れてる。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 13:35:03.01ID:rIRCjxUR0
任天堂「うーん・・・年齢だけじゃ本人確認しようがないし不正ログインされた垢はBAN!w」

ええんか・・・
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 13:44:42.46ID:9GMNp+Nkp
>>49
不正ログインに不正な購入操作されたアカウントをそのまま使えるようにするとか
ないわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 13:52:31.08ID:rIRCjxUR0
https://togetter.com/li/1270015

ニンテンドーアカウントは生年月日とメアドが分かればアカウントの乗っ取りが可能ってヤバない?
一応「アカウントの作成時期は?」って質問欄があるけどローラー作戦で突破出来るって・・・
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 14:23:05.22ID:9ZnHozJ+0
>>1の例だと買われたのはソフトじゃないからでは?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 17:21:43.43ID:ul1DCEsTM
任天堂はアホだからクレカ紐付けなんかしないほうがいいんだな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 19:38:42.82ID:rcfTWycI0
>>42
判断出来ないならカード会社と連携して判断しろよ。連携しない、確認しないって任天堂の都合じゃん
任天堂の都合で過失がないユーザの1本5000円前後のソフトが何本も入っているアカウントをBANしていいはずねーだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:20:49.23ID:Ll/enhGtM
これ意味不明なのは
チャージバックするかしないかユーザーに委ねてる時点で連絡してきてるのはクレカの正規のユーザーだと判断してるくせに
アカウントの今の所有者が正規のユーザーかどうかわからない、って点だよな
アカウントに元々登録されてたクレカの正規ユーザーが連絡してきてるんだからそのアカウントの正規ユーザーも同じ人間に決まってるじゃん
それでもアカウントの今の所有者が不正ユーザーである可能性がある!って言い張るならチャージバックするしないに関わらず垢バンするべきなんだよ
アカウントが不正ユーザーに占拠されてるかもしれないけどチャージバックしないなら垢バンしないであげますよ〜って言動が完全に意味不明
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:40:18.75ID:Fgprc9GX0
>>58
ログインされて商品購入されて、それを不正アクセスなんでー、って言ったらアカウント凍結は普通の対応なのにね。
ここでチャージバック取り消しで凍結解除って要は「商品購入が不正ログインによるものでなく、正規の購入」って事にして「不正ログインを無かったことにするよ」って企業側が提案してる、ってのが普通あり得ないんたよね。
まぁ、正規購入ってことにすればクレカ会社も任天堂側も損害は無くなるんだけどさ。むしろ倫理的にこれの方が問題な気がする。まぁ、嘘臭いけどね、
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:48:30.51ID:9ZnHozJ+0
そりゃ垢バンはチャージバックの申請来たからだし
不正ユーザーの可能性云々は垢バン時に任天堂からの連絡をしない理由だ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:21.98ID:rcfTWycI0
>>61
任天堂ってアカウント乗っ取られても(任天堂に)金銭的被害が無い状態になったらBANを解除するのか…
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:54.85ID:k0Rjeomu0
豚も同じケースになったら
今までに買ったソフトがまるまる凍結されて
同じように被害を被るのになんで任天堂を擁護してるんだろうね

あ・・・(お察し
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:33.64ID:Fgprc9GX0
あと任天堂はアカ凍結しただけで、連絡したのはこの「商品購入が不正アクセスによる物で、それを理由にチャージバック申請が行れ、凍結されたアカウントの、現在の利用者」だよ。
連絡されても任天堂側はそれが「アカウント作成者」か、「不正ログインして利用してる者」かは判断が出来ない。
アカウント作成時の情報から現在の利用者が「本人確認」と、購入されたコンテンツが「不正ログインによって購入された証明」が出来れば良いんだけど、今回の人は本人確認を任天堂に求めた結果を書いてないからしたけど出来ないのか、してないのか不明なんだ。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:57.26ID:Ll/enhGtM
まず第一の問題は任天堂に正規のユーザーかどうか確認する術がないこと
「不正ログインがあった→正規のユーザーかどうか確認できない」
この状態のまま放っておくとこれから不正ログインされたユーザーは問答無用で垢バンされることになるぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:56:15.39ID:Fgprc9GX0
>>63
だから、不正ログインによるアカウント凍結も、垢バンによる購入された商品の無効化は任天堂に限らすPSNでも普通に事例あるし、今回のは任天堂に限った話じゃないよ。
そもそもPSNなんか中古本体に垢紐付けたらもとの持ち主の巻き添えでバン食らうくらい酷いんだぜ。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 21:57:48.12ID:Pz6iXAzk0
>>66
なーに捏造してんだ豚がw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:56.00ID:Fgprc9GX0
>>67
「PSN 垢バン 中古」で検索したらヤフー知恵袋から個人ブログまでいろいろ出てくるよ。jinはちまですら過去にまとめてるよ。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:04:26.19ID:k0Rjeomu0
>>66
俺は馬鹿だけど周りも馬鹿だから問題ない
ってな論調
通じるのは小学校低学年くらいまでだから
いい歳こいてるんだからもう少し頭をつかう癖を付けようぜ

豚は何で擁護してるんだろうね
ってなお話で
任天堂以外もそうだから、とか

まったく関係ないお話
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:06:07.04ID:Fgprc9GX0
>>65
いやいや、不正ログインされたアカウント放置したら余計に被害拡大するでしょ。
話にも上がってるけど、今回の人は「任天堂に本人確認請求をした」話が無いから、任天堂側に本人確認ができないのかどうかすら不明なんだわ、
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:07:45.12ID:Ll/enhGtM
>>68
前の持ち主が本体をCrackして改造してたんだから当たり前じゃん
それは任天堂でもXboxでも同じだぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:09:11.86ID:Fgprc9GX0
>>70
養護と言うか、普通の事を「異常だ!」って騒いでるのを、「いや普通のことだからね!」って言ってるだけだよ。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:09:32.87ID:Ll/enhGtM
>>71
任天堂に本人確認する術があるなら任天堂から提案するだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:13:06.47ID:Pz6iXAzk0
>>68
>>69
捏造じゃないにしても改造品使ってりゃBANされるわなw
今回のケースとは全然違うよな?豚
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:14:28.19ID:Fgprc9GX0
>>72
だから言ってるでしょ。他所もそうだって。
今回のケースだって他所もそうなるよね、って。
本人確認の話は出てないからわからんし、されてないのか、出来ないのかしてないのかわからん。
ただ少なくとも泣き寝入り、とか言うより、被害届を出すなり、本人確認を求めるなり、やれる事をやって無いから嘘くさいなぁ、って思ってるのは確かだよ。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:15:09.46ID:9ZnHozJ+0
だからチャージバック取り下げろ言われてるだろ
不正ログインじゃなくてチャージバックで垢バンなんだから
チャージバック以外の連絡が垢バンされるまで任天堂に来てねーんだから
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:19:10.41ID:Fgprc9GX0
>>75
前スレでも必死に語る人がいたけど、知ってて使ってるならともかく、中古品買った人に特別否があるわけじゃないし、同様に今回の件もユーザー側に否がないって事で任天堂側を必死に叩くのはおかしくない?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:24.03ID:Ll/enhGtM
>>76
お前はPSNはもっと酷いんだぜって例でそれを出したんだから他所もそうだ〜は意味不明
そもそも改造本体でBANは何もひどくない
PSNで不正ログインでアカ凍結の例を出してみてよ

そもそも他の話を持ち出してああだこうだ話を逸らそうとするんじゃねーよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:35:04.77ID:rcfTWycI0
>>80
>弊社では、セキュリティシステムの強化に努めており、不審なアクセスを受けている可能性のあるアカウントを検知した場合、
>アカウント保護を目的として、パスワードのリセットやアカウントのご利用を一時停止させていただく場合があります。

・アカウント保護を目的として
・一時停止する
任天堂みたいに本人確認取れてもBAN解除せず、不正利用の損害をユーザが被らない限り、今まで買ったソフト没収なんて言ってねーだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:35:20.32ID:Fgprc9GX0
あと、調べたら任天堂でも中古品ではついでに垢バンは見当たらなかったけど、改造品で垢バン事例はあったからどっちも同じだね。PSNのが酷いと言ったのは自分の間違いだったわ、ごめん。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:37:52.76ID:YpSxOlYrM
もっと任天堂と連絡すべきだったわな

任天堂側からみたら
まだ不正利用されているぐらいしか認識確認できない
そのアカ自身が不正作成されてるぐらいの認識
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:38:33.22ID:Fgprc9GX0
>>81
だから、今回のケースは「不正ログインして不正購入されたアカウントの現在の持ち主」が連絡したのであって、本人確認確認取れてないし、取ったのかも語られてないからわからないんだって。
それが出来てないから垢バン(一時的にアカウント凍結)されてる訳で、この人は「チャージバック取り消して自分で買ったことにしたら不正ログインされた事無かったことにして凍結解除するよ」って言われてるんだよ。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:38:39.63ID:Ll/enhGtM
>>80
上でも言われてるけど

>不審なアクセスを受けている可能性のあるアカウントを検知した場合、アカウント保護を目的として、パスワードのリセットやアカウントのご利用を一時停止させていただく場合があります。

アカウントの保護を目的として
・パスワードのリセット
・アカウントの一時停止
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:44:31.11ID:rcfTWycI0
>>84
Switchの製造番号を追うなり不正アクセスされる前のパスワードを確認するなりいくらでも方法はあるだろ
今回の場合はどっか別の外国のfirefoxからログインされてる訳だからログ見れば一発だろ
それでも「いや、製造番号はハッキングして書き換えたのかもしれない!外国のfirefoxから不正アクセスされた直後に、犯人が日本の今までのユーザと同じプロパイダから接続しているかもしれない!」とか言うなら
任天堂にとって本人確認は不可能って意味で「一時停止する」ソニーとは比べ物にならないevilとしか言いようがないな。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:49:50.31ID:q3QT8euT0
本当にそこだよ
メーカーに連絡せず二か月ほったらかしてたのが意味わからない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:51:05.03ID:Fgprc9GX0
>>85
そうだよ。この件も「不審なアクセスを受けて商品購入されたと方向のあったアカウントの一時停止」だからね。
そこから元の利用者に復帰するか、そのまま永久凍結になるよね。
でも停止されたアカウントに対してこの人は「不審なアクセスで商品購入されてたけど、今使ってるのも、元の持ち主も僕なんですよ」って任天堂に言ってる。「言ったけどあかんかったわー。泣き寝入りするわー」て話しかしてないんだよね。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:52:25.33ID:rcfTWycI0
>>88
1のリンクすら見てないんだなお前は

>任天堂から最終的な回答を頂けたため、経緯や対策を連投します。

一時停止じゃなくて、アカウントBANなの。
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:56:09.33ID:Fgprc9GX0
>>89
そうだよ。凍結解除するか、永久停止か選べ、って言われて、本人が永久停止を選択したって話だよ。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:58:17.04ID:ami5ZglTM
PSNのアカウント一時停止を解除するには任天堂みたいに5万円かかったりするのかな?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 22:59:56.05ID:rcfTWycI0
>>90
1つ前のレスで「一時停止だからね」って言ってるのもう無かったことになったのか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:06:19.37ID:Fgprc9GX0
>>92
最終的に永久停止は事実だけど、最初は一時停止されてるやん。最初から永久停止じゃないでしょ?
凍結復帰に関する回答(内容はともかく)を得た上で、永久停止を選んだわけで。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:11:19.17ID:rcfTWycI0
>>93
普通の人が飲むわけない条件吹っかけてるんだから選択肢なんかねーだろ
任天堂ってコミットメントもそうだけど普通じゃない言葉の使い方をして後から屁理屈こねるの大好きすぎるだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:15:53.35ID:Fgprc9GX0
>>86
まぁ不正ログインによるアカウントの不正使用期間の追跡や、本人確認に関してははどういう動きがあったかわからないからなぁ。
普通で言ったら、不正ログインされて登録しているカードを不正利用までされてるのに、パス変えてただけで気にせずそのまま使ってる事が普通あり得ないと思うよ。
絶対またやられるやん。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:22:00.47ID:Fgprc9GX0
あと飲むわけない条件というか、
>>59で言ってるように、(クレカの不正利用が理由による)チャージバック申請の取り消ししたら垢復帰させるよ、って企業側が言うのが普通ありえなくない?って思ってる。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:24:09.95ID:rcfTWycI0
>>95
Switchユーザはいきなり任天堂が常識はずれな根拠で「お前誰かわかんねーからbanするわ。解除して欲しかったら5万な!」って言い出すリスクを背負う必要があるって事か
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:17.46ID:wXOnys4qM
不正利用されたのなら不正購入されたやつだけ使えなくするなり
顧客のためを考えた柔軟な対応ができる仕様だったらよかったのに
間抜けの任天堂にはそれは難易度が高く
間抜けな任天堂のせいでユーザーだけが不利益を被る
いつもの任天堂のパターン
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:35.66ID:ami5ZglTM
PSNの一時停止は不正ログイン後に正規のユーザーかどうか確認するまでの一時的なBAN
>>1のは正規のユーザーか判別できないからBANするよ、不正がなかったことにしたら解除するよっていうだけ
全くの別もんだわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:36:35.99ID:Fgprc9GX0
>>97
なんでそう極端な暴論に持ってくねん。
今回の場合、
クレカ会社「このカード不正使用されてたわ。そのアカウントから。不正利用だからチャージバックな」
任天堂「このアカウントがカードを不正使用したんやな、凍結したろ」
現在のアカウント利用者「なんで凍結するんですかー、不正ログインされてカード使われただけで、なんかそのまま使えたから何も言わなかっただけで僕悪くないです。そのまま使わせてよ。」
任天堂「そっか、このアカウント使ってる今の人は悪さしてないんやな。じゃ、復帰させる。不正使用されてないってことで金払ってね」
現在のアカウント利用者「うーん。じゃ垢バンでいいや」
って流れだよ。常識外れな理由でバンというよりいろんなもんが常識外れだよ。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/09(水) 23:39:27.91ID:rcfTWycI0
>>100
不正利用された=今の人が悪さをしてない。って論理展開ガバガバすぎだろ
任天堂はバカなのか、任天堂をバカにしてるのかどっちだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況