散々界隈で語られた話もう一回するのめんどくせぇからこれ貼ればええんか?
■ゼノブレ2最終回目前で何があったのか?■

前回の終わりにゼノブレ1のストーリーには叶わなかったけど2のストーリーもいいと思う発言(明らかに9話終わりとは思えない理解度だった)
→そこまで言うならとミノリス内最終話開幕出てくるクラウスへの反応への期待値が上がるが案の定遅刻雑談
+勘違いシュルク連呼芸(ミノリスからクラウス言われても分からない)+レックスdis
+設定説明何一つ(ガラテアという名前すら)理解してない
→ミノリスとの過度な温度差を感じとり言い訳タイムスタート

「クラウスの声優とデザインがシュルクと同じだし意図して作られた罠だしみんな一度は引っかかるでしょ」
→1からそうだったろ1既プレイは引っかからねぇよ
「お前らは動画とプレイで2回は見てるけど俺は1回しか見てねぇからゼノブレ1最後の方ふわふわとしか覚えてない、
印象に残ってるのは黒い顔つきとかの序盤」
→それなのにゼノブレ1持ち上げたの?
「俺はふわふわとした記憶でゲームプレイするスタイルなのいい加減理解しろ」
「俺はADHDだしナルコレプシーだから(ここでバイトエピソード)お前らが障害認定してくれた方がいい」
→甘えだぞ、じゃあ病院行ってこい
「ゴミ箱にゴミ捨てられないしリプトン放置してそれ飲むんだぞほらおかしいだろ?」
「そんな俺でもいい所があるそれは性欲」

「それと面白さ。これが無かったらsyamuだったからな」
→syamuの方が登録者多いぞ
「人集められて金儲けられてもsyamuみたいになりたくは無い。俺は中堅でいい」
→中堅?忠犬呼びされる上にこの辺か病気に対する連投が出てくる
「ADHDが自称な訳ねぇじゃんサイコパスならかっこいいから自称するのも分かるけどADHDだぞ?そんなやついるか?」
「サイコパスって善悪の区別つかないんだろうけど俺はゲーム内だからそういうことをやってる」
「むしろ善悪の区別つかないサイコパスお前らじゃん一人残らず視聴者サイコパスだわ逆だったんだな俺だけ正常だったんだ」
「サイコパスのみんなはこれから正常な俺の配信見て更正してくれじゃあな」
ここまで言い訳パート常時吃音で吃音症言われても仕方ない感じでした