X



なんでモノリスはゼノブレ2で大成功して日本を代表する企業に成長できたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:04:05.19ID:h3qHo5rxp1010
https://i.imgur.com/x092v4Q.jpg

ゼノブレ2の成功以降100人前後だった社員数が224人に急成長(プラチナゲームスと同数)
売り上げもFE覚醒の大成功時の売り上げ168万を超えて173万本
一体何がモノリスを変えたの?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:05:37.57ID:a7iLVw+Rd1010
信者を装ったアンチだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:06:16.60ID:zJu5cs3Ca1010
こういう言い回しは好きじゃないけど、
これこそ任天堂という監督がついた、の一言に尽きるかと
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:07:10.57ID:EWqhoUXM01010
次のゼノブレイドと名前ついたゲームでは売上下がると思う
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:12:40.48ID:qEO6m/Fd01010
モノリスは100人前後(ゼルダに人員割かれて内製40人)が最新作で
これから200人超え体制なのにフロムと比べろ!!!
とかなんでそんな鼻息荒いのゴキちゃん…
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:00.57ID:h3qHo5rxp1010
>>8
ダクソってRPGだけど内容はメトロイドヴァニアであって
MMOコマンドアニメ調JRPGのモノリスとは全然違うんだけど
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:21.83ID:COL8xt/ZM1010
全く会社として成り立ってない
大赤字だぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:19:08.78ID:BDfrFCe801010
人数増えたのは少数精鋭だと何人か倒れたらゼノ2本編みたいなクソが出来上がるから

倒れても換えが効くように増やしただけでそれが成長と考えるのはなぁ

下品なキャラデザや豪華声優
宣伝やシリーズ前評判に頼らないまともなゲーム作ってくれれば良いんだが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:22:02.74ID:qEO6m/Fd01010
もうフロムじゃないとモノリスにネガキャンができなくなるほどモノリスってすげえんだなぁ
全然別ジャンルなのにw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 10:25:25.52ID:wIDJ7ondM1010
なぜモノリスは社員増やしてもアトラスやフロムに勝てないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況