X



ゼルダBotW続編はPS5独占ソフトとして開発すべきだと思ってるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 12:14:29.05ID:LAXcpBxe01010
もちろんBotW移植も備えて
本来PSのハイスペック環境でこそ作るべきゲームだろあれ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:20:53.21ID:VyXLI5U001010
性能目当てならPCに移植で良いよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:25:54.54ID:3R8zrX5M01010
よっぽど現状のpsラインナップがつまらないんだろうな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:31:30.53ID:h4O7WB4o01010
爆死が保証されている新ハードだもんなあ
信者はこんな妄想でもしてないと信者うんだよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:37:32.26ID:YakPfNnPM1010
原神でもやってろハゲ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:02.61ID:SvstjUS901010
>>9
ソニーに作ってもらえば?
ソニーの方がきっとすごいゲーム作れるでしょ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:38:46.80ID:Xb1nvrc901010
ブレワイは任天堂ハード買えない宗教の人たちに深い心の傷を残したなぁ
PSだけじゃなく箱やPCへのクレクレも多すぎて驚く
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:41:27.79ID:0wlG6clr01010
これはどちらに対してもメリットしかないだろ
お前らが好きなゲームを良いグラフィックでヌルヌルに遊べるんだぜ?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:42:52.39ID:Ma7PpUjFd1010
デトロイトをPC版で予約した俺はゴッド・オブ・ウォーとかもPCに出して欲しいわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:47:03.84ID:Xb1nvrc901010
原神への入れ込みよう見るとSIEにとってもトラウマなんだろうなって思っちゃうね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:48:01.92ID:VdmYP0UYM1010
ゼルダ
20分でクリア出来る内容だぞ
ブルーレイである必要性がない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:49:23.10ID:Ma7PpUjFd1010
20分?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 13:55:56.67ID:eUgyto1np1010
ぼくのかんがえたさいきょうすまほ

あいふぉんあんどろいど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:00:46.10ID:ea0KfCLLa1010
botwのクリアタイムアタックとPS2の性能は天井知らずだね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:11:56.30ID:GmjIeKLL01010
むしろBOTW続編発売日はPS5発売日にぶつけるべきだと思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:16:10.01ID:IJYF2pcC01010
凄いかどうかでしかゲームを評価できないゴキちゃんでも
ある程度BotWの凄さは認めてしまっているが
BtoWは(PS的価値観での)凄さだけに価値があるゲームじゃないし、
PS5で凄さだけ求めて退化する理由がないんだよなぁ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:18:59.52ID:fh3o6vch01010
ノーティドッグ「俺を4K童貞と呼ぶなッ!」
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:22:55.38ID:VdmYP0UYM1010
>>64
ああ、すまん
20分台だったな

どのみち大した差はないように見えるけど?
フルプライスで買って来て、開封して三十分後にはエンディング見てるワケだし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:26:37.23ID:0wlG6clr01010
初見20分台とか100%無理だろ
まず城内の上昇気流の仕方わからんでしょ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:30:19.59ID:qBjgyEn701010
>>69
初見30分RTAか かなりマニアックな上に一回しかチャンスはないがどうやるんだろう 動画を見てもコントローラー捌きは身につかんぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:42:43.79ID:wsYP3BJTd1010
>>71
ぶーくんみたいなキッズプレイヤーに無理だとか言われてもねえ…
"出来る"っていうのが問題なわけで^ ^;
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:53:02.20ID:IjRwVvjg01010
>>56
ソニーはブスザワなんていう720pのレトロゲーとは比較にならない神ゲーを多数作ってると思うが
ゼルダは任天堂にしか作れないから「ゼルダファン」が待望してるんだろう?
もちろん任天堂がSIEジャパンスタジオに外注するのはありだろうね、自称FEみたいに
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 14:59:50.75ID:dJmNMEZp01010
「福福の島」の時のように
パクりゃいいじゃん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:10:54.39ID:TemTEwMcd1010
PSWにはソニー公式が推してる真のゼルダがあるからいいじゃん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:11:01.78ID:8PFMpppGa1010
プレイステーションのプロトタイプ時代に任天堂のキャラ資産全部奪い取ろとして
それに感づいた任天堂がヤバイと感じて手を切ったこと未だに根に持ってるんだな
自業自得なのに女の腐ったような連中だな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:21:16.66ID:RbXwD9Qqd1010
動画評論家の評価に意味があるとは思えん
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:34:50.55ID:qbBUB0BUM1010
>>1
そう思う根拠は何なの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:37:39.69ID:yEAj+H++01010
>>1
しんだら?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:39:25.70ID:IjRwVvjg01010
>>78
馬鹿面下げて任天堂正当化妄想してるところに水を差すようだが
君の母国の韓国法ではどうだかしらないけど日本の民法では錯誤無効があるから
そんな危惧を抱く時点でただの法律を知らない知恵遅れの被害妄想だと思う
そもそもソニーは粘り強く交渉続ける姿勢だったんだから契約内容変えれば良い話だしw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:43:08.89ID:b6G6tb9id1010
>>9
PS5に任天堂のソフトが出なければ(PSがこの先やって)いけないんだよ

こうだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:49:22.67ID:QfhbnlDPa1010
>>44
最新ハードなのに時代遅れゲーでメタスコ90以下連発してるPS陣営はどうなるの?
恥ずかしくて死んじゃうんじゃ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 15:52:35.62ID:IVxN1kuVa1010
もう酢飯なのかホンマもんの障害者なのか分からんわ
とりあえず精神的にピンチだからっていちいち任天堂に擦り寄るなよ、とだけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 16:04:14.36ID:IjRwVvjg01010
>>86
あー・・・君んとこの教祖様が株主総会で好材料が乏しすぎてメタスコア持ち出して失笑を買ったから
君んとこの宗教では以後それがIWATALINEなる教義と化してるんだろうけど・・・

俗世ではそれって何の権威もないものだぞ?

現にスクエニはFF15のメタスコア上げるためにメディア買収してたよね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 16:11:45.43ID:IJYF2pcC
>>88
任天堂にとって不利・不得意な評価軸においてすら高得点を叩き出してるってだけで
PSにとってはメタスコアで過不足なくゲームを完全評価できるかもだけど
任天堂にとってメタスコアは一面の評価でしかないからなぁ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 16:13:56.72ID:IjRwVvjg01010
一時期IWATALINE下回りまくって信者が発狂してたようだけど今は回復したの?
任天堂ボーナスポイントだっけ?あれのおかげかな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 16:16:36.82ID:8PFMpppGa1010
>>83
その粘り強い交渉とやらが「任天堂の版権使わせろ」ってんなら任天堂も警戒するだろうが

あと一言も韓国の話はしてないわけだが
自分が気に食わない連中を韓国人扱いしてるのか、任天堂を韓国系企業と勘違いしてるのかどっちだ?
嫌韓系ブログに毒されすぎじゃないか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 16:18:32.58ID:IjRwVvjg01010
とやらじゃなくて妄想喚いてるのを訂正しただけなんで、妄想を重ねられても意味ないよw
まともに調べてから来てね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 16:21:53.41ID:zXiswD/a01010
これはゴキなのかそうじゃないのかよく分からんと思わせてしまうあたり近年のゴキのやばさを実感する
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 16:37:44.22ID:CPW/sdKc01010
>>1
あんたが、『ゼルダの伝説』の版権を任天堂から買い取って、資金集めてPS5で制作会社探して、宣伝費用も出したら問題無くできるぞ。
で、今どれ位に資金有るの??
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 17:26:22.68ID:zTn6EhzOa1010
最初は釣りだと思ったが 本気でファーストクレクレとか笑える ゴキ君義務教育修めてるるのか?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 17:41:50.93ID:cNgI/WQQ01010
>>57
大きな転換点って感じだったな
優越感が保てなくなって脳がバグった人がワラワラ沸いてきた
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 17:51:32.59ID:LAXcpBxe01010
>>100
別に俺はゴキとかではないんだが?
ただより良いゲームを作るために適したハードで出すべきだと主張してるだけだ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 17:52:02.18ID:vqpxbU1qa1010
>>98
スマブラ以外はやりたい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:02:35.83ID:rVudjdIB01010
>>101
和ゴキにとって「和メーカーじゃ作れない最新のグラで広大な世界を冒険するオープンワールド大作が出来るのがPS4なんだぜ!(買うとは言ってない)」というのが誇りだったからな
周回遅れの低技術力のはずの任天堂がオープンワールド分野で海外メーカーの度肝抜くような作品出して世界で評価されるなんてあってはならない現実なんだろう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:03:50.25ID:Oi1caZSy01010
毎回見るけど、30分でクリアできるって言ってる奴って
RTAで真面目に時間を秒単位で短くしてる人たちを馬鹿にしてるって気付いてるのかね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:14:30.05ID:TemTEwMcd1010
数秒タイムを縮めた動画を上げるためにその何倍もの時間を使って試行錯誤してるのを知らないのかねぇ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:18:50.06ID:M4KrgnoNa1010
感情論で飯が食えたら苦労はしねぇ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:29:03.12ID:IjRwVvjg01010
>>104
720p30fpsで度肝を抜く?w あくまでゼルダとして忖度評価してもらっただけでしょ?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:29:23.44ID:Sxhs5Ljc01010
1が任天堂買収してPSに出すんだろ?
羨ましいな、大金持ちでそんなにゲームに金使えるなんて・・・
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:32:43.64ID:IjRwVvjg01010
>>111
海外企業に利益を奪われるというのが謎理屈とか言い出すのは相当頭悪いだろう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:35.13ID:CsA7sl1ZM1010
真のゼルダが出るだろ。
それのフリプでもまってたら?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:37:14.88ID:cNgI/WQQ01010
まさにこういう忖度とか言ってる、現実が受け止められない人が大量発生したんだよな
ブレワイで彼らの全てが狂ったんだ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:37:40.56ID:M4KrgnoNa1010
半島に技術売り捌いたソニーさんとこのハードでゲームなんぞ出せませんなそりゃ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:38:17.85ID:Nl+W6TtKd1010
>>102
ふむふむなるほど
でも思うだけじゃ絶対に実現しないよ
君の素晴らしいアイデアを任天堂に提案してみたらどうかな?
きっと貴重な意見として前向きに検討してもらえるよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:39:13.09ID:dd8LcXQia1010
>>115
金だ、忖度だ、脅しだ、強者の余裕だ、ボーナスだ、皮肉だ
日によって高い評価の言い訳がコロコロ変わって面白かったな当時
まさかその時の遺物が今でも生き残ってるとは思わなかったが
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:40:25.15ID:ot8aNOZ/01010
お、クレクレスレか
まぁ、BotWもやらずにゲームは語れないものな
そら欲しくもなるわw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:47:26.16ID:XkAwQ120a1010
まあ、ブレワイは、記録にも記憶にも残る名作だったし、
現在進行形で売上も伸ばしてる超AAA級ソフトだからゴキの発狂も分かるよw

・メタスコア97(PSファンサイトの低評価爆撃前は98)
・四大GOTY制覇
・アートワーク、サウンド等の各部門でも最高評価
・様々なメディアで最高評価やオールタイムベスト

2017年と2018年におけるGOTY受賞状況から、
ブレワイ>>>ホライゾン・マリオデ>>フォートナイト・GOW>>RDR2
という事実も判明してしまう
(フォトナが2017正式リリースで有りながら、Switch版で2018にGJA獲得)

シリーズ売上を倍増させ、9月末には1600万本前後に到達する状況で、
ゴキの希望の星だったホライゾンやMHWでは追いつけない領域に突入
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 18:58:19.42ID:IjRwVvjg01010
へー、任天堂信者の中では日露戦争勝利みたいな物凄い神話的出来事だったんだなぁ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:01:36.61ID:rVudjdIB01010
>>109
解像度とFPSなんてハード性能でゴリ押せばいくらでもあげられる一番技術力関係ない部分なんだがな…素人が金かけて組んだPCでもいくらでもfpsなんざ上げられる訳でな。

でもって…PS4の大作で60fpsのゲームっなんかあったっけ?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:17:39.57ID:IjRwVvjg01010
>>122
低性能ハードでメモリ節約したりアセンブリみたいなローレベルにハード叩く「早いコード」=豚にとっての技術力なの?
ブスザワは他のメーカーが4kと高fpsの両立に苦戦しつつも挑戦(これが一般に言う技術)してる時代に
4k童貞で化石ハードのオープンワールドに挑戦、
いわばパラリンピックで障害者を応援する感じで上から目線で評価されたってことでしょ?
俺ならそんな恥辱耐えられないなぁ

豚の大好きなGOTYラスアス、GTS
イース8もそうやね、豚ハードの劣化版は30fpsだけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:19:45.28ID:RbXwD9Qqd1010
>>122
具体的な技術なんてわかってないだろうし
相手にするだけ無駄だと思うが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:24:26.56ID:IjRwVvjg01010
豚のファンタジーワード「技術力」は
低性能ハードで軽い実装をするローテクのノウハウ集みたいなもんだっていうのが経験則での想定だな
豚ハードに「サードが移植出来ないのは技術力がひくいからだ!」とよく逆切れしてるでしょ?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:26:30.57ID:l+DDmd7nF1010
実際新ハードだすならブレワイレベルの弾が必要なのに
影も形もないからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:29:34.99ID:Lr6ukqxU01010
ID:IjRwVvjg01010くん1人だけ頑張っちゃって、日本だけでハード売上1000万もこの先売れなさそうな会社擁護するなんて惨めで可哀想やな🤗
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:30:46.48ID:CECu6N1U01010
価値は絶対に認めないけどPSに出せって姿勢がもうPS教って感じよなw
そんな事ユーザー同士で言い合って何になるんだよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:31:50.19ID:ZV6oDXt4a1010
ファンタジーに憧れて現実見てないなら分かるけど、事実売れてるのにその煽りは意味を成してない。
プレステというファンタジーに縛られて現実が見えてなかったのはゴキブリでした。
現実を見てる非ゴキブリのソニーファンはPCでゲームを楽しむのであった・・・
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:33:09.82ID:rVudjdIB01010
>>123
だからさぁ4k120fpsなんざ素人が組んだゲームングPCでも出来るんよ、ソフトメーカーが高解像度テクスチャとか用意してくれてさえいればね。
つーか今のCS機なんて汎用PC部品の組み合わせなんだから金かけりゃいくらでも高性能に出来る。それこそ素人でも。

でもって技術的なことまるで分かってないようだが、アセンブリでゲーム組むって滅茶苦茶ハイレベルな事だぞ?今の大規模開発でアセンブリで全部組むとこなんかねーだろ、あったら超絶神レベルのプログラマー集団ってことになる。
当然ゼルダもアセンブリで組んだりはしてない(つーかどっから得た情報だ?)。昔のバーチャファイターとかはアセンブリで全部組んでたらしいがあれは鈴木裕という天才プログラマーがいたから成せるワザ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:34:18.10ID:IjRwVvjg01010
人殺しアプリをコメントする立場にないだとか言い逃れて
金儲けのために野放しにしてるような反社を無理筋擁護する宗教信者より惨めな存在がいるのかね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:35:21.75ID:RbXwD9Qqd1010
ファミコン時代ならともかく
今の時代にアセンブラでゲームとか
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:41:05.73ID:cNgI/WQQ01010
現実を受け止められない、思い込み・妄想、認知の歪みで論点がずれる、会話にならない
そうやってKPDと返すしかなくなったのもBotW以後顕著になったような
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:42:28.61ID:n9t7cXFY01010
>>125
グラフィックに関しては現状それで概ね合ってるしなぁ
無限の性能を持つ夢のマシンでもあれば話は変わるんだろうが

現行CS機はもちろん、現在最高クラスのゲーミングPCだって映画品質のCGは動かせないし
いつか現在の映画並のCGをゲームで動かせるようになる頃には映画はもっと先に行ってしまう

これまでもこれからも、非力なマシンでショボいCGを動かす省エネテクニックが技術
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 19:53:18.74ID:IjRwVvjg01010
>>130
ゲームングPC(笑)がなんだかはしらんけど、パソニシにありがちな「思い込み」やね
内部解像度を上げるだけなら高解像度テクスチャとか関係ないよ?
ハイエンドで組んだとしても重いゲームの最高設定で4k維持は無理だなぁ、「いくらでも」「簡単」「だから任天堂でいい」という飛躍がパソニシ三段論法

アセンブリでゲームを組む?アセンブリが超絶レベル?(笑) お前がわかってないだけでしょ
豚のいう「技術」っていうのがアセンブリで書いたり、ローレベルにハードを叩く行為、
それらを職人芸と認識してる程度のぼやっとした素人定義だっていう話ね、事実そのようだけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:01:27.58ID:rVudjdIB01010
>>134
そもそもゲームグラフィックって省エネ簡略化の歴史だからな。
レイトレーシング!とか騒いでるけどレイトレなんてCG黎明期からある基礎的技術で、ゲームで使うにはレンダリングに時間かかり過ぎるから今までは擬似的な光学処理をしてたけど、それが最近になってようやくハード性能が追いついたってだけだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:02:22.45ID:IjRwVvjg01010
>>134
一体どういう「実装」をしてこんな「表現」を「達成」しているんだ!?っていうのが普通の技術力だと思うけどね
閃の軌跡4のキャラの同時処理技術みたいな

豚ハードの低解像度・低fpsで何も勝負をしていない妥協の産物で「技術力!」と言い出す文脈が多いような・・・
ブスザワだって原神だっけ?無知な豚がコードをパクった!(笑)と言い出す様で
何も高度なアプローチはやってないから簡単にパクれるわけでしょう?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:11:53.03ID:rVudjdIB01010
>>135
アセンブリは機械言語だから上手く書けば一番無駄のないコードが書ける。C言語なんかは人間にとって扱いやすいが最後に機械語に機械翻訳するからスマートな機械語にはならない。
今はRPGツクールを豪華にしたような「エンジン」というツールを使えばプログラム知識なくともゲームが作れるが、それも当然最後に機械語に機械翻訳する段階でコードに無駄が出るからUEやユニティみたいな汎用エンジン使うとハード性能を活かしきれないことが多い。

で…任天堂がいまだにアセンブリ使ってるソースはどこ?それが本当だったら任天堂は世界でもブッチギリの超絶プログラマ集団ってことになるんだがw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:14:48.63ID:n9t7cXFY01010
>>137
高性能なソニーハードなら省エネ簡略化は不要!みたいな勘違いが
ソニーハードファンの間で未だに根強いのが逆に凄いなと思う

>>138
ファルコムもCEDECで技術講演して客が集まるくらいになれると良いですね^^;
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:21:53.17ID:SHorQzAwd1010
ローレベルにハードを叩くってもうPS4位しかないのだが。
APIのNVNだってヴァルカンよりは厚いしな。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:22:39.39ID:IjRwVvjg01010
>>139
Cが人間に扱いやすいwwwwまあアセンブリに比べたら相対的にはね
そんな池沼発言するのはこの場限りにしておくことをアドバイスしておくよ

あららエンジンがツクールみたいなGUIで作れると思ってるレベルかー
unityにしろUEにしろ、国産ノベルエンジンにしろスクリプト言語できなきゃ話にならないってw
インスコしたことすらないだろ?
任天堂がアセンブリを使ってるじゃなくてアセンブリを高度な技術!だと思い込んでるお前の浅はかさが笑われてるんだっつーの
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:30:04.18ID:IjRwVvjg01010
>>140
CEDECは下流のエンジニアが罰ゲームでやらされる場だけどそれが技術的な箔づけだと思ってるんなら
ポリフォニーデジタルでもいいよね
4k童貞の任天堂には無縁そうな内容の講演してたがw
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:33:13.82ID:LAXcpBxe01010
本来BotWみたいなゲームはPSユーザーみたいな”本物”のゲームに慣れ親しんだ人たちに向けて遊ばせるべきなんだよね
任天堂信者どもにああいうゲームを遊ばせるって文字通り”豚に真珠”なんだよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:34:56.62ID:xq8UHnHo01010
んなゴミいらんわ
PSじゃショボゲーは通用しねえぞ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:40:36.36ID:IjRwVvjg01010
イース9とかせきろーとか? 豚はプラチナゲーみたいなPS2世代のゲーム体験しかしてないよね
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:41:41.77ID:gwdLwsW701010
技術持ち出す奴に限って何もわかってないって感じだな
レスが多い分自滅してる風にも見えるが
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:44:01.55ID:sjNXeAy+01010
>>1
お前頭おかしいゴキちゃんを演じてる任天堂ファンを成りすまして演じるゴキちゃんだよな?
本当にBotWをPS5に出して欲しがってる真性ゴキちゃんじゃないよな?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/10(木) 20:47:25.31ID:IjRwVvjg01010
ブスザワをPSに出して欲しがるのなんて生粋のゼルダ信者ぐらいじゃない?
720p30fpsという劣悪な環境に縛られてるわけだから
普通の人は「任天堂のゲームなんて所詮この程度」と納得するけど、ゼルダ信者はゼルダにもっと上が目指せると評価してるわけでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況