X



ゼノブレイド Definitive Edition 発売 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/13(日) 04:40:19.42ID:ciaR5FYF0
『ゼノブレイド』が、Nintendo Switchで生まれ変わる。
『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』は2020年発売。#NintendoDirectJP
http://y2u.be/foEoeBNvwLc
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/06(金) 07:02:31.28ID:VwIkwvEK0
見た目専用の装備欄はさすがに付けてくるよな
クロスの場合はクリア特典だったから
クリア迄お預けの可能性もあるかもしれんが
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/06(金) 09:31:28.58ID:ctkjefpO0
>>521
それな…なくなってたらさびしい
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/06(金) 10:29:57.25ID:PxwIiHQF0
無くなってたらしょうがないその代わり武器の種類や装備を増やしてほしい
かっこいいのを!
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/06(金) 11:11:23.39ID:S+d2Oqmxa
水着なくなったら回想のたびに突撃する水着フィオルンで雰囲気ぶち壊される人がいなくなってしまうぞ!
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/06(金) 21:10:32.82ID:ctkjefpO0
トランプに対する嫌がらせだからな、そういう一連の動きって
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 08:37:47.39ID:M+Jpb9pd0
きっとダサい
モノリスをなめないほうがいい
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 12:26:03.07ID:dAt3AFGCM
典型的なオタクのセンスなんだよな
20年くらい前って感じの
そこが良いって部分も確かに有るけど
モノリスはそれでいいのかね
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:30.91ID:tdI4AJJw0
正直2から始めた人も相当数買うだろうな
そうなると相当売り上げ伸びそう
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 19:51:33.58ID:U7g/g0hi0
巨人肩でどんなストーリーがあるのか楽しみやわ(´・ω・`)
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 20:10:34.23ID:HE1UCeL+0
>>537
ごく一部で1のノスイニ絵のやつがあった気はしたけど
ゲーム内でそういうものに触れることはないから、ほぼ関わってないに等しいね
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 20:11:31.15ID:M+Jpb9pd0
田中久仁彦って言っても近頃の絵はあんまり好きじゃない
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 21:23:12.72ID:FD4UfAU9a
>>536
雰囲気がだいぶ違うし良くも悪くもビジュアル的に地味だからあまり2からは流れてこなそうな気がする
3回目の移植というところも考慮するとオリジナルから微減の12万〜15万くらいに落ち着くと思う
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:29.33ID:HE1UCeL+0
むしろスマブラ勢で気になってる人のほうが牌が多い気がする
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 23:15:47.16ID:HE1UCeL+0
2の内容はしっかり噛み砕いていかないと、人にとってはわかりづらいのもあるからなぁ
考えるほどに楽しい作品ではあった
1はそこがとにかくシンプルで誰しもが1つの答えにいきつくような出来で素晴らしかったな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/07(土) 23:46:42.75ID:GiRiFNDva
1と2だとノリからしてだいぶ違うからな
ただどっちも中古が値崩れしてないところを見るとそれぞれ根強いファンがついてるんだろう
ファン層がどの程度かぶってるかはちょっと気になるな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 03:04:51.78ID:WaDdvIak0
1は発売日に買ったけど難しくて投げて
2は何故かハマって遊びこんだ、良い時期にリマスター出るから今度こそクリアする
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 07:41:53.34ID:i6kWHE2P0
ホムラちゃんはフィギュア棚にいるよ
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 11:31:10.18ID:87/sP6sX0
1があらゆる面で本格的に面白くなるのは
ダンバンさんが正式加入してからだらかな
そこの間をどう改善するかも問題かもしれんな
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:57.03ID:g51crZRN0
今回は誰がメカルンのコスプレしてCMに出るのかな(´・ω・`)
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 16:02:14.89ID:tXGIPtsT0
>>536
2からはいったから楽しみてたまらない
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 19:15:22.18ID:i6kWHE2P0
3の体験版とかついてこないかしら
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/08(日) 23:05:26.42ID:2j3DB7Zx0
>>556
>>135と言ってること大体一緒だけど
ほんとおっさんの妄想だよなこれ
ぼくのかんがえたりそうの○○ってやつでしょこのレスw

ゴキみたいに任天堂を異常に憎んでる人って過去に何があったの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575805384/

128 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/12/08(日) 22:47:55.44 ID:i6kWHE2P0
ゴキちゃんの正体って「ゲームの原体験がソニーハードだったもの」なんだよ、当時の中高生に最も多い。
クタや佐伯の性能ステマにまんまと乗せられたライトユーザーだから、売り上げやCMのいわゆる他人からどう見られるかの「外側の部分」を重視する。

ステマのおかげでPS2は黙っててもゲームがPSに来たため、「ゲーム=PSが中心」になっちゃってたんだ。
だからPS3以降もソニーハード以外に注目作品が出ると発狂してたわけなんだ。
ライトなために携帯機を重視してたのもポイント。VITAで終焉を迎えるちょっと前までは強烈にソニー携帯機ってのに入れ込んでいた。

135 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/12/08(日) 22:54:34.01 ID:WPdIGHs+0 [2/2]
>>128
むしろSFCからPSに移行したやつらが中心だろ
いかにもおっさんニシくんが抱きそうなPSユーザーイメージだね
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 06:32:59.16ID:9gGzez6p0
>>557
ついてきたらうれしいじゃないか?
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 10:42:29.75ID:4umpi6kQ0
面白いゲームがすきなんでハードとかどうでもいいゲハ病人ほんまきしょいからゼノブレイドスレに来ないで欲しい
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 17:45:21.35ID:9gGzez6p0
>>560
とかいう奴に限ってゴキちゃんなんだよなあ…
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/09(月) 22:50:23.58ID:lYi89DkH0
巨神肩ってもうボイスとか撮ってあったのかな?
ボツになる前に
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/10(火) 04:51:20.94ID:aPdriZNt0
どうだろうねぇ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/10(火) 12:33:25.95ID:ltlngf09M
試しに作ってみてキャラの動作とかカメラの挙動とか戦闘システムとか確認してみる開発目的のマップのことだよ
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/10(火) 13:05:12.07ID:SiYHkXpva
>>565
ROMるなんて使うのもオッサンだろ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/10(火) 13:20:30.14ID:RJ44fcFx0
発売日発表まだ?
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/10(火) 15:40:48.86ID:aPdriZNt0
>>565
ほれゴキブリが釣れた
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 02:26:04.13ID:tyTDy1S+0
さて、インディーはきたけど本ダイレクトはまだかな
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 09:43:19.84ID:9cLH1CMv0
>>574
色々苦し紛れにリメイクリマスターで繋いでるから当面無理と思うわダイレクト
やってもぶつ森ダイレクトぐらいやろ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 12:59:10.97ID:i7oktaGYp
インディの1ヶ月後ぐらいだっけ最近は
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 14:07:31.27ID:tyTDy1S+0
>>575
え?過去インディーやってからその後本ダイレクトやってたけど
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 14:10:13.76ID:8HBs5CTn0
ゴキブリってゼノブレイドやった事無いのかww
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 17:24:44.49ID:nA9V5FKf0
12月に本ダイレクトが来る可能性は低いんだよな
過去にあまりないから、11月スルーだとだいたい1月の第2週あたりのイメージ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/11(水) 22:17:36.92ID:AV89znM70
年末年始売り切ってからかな
まあ当然すぎる判断ではあるが

新ハード投入時とかなら
もう少し揺れがあるかも知れんけど
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 01:35:28.02ID:XmiFVqRP0
さていつかね発売日は
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 01:44:13.50ID:bW5ZcHfw0
来年の勇者早く見たい
鳥のヒト(メリア)の髪のグルグルも
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 13:07:08.05ID:XmiFVqRP01212
そういやメリアの新しいフォルムまだだったな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 14:04:14.73ID:cl6KJAyo01212
ガッツリ日本のアニメ絵でいいんだよ
下手に海外を意識したキャラデザインにしちゃうと国内でも海外でも受けない
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 17:11:57.91ID:8ew3ua/801212
DEの方向性はいいと思うけどね、普通に期待しかしてない
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/12(木) 17:16:51.41ID:hJvFkdpC01212
日本で洋ゲに寄せたもん作ろうとするとただただバタ臭い不気味の谷ど真ん中のもんが出てくる印象、旧くはドラゴンズドグマから最近ではMHW辺りが個人的には印象的だった、
どうして日本のアニメ絵を進化させようとしないんだろうな、任天堂辺りはそこら辺のバランス感覚上手い感じがする
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 00:44:14.67ID:cX/y/zYm0
いやあ楽しみですな
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 12:11:49.34ID:cX/y/zYm0
ゼノクロの方も一つ頼む
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 20:00:08.77ID:FRsHybnt0
ゼノクロ出すくらいならクロスのコンセプトを引き継ぎ発展させた新作にしてほしいな
でかいフィールドを自由に冒険させてほしい、メインストーリーとかマジいらなかった
「未開の謎惑星」を「主人公に探索」させてくれ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 21:33:56.25ID:NIXfkl8Ca
惑星探索ならノーマンズスカイとスターリンク!
前者はSwitchじゃないけど
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/13(金) 23:12:36.35ID:cX/y/zYm0
それらって1つのフィールドを探索って言うか
星を見つけるって感じ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 10:49:12.76ID:qWxbhTDJ0
>>589
ディアブロ方式にしてほしいなぁと
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 11:49:20.86ID:3gBq0pOq0
まあゼノクロはフィールドは随一だと思うが
システム面は突っ込めるだけ突っ込んで
未整理感もパナイからな
装備属性とかも
いま再プレイしてるけど

あれをリメイクするのは当面諦めて
整理した新作作った方が良いわ
その上でそのシステムに乗っかる形でリメイクしたらええ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 11:57:21.46ID:Do/yD4g10
クロスは悪い部分も多かったのでリメイクはいらないな
純粋にロボットゲーを貫いてほしい
もうロブスターはやりたくない
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 20:28:50.07ID:6hMOrGQ60
属性に関しては上手くまとめてると思うがな
問題はデバイス作成

一応俺が試した所デバイス作成しなくてもクリアはおろか
ほとんど開拓率を埋める事は出来るが
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 22:11:58.97ID:uBN6/Q6r0
クロスは未開って感じはしなかったなあ
至る所に人やらなんやら居すぎだわ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/14(土) 22:21:32.18ID:qWxbhTDJ0
早く全員キャラ絵を見たい
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 09:53:53.41ID:+CpWtZ+m0
普通に美少女になってそうメリア
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 10:06:42.92ID:ayszw1RI0
>>600
データプローブ設置前でもBCがあるのは雰囲気壊すよな
BCなんて、時間調整のためだけにあるんだから、そもそも無くても良いぐらいなのに
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:33:40.53ID:w7CXulqA0
他にも用途あるぞ
勿論クリアするだけなら
他の用途は要らんけど
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 11:56:06.89ID:nh8c67EG0
ダンバンのシナリオを深く掘り下げたら海外ユーザー喜びそう
一番人気のキャラだし
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 16:58:53.44ID:w7CXulqA0
ゼノブレ1が結局あんまり売上伸びなかったのは
大剣での泥臭い闘いがあんまりイメージ良くなかったせいだと思うしな
発売前情報の段階で最初にあれ見せる必要無かっただろうに
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 18:46:31.19ID:StY29xoX0
普通のコントローラーでしか遊んだことないけど、移動しながらアーツ選択するのがやりにくい
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 18:53:37.05ID:gyx1iJn/a
リモヌンしっくりきたけどな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 18:57:13.18ID:w7CXulqA0
その辺りはドラクエ10も同じだったな
あれも移動しながらコマンド入力して
尚且つカメラも調整するゲームだったから
リモヌンが一番やりやすかった
変にプライドが高い雑魚はプロコンとか使ってた
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 19:08:11.71ID:OvtdLvQv0
>>609
作品イメージ自体が全体的にアースカラーで地味だからな
新規IPだとまず見た目で引き付けないとプレイしてすらもらえないし
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 19:21:25.15ID:LGZf4bRt0
単にWiiが落ち目だったからじゃないの?
特にアメリカは末期も末期だったし。なんであんなに出すのが遅れたんだか
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 19:54:51.49ID:U/oRWNxWa
動画で見るだけだとバトルもだいぶ地味だしな
フィールド以外のビジュアル面での地味さが問題だったような気がする
あとはTVCMというゼノブレ史上最悪のネガキャンが効いたんじゃないかと…
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/15(日) 21:36:04.03ID:+CpWtZ+m0
6月だろうなぁ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2019/12/16(月) 00:40:18.38ID:OT7jpojKa
個人的には新マップとキャラモデル改善だけで十分かな
欲を言えば2にあった難易度極とチャレンジバトルとレベル下げも欲しいけど
リメイクじゃなくてリマスターだしそこまでの追加要素はないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況