X



ウィッチャー初めてやったけど面白すぎるw

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 03:26:23.03ID:DbgOTmGsp
最初は魔法はドアぶっ壊す時くらいしか使ってなかったな
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 03:42:26.34ID:w0q67FUr0
グラがーロードがー解像度がーフレームレートがーおっぱいがー
PCでやれHairworks切れグラ強化エロ強化MOD入れろ

前作のつながりがー世界観がー
12やれ小説漫画読めドラマ見ろ

マーカーがー没入感がー
ミニマップ消せ不要なHUD消せ
Alt+QWERTASDFにマップジャーナルインベントリ等を割り当てて
こまめに現在位置を確認できるようにすると美しいグラに没頭できて旅してる感が出る

落下がー重量がーLootがー字幕がー戦闘がー
MOD漁れ

魔法がー
無変換+ASDQWに印セット&発動マクロ組んで自在に使いこなせるようにしろ

AHK微妙にきかねーぞ
ウェイト指定するかsendラップしろ
witcher3_send(key, wait=50)
{
send,{%key% down}
sleep,%wait%
send,{%key% up}
}

結論
文句垂れてないで頭使え自助努力しろ
いやなら一生ドラクエやっとけボケカス
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 07:36:32.56ID:8Li4zTes0
>>807
翻訳してほしいよね
1巻なのに前巻までのウィッチャーは〜みたいに始まって微妙な気分になりました
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 07:40:32.96ID:s8v9g9y80
>>816
おっさん操作するのにmod入れても意味ない
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 09:46:21.62ID:NLiatevrp
Amazonで買おうと思ったらCERO-Zで18歳未満は買えないって出たんだが
もしかして洋ゲー特有のグロいやつなの?
家族の前でプレイしてはまずいやつだった?
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 10:05:23.57ID:Yny07bRGp
>>819
人間の胴体が切れる。ゲラルトさんは、着衣だけど、エッチする。
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 10:57:26.63ID:/b2bfrz50
>>819
家族の前でプレイはあり得ないぞ
こんな死体だらけのゲーム見せて親御さん心配させてやんなよ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 12:37:37.77ID:Yny07bRGp
>>819
それが嫌なら、敵は拳で倒し、女の誘惑は、絶対断るクソ真面目になるしかない。
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 12:41:28.26ID:aaEisLTu0
>>818
ゲラルトは美形おっさん
ドラクエは劣化精神と時の部屋後のトランクス
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 14:12:38.55ID:IsUJ21hud
>>811
任天堂ゲーム以外はほんとそれ
FF15スレしょっちゅう立ってるけど
エアプ同士で反省点がどうこう語ってて笑えない
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 15:59:08.52ID:Yny07bRGp
>>825
あれは、一応、持ってるけど、序盤で投げた人達なんじゃないかな?
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 19:07:56.58ID:6fNixRET0
動画観て思ったんだが、主人公おじさんの声ってイーストウッドの吹き替えやってる人だよね?
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/22(火) 20:44:46.34ID:x8IDvdA2d
もう1つのスレの方がゲハらしいね
ゲームも他人の書き込みもとにかく叩く
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 00:38:38.79ID:UW/sJfen0
>>830
叩くのは、かまわんのだけど、エアプなのにしったかするのは、見てるこっちが恥ずかしいから、やめてほしいな
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 00:48:46.12ID:zJTpj4ci0
わりかし人は歩いてるけどだいたい全員
あ?
あっち行け
死ね
くらいしか喋らない
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 00:58:37.80ID:UW/sJfen0
トリスのおっぱい大好き
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 03:52:31.94ID:7PN5BzKx0
>>819
人里に辿り着いたら首つり死体がぶら下がってるような世界観だよ
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 09:55:48.81ID:PBDYyQ8h0
switch版のボタン設定どうなってる?

決定ボタン変えたら素材拾う時B→Aになったりするのか?連打出来ないとかったるいから知りたいわ
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 10:09:07.66ID:pKe0wsr60
Switch版の動画上げてるの見ると気の毒なぐらいグラが粗いw
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 10:56:09.75ID:CeXgG7gmd
武器作成のレシピを手に入れたのに、作成可能一覧に表示されないのはなんで?
一番初めの街のドワーフの武器屋でやってるんだけど
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 11:17:05.52ID:5nZ+p6lyr
>>836
素材拾うのも決定もAに集約されてるよ
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 11:17:34.11ID:5nZ+p6lyr
>>838
武器屋のレベルも関係ある
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 12:33:19.70ID:8aK9llIG0
>>838
ホワイトオーチャードのドワーフは防具職人だったかと
ニルフガード駐屯地にいる職人なら低ランクの武器は作れるけど序盤はあまり旨味がなかったような
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 15:24:57.22ID:CeXgG7gmd
武器職人とか防具職人とかどうやって判別するの?
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 15:40:35.11ID:cPjM7wbP0
>>843
MAPから確認
最初はあまりいなかったと思う。クエストやって仲良くなることで売ったり作ってくれるようになる人もいる。
序盤は駐屯地や軍や拠点などの補給兵から買うのもおすすめ
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:11.91ID:6hFHvAsP0
ウィッチャー3の良いとこは
あの世界観とフィールドのディテールだろうな
あとBGMがオープンワールドゲーとして歴代1位だろう
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 01:15:12.28ID:0T47Vt6t0
100時間やって
結果バッドエンドで呆然とした
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 01:19:43.71ID:4xa9UaVL0
悲しいなぁ
おれはトリスとくっついてハッピーエンド
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 08:24:05.04ID:uR9qRskd0
バッドエンドって意図的にやらなきゃ見れんだろ
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 09:15:24.15ID:JjtkoCEhp
>>849
switch以外のハードでは、出揃ってる状況だし、万人受けするストーリーじゃない上、グラフィッが魅力の1つのゲームだし、仕方ないよ。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 09:17:26.74ID:JjtkoCEhp
>>846
確か、分岐点のところ、注意書きが表示されたはず。その付近のセーブデータから、やり直したらいいよ。
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 10:21:19.05ID:NLKpCo460
>>850
3股かけて愛人どもから報復喰らいましたはい
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 10:34:39.64ID:Jhr9V8P+0
原作ではヒロインはイェネファーで運命的なキャラクターでゲームの1と2には未登場
ゲーム3部作ではトリスで1と2では記憶なくしたゲラルトを献身的にサポートしてたしな
原作小説とゲーム遊んでないと三股で報復受けるよなw

ちなみにトリスは封建的な魔法学校で色恋沙汰も禁止で規則に縛られて生きてた
卒業して魔女になり不老と引き換えに不妊(100%じゃないけど)になってから
様々なところで相手が男女関係なく関係をもって乱交を繰り返して色情に溺れてた

そこでトリスはゲラルトと会って一夜を共にしたら過去の関係が全部吹っ飛ぶぐらいの経験になり
それ以降は色情関係は落ち着いてゲラルトのことを好きになるが先輩イエネファーが居るので一線引いてた
ゲームの1と2の時はイエネファー不在を良いことにゲラルトをサポートしながら下のサポートもしてたw
ウィッチャーとの関係が凄い事を知ったトリスは他のウィッチャーとあっても色目で見る癖がついてる
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 10:42:41.00ID:Jhr9V8P+0
一応、ウィッチャーって職業は草の試練で変異体になるのと引き換えに子供が出来なくなる
ただし生殖行為は可能で一般人よりも絶倫になれるので各地で結構女性から色目使いされる
魔女も老いにくくなるのと引き換えに極度の不妊症になる

ウィッチャーは病気などへの耐性が強く、魔女も霊薬など薬学と魔法の知識で病気には強い
つまりウィッチャーと魔女は性的関係をお気軽に楽しめる存在でもある
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 19:16:13.22ID:JjtkoCEhp
>>856
丁寧な解説テンクス
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 19:23:39.37ID:FGL7zHKT0
大体の人、ボッチリングのところでやめちゃってない?
俺はワイン石までやったくらい楽しんで2週したけど、んでswitch版も買ってしまったくらい好きだけど
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 19:25:02.38ID:FGL7zHKT0
文字読む力のない人にはやっぱ無理なんだよ
ダダダダッ、ドーーーン、バリバリバリッ、ピョーンとかそんなゲームしなできない人もいる
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 22:25:18.53ID:Li6j34/Ja
国内メーカーとの技術差をはっきり見せつけられるレベル
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 23:14:35.69ID:VfABNVJ60
気になってるゲームだからオススメの動画貼ってくれ1よ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 23:16:08.06ID:PD+7eRAI0
もう豚はとっくにネガキャンにシフトしたからアフィカスはageなくていいぞ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/24(木) 23:43:08.40ID:4vZ5rWi/0
>>863
横文字多すぎて意味わからん
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 01:16:36.95ID:H7alDzfdp
>>859
プレイ感覚が小説読んでるみたいだからやっぱそこは評価分かれるだろうね
あの淡々としたキャラの語りとエピソードクリアしたときになんとも言えない後悔みたいなものが残る感覚がたまらん
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 01:29:47.30ID:8RzoBCfD0
よく言われるメインの男爵の話はそうでも無かったけどサブクエとかにハマってた記憶あるな
話の規模とか結末とか読みにくいのが多かったから余計に
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 01:41:20.87ID:rJizXOR10
>>866
カードゲームのグウェントはスピンオフで基本無料のソーシャゲとして出てる
現在PC/PS4/XboxOneでリリースされててiOS(iPhone)版がベータ終了で今月末から稼動
アンドロイド版についてはiOS版がリリースされた後でアナウンスとされてる

各家庭用ハードとPC版で対戦可能、各家庭用の間で対戦は現状不可
データも各家庭用ハードとPC間では共有可能、家庭用ハード間では共有不可

「奪われし玉座:ウィッチャーテイルズ」はグウェントで遊ぶ一人専用の買いきりゲーム
ストーリーが用意されていてルールも一人で遊ぶように改良されている
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 07:20:20.49ID:vW4oV5cH0
メインのクエストに分類されてるだろ
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 07:28:06.98ID:Fg12WQF3d
やらなくてもクリアできるんだよ
それでもちゃんと整合性とれるようにシナリオ続くのが凄いところ
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 10:25:43.72ID:V+ANmcpB0
開幕のスキル振りとMAP探索大事過ぎて吹いた3時間(ムービー4割移動4割)やりなおすぞおらぁん!
ファストスキップ解放、そのMAPにある敵の住処以外の全?表示、イグニLv5グルメ取得
ここまでがチュートリアルだな
デスマーチで始めたとはいえカウンターするとこっちが怯むの何々
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 12:38:14.94ID:VO2G5qAwr
>>874
どれのこと言ってるかわからんが、金稼ぎ手段修正したことを公式でネタにしてる
https://youtu.be/BoAy3p-qvjE
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 20:54:26.63ID:M4TZi64fd
適性レベルじゃないとイベント経験値が大幅減の仕様だけヒドイと思うんスけど
なんでそうしたんスか
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 21:31:50.93ID:uLMupS110
>>865そうそう、そのなんとも言えない後味の悪い感じがたまらん。

個人的にはゲームより小説が好きなので、物語にのめり込んで夢中でプレイしてしまった。
ゲーマーではないので、スカイリムのように自由度が高すぎると面白さを感じる事ができない。

ウィッチャー 好きにオススメのオープンワールドを教えてください。アサクリのエッツィオシリーズをやったくらいだ。
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/25(金) 21:35:28.38ID:JIUe7t2z0
>>876
やっぱ最強だなw
ローチが喋ったり、ネズミ捕りやったり
ゲラルトさんの会話はすべてが笑えるwwww
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 01:52:57.98ID:kUGgmk5Tp
>>878
こういう小説的なプレイ感覚のオープンワールド思いつかんなぁ…
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 02:10:08.21ID:kUGgmk5Tp
ウイッチャー3好きが気に入るかはなんとも言えないけど、RDR2好きな奴はウイッチャー3も好きな奴が多そうな気がする
ゲーム的にはまったく別物だけど
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 02:45:33.13ID:RhkeNsXO0
やってはいるけど端的に気持ち悪い
ただ気持ち悪いのにやらされてしまう力はある
大量のクエストの一つ一つにちゃんとストーリーがあるのが凄い
ただ気持ち悪いし、ネズミみたくない
プレイ後の感覚はわるい
人には勧められない
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 02:47:56.75ID:RhkeNsXO0
Switchよりの高解像度でやりたいかと言われると必要ないというか嫌だ
気持ち悪い数々を更に微細にみたいなどとなぜ思えるのか
グラにこだわったゲームなのかもしれないがこのゲームの面白さはグラでは全くないと思う
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 02:52:40.84ID:RhkeNsXO0
美しい景色ガー言ってたのは嘘だと思う
美しい景色の場面が10あるとしたら気持ち悪い場面が100以上あるので
むしろドット絵でやる方が楽しみやすいのではと思うくらい
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 03:48:44.46ID:kUGgmk5Tp
まあ間違いなく気持ち悪さは高画質の方が跳ね上がるだろうな
男爵ストーリーの胎児とか高画質だと結構精神に来そうな気がする
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 03:58:06.52ID:59RgZSpH0
一番グロいとおもったのはキーラ串刺しで殺されてるシーン。
俺はキーラと仲良くHまでしたから最後まで生きてたけど
動画みてこんなシーンもあったんだと思ったわ
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 04:14:10.68ID:Vggcsmux0
おれも本読むの好きだから世界観に引き込まれた
トリスとのお忍びパーティや船出の別れみたいなロマンチックさ、ゲラルト飲み会や幽霊によるパーティみたいなユーモラスさ、突如訪れる恐怖感や残酷さ、強敵に立ち向かう友情
1つのゲームでこれほどまで楽しめるのはすごい。

ドラクエやペルソナがRPGだと好きだけどまさかRPGで洋ゲーがお気に入りになるとは思わなかった
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 04:31:52.41ID:wRNp1lGy0
ウィッチャーのグロってどの程度?
バイオ7とかよりはマシ?
気になってるけどグロ過ぎるのはとちょっと苦手で・・・
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 04:35:38.87ID:X8kmRAGsr
まず、通常のフィールドに死体がそこらじゅうに吊るされてる
火刑シーンがある
上にもあるように串刺しの刑も見させられる
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 05:03:57.09ID:RhkeNsXO0
>>891
バイオとかいうレベルじゃないからやめとけ
ただぐびちょんぱするとか、そういう直接的なグロさよりもっとネットり精神的にくる
フィールドの作り方からしてあらゆる木々に首吊り死体が吊るされてんのとかなあ
本当に悪趣味
でも話は細部まで作り込まれてはいたりして凄いとこは凄い
でも気持ち悪い
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 05:05:12.34ID:RhkeNsXO0
面白いんだけど
作り手の精神は疑うレベル
そんなゲームかな
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 05:05:47.82ID:wRNp1lGy0
>>892-893
サンクス
バイオ的な直接的な方が苦手だから
首つり死体ぶら下がりだらけとかなら大丈夫だと思う
串刺しの刑がちょっと心配だけど・・・w
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 05:24:13.10ID:kUGgmk5Tp
>>891
バイオのびっくり箱的なものより精神的にくるな
中世的世界観だから人里に近づいたら罪人の死体が吊されてたりとか、人が火あぶりにされてたりとかそういうのは当たり前にある
日本人のファンタジー観とはかなり違うよ
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 08:42:47.27ID:Vggcsmux0
>>895
おれはバイオ7途中で止まってる
バイオ4は大丈夫だけど7はホラーだから苦手かなぁ
ウィッチャー3はグロさあるけどホラーではないからねぇ
上でバイオレベルじゃないってやつは両方エアプかな?w
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 10:47:30.20ID:aYRGl0xB0
>>885
そうかな。ヴェレン以外は、美しい景色、結構あると思うけど。ノヴァグラドの街並みとか、スケリッジの空気感とか。世界観が汚いというなら、同意するけど
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 17:05:29.44ID:/ajk9AOx0
そこらへんの森とかケィアモルヘン景色とかでグラすげーって普通に感動したけどなー
グロはゲームオブスローンズとか見れる人なら問題ないと思うわ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 17:20:55.14ID:hJgNTRuCd
ホラーのバイオとは方向性が異なる
ドラクエ7にところどころあった鬱系話をグラ含めてしっかり見せてる話もあある感じか
ドラクエも
「返事がない ただのしかばねのようだ」
って生々しいグラなら実はグロい

あと上の方でかかれてるが明るい話も
そこそこある
なかなかでてこない仲間のダンデリオンは
和ゲーでもあまりいないほど陽キャ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 17:23:37.71ID:hJgNTRuCd
3しかやってないから他知らないけど
ジョニーが出るまでが暗すぎなだけで
以降は明るいキャラもいるんだよな
別スレで叩いてる輩も序盤か動画で
暗すぎと決めつけてえう
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 18:49:21.79ID:y0F5d2FYH
>>881やっぱりあまり無いのかなぁ。ゲームって途中で飽きちゃう事が多かったんだけど、ウィッチャーは小説を読むみたいで面白かった。
景色も綺麗だしね。

>>882 ストーリーが壮大と聞いて、RDR2は気になってた。PC版がやっと出たのでインストールしてみるかな

ウィッチャーの暗さ耐性無い人が多いのかな。中世のヨーロッパの暗く気が滅入るような雰囲気がたまらん。道端に転がっていたり、ぶら下がっている死体も良いエッセンス。
音楽も良い味出してるよね。
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 18:59:11.66ID:4lRdhz/+d
終盤は異世界転移でスキルで俺つえーが味わえるって
もっと宣伝すべき
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 21:19:37.22ID:nlQy57rxa
ウィッチャーの綺麗な風景に太刀打ちできるゲームなんかSwitchにないのにね
そこは無視して暗い部分だけでネガキャンするのはやっぱコンプなんかな
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 22:24:23.11ID:aYRGl0xB0
>>904
ゼノブレ2とかは、割と良いと思う
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 22:31:41.17ID:aYRGl0xB0
>>881
ホライゾンとか
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 22:32:30.43ID:VZ87XVp5a
叩かれがちだが
ゼノ2は本当に綺麗だね
まあオープンワールドではないが
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 23:01:33.62ID:L38FVw6A0
>>904
綺麗なだけでなく、東欧、西欧、北欧、南欧とそれぞれの風土が再現されてるのが凄い
特にヴェレンに再現された東欧の泥炭地は地元のポーランドならではだよ
ああ、これが独ソ戦とかの本で読んだ
塹壕掘ると黒い水が染み出してきてとても使えない土地かぁと
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/26(土) 23:07:30.93ID:aYRGl0xB0
>>904
まあ、雰囲気が暗いってのは間違ってないしね。普通に剣で胴体真っ二つにするし、苦手な人がいても、おかしくない
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/27(日) 01:26:49.98ID:m/GmvKTe0
ホワイトオーチャード、ヴェレンとずっと同じような鬱展開だけど、そのうち盛り上がってくるの?
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/27(日) 03:34:45.58ID:MhTU28Qgp
>>902
日本人の描く中世的世界観は汚い物を徹底的に排除してるからなぁ
こういうリアルさを持った表現はなかなかないよな
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/27(日) 03:44:36.73ID:tsY4cEQNF
本編だと暗くてジメジメした場所多いから、追加シナリオの血塗られた美酒入るとことか、すげーテンション上がる
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/27(日) 05:53:34.50ID:FlZaotLM0
最初らへんに魔女と洞窟探検するクエストやった時にドラクエ7っぽいなーって思った
ウィッチャー3とは全然違うけど個人的おすすめRPG
メガテン3
ペルソナ3fes.4.5
ドラクエ5.7.10.11
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/27(日) 10:40:50.07ID:TMPtYPgY0
>>911
ヴェレンが鬱展開のピーク。ノヴィグラド以降は、友達たくさん出てきて、ちょっと明るくなる。
友達って大事だね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況